【野球】阪神マルテ(27) 革ジャンにジーンズ、短髪さっそう来日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2019/01/28(月) 13:08:05.43ID:2HE8skpd9
阪神に新入団するジェフリー・マルテ内野手(27=エンゼルス)が28日、来日4年目を迎えるラファエル・ドリス投手(31)とともに関西国際空港に来日した。

黒の革ジャンとジーパン姿にサングラスを首から下げてさっそうと登場。さっぱりとした短髪が、りりしい顔立ちを引き立てていた。

強振する豪快な打撃が持ち味のマルテは、エンゼルス時代の16年に88試合で15本塁打をマーク。
昨季は7本塁打にとどまったが、7月16日にメジャー屈指の左腕ドジャースのカーショー投手からアーチを放っている。
昨年12月にエンゼルスをFAになった後も、母国のドミニカ共和国でウインターリーグに出場していた。
まだ27歳とさらなる伸びしろも期待。昨季リーグワーストとなる85本塁打に終わった阪神に、力強い助っ人がやってきた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00461856-nksports-base
1/28(月) 12:46配信


https://amd.c.yimg.jp/im_siggUCzL_FeskuFRBu197dKr4A---x349-y400-q90-exp3h-pril/amd/20190128-00461856-nksports-000-4-view.jpg
https://public0.potaufeu.asahi.com/dbec-p/picture/14925905/d4b465e9204736657a03f074993c77ea_640px.jpg

https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/fielder/455738
成績


https://www.youtube.com/watch?v=ukd_wU_jntI
Jefry Marte HR 2 - DeportivAPP

0025名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 13:42:09.12ID:x2tvyq840
スペイン語圏か
中日みたいにそっちにシフトしてきたな
山崎憲晴はスペイン語話せるから通訳として置いとけ

0026名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 13:45:30.42ID:SFPyzj2O0
阪神マルテか。
タイガースにピッタリの名前やんけ。

0027名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 13:46:00.99ID:Z6E/NI170
ロサリオ!!ロサリオ!!!

0028名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 13:46:07.97ID:t7IDgtNO0
初年度ゴメスくらいやってくれたらなあ

0029名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 13:46:58.33ID:gN6krvhk0
>>1
2018.3.1 08:00
【田尾安志氏の総括】
阪神・ロサリオは「評論家生活で見た最高の助っ人」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180301/tig18030108000006-n1.html

阪神春季キャンプ(28日、沖縄・宜野座)1カ月に及ぶキャンプを打ち上げた阪神。
サンケイスポーツ専属評論家・田尾安志氏(64)は、新外国人ロサリオを「評論家生活で見た最高の助っ人」と評価。

さらには藤浪の復活にも太鼓判を押した。
ロサリオはフルシーズン4番を任せられる、私の評論家生活26年でみた最高の打者といっていい。
3年目の金本阪神を、最高の戦力と明言した。

キャンプが終わった今は「期待」の時期。金本監督もある程度の手応えは感じたキャンプではなかったか。
野手はベテランの福留、糸井、鳥谷が順調で大山が三塁に固定できそう。何より頼もしいのは新外国人ロサリオ。

フルシーズン4番を任せられる、私の評論家生活26年でみた最高の打者といっていい。右足重心の打撃フォームは完成されており、見るたびに状態を上げているのがわかった。

ポイントは決まっていない捕手、遊撃、中堅。ただ、私の経験では「決まらない=競争激化」とみている。
つまり、レギュラーを争う者がオープン戦でアピールを繰り広げれば、チームは活性化する。

梅野vs坂本の捕手。

糸原、植田、北條らが争う遊撃。中谷が有力視されているが、俊介が力をつけている中堅。競争がチーム全体のレベルアップを促すはずだ。

0030名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 13:47:17.21ID:HnZFUvzo0
キャンプで銃弾が見つからないまでは安心できへん

0031名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 13:48:02.40ID:ybGS2Mm60
メンチの再来

0032名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 13:49:18.10ID:JyPnjhAA0
おもてたんと違う

0033名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 13:49:45.20ID:M+cvGkBG0
ちょっソーサぽい

0034名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 13:50:28.34ID:6kdXGJI50
大谷効果だな。プホルズ休みの時は結構試合に出てたから取ることになったんだろうな。
楽天のブラッシュよりは打てるよ。ブラッシュはフォーム矯正しない限り打てない。

0035名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 13:50:29.22ID:0+Wz/YBm0
打率低すぎて全く期待できない5月には2軍行きのいつものパターンだろ

0036名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 13:50:40.18ID:x2tvyq840
右打でロサリオと同じ攻め方されるだろうから
その壁を超えらればな

0037名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 13:51:40.14ID:OLoomv7E0
虎にいるよ

0038名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 14:03:50.91ID:qhzJGf2b0
ちょ、マルテヨ!

0039名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 14:16:01.30ID:4pQb32Qy0
これはグリーンウェル並みに期待できるな!

0040名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 14:17:01.28ID:zjfL9bbq0
打点王ゴメスくらい打てば万々歳

0041名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 14:33:57.79ID:EhViZvSp0
ちっちゃ

0042名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 15:00:59.00ID:t7IDgtNO0
>>39
そいつは普通に打てそうな感じだったぞ
すぐ帰ったけど

0043名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 15:05:16.52ID:GF9re2j20
>>29
何故ここまで過大評価出来たのだろうか

0044名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 15:21:44.42ID:H76XlUKa0
スーツで来いよ
不謹慎だまったく

0045名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 15:50:06.48ID:xA+PNzIW0
チェンの球を完璧に放り込んだからな
西武だったら40本は打ちそう
阪神はわからん

0046名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 15:52:59.64ID:ZoQOVErk0
風が強いと思ったら
扇風機が来たのか

0047名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 15:53:49.17ID:NSmuLuaY0
>>43
それは結果論
フォームだけ見たら打つと誰もが思った

0048名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 15:54:43.66ID:BXMBt3eZ0
アレッ?
マテオって奴いなかったか……

0049名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 16:02:29.07ID:W1YFeDTj0
>>48
マテオはクビでどこの球団からも見向きされなかったぞw

0050名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 16:48:47.54ID:QzjTxz1c0
青山テルマと結婚したらいい
ジェフリー青山

0051名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 16:50:57.56ID:f68hdEWB0
ロサリオもオープン戦までは絶好調だったからなww

0052名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 17:04:16.45ID:1D0XRg3T0
今年も阪神の助っ人はずれ感ハンパない

0053名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 17:16:27.18ID:ldr0xlJF0
マテヨ→マルテ

0054名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 19:35:59.84ID:ijWXIcxi0
優勝や!!!!!

0055名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 20:16:55.13ID:zOfHk7AB0
キャンプイン楽しみ〜!

0056名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 20:45:42.56ID:r1+zentG0
>>3
私生児うざいわ、
ツーチャンゴキブリって批評しかできんのかね
土人が

0057名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 20:49:48.04ID:ktwg+z3x0
マルテハゲテル

0058名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 20:52:21.72ID:Hqf4Tvca0
ええの獲ったわ

0059名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 20:53:53.67ID:Lz2rSf080
チョ、マルテ

0060名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 21:52:38.05ID:/dvPuD4X0
4月には帰国

0061名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 21:55:52.58ID:bp8pkyEp0
>>41
ドリスが2mぐらいあるだけ

0062名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 22:14:24.61ID:FOXPx/kI0
バースの再来の再来

0063名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 22:25:16.62ID:rlT13iKg0
アカン優勝してまう

0064名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 23:57:25.02ID:LrmRKrz+0
>>28
同感。

0065名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 23:58:42.81ID:mquLKjIy0
おい、ロサリオは暖かくなったら活躍すんなんで

まさかクビにしてねーだろなw

0066名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 16:27:08.10ID:9jGBRybN0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

阪神に新加入するジェフリー・マルテ内野手(27)=前エンゼルス=が28日、ラファエル・ドリス投手(31)とともに関西国際空港着の大韓航空機で来日した。
2人はデトロイト・タイガースに在籍した2015年に3Aで同僚。ドリスは3度のトリプルスリーを達成しているヤクルト・山田哲人級の選手だと高く評し、馬力のある強打者であると太鼓判を押した。

 メジャーリーガーとしての風格が存分に漂っていた。黒い革ジャン、ジーンズをまとい来日したマルテ。
引き締まった体から湧き出る威圧感に、即戦力としての十分な資質をいきなり感じさせた。
 関西の地に降り立ち「長旅で少し疲れました」と開口一番に正直な思いを吐露。それでも「日本に着いてとても興奮しています」と満足げな表情を浮かべていた。

0067名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 21:00:17.77ID:XoTBBVD00
今のうちに3Aのハングリー敵のやつをリストしとけ。いや、マジで

0068名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 06:20:48.93ID:YTkr5j0y0
マルテって略?

0069名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 10:28:04.67ID:b8h/7tDD0
まー毎年毎年、阪神にはすげー怪物助っ人が来るよなw

0070名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 12:44:19.01ID:PYT8nG+c0
コイツはまったく分からん
判断材料がない

0071名無しさん@恐縮です2019/01/31(木) 09:35:12.25ID:LKt9SjuR0
ホームランバッター獲れよ

0072名無しさん@恐縮です2019/01/31(木) 11:18:32.85ID:jWi791ah0
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://huieo.bureaua.net/xzhc/g533706q

0073名無しさん@恐縮です2019/01/31(木) 11:21:39.16ID:YSfYbVNI0
手でかすぎない?

0074名無しさん@恐縮です2019/01/31(木) 14:33:58.70ID:qEyYk7Ct0
革ジャンじゃねえライダースジャケットだジジイ

0075名無しさん@恐縮です2019/02/01(金) 05:53:37.04ID:lwTrI3QH0
ショートもできる、16歳でプロ入りした身体能力お化けの野球サイボーグ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています