【高校バスケ】ウインターカップ女子は岐阜女子が3年ぶり2度目の栄冠! 決勝で大阪薫英に18点差快勝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2018/12/28(金) 17:59:13.79ID:CAP_USER9
「Softbankウインターカップ平成30年度 第71回全国高等学校バスケットボール選手権大会」女子決勝戦が開催。勝てば初優勝となる大阪薫英女学院高校(大阪府)と3年ぶり2度目の優勝を目指す岐阜女子高校(高校総体2/岐阜県)が対戦した。

 試合は立ちあがりから互いに点を取り合うも、ハディ ダフェ(2年)の得点で先手を取った岐阜女子がリードする展開。中盤以降はキャプテンの池田沙紀(3年)も得点を伸ばし、19−26で第1クォーターを終えた。

 第2クォーター、大阪薫英は福田希望(2年)、清水咲来(3年)らの得点で追いあげ、開始2分間で2点差まで詰め寄る。しかし、その後は岐阜女子のイベ エスターチカンソ(1年)のインサイドに苦しんで引き離されると、池田に連続得点を許し前半終了時点で36−48とされた。

 第3クォーターは、開始から大阪薫英の福田が得点を伸ばし反撃を試みる。対する岐阜女子はハディのインサイド、安江沙碧梨のアウトサイドで応戦して流れを渡さず。同クォーターを18−19とした。

 最終クォーターは開始23秒からハディが7得点をマークする活躍を見せ、序盤で56−74。大阪薫英も福島、清水を中心に追いすがるも、最後まで相手をつかまえることはできず、最終スコア74−92で岐阜女子が2018年のウインターカップを制した。


12/28(金) 13:20配信 バスケットボールキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00125898-bballk-spo

0010名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 18:22:50.25ID:s0M3ZJmF0
黒人助っ人使わない大阪薫英に勝って欲しかったが、
池田さんがうますぎた

0011名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 18:23:51.93ID:PJGCywJB0
結局、黒んぼ無双か

0012名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 18:28:49.43ID:4ClGne/k0
>>7
それだけではもう勝てんよ

0013名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 18:31:39.91ID:PJGCywJB0
黒んぼ入れた方が勝つだけ

0014名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 18:39:35.15ID:V3pP2N1e0
誰だよ「結局は桜花だろ、女子はやる意味あんのか」とか言ってやつ

0015名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 18:42:28.02ID:hnpZM4fC0
>>9
愛知って東日本なのか
都合よく西にされたり東にされたりしてる印象だな

0016名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 18:43:20.60ID:cU4pyt5i0
桜花は昔ほど圧倒的じゃないな
IHで優勝したけど今は高校バスケの頂点はウィンターカップだし
夏は代表の試合で主力が抜けるチームがあるからノーカン

0017名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 18:44:53.64ID:TgpSljJo0
黒人頼みの糞試合

0018名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 18:55:24.45ID:D77EkSqA0
>>9
これは不思議だよな。東日本の学校が強いというならまだわかるけど
出身地から東日本に偏ってるもんな
もしかして選考する人が東日本の学校ばっかり見てるとか?

0019名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 18:56:30.43ID:s0M3ZJmF0
桜花は、1年のガードずっと使ってたから、経験不足でやられただけだよ

0020名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 18:59:50.63ID:DdRfWM4e0
大阪の6番可愛かったな。大きいのに外からも打てるし
でも黒人抑えるのに苦労してたな。てか抑えられて無かったが。あれはかわいそう

0021名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 19:01:13.87ID:q9TebR+z0
一方男子の常連の出身は…

富樫勇樹(新潟県)
比江島慎(福岡県)
篠山竜青(神奈川県)
太田敦也(愛知県)
竹内公輔(大阪府)
竹内譲次(大阪府)
馬場雄大(富山県)
八村 塁 (富山県)
渡邊雄太 (香川県)
ニック・ファジーカス(アメリカ)
田中大貴(長崎県)
古川孝敏(兵庫県)
張本天傑(愛知県)

0022名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 19:02:23.45ID:D77EkSqA0
インカレの女子は東京医療保健大学という聞いた事ない大学が2連覇で
こんな群雄割拠じゃ強化はままならないだろうなー

0023名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 19:07:41.51ID:D77EkSqA0
そもそも岐阜女子みたいな金持ってなさそうな女子高が優勝して
しまうところが女子バスケの悲劇なんだね
もっと金持ってそうな東海大系列とか日大系列が本気にならないと
女子はいつまでたっても強くならないだろうね

0024名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 19:07:59.89ID:+xi/6tt90
>>9
ラムちゃんは沖縄じゃないのか(´・ω・`)

0025名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 19:13:54.57ID:C7llSK8K0
>>19
本番で経験積ませないといけない時点で世代交代に失敗しているな
昔の桜花なら下級生が出ても優勝できる戦力だった

0026名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 19:15:20.37ID:ry+B0TCj0
>>9
東西で括るなら、愛知は西日本なんじゃ?

0027名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 19:17:38.60ID:+b9ASOFB0
さっき東京駅で見たわwやたらデカイ黒人がいたからみたら岐阜女って入ったリュックしょってた。優勝したのか、おめ。

0028名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 19:19:30.68ID:D77EkSqA0
>>26
関ケ原を知らんのか

0029名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 19:20:48.89ID:s0M3ZJmF0
>>25
昔の桜花は知らんけど、今年の1年ガードは、
今回負けても経験積ませるために出す価値のある選手っぽいんだよな

0030名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 19:47:30.33ID:tAY+m8400
>>29
あの監督にそんな考えないないww

0031名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 21:39:09.40ID:tJJT+tqx0
大阪薫英の6番の子が優勝

0032名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 22:14:25.17ID:KQ+vQ9ZhO
>>19
昭和学院は37年前の1981年だかに優勝している

0033名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 01:01:13.06ID:ZmJHVEEU0
クソつまんねー試合だったな。
あんな試合で優勝して満足なのか、岐阜は?

まあ所詮、女バスなんてこんなもんなんだな。
岐阜の監督もこんなんで指導者を名乗れるんだからお気楽でいいなw

0034名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 09:30:59.47ID:MGCCz4QG0
クロンボ入れるのやめよーや。
マラソンもな。
高校野球でプエルトリコ人いたら
おかしいだろ。

0035名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 10:03:32.76ID:KnHSe9K70
>>34
キューバの野球が衰退したように
プエルトリコの野球人気も下がっていくんじゃねえかな
元々キューバ人が絡んで野球が持ち込まれたし
地域の人気スポーツも変わっていくんだろうな

0036名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 13:12:17.73ID:GMdRQ4Ee0
>>6
ハーフはもれなく母親が日本人www

0037名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 13:44:10.24ID:tUc30L0E0
奇跡の世代か

0038名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 13:45:26.22ID:4Q/JfjTO0
黒人が普通に二人いて笑う

0039名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 13:48:27.87ID:P+/Y2wSB0
>>36
一般的に日本人の男から見て黒人の女は魅力的では無いし、
逆に黒人の女から見ても日本人の男は魅力的では無いから
当然の結果だね。
日本の国際結婚は日本人夫とアジア人妻の組み合わせが
大部分だけど、それだと子供は優秀なアスリートには
ならない。

0040名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 13:51:24.70ID:MRnMTlX60
ここに入れない子は通信制高校しか無いよな

0041名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 13:53:29.30ID:Qwvf4tZ+0
黒人女、白人女はまず日本に仕事で来ないから、そもそも日本人男との出会いがないんだろ
ALTくらいか?
フィリピン、中国、ロシアの女とかは出稼ぎに日本に来て、そのまま日本人男と結婚ってイメージが強い

0042名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 14:10:17.56ID:GMdRQ4Ee0
>>39
つまりはそれが精神的侵略って言うんだろ

アジア人=ダサい

ってイメージを定着させて一種の人種差別だろ
メディアなんかも「白人凄い黒人凄い」ばっかで精神的卑屈においやってるだけ

これはマジで精神的武装していかないと
日本人の世界最古の血統はマジで駆逐されるぞ

0043名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 14:20:14.56ID:P+/Y2wSB0
>>42
精神的武装って何?
どうやるの?w

0044名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 14:25:17.06ID:nGf9nFgtO
黒人の出場制限はやくしろ

0045名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 14:41:00.99ID:+nh8sRjk0
レベル低すぎw

0046名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 14:59:52.25ID:F7U6WZWo0
黒人が悪いわけじゃないが黒人塗れで冷めるな

0047名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 15:17:25.27ID:F2sJQnmh0
クロンボ無双つまらん

0048名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 15:49:43.16ID:Dx4Kbqxl0
>>39
山崎康晃、上林誠知、鈴木博志
高安、御嶽海、今井月

0049名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 15:52:59.17ID:6AxsHZSA0
岐阜女子
ハディ ダフェ(2年)
イベ エスターチカンソ(1年)

駅伝もそうだったけど強い黒人がいると有利やなあ

0050名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 15:57:49.93ID:uiq2/vqY0
ブサイクとクロンボだらけのバスケ

0051名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 16:06:26.98ID:n2GSx7qm0
「ドイツに残業がない」なんて、真っ赤なウソ。海外を理想化しすぎる人の言葉には、気をつけよう。
http://appnews.lemonblog.co/1229.html

「こじらせ高学歴」が、学歴から自由でいられる方法について。
http://appnews.lemonblog.co/12291.html

0052名無しさん@恐縮です2018/12/30(日) 03:51:59.60ID:Q8KNYB1S0
「ドイツに残業がない」なんて、真っ赤なウソ。海外を理想化しすぎる人の言葉には、気をつけよう。
http://njiko.raharja-motor.com/etu/gu3423423432432

「こじらせ高学歴」が、学歴から自由でいられる方法について。
http://njiko.raharja-motor.com/etu/rt566656545.html

0053名無しさん@恐縮です2018/12/30(日) 04:00:38.38ID:+Nwi+5uc0
今日男子のバスケ観てて吹いたわ
アップで映る選手ほとんど黒人
これどこの国だよって

0054名無しさん@恐縮です2018/12/30(日) 08:49:14.97ID:1C4inZ5r0
洛南が黒人使わずに無双してた時代もあったんだけどな。結局黒人か。

0055名無しさん@恐縮です2018/12/30(日) 11:41:01.48ID:hjJlZgY50
黒人だらけだし、高校生の大会になぜかソフトバンクという冠名がついてるし、もうめちゃくちゃだなw

0056名無しさん@恐縮です2018/12/30(日) 14:18:37.77ID:8iIrC3P80
>>48
鈴木ハーフなんかw

0057名無しさん@恐縮です2018/12/30(日) 17:47:40.19ID:Nio+42Sf0
>>48
そいつらはみんなそれぞれの競技で日本人のスケール内の「いい選手」止まり。
バスケの八村やハンマー投げの室伏みたいな、他の日本人をぶっちぎる
スケールの選手はアジア人とのハーフでは無理だろ。

0058名無しさん@恐縮です2018/12/30(日) 20:34:41.00ID:qLU/thco0

0059 【大吉】 【228円】 【B:79 W:102 H:91 (A cup) 139 cm age:30】 【東電 66.4 %】 【4.1m】 2019/01/01(火) 12:17:59.30ID:AS3dMqzx0
【芸能】「嫌なら隠せば…」 米津玄師“方針ブレブレ”の露出増に「潔くない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546226715/

0060名無しさん@恐縮です2019/01/01(火) 15:05:07.96ID:w4lbRG/V0
女子はずっと桜花が連覇してるイメージだったけどそうでもないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています