【音楽】King Gnu(キングヌー)、メジャーデビュー直前の抜てき 坂口健太郎主演『イノセンス』主題歌担当

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2019/01/07(月) 05:11:58.68ID:NhhMKgmv9
2019-01-07 05:00 オリコン
坂口健太郎主演『イノセンス』主題歌はKing Gnu メジャーデビュー直前の抜てき

 俳優・坂口健太郎主演で19日にスタートする日本テレビ系ドラマ『イノセンス 冤罪弁護士』(毎週土曜 後10:00〜※初回15分拡大)の主題歌にメジャーデビュー前のバンド・King Gnu(キングヌー)が抜てきされたことが6日、わかった。
今月16日にアルバム『Sympa』でメジャーデビューする4人組が、新曲「白日」を書き下ろした。

 King Gnuは東京藝術大学出身で独自の活動を展開するクリエイター・常田大希が2015年にSrv.Vinciという名前で活動をスタート。
その後、メンバーチェンジを経て、常田(G/Vo)、勢喜遊(Dr/Sampler)、新井和輝(B)、井口理(Vo/Key)の4人体制となり、17年4月にバンド名をKing Gnuに改名し新たなスタートを切った。

 独自のポップセンスと色気が凝縮されたサウンドは「トーキョー・ニュー・ミクスチャー」とも称され、『FUJI ROCK FESTIVAL』『RISING SUN ROCK FESTIVAL』など大型フェスにもすでに出演し、ワンマン公演も毎回即完する盛況ぶり。
昨年はフジテレビ系ノイタミナ枠アニメ『BANANA FISH』エンディングテーマに「Prayer X」を提供したことでも知られる。16日にリリースするアルバム『Sympa』で晴れてメジャーデビューする。

 主題歌を担当するドラマは、えん罪の犠牲となった弱き人々を救うため、現場で起きた事象を実験で再現し、事件の真相を解き明かす弁護士の主人公・黒川拓(坂口)たちの姿を描くヒューマン・リーガル・エンターテインメント。
拓に振り回される新米弁護士・和倉楓役に川口春奈、拓に力を貸す科学者・秋保恭一郎を藤木直人が演じる。

 メジャーデビュー直前での主題歌抜てきにメンバーは「大なり小なり誰しもが、罪を犯したり犯されたり、傷ついたり傷つけたりして、それでも生きているのでしょう。
そんな時、心の襞(ひだ)にそっと寄り添い手を差し伸べてくれる主人公・黒川拓のような存在ほど大切にしたいものです。自分の書く曲もそうでありたいと願っています」とのコメントを寄せた。

 荻野哲弘プロデューサーは「初めてKing Gnuさんの楽曲を聴いた時、胸の奥がザワザワする感覚がしたことを今でもはっきりと覚えています。と同時に、一筋縄ではいかないアーティストさんかとも」と彼らの印象を語る。
また、「例え無罪を勝ち取ったとしても、一度捕まって報道されれば厳しい世間の目に晒され続ける現実が待っています。それでも、未来に向かって前を向いて歩いて欲しいという主人公の祈りにも似た気持ちを楽曲に込めていただきたいとお願いしました」とオファーの経緯を明かしている。


メジャーデビュー直前に連ドラ主題歌を担当することが決まったKing Gnu (
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20190107/2127015_201901070730255001546804814c.jpg
https://www.oricon.co.jp/news/2127015/full/

0024名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 07:43:23.16ID:GTp4Vspu0
メジャーデビューする前にタイアップ取れるって
事務所が相当強くてごり押しじゃね
こんなごり押ししてたら3年くらいで終わるぞ

0025名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 07:53:48.87ID:trFX7I2J0
ジャニの金玉プリンスよりはマシかも

0026名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 07:55:52.63ID:g5yuwblw0
好きだけど売れるかどうかは別

0027名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 07:56:19.82ID:pmjlGOBQ0
メジャーまえからタイアップとるなんていっぱいいるよ
ネットの時代認知度とか広めることにおいてインディとメジャーの垣根ない

0028名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 08:08:38.93ID:t7gDw0+/0
キングヌーです!ってラジオCMよく聞くわ

0029名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 08:11:09.67ID:wWJD/v+k0
結果も出してないのにオールナイトニッポンやってる時点で
酷いゴリ押し入ってるのは明確

0030名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 08:59:30.71ID:K6aiovfc0
暮れにラジオにゲストで出てたけど、朝早かったのか(11時〜)機嫌の悪い奴がいたな

0031名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 09:05:01.31ID:4+gmwFkJ0
卓球はピングポングじゃなくてピンポン
香港はホングコングじゃなくてホンコン
だったらキングコングはキンコンと呼ぶのが正しいのではないの?
このグループの読みはキン・グヌーでいいの?

0032名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 09:32:15.68ID:8weR77Lz0
ポストSuchmosと言われてるバンドか

0033名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 09:34:49.39ID:SJ4RGI5N0
キングぐにゅ って呼んじゃダメですか

0034名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 10:04:37.30ID:jk7JItxw0
漢字違うのに坂口憲二かと勘違いしちゃう
もうあの人俳優に復帰出来ないんだっけ…

0035名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 10:08:19.08ID:hiwunwc50
フジロック2年連続で出てるからね
MVも自分たちで撮ったりしてるし曲も単純にいい

0036名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 10:13:25.90ID:v08DQtgpO
キングガンだと思ってた

0037名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 10:15:25.42ID:DdJkyK0Z0
ぐぬぬ・・

0038名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 10:24:34.17ID:mFx7CC1d0
キングヌテンパレイテンドウジチャイとこの年代豊作

0039名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 10:26:37.12ID:wifhhO+e0
ウルトラ警備隊西へ

0040名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 11:30:46.83ID:GOlvP9OI0
ススキノにあるやつか

0041名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 12:15:22.57ID:ppETLbs00
>>40
キングムーね

昨日ラジオでなんとかランドって曲初めて聴いて知った
サザンっぽい声や歌い方だね
曲は好み

0042名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 12:28:53.16ID:P8AlvqGT0
GPLで楽曲出しそうなグループ名

0043名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 12:30:48.52ID:6FqaKPRQ0
これ以上売れないでくれ、ライブのチケ取れなくなる

0044名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 12:32:55.58ID:kgDdsUd+0
最近見映えのいいバンドいなかったからね
レコード会社の押せ押せ感すごいけど
普通にドカーンといきそう

0045名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 12:33:13.39ID:i0H/f4u00
米津の次はキングヌーだろうねアリス共演たのむわ

0046名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 12:33:53.02ID:RGEpO8Z30
坂口の事務所のアーティストってオチだったりして

0047名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 12:36:25.71ID:9DobenVH0
VINYL超えるようなのできたんか?

0048名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 12:36:36.23ID:dNd2g0W/0
ソニー・ミュージック・エンターテイメンツ(笑)

売れないと半年で容赦なく契約解除

0049名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 12:37:54.74ID:RGEpO8Z30
>>48
ソニー系なのw
坂口のトライストーンもソニー系事務所だよね?
バーターじゃん

0050名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 12:38:54.35ID:gb/3aBAR0
Banana Fish ってすげぇ昔に連載してたホモ漫画のやつ?

0051名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 12:53:10.43ID:fgeXRAi80
>>50
ホモじゃねえよ!名作だぜ

0052名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 13:18:08.80ID:fpfcmwTmO
音源だとわからないけどライブだとショボくてガッカリした

0053名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 14:03:07.42ID:jVAZOAvB0
米津玄師@hachi_08
この曲邦楽で今年一番好き。

King Gnu - Prayer X
https://youtu.be/L-Bzhpm8h0o

0054名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 14:09:26.02ID:pmjlGOBQ0
あの
ピャーっていう音作りはなんなの?
もっとクリアにドスを効かせるなら、本格派認知されるのも早いと思うな

0055名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 15:25:41.72ID:5nNrZxtS0
バナナフィッシュのエンディングの
女の声みたいなやつか

0056名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 16:11:56.44ID:OysuWiiu0
トークできる奴が一人しかいなかったからテレビには出ない方がいいと思う

0057名無しさん@恐縮です2019/01/07(月) 16:46:04.97ID:GRacneiA0
マダムヌーじゃないのか

0058名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 00:01:15.50ID:fP2gNHiv0
>>56
狼バンドみたいに一人しか喋れないのか

0059名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 00:33:25.34ID:4AveQCd60
意識高いのを拗らせてるIQ高い馬鹿どもって感じ
スタジオライブなんかガチガチで結局ミスしてるし、もっと肩の力抜けよって言いたくなるわ

0060名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 00:57:40.69ID:l4ZnYHjP0
>>59
こういう奴が出てくるだけだからテレビ出演は控えめに

あと舞台度胸付けろよ
見てる方が緊張してしまう

0061名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 01:11:39.66ID:z48HAQ9L0
うわめっちゃキンタマーに空目した

0062名無しさん@恐縮です2019/01/08(火) 22:56:53.37ID:276XmvX+0
聴いてみるとそうでもないって言う。
オサレ風だからなんとなく聴く人多そうだけど素人にゃ分からん。

Suchmosに比べて音が汚れていると言うか、澄んでない感じ。
泥臭いというか生々しいというか。

そこが好き嫌い分かれるのかなぁ?

0063名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 00:28:25.59ID:D6bZltsb0
VinylとMcDonald Romanceが好き

0064名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 00:35:12.42ID:1O3WkOpr0
オシャレとかつってもな
ビシャーってなってる油絵みたいなイメージあります
黒と茶色の
爽やか系では、ない
サチモスみたいな太平洋向きラリりた勢とは違う

0065名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 08:46:28.44ID:ZSCK1uZh0
もう財布の底は見えてしまったけど〜

0066名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 08:47:22.34ID:sKuWueJL0
>>2

キングとプリンス…

0067名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 08:55:26.05ID:HcNtiAPU0
バズリズム見たけどクソださかった

0068名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 08:59:08.74ID:Ap070uO80
たまたまバズリズム見て知った

0069名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 21:09:50.88ID:D6bZltsb0
例えば1年前の時点のあいみょんより
今のこいつらの方が売れそうな匂いプンプンさせてる
正確には業界が売ってやろうって空気
このドラマ主題歌がわかりやすくカッコイイ曲だったら
一気に売れちゃうね

0070名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 21:11:50.40ID:z42pjpvB0
ライセンス関係の人かな

0071名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 21:13:36.62ID:rI7wuJov0
ソニーが米津で稼いだ金でゴリ押しか

0072名無しさん@恐縮です2019/01/11(金) 05:03:42.11ID:uKcMpeRz0
サチモスみたいに後々ネタバンドになりそう

0073名無しさん@恐縮です2019/01/11(金) 05:04:04.54ID:VxQjTHRv0
Linux

0074名無しさん@恐縮です2019/01/11(金) 05:09:31.15ID:nbLehsiH0
押井守やんのかと思った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています