【音楽/映画】ジャーニーのフロントマン「アーネル・ピネダ」を描く映画が始動!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2018/12/10(月) 19:23:04.80ID:CAP_USER9
 映画『クレイジー・リッチ!』で大成功を収めたジョン・M・チュウ監督が、バンド、ジャーニーのフロントマン、アーネル・ピネダの伝記映画でメガホンを取ることが決定したとDeadlineなどが報じた。

 ホームレスだったフィリピン人のピネダがYouTubeに自身が歌っている映像を載せたところ、ジャーニーの共同設立者ニール・ショーンが、映像から元メンバーのスティーヴ・ペリーの歌い方を真似できると判断して、フロントマンとして雇った実話を描くストーリー。『きっと、星のせいじゃない。』『メイズ・ランナー』シリーズのマーティ・ボーウェンの制作会社テンプル・ヒルが製作を担当し、ワーナー・ブラザースのもと企画しており、これから脚本家を雇う予定。

 現在ワーナー・ブラザースは、2012年に製作されたジャーニーのドキュメンタリー映画『ジャーニー/ドント・ストップ・ビリーヴィン』の版権を獲得し、ジャーニーのほとんどの楽曲を書いたペリーとショーンから楽曲の版権を獲得するために交渉しているようだ。

 今のところ、キャスト陣は誰も決まっていない。(細木信宏/Nobuhiro Hosoki)


2018年12月10日 9時10分
https://www.cinematoday.jp/news/N0105428
https://img.cinematoday.jp/a/N0105428/_size_640x/_v_1544178064/main.jpg

0096名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 01:43:12.93ID:uUeOWv2c0
ボーカルは衰えて脱退する訳じゃないよ
単に自己主張が強いからだと思うけどね

0097名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 02:13:31.19ID:oOO3rBSx0
スティーブ居てこそのジャーニーだから興味ない

0098名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 02:55:24.14ID:emL8MjcH0
ジャーニーとしてはきっと認めたくないし
それに
それまで海外ではすでに人気バンドだったんだろうけど
2004年の映画「海猿の」の主題歌に起用されて
映画が大ヒットしたことにより
主題歌のOpen Armsも大ヒットし
それで日本でも一気にブレイクしたのをあれから14年経つのに今でも覚えてる
あの時の人気は凄まじかった
当時、色んなCDショップ回っても
主題歌のOpen Armsが収録されてるベストアルバムどこ行っても売り切れてんのwあれは参った

だから
もし他にも海外の昔のバンドで欧米ではすでに有名バンドだけど
日本でも売れたいと本当に思ってるのなら
日本のテレビ局のプロデューサーに頭下げてでも
ドラマや映画のタイアップにしてもらうこと
これが今の日本でのブレイクの近道!

0099名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 03:21:11.60ID:6ljT2QWQ0
>>25
うまいとかより
英語が喋れるからじゃねーの?

0100名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 03:23:44.42ID:6ljT2QWQ0
>>27
ずーっと基盤いじってて、たまにギター弾いたりする感じ?

0101名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 04:04:26.61ID:34H6e4eY0
そうかセパレートウェイズのPV完コピに全米が泣くのだな

0102名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 04:42:28.21ID:oxFAoGup0
ミュージシャンの映画どんどん作られるね

0103名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 05:24:45.59ID:bSmPb8Aq0
ニルヴァーナの映画なら最後に画面一杯に脳漿がぶちまけられてEND

0104名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 06:27:12.91ID:IssmgtaZ0
ゲイでエイズなら映画も大当たり

0105名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 06:32:49.07ID:Yqj6myFm0
マライアキャリーのお陰で日の目を見たバンド

0106名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 07:00:59.74ID:xWwzC0yY0
>>55
実は嫁とやってるあのバンドが自身のキャリアで一番長く続いてるんだよな。

0107名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 08:23:36.07ID:RiNAOCyI0
ペリーのモノマネの人だよね

0108名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 09:09:07.41ID:ghhhm5eC0
>>98
ジャーニーは80年代中期に日本で一番人気があった洋バンドだぞ
当時はFMでかかりまくりだし中高生はみんな聴いてたぞ
なにがドラマタイアップでブレイクだ馬鹿

0109名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 11:05:52.27ID:zDwj0FJc0
フリートウッドマックの映画希望、あんなに音楽性が変わったバンドも珍しい。バンド内の色恋も描けるだろうし。

0110名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 11:16:33.06ID:JzHpun0h0
フィリピン人、歌がうま過ぎ
よく見つけたよなこれ

0111名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 11:17:22.70ID:AgPFTysi0
物真似芸人を正式に迎え入れた形なのが微妙なんだよな
そりゃうまいんだけど何度聞いても物真似なんだよ

0112名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 11:21:57.14ID:d8vXm3jH0
>>19
そっくり
声だけとわからんな

0113名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 11:23:55.88ID:VEV07KQa0

0114名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 11:31:17.85ID:VEV07KQa0
>>90
ディーン・カストロノヴォねw
DVなければ今もメンバーのままだったのかな

0115名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 11:33:21.08ID:NbgKVKZw0
このドキュメンタリーとどう内容が違うんだろ
https://youtu.be/G5zgwQckGOI

0116名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 12:05:21.29ID:nRVTsuMM0
栗田貫一がルパン声優になった的な

0117名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 12:36:53.66ID:TOCJmq1E0
>>111
客は新曲や新しいボーカルを期待して来ているわけではなく、懐メロ聞いて往年の日々を懐かしむために来ているのだから仕方が無い。
むしろ、レトロサウンドを取り入れた最近のバンドのほうが、堂々とレトロ風な新曲作ってそこそこ人気。一昔前ならパクリって叩かれたのに

FM-84 - Running In The Night (feat. Ollie Wride)
https://www.youtube.com/watch?v=TvZskcqdYcE

Greta Van Fleet - Highway Tune
https://www.youtube.com/watch?v=aJg4OJxp-co

0118名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 13:15:54.12ID:uQUYQDRi0
俺にとってジャーニーのボーカルはスティーブ
スティーブがいたからジャーニーのファンになった

スティーブのいないジャーニーは
0000のないコーヒーみたい

ただアーネルのボーカルは心打つものがあると思う
子供の頃彼のおばーちゃんが好きな
バーブラ・ストライサンドやカレン・カーペンタ―の歌よく聴いていて
影響を受けたというけど
バーブラファンのスティーブに通じるものがある

0119名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 13:19:13.98ID:f04RvM160
>>17 そのうちボン・ジョビも

0120名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 13:32:22.99ID:JG9d4p3V0
リメイクするの?
また本人たちに出てもらえばいいじゃん

0121名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 14:04:33.18ID:I02WmW250
ジャーニーといえばTBSの野球中継&
プロレスの山川の入場曲セパレイトウェイズ

0122名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 14:34:24.07ID:lmyXfB7x0
>>119
カレンは発音が綺麗だから、英語の勉強で
勧められるよね
彼女はもっと崩してロック風に歌いたかった
らしい

0123名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 17:00:34.45ID:0yZ6aAj+0
しかしフィリピン人ミュージシャンってあんなに演奏上手いやつが多いしボーカルもレベル高いし
英語をそれなりに喋れる人間も多いし海外に稼ぎに行く意識も高いのに、
なぜかオリジナルバンドでフィリピンから海外に進出して売れた奴って皆無だよな

アメリカ生まれのフィリピンハーフて大物ミュージシャンになってるのは結構いるけど

0124名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 17:11:00.40ID:xWwzC0yY0
日本ではクリッパーが売れたよ。

0125名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 20:02:34.22ID:mkPGQN9l0
アーネルの物語はもう映像化されているし
ペリーの方をそっくりさんで作って欲しい

0126名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 20:40:37.52ID:QNjJXM/n0
日本語勉強して宇多田ヒカル唄って欲しい
https://youtu.be/zeM9RjKwwrM

0127名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 20:49:52.90ID:emNxVa9b0
グループサウンズにもデ・スーナーズというフィリピンのグループがいた
ジミヘンのコピーとかメチャ上手かったらしい

マリーンってフィリピン?

0128名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 21:02:00.80ID:PSRzeUkT0
>>25
一般人でも子供の頃から歌(カラオケ)が趣味の人が多いからでは
フィリピン人ダンサーでもホイットニーやセリーヌ・ディオンを歌わせたらかなり上手かったりする

0129名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 21:06:43.26ID:eikk4uAl0
キースエマーソンの物語とか見たいな

0130名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 21:09:37.39ID:QNjJXM/n0
英語喋れる上に、思いっきりキリスト教の国なので
アメリカ同様、教会で歌訓練する文化あるんやないん?
ただ、アーネルもシャリースもそういうことじゃなくって
ちびっこ歌唱コンテストみたいなのが盛んだから、それで
賞金稼ぎみたいな子供がうじゃうじゃいるみたいな話じゃ
なかったっけ?

0131名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 21:14:03.80ID:h68QVZDL0
確かにうまいけど、やっぱり俺はペリーのハスキーさが好き
今はもう声でないかもしれんがら

0132名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 21:21:19.93ID:eikk4uAl0
ゲイリー・ムーアの物語もいいな
ファンがハードロックに戻るのを望んでもブルースからまた違う方向へ音楽性を変えたりして、
長い年月を経てやっとハードロックに戻ってきたら亡くなってしまった

0133名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 21:26:15.13ID:1k5dWKzJ0
カレン・カーペンターは32歳という若さで亡くなったが、
カーペンターズ自体の音楽は既に完全に生き詰まってた。
80年代の音楽シーンで存在していける雰囲気は全くなかった。
リチャードが今来日しててTV出演してるけど、カレンが生きてたら
どうなってたんだろうか。

0134名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 23:48:00.31ID:JZjnaMWP0
mother,fatherで聴き比べるのがいいよ
1:20〜が難しいんだよ
アーネルもこのライブではその部分は声出てないね
https://youtu.be/A4rd55sfslA

0135名無しさん@恐縮です2018/12/11(火) 23:55:57.08ID:GBtWtxUU0
アライヴァルが好きなんだが

0136名無しさん@恐縮です2018/12/12(水) 00:01:51.86ID:ZASQlEBP0
Arnel Pineda - Making love out of nothing at all
https://www.youtube.com/watch?v=Kur8vXf-miA

0137名無しさん@恐縮です2018/12/12(水) 00:47:16.27ID:Qju5GGp70
クレイジーリッチの監督というだけで
つまらん&出てくる俳優にイケメンがいない
(本人のゲイ趣味で、昭和のゲイバー風のオカマしか使わないから)
って事は予想がつく
しかもジャーニーだったら殆ど誰もがスティーブペリーを思い出すから
あんた誰?ってなってしまうだけだろ

0138名無しさん@恐縮です2018/12/12(水) 00:51:41.04ID:Qju5GGp70
>>123
フィリピンの音楽シーンて
戦後のダンスクラブを仕切ってきた
ユダヤマフィアと現地ヤクザに筋を通さないとダメだからね
なんか日本や英米みたいに
地元のクラブやパブやライブハウスで
アマチュアバンドが演奏するみたいな事すら難しかったりする
タイとかもDJ同士の縄張り争意識が強すぎて
せっかくカッコイイスタイルが流行っても
いきなり演奏できなくなっちゃったり

0139名無しさん@恐縮です2018/12/12(水) 02:37:36.98ID:kSKTwJKB0
>>121
歌詞の内容は、ネチネチした失恋の歌なんだよね

0140名無しさん@恐縮です2018/12/12(水) 02:49:55.11ID:tdkgnCR90
これが最高に好き
After all these years
https://youtu.be/SswnbpA2qZ0

0141名無しさん@恐縮です2018/12/12(水) 11:13:24.66ID:eayUmgXK0
WBCで流れるのはどっちが歌ってんの?

0142名無しさん@恐縮です2018/12/12(水) 15:55:18.80ID:UNoBt9KX0
>>1
ボヘミアンラプソディの二番煎じ狙いか

0143名無しさん@恐縮です2018/12/12(水) 16:39:37.37ID:frqH+5pU0
>>142
ボヘミアンラプソディー自体が何10番煎じだろww

これまでに幾つ実在のミュージシャンを元にした映画があったと思ってんだよ

0144名無しさん@恐縮です2018/12/12(水) 16:54:00.88ID:LvjgIbLg0
>>143
ボヘミアンラプソディが他の追随を許さないほど大ヒットしてしまったんで、今後のミュージシャンの映画は全部ボヘミアンラプソディの後追い扱いされるようになるよ

0145名無しさん@恐縮です2018/12/13(木) 08:13:03.96ID:XOuPFCIU0
>>1のスレタイは

ジャーニーのフロントマンのフィリピン人ボーカリストを描く映画が始動!

って書いたほうが伝わるんじゃないかと

0146名無しさん@恐縮です2018/12/14(金) 03:24:05.23ID:nf/Jjeb00
>>122 カレン・ボンジョビの話?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています