【米 2018年のアナログ・アルバム・セールス】ロックは減りポップやヒップホップが増加、売れた作品の約7割は過去の名盤

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2019/01/07(月) 23:37:33.92ID:NhhMKgmv9
2019/01/07 13:14
【米 2018年のアナログ・アルバム・セールス】ロックは減りポップやヒップホップが増加、売れた作品の約7割は過去の名盤

米国の音楽消費量を調査しているデータ会社BuzzAngleによると、米国での2018年のアナログレコード・アルバムのセールスは前年比12%増。またThe Vergeによると、カセットテープ・アルバムのセールスは19%近く増えています。

一方、CDは18.5%ダウンし、フィジカル全体のアルバム・セールスは15%以上減少したとThe Vergeは報じています。

2018年はアナログレコード・アルバムがフィジカル全体のアルバム・セールスの13.7%を占めるようになっています。2016年は8%、2017年は10%でした。

オーディオ・ストリーミングは好調で41.8%増。これは音楽消費の中で最大となっています。

米ローリングストーン誌によると、アナログレコード・アルバムのセールスは、3年前は65%がロックでしたが、それは2017年には54%、2018年には42%と年々減っています。
2018年のアナログレコード・アルバムのセールスは、ポップスが26%、アーバン/ヒップホップが14.4%を占めています。これまではアナログレコード・アルバムはロックのイメージがありましたが、ジャンルの多様化が進んでいるようです。

またBuzzAngleによると、2018年に売れたアナログレコード・アルバムのうち、新しいアルバムはたった8%でした。売れたアルバムの66%が3年以上前に発表された名盤だったことが明らかにされています。例えば、2018年にビートルズの『Abbey Road』は43,606枚、『Sgt. Pepper』は24,887枚売れています。それはBuzzAngleが発表した「2018年に最も売れたアナログレコード・アルバム TOP20」を見れば明らかです。

●「2018年に最も売れたアナログレコード・アルバム TOP20」

1. Guardians of the Galaxy: Awesome Mix Vol. 1 (Various Artists)
2. Thriller (Michael Jackson)
3. Abbey Road (The Beatles)
4. Rumours (Fleetwood Mac)
5. Purple Rain (Prince & The Revolution)
6. Back to Black (Amy Winehouse)
7. Love Is Here to Stay (Tony Bennett & Diana Krall)
8. Greatest Hits I (Queen)
9. The Dark Side of the Moon (Pink Floyd)
10. Legend (Bob Marley & The Wailers)
11. American Teen (Khalid)
12. The Greatest Showman: Original Soundtrack (Various Artists)
13. Chronicle - 20 Greatest Hits (Creedence Clearwater Revival)
14. Divide (Ed Sheeran)
15. Nevermind (Nirvana)
16. Man of the Woods (Justin Timberlake)
17. DAMN. (Kendrick Lamar)
18. Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Band (The Beatles)
19. Ultimate Sinatra (Frank Sinatra)
20. good kid, m.A.A.d city (Kendrick Lamar)


[source] 
https://www.rollingstone.com/music/music-news/vinyl-still-in-revival-isnt-just-rock-music-anymore-774567/
※PDF http://www.buzzanglemusic.com/wp-content/uploads/BuzzAngle-Music-2018-US-Report-Industry.pdf

http://amass.jp/115473/

0022名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 00:28:28.72ID:/wZmCn5k0
退職を機に家にあったアナログレコード1200枚ほどを整理した
買ったまま放置していたものを1枚1枚聞いていって約1か月で
120枚ほどを中古屋に売却、180枚ほど廃棄
宇多田のは5000円、パープルレインは1600円で売れて嬉しかった

1日中レコードを聴いてるのは疲れたが、忘れてた名盤がけっこう
出てきたりして楽しかったな
ビートルズのサージェントペパーが4枚、S&Gのブックエンドは
5枚あって、我ながらあきれた
で、900枚くらいに絞ってさっぱりしたと思った翌日、アマで
新たなLPを注文、すぐに5,6枚増えてしまったのだったw

0023名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 00:35:31.53ID:TB8HxPgI0
クラスのいけてる男子が聴いてる洋楽の変遷
60年代 ローリング・ストーンズ
70年代 セックス・ピルトルズ
80年代 ザ・スミス
90年代 ニルヴァーナ
00年代 エミネム
10年代 ケンドリック・ラマー

0024名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 00:40:27.69ID:dIMHZFGm0
ロックはやるのに金が掛かるから敬遠されるわな
音楽界の野球みたいなもんだし、ヒップホップがサッカー

0025名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 00:41:11.56ID:J6YPhhlP0
>>14
それが不思議なもので上手いことアナログ用のマスタリング
された盤はしっかりアナログの音が出てくるんだな
もちろんCDと同じ音しか出ないものも多い

0026名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 00:45:33.20ID:O9e44FBD0
20. good kid, m.A.A.d city (Kendrick Lamar)

名盤

0027名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 00:49:31.18ID:O0C6/Ucx0
これ、殆どは聴く用じゃなくて飾っておく用だからな
ポスターとかマーチャンダイズの一種
だからジャケットが飾りたくなるやつが多い

そうじゃない現役ミュージシャンだと流石にケンドリック・ラマーが強いな

0028名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 00:51:53.27ID:MQ5isMcs0
>>19
アナログ時代のものはそういうとこあるよね

0029名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 00:58:45.77ID:Epp7r/R60
ヒップホップって昔の2パックやドクターオクタゴンとかは好きなんだけど
最近売れてるやつは全然好きじゃない
音楽的に聴こえない

0030名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 01:10:20.83ID:6PqCtNMp0
名盤は時代関係ないからねえ
古いものが新しく聴こえるなんてしょっちゅうよ

0031名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 01:17:15.69ID:z48HAQ9L0
何も無くて情報だけ手軽に聴くか
豪華なブツとしてコレクションするか両極端だな

CDもデカくてジャケットが豪華だったら残ったのかな

0032名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 01:24:09.21ID:X9AgIMfF0
4. Rumours (Fleetwood Mac) 
調べたらスティーヴィー・ニックス 70歳かよw

0033名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 01:30:17.16ID:J3HDOE4/0
最近のヒップホップとにかくトレンドを生み出すことに必死で音楽としてどうなん?と疑問が沸く

0034名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 01:34:04.61ID:4V8nkaku0
>>24
ヒップホップはバスケやろ

0035名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 02:01:15.70ID:CJcBX5iJ0
ヒップホップは日本人はあまり好きじゃないからな
だから日本で洋楽は流行らなくなったのかもしれないな

0036名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 02:05:52.43ID:3f471eXk0
13.7%ってすごい
日本は5%もなさそう

0037名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 02:42:04.28ID:+QR3qC230
>>35
ヒップホップ好きだったけど日本語歌詞だとアホっぽく聞こえる
多分日本の発音には合わないか日本には出来る人が少ない

0038名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 03:10:20.77ID:pGboWdgE0
エイミーワインハウスがなんか意外だ

0039名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 04:36:56.42ID:I+q9v73n0
どの国も同じだな
音楽離れの世紀だ
音楽も娯楽の一つに過ぎない程度に成り下がったということ。
まあ健全な流れ

0040名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 04:49:49.16ID:jku6xMgr0
やはり昭和だな

0041名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 04:55:02.31ID:jku6xMgr0
>>37
ウラ8とフローが上手くないか日本語に合わないと思う
ファンク系殆どがコレだろうけど
まあ、ファンク系機材は日本製だから何とか雰囲気で通す事が出来るのが良いのか悪いのか

0042名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 05:07:26.31ID:bgQhl/9A0
>>8
どうやって原音聴いたの?

0043名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 05:17:09.70ID:vdNw0JuW0
宇田川町

0044名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 05:19:42.37ID:8gTJAT9p0
今時のモダンなロックはデジタルで聴いた方がしっくりくるのが多い

0045名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 05:30:59.22ID:t5CetDId0
>>1
お、Pink Floydはいっている。

0046名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 06:20:52.82ID:xdsQZPeS0
1. Guardians of the Galaxy: Awesome Mix Vol. 1 (Various Artists)
2. Thriller (Michael Jackson)
3. Abbey Road (The Beatles)
4. Rumours (Fleetwood Mac)
5. Purple Rain (Prince & The Revolution)
6. Back to Black (Amy Winehouse)
7. Love Is Here to Stay (Tony Bennett & Diana Krall)
8. Greatest Hits I (Queen)
9. The Dark Side of the Moon (Pink Floyd)
10. Legend (Bob Marley & The Wailers)

トップ10の中にヒップ・ホップ1枚も入ってねえじゃん

0047名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 06:24:50.15ID:xdsQZPeS0
スレタイではロックが減ったとあるけど、比率で見ると圧倒的にロックが売れてるな

ロック 42%
ポップス 26%
アーバン/ヒップホップ 14.4%

ヒップ・ホップの2倍以上の売り上げ

0048名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 08:30:27.07ID:n/ZMILVw0
レコード扱いづらいけどな。

0049名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 08:56:56.35ID:qtB3Rt6m0
BTSって全然売れて無いんだな
やっぱネットで水増し工作不正は本当だったな

0050名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 09:06:41.82ID:xdsQZPeS0
レコード売り上げはストリーミング再生数と違って水増しできないからね

0051名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 09:08:45.30ID:xdsQZPeS0
>>48
今はアナログレコードにも音源のダウンロードコードが付属してる場合が多い
数の少ない希少な盤にはプレミアが付く時代でもあるので、どうせならアナログ買っちゃった方が得なのよね

0052名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 09:12:40.90ID:F+4H/NPV0
もう音楽やり尽くしたから昔の曲聴けって事だろ

0053名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 09:18:56.86ID:EsWNVMqK0
>>47
ヒップホップは最近のアルバム(聞くために買ってる)だけど
ロックのは大昔の飾る為だけ用のアルバムだけだなこのランキング

0054名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 09:22:38.93ID:Yw03LN6z0
アナログなんて所詮爺さんのノスタルジー

0055名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 09:27:30.16ID:8eDD8iJP0
>>46
加齢臭するわ(´・ω・`)
60代のラインナップだろ

0056名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 10:46:23.35ID:E7ewZNt80
USAじゃカントリーが一番売れてるんじゃないのかよ?

0057名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 13:34:48.40ID:aWFy5Fv+0
>>49
BTSをアナログで聴くやつがいる訳ねーだろwwwwwwwwwwwwwww
的外れ年寄りジジイ乙

0058名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 15:41:51.69ID:cbT3OHs40
また、元の時代へ戻りつつある ということ

0059名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 15:43:39.02ID:AI6bsbNs0
>>58
いざ鎌倉やな

0060名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 16:05:10.33ID:e0O7GBxA0
>>58
いやただのバックラッシュってやつでしょ

0061名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 16:26:05.59ID:MEwOU6Jr0
>>42
プロの中の人かもしれんが、顔真っ赤にしてるかもしれん

0062名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 18:20:49.22ID:nN5S0+zf0
>>56
カントリーがそんな売れるならテイラー・スウィフトだって脱カントリーしてないんじゃね

0063名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 18:30:45.17ID:77XFFkbi0
アナログはギミックジャケのやつしか持ってないなあ
フェイセズのウーララ酔っぱらいながら弄ると楽しい

0064名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 19:49:27.28ID:BiguB7BH0
映画も音楽のやりつくした感あるな

0065名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 20:43:40.50ID:tB1owzya0
ラップにはメロディーが無い

0066名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 20:50:38.90ID:J4H5IkOv0
>>57
LP製作なんかに回すカネあったら捏造用垢製造に回すからな

0067名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 07:11:08.97ID:q1Os113j0
>>55
新品アナログレコードの購入層は30代以下が大半なんだよ
逆に中古レコードは50代以上が多い
そういうデータがある

0068名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 07:14:51.00ID:NH5R0Kyc0
レコード買う人は、CD or ダウンロードと合わせて購入してるのかな?
あ、サブスク+レコードか?

0069名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 07:19:59.62ID:q1Os113j0
>>68
レコードに音源ダウンロード権も付属している場合が多い
一石二鳥

0070名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 14:27:58.99ID:klV3sTFB0
久し振りにフリートウッドマックの噂掛けてみたけどいい感じ

0071名無しさん@恐縮です2019/01/10(木) 04:26:46.93ID:MDYKm6VR0
本日、サーバー障害により当「ターザンカフェ」の更新が大幅に遅れました。申し訳ございません。

0072名無しさん@恐縮です2019/01/10(木) 04:40:41.88ID:pBKt714lO
アナログのほうが音がいいしな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています