【紅白】米津玄師、故郷徳島でTV初歌唱★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひかり ★2019/01/01(火) 02:41:01.64ID:CAP_USER9
■『第69回NHK紅白歌合戦』(31日、東京・渋谷 NHKホール)
 26日に初出場が発表されたばかりの米津玄師が、故郷・徳島から生中継で2018年を代表するヒット曲となった「Lemon」を披露した。
米津はテレビにコメント出演したことはあるものの、歌唱は初となり、SNSをにぎわせた。

 配信シングル(179.7万DL=オリコン年間1位)、カラオケ(同年間1位)、YouTube(2.4億回超)、CDシングル(38.2万枚)と全方位で
大ヒットとなった同曲は、1月期の連続ドラマ『アンナチュナル』の主題歌。人の死をテーマにしたドラマの主題歌を制作中の昨年12月に祖父が他界し、
楽曲の成り立ちに大きな影響を与えたことから「祖父が暮らした故郷で歌唱することに何か大きな意味があるような気がして」と、
徳島県鳴門市の大塚国際美術館から中継で登場した。

 米津は無数のキャンドルが灯る幻想的な世界観でエモーショナルに熱唱。白組司会の櫻井翔は「ありがとうございました。
引き込まれる歌声と演出でした」と惚れ惚れした。米津が「この場を用意していただいたすべての方に感謝を述べたいと思います。
本当にありがとうございます」とあいさつすると、総合司会の内村光良は「米津さんがしゃべってる!」と大興奮。米津は思わず照れ笑いした。

 SNSでも「米津ワールド全開ですねさすがです」「米津さん、生歌、服装、雰囲気、かっこいいしもうなんだこれ」「米津さん生のが
全然声いいなあ」「米津さんの生歌に感動」と歓喜の声が殺到。ゲスの極み乙女。の川谷絵音もツイッターで「米津がテレビで喋ってる!って
俺も思ってしまった。おつかれ」とねぎらった。

 米津は出演直後に自身のツイッターを更新。「紅白歌合戦ありがとうございました。来年もよろしくお願いします」とレモンの絵文字付きで
あいさつし、投稿4分で10万いいねを突破した。

オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181231-00000373-oric-ent
「第69回NHK紅白歌合戦」でテレビ初歌唱した米津玄師
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/12/31/jpeg/20181231s00041000479000p_view.jpg

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546269657/

0952名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:30:04.05ID:cSVVZVQZ0
だって、〇〇は△△のパクリとまではいってないやん
でも米津は狙ってパクッてるんだろ
だから、ブートなんとかっていうアルバムタイトルなんだろ
信者はアルバムのタイトルの意味をなんだとおもってん?
まじで俺のほうが米津理解してるやん

0953名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:30:16.90ID:1Znqom2i0
>>948
lemonはドラマの内容にあっていて、普段米津を聞かない人達にも受け入れられたんじゃないかな
うちの60代の母親もこの曲好きだわw

0954名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:30:37.62ID:TifGPm7w0
>>930
MISIAは好きだけど歌唱力で圧倒するような歌手が続くと鬱陶しいから流れというものが大事だよ

0955名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:31:08.07ID:T05aneBS0
>>949
ちょっとみたけど、キリンジはボーカルを迎えたほうが良いと思う

0956名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:31:21.07ID:FKhhgl6S0
魅力があるかないか判断するのは個人の感覚でしょ
意味がわからない人に説明しても無意味だと気付かないのかな?

0957名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:31:25.54ID:cSVVZVQZ0
BOOTLEGの意味しってるか?音痴信者は

0958名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:32:24.92ID:Z4+vmYaU0
>>56
同じく

0959名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:32:26.78ID:wmdz9qKi0
糞チョンに都合悪い照射ニュース
ひたすら流さなかったNHK嫌いの俺が、188cmあると知ったキッカケになったからには、
イケメンだろう?w

0960名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:32:30.25ID:ndnvQmSa0
バンプなんて、いまだに天体観測を越えられる曲1つも書いてないゴミ作曲じゃねーかwww

米津とは才能レベルが圧倒的にちがうわ

バンプなんてあのボーカルなかったらまったくなりたたないんだよ

米津やラッドは他の歌手が歌ってもある程度売れる

バンプはまったく売れないw
それがなぜら想像できないのか理解できないぜ

曲のクオリティってもんをもうちょっと意識せえよ
それが価値なんだからよ

0961名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:32:41.21ID:Jy5NP8q/0
日本人の心を持ってそうだしオリンピックよくない?

0962名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:32:41.36ID:yl2jZRpe0
>>948
あの曲は普通さが魅力なんだろう。
どこに引っかかるものがない。どこにも目新しさもない。
流して聞く程度のものだがだからこそ
安心して聴けるだろう。

0963名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:32:50.95ID:KKSajg3w0
>>934
というか
自分の強烈な個性によく演歌調を合わせたなって感心したわ
かなり米津節が炸裂してる曲なのに
これがセンスかね

0964名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:32:51.45ID:moih9msf0
なんか宇宙人みたいな扱いだったな
「米津さんがしゃべってる!」「しゃべってますね」
中継というか交信

0965名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:32:52.95ID:T05aneBS0
>>952
米津ってオリジナリティは高いほうだと思う

正直、バンプとラッドは聞いてるうちにどっちがどっちか
わからなくなる時がある

0966名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:33:10.77ID:k68JiMrx0
アルバムタイトルの「ブートレグ」の意味は「海賊版」
自分な好きなものの海賊版であると自白してます

0967名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:33:18.15ID:fl0NDaT20
>>957
ちなみにTWICEの作曲者の凄いところはアメ玉ポップみたいな世界観をイメージを曲にしたところ
BTSはあれこそパクリの延長線上で出来も悪く、それなら他にもっと評価すべき奴らがいるわって
いうくらい正直どーでもええ感じ

0968名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:33:20.50ID:iFTwaXb40
このスレ見てると40過ぎて米津聴いてる自分がアウェーな感じがしてきたぞ…

自分的には林檎、宇多田以来の才能の持ち主と思ってるのだが。とりあえずlemon聴いた
だけで彼の全てを知ってるかの様には語ってほしくないなあ。

0969名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:33:46.00ID:44IXWAP80
声量ないのか?
声は外してなかったが

0970名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:33:49.21ID:HMSHBV/G0
全然CD音源と違ったよな

普通の声だった
CD音源みたいな、ハスキーじゃなかった

0971名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:33:51.98ID:p26863Hg0
米津以外を聞いてるほうが多いわw
俺は個人的にコードのお約束外しそんなに好きじゃないし

だいたいじゃあ何聴いてんだよと問われれば言わないやつが多いわけだが
今ヘビロテしてるのはマンウィズとAlexandrosとZeddやな
ディスっていいぞw

0972名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:34:08.46ID:VDWzSCqz0
アイネクライネはゴダイゴみたいだ
おっさんにも聴きやすい

0973名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:34:30.09ID:KKSajg3w0
歌うしか能がないMISIAと比較してもなぁ

評価されてる才能が全然違うやん

0974名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:34:31.46ID:BVQOkhck0
邦楽のレベルが最近落ちすぎてたから米津程度のでも凄く見えるってことはあると思う

秋元グループなんか口パクで曲も歌詞も稚拙なものばかりだから

0975名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:34:46.88ID:FEWjqvUP0
メガネかけたら小宮

0976omikuji 【217円】 2019/01/01(火) 10:34:47.20ID:Gkl0HSEs0
>>870
レモンがアンダーグラフとか耳大丈夫か?

0977名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:35:01.83ID:fl0NDaT20
>>967
ちなみに音楽の話で合って嫌韓でいってるんじゃないぞw
反日バカチョン関連の部分はそれは別の話で嫌韓だけどw

0978名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:35:10.38ID:yl2jZRpe0
>>972
分かるね。全般的に懐かしいんだよ。

0979名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:35:18.37ID:p26863Hg0
>>960
それもおかしいわ
未だにアルバム20万売るし新曲クッソステキだぞ
月虹だっけ?

0980名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:35:27.20ID:TifGPm7w0
バンプとラッドの違いくらいわかるわw
おしゃかしゃまを作れる方がラッド

0981名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:35:30.98ID:cSVVZVQZ0
え?
米津もファンのバンプをこきおろす信者
ドラえもんの曲なんていうのかわすれたが、

とりあえず
BUMP OF CHICKEN「記念撮影」
BUMP OF CHICKEN「GO」
BUMP OF CHICKEN「リボン」

これ聴いてみ、天体観測なんてとっくに先すすんでるからさ
でも、天体観測を米津が超えたん?いつ?

0982名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:35:51.02ID:+d2m6bc70
Lemonよりフラミンゴのほうが好き
音楽的センスのあるやつなら
みんな同意するだろう?

0983名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:36:10.32ID:pe9IEyTN0
郷ひろみに曲提供してほしいわ
ルーザーとかピースサインとかの系統の

0984名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:36:10.55ID:k68JiMrx0
曲のの多くが「みんなのうた」っぽいっていうのは納得

0985名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:36:22.57ID:3qhC/EL20
>>968
5chなら40過ぎて米津聴いてるやつだらけだから

0986名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:36:52.43ID:DMaR5BVR0
NHKなどのマスゴミの米津の爆上げが続いてるけど、オリンピックで使う気なのかな??
すげえ嫌だな。顔が変わった人は使わないで欲しい。
オリンピックは日本民族の若者や子供たちの歌とダンスだけでいい。

0987名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:36:56.80ID:A+/QhzYH0
アーティストで1番不細工だ

0988名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:36:59.38ID:XIG9/p5m0
>>972
それまでの米津からアイネクライネなんて出てくるなんて思えなかった
幅がすごいな

0989名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:37:01.39ID:852hKThb0
>>660
CD音源とライブ用に別撮りした音源合わせて修正
ライブ音源風かお思った
あれが全て被せ等一切なしにしてはキレイすぎるような
所々歌ってるブレスも感じたけど

0990名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:37:01.85ID:T05aneBS0
>>968
なんだかんだ行って10年ぐらいは音楽業界は
米津が引っ張る事になりそう

そうでもなきゃ、オリコンチャート地獄

0991名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:37:05.67ID:yl2jZRpe0
バンプをもっと歌謡曲にして電子音も増やした、それが米津でいいじゃねえかもうw

0992名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:37:09.95ID:ndnvQmSa0
>>979
きいてるほうもレベルが低いんだよw

あのボーカルが好きなだけのカス

0993名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:37:26.75ID:1Znqom2i0
>>971
好きな曲調、好きな声質なんて個人差があるから他人の嗜好を叩く方が痛い

0994名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:37:45.88ID:flZcqLkq0
あのキツネ目と生歌の圧倒感
玉置浩二の再来

0995名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:38:27.25ID:cSVVZVQZ0
あっドラえもんこれだ
BUMP OF CHICKEN『友達の唄』
アイネクライネと比べてみ

0996名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:38:42.28ID:k68JiMrx0
米津自身は不完全を肯定してるから完璧主義者のありがたいお言葉は
わりとどうでもいい

0997名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:38:57.36ID:blYURjD80
俺の方が音楽知ってる自慢はもういいよ。
大衆が全てじゃないけどある程度の目安になる以上
米津は新しくて支持される音楽を作ってるってことよ。

0998名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:39:42.82ID:1Znqom2i0
>>995
くらべてどうすんだよw
アンカーつけろよ

0999名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:40:25.70ID:1Znqom2i0
ID:cSVVZVQZ0が1番ださい

1000名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 10:40:31.84ID:Jy5NP8q/0
ちょっと棒立ちだったけど実際には凄い表現力を持ってる人だよね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 59分 31秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。