【芸能】サムすぎた『THE W』 女芸人は「ブス」「デブ」ネタばかりでつまらない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2018/12/19(水) 19:24:41.58ID:CAP_USER9
10日に放送された『女芸人No.1決定戦 THE W』(日本テレビ系)について、有吉弘行や「ナイツ」の塙宣之が苦言を呈し、話題を呼んでいる。
「ブス」「デブ」ネタに固執する女芸人のネタの偏りやレベルの低さやネタの偏りが指摘されているが、17日には「馬鹿よ貴方は」の新道竜巳がこれに猛反論。女芸人をめぐって、議論が紛糾している。

今年の『女芸人No.1決定戦 THE W』(以下、『THE W』)では、阿佐ヶ谷姉妹、ニッチェ、ゆりやんレトリィバァ、横澤夏子のほか、あぁ〜しらき、紺野ぶるまなど女芸人11組が本選に進んだ。
優勝は、持ち前の「おばさんネタ」を披露した阿佐ヶ谷姉妹だった。

この『THE W』について、芸人各所からさまざまな意見があがっている。
15日放送のラジオ番組『土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送』(TBSラジオ系)では、エッセイストの能町みね子が、「率直に言って厳しい、面白くなかった」
「みんなが知ってるような有名な面白い芸人さんは、ことごとく出てない」とバッサリ。
これに「ナイツ」の塙宣之も同調し、「“女性のこと”をネタにする人が多すぎる」と指摘し、
「女性の“彼氏がいなくて……”という内容はバラエティ番組のひな壇でやって欲しい」「ネタはネタで、ちゃんと作った方がいい」と、クギを刺した。

さらに有吉弘行も、16日放送に出演したラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』にて、『THE W』に言及している。優勝賞金1000万円については、
「M−1グランプリの賞金1000万で、『THE W』の賞金1000万って、ちょっと釣り合ってないよ。賞金は100万にしなきゃだめだよ、マジで。来年からいい加減にしないと」と、苦言を呈した。
阿佐ヶ谷姉妹の優勝については、「(阿佐ヶ谷姉妹は)面白いことは知ってるよ、前からね。それは知ってるけどね、もちろん」と述べつつ、「だけどほかにも、いろいろとね」と、言葉を濁しながらも不満を隠さなかった。

いずれも、『THE W』に出演者たちの芸の内容や完成度について、感心できなかったという主旨である。

たしかに放送でも、会場の笑いが全体的におとなしく、異様な雰囲気ではあった。

SNSを見ても、「こんな静かすぎるお笑い番組ってある……?」「M1と違ってまったく笑えなかった」
「身体的特徴ネタばっかで、どこで笑っていいかわかんなかった…」「女芸人つまんない」などと、視聴者のネガティブな意見が目立つ。

今年の『THE W』の視聴率は11.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)だった。
ちなみに『M‐1』(テレビ朝日系)は18.8%、『キング・オブ・コント』(TBS系)は11.6%。ただ、『THE W』の最高視聴率はダウンタウン・松本人志が副音声で解説を入れるシーンだった。
女芸人がそのネタで爆笑を誘ったり、注目を集めたりしたとは言いがたい。

有吉や塙が指摘した「芸の未熟さ」は、素人目にも明らかであり、「内容の偏り」、つまり「女芸人の定番ネタ」が目立ったことが寒さを際立たせていたことも事実ではないだろうか。
ニッチェの江上がものすごい厚化粧のエステティシャンに扮したり、紺野ぶるまが中途半端な美人の自虐ネタに走ったり、合わせみそが交際経験のない女性がイケメンで妄想するネタを披露したり、といった具合だ。

ナイツ塙の「“女性のこと”をネタにする人が多すぎる」との指摘はもっともで、「ブス」「デブ」、「モテない」ネタに終始するようでは、それこそ芸がない。
また、「女あるある」ネタ(=こういう女いる〜、というネタ)も定番だが、他人をバカにしているだけではやはりウケない。そうしたテンプレで笑いを取ろうという姿勢自体が、弱いのだ。

M-1ファイナリストが女芸人への逆風に"待った" 

だが、『THE W』を残念とする風潮に対して、M-1ファイナリストの「馬鹿よ貴方は」の新道竜巳が反論を繰り出した。
新道は15日、「THE Wは出演者から嫌われている!?」という題でブログを更新しており、「男芸人からは「面白くなかったよ」と何人にも言われ、複雑な思いもしました。」
「女芸人が参加するモチベーションになっていないのでは、という所です。」などと感想を記していた。
新道は「女芸人研究家」としても活動しているため、思うところがあったのだろう。

さらに17日には、「能町みね子の発言について」というブログを更新。能町の「おもしろくなかった」という発言については、と切り替えした。

http://dailynewsonline.jp/article/1617163/
2018.12.19 18:10 wezzy

0409名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 23:11:08.75ID:0iJdYFfb0
男限定でもないM-1やキングオブコントが男ばっかだもんな

女限定とか誰得よ?
女に下駄履かせて男女平等にしようとしても無理があるってことだな

0410名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 23:12:47.92ID:RImNBJJK0
1000万がモチベーションにならん程度に有名女芸人は貰ってんのか

0411名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 23:31:42.16ID:vE+YqQ3X0
指原やブスいじりが嫌で逃げだした女芸人みたいに
実はブスと言われるのが嫌なんだろうと思うと笑えないってのがある
久本みたいにブスネタを押し通せる女芸人ばっかりになれば
もっとブスネタも笑えるんだろうけど

0412名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 00:04:35.57ID:TjRFfoG30
昔はそこそこ面白いのいたのにな
だいたひかるとか鳥居みゆきとか好きだった
ブスネタデブネタでもモリマンくらい振り切ってれば面白いが中途半端に女出されると笑いにくい

0413名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 00:16:32.93ID:qcc4pbRl0
ふと考えたらTHE Wなんかのことであれこれ考えてたりするのって
めちゃめちゃ時間の無駄だよな

0414名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 00:33:35.25ID:TjRFfoG30
そもそも女芸人の数が少なすぎる
その上女芸人になりたがるのは声だけでかいつまらない女ばかり

0415名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 02:17:21.37ID:JjgP7pTU0
○ゆみ「私を美人と言わない奴にはこうだあ〜〜〜〜〜」

ってことなんでしょ
誰とは言わないけどね誰とは…
義姉なりたくない

0416名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 02:19:41.83ID:JjgP7pTU0
>>375
それ偽被害者
ハゲは集スト始めた中○根の代名詞

0417名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 02:35:19.50ID:EMNB//CNO
個人的に田上よしえという芸人の笑いが昔から好き

0418名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 02:38:22.24ID:tD5Mhflm0
芸人が売れようと思ったら、自らの容姿をネタにするのは基本やからな
いわゆる、つかみが大事
そこから話しを広げるか、自虐ネタに終始するかが上達の分かれ道
男芸人も女芸人も関係ない

0419名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 07:27:17.27ID:1jkTwKVr0
自虐ネタはダメって言った上沼が正論だったな

0420名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 08:03:30.83ID:8AbPMR8E0
>>419
あれはその場を取り繕うために言っただけだろ

0421名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 08:06:14.03ID:46JYStXd0
そもそも日テレのお笑い番組とやらが全てつまらないからな

0422名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 08:15:18.71ID:m349hjD50
見る人も得しないしスポンサーも得しないし出る女も得しない稀有な番組

0423名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 08:17:16.34ID:cXsNKdT10
有吉に芸が無い

0424名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 08:24:01.30ID:AOZ+3gYa0
ブサイク女芸人ばかりがテレビにでてるからこうなる
あの程度のネタならAKBやそこらのアイドルにやらせてもできる

0425名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 08:34:47.89ID:n8XNqcDC0
紺野ぶるま、と、ロリィタ族、が
本気ネタをやれると良いけど
ゴールデンにちんこまんこは事故

0426名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 08:40:48.97ID:7VWM3Udg0
渡辺直美がアメリカかどっかの雑誌に
「日本は女の扱いが驚くほど低い。それは芸能界でも同じ」
とか偉そうにホザイてたけどお前の芸見てりゃそりゃそうだろ
豚女が似てねえモノマネして笑われてるだけなんだから
ビヨンセのシングル・レディースの振り付け完璧に踊るならともかく
ダンスも適当口パクで顔芸やってる似ても似つかない豚女を笑ってるだけ

0427名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 08:45:39.81ID:qamwYvgG0
>>426
そりゃそうだ
低クオリティな真似しかできないデブ女が踊ってるだけだからな
しかも日本人としては異常体型だが、欧米ではそれこそ普通にいるレベルだから普通のデブが似てない口パクダンスしてるだけっていう
尊敬されるわけないわな

0428名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 08:46:48.23ID:lUDAL/bg0
清水ミチコとか普通に面白いけどな

0429名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 08:54:58.01ID:SAntwuvd0
この番組は見てないけど、ちょっと上沼恵美子の昔の漫才見てみたら
「ブス」「デブ」、「モテない」に依存しすぎないネタで全然クオリティが違うな

0430名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 08:57:26.65ID:/t8dkX4X0
来年は西岡スミコが優勝。

0431名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 09:14:08.60ID:v6Xg3HFE0
>>424
深夜に欅坂の長濱がYOUのマネやってたけど、そっちの方が面白かった

0432名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 09:15:04.38ID:Nz3btMqH0
この企画、もう中止になるだろうな。

0433名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 09:25:47.31ID:uTx6tp1A0
女芸人のネタは自爆テロばかりだもんな、

0434名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 09:51:55.03ID:QR6Mi7t2O
ゆりやんは放送コードギリギリで見てられない。「お笑い芸人」というより…ジミー大西と同類で、フォローする人がいないといつか大事故起こす危険な人って印象。

0435名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 11:25:44.06ID:7Vc/NL9G0
>>428
清水ミチコは面白いってより凄いって領域
笑うより感心してしまうわ


ところでWってなんの略なの?

0436名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 12:15:43.76ID:8AbPMR8E0
>>429
作家が作ってるけどな
結局他の女芸人との差異はあまりない

0437名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 15:15:37.23ID:AtBVIKPC0
日本におけるフェラチオの歴史
http://lonews.babasgrappa.com /news/201812200023823

IQ高い人 前頭葉が発達しており結果として性欲が旺盛になる
http://lonews.babasgrappa.com /news/201812200023823

0438名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 21:28:56.46ID:V7dH/SC90
>>103
お前見る目ないな
ああいうタイプって普通は糞寒い空気が出るんだけど
それが出てなかった。つまり才能はある
ただ漫才の技術がm1の3回戦レベル
まぁ才能がない奴は絶望的だが技術がない奴は練習すれば何とかなる
個人的にはまた来年もネタ見てみたい

0439名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 21:43:31.11ID:B9b+fv3P0
>>194
海原やすともかな

0440名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 07:02:16.93ID:AOGyNUOr0
Aマッソ加納が爆笑のラジオにゲストで出たとき、めちゃくちゃ面白かったなぁ
なんでこの大会に出ないの?ぶっちぎり優勝じゃん、と思ったが
去年今年のファイナリスト見るかぎり、優勝したところでまぁ何の意味もないわな

0441名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 07:08:24.69ID:X082tWsk0
住吉のネタは化けると思ったけど
台本を練り上げて練習したら面白くなりそうだった

0442名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 07:19:12.13ID:pAcqbYH50
女はコミュニケーション能力高いんじゃなかったっけ?

0443名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 07:34:31.62ID:kb4HdSht0
加納は性格の悪さが出すぎてて笑えない

0444名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 08:01:47.56ID:hgLgDmm30
女芸人のトークで普通に笑えるのって好き嫌いは別として上沼恵美子と久本雅美だけだわ

0445名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 09:08:22.22ID:kDwmQp6o0
日テレのプロデューサーに問題ある気がする

0446名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 19:02:45.94ID:8j7m4vJ40
昔のブス枠は山田邦子とか久本雅美だから
テレビ業界内でのブスだったが
今は世間一般的にもブスが女芸人としてでるからな、困るわ
ガンバレルーヤとかゆりあんレッドリバーとか普通にキモいからな

0447名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 19:04:05.95ID:naNYkVyr0
>>443
性格いいよ

0448名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 19:16:50.50ID:8j7m4vJ40
上沼恵美子、山田邦子、清水ミチコ、久本雅美、オセロの二人
この辺は安易に外見ネタしないし喋りも面白いからな
最近だと話術と芸が安定してるのは友近くらいか?

鳥居みゆきは美人だし飛び道具として優秀だった

売れてない美人なモデルやアイドルにネタ書かせても普通にニッチェとかおかずクラブより面白いネタ書きそう

0449名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 19:30:14.20ID:8j7m4vJ40
>>244
だな
ごっつのYOU、篠原涼子
みなさんの渡辺満里奈、小泉今日子
やるならのちはる
めちゃイケの鈴木紗理奈

番組の力もあるけど面白かったよな、女芸人でもないのに

0450名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 19:34:29.44ID:hmut/xTD0
目立ちたがり屋だけど、才能もなく不細工な奴がなるのが、芸人

0451名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 19:38:47.90ID:rgq7BVfp0
変なメイクして芸人気取り

0452名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 19:41:49.58ID:kDEfa9Tg0
>M−1グランプリの賞金1000万で、『THE W』の賞金1000万って、ちょっと釣り合ってない
まぁな

0453名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 19:43:41.46ID:COve368B0
シュール系の美人コンビ出てこねーかな

0454名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 19:45:53.81ID:1AIvDmvr0
春やすこけいこ、ハイヒールリンゴモモコ、オセロ、綺麗で毒舌、テンポも良い。
この人らの大先輩が海原千里万里。
昭和や平成初頭はキレイやないと舞台に上がんなドブスって言われたんや。

0455名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 19:57:13.71ID:tBjso4Uz0
そりゃ、論理的思考力が無いんだなら当たり前やん

女の面白い話は、男には全然面白くない

0456名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 21:59:34.44ID:cGYOolRH0
女芸人って、どの層にウケたいと思ってるんだろ?

0457名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 22:26:11.14ID:wG8zrdXs0
野沢直子のクイズ番組でのボケは毎度笑えた

0458名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 00:00:06.60ID:YQYjgzGO0
>>450
一理あるな
スポーツだめ、勉強もだめ、顔もダメ
これで目立つためにはお笑いしかないしな
ただ90年代まではお笑いもある程度の外見は必要とされてた印象
たけし、さんま、とんねるず、ダウンタウン、ウンナン、ナイナイ、ロンブー、ネプ、爆笑問題、極楽とんぼ
みんな外見は汚くはなかった

お笑いブームでフット岩尾とかザブングル加藤とか
かなり見た目が酷いのが出てきたからな
90年代だと出川やルー大柴が
抱かれたくない男の外見ラインだったのが
00年代でそれ以下の外見のが山ほど出てきた
女芸人も山田邦子や久本雅美とかがテレビに出していいブスのラインだったが
今はガンバレルーヤの妖怪みたいなのが出てくる
正直、ガンバレルーヤやニッチェあたりは見たくない

0459名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 12:39:28.17ID:67UGmetw0
ああしらきはガチでクソつまらんかったな
なんであんな素人みたいなのがいきなり出てくるのか意味不明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています