【野球】広島・中村奨成 体重増で開幕1軍つかむ 目指す!オフに80→85キロ!83試合・201 4本 16打点(2軍)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2018/12/03(月) 09:07:48.45ID:CAP_USER9
広島・中村奨成捕手(19)が2日、オフ期間に現在の体重80キロから5キロの増量を目標に掲げ、頑健な体作りと打力アップを図る姿勢を示した。
ルーキーイヤーの今季は1軍昇格なし。
今春のキャンプ中などに発してきた開幕1軍の目標は今オフもぶれずに持ちながら、一日一日を過ごしていく。

プロとして迎えた初めてのオフ。中村奨は飛躍への道を明確にし、前を向き続けている。
「体作り」を第一に、現在の体重約80キロから85キロへの増量を目指す。
「筋トレもだし、ガバガバ食べながらですね。脂肪になったら駄目なので、うまくやりながら。
体ができればちょっとは変わるんじゃないかと思う」と熱っぽく話した。

それだけ己の体に物足りなさを感じた1年目だった。今季1軍出場はなく、ウエスタンで83試合に出場し、打率・201、4本塁打、16打点。
「疲れも出てくるし、パワーもないから打球も飛ばない」と実感した。少しでもたくましい体にすることで打力もアップさせ、好結果を持続させていく姿勢だ。

もちろん技術面の向上も欠かせない。左腰が浮き、伸び上がる癖や下半身をどっしりとできていないことが反省点だったという。
「課題を復習しながら改善して、今年とはちょっと違ったスイングを来年できるようにしたい。とにかく一番は振ること」と黙々とバットを振り込んでいる。

年内は広島で、1月は沖縄でも自主トレを行う予定だ。「開幕1軍というのはぶれずに毎年掲げていきたい。
まずは来年一発目からいいものを見せられるようにしたい」。後輩たちも入ってくる来季。闘う心を胸に、大きく飛躍を遂げるための土台を作り上げる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181203-00000035-dal-base
12/3(月) 9:00配信

https://amd.c.yimg.jp/im_siggR.OzpT4BqrAdKnhrOwxJTQ---x319-y400-q90-exp3h-pril/amd/20180705-00000011-baseballo-000-3-view.jpg

0033名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 11:04:13.86ID:c2cJ4TTR0
炭谷も高校の時は歴代通算本塁打上位の強打者だったからな
ぽっと出の中村より上

0034名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 11:04:15.35ID:vPMbvPI20
中日はハズレで正解だったな

0035名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 11:16:12.13ID:VW5LLIRs0
>>29
中井監督が高校時代の筋トレ否定派だからそれは仕方ない

0036ASHTAR CHELAN2018/12/03(月) 11:17:02.03ID:udtrO56t0
幸福の科学被害者の会2
https://6622.teacup.com/takanoriookawa19560706/bbs

ASHTAR CHELAN
https://twitter.com/MkNd1R5i6h2O3FS

【拡散】「幸福の科学」長男・宏洋氏、暴露!!◎大川隆法、絶体絶命!?
https://togetter.com/li/1186065

【幸福の科学】雲母、還俗!?大川雲母、離婚!?職員(新宿精舎)解雇か!?
https://togetter.com/li/1186290

職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!
https://togetter.com/li/1196564

「邪教・幸福の科学」の正体
https://sites.google.com/view/kakozeakuyounogoukan/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

家族は幸福じゃなかった 「大川隆法」長男の絶縁宣言
https://sites.google.com/view/sennoukaijo/%E6%B4%97%E8%84%B3%E8%A7%A3%E9%99%A4-3

「邪教・幸福の科学」の正体
https://plaza.rakuten.co.jp/arrestro/

「邪教・幸福の科学」の正体
https://ameblo.jp/01000440ktndy/

虚業教団
https://01000440ktndy.therestaurant.jp/

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0037名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 11:18:46.13ID:5c7+RO2d0
去年の甲子園はひどすぎた

しょうもない選手でもボコボコ本塁打だったんだから
そりゃ清宮ボール世代と言われてもしかたがない

0038名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 11:20:51.30ID:HihOCai/0
低レベル世代の甲子園
清宮ボール
ポッと出
たまたま調子良かっただけ



どう考えても過大評価ですありごとうございました

0039名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 11:21:59.20ID:cW1nOF6Z0
広島の教育方針として、今はバットなんか持たんでもええって感じでしょ。
キャッチャーでレギュラー撮ったら10年食えるんだから
今は死ぬほど基礎練習の繰り返しやん。

0040名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 11:43:35.97ID:Hn/1JVo70
>>2
うん。10年は捕手要らなかったけど地元の圧に屈した

0041名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 11:44:57.29ID:NBV44DPx0
トレーニングじゃなくて、酒と油もので増量するんだろw
シーズン中でもブクブク太る豚ばっかりだからなw

0042名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 11:48:07.73ID:2FE6bbbe0
鍛えこんでるから打ち出すよ恐らく。
ただキャッチャーのままでいけるかはわからん。

0043名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 11:49:43.05ID:tpKwfOVf0
全然駄目だろ
筋肉だけじゃなく脂肪もつけて最低10kgアップはしろ

0044名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 11:51:31.26ID:Bt8MN5/70
>>30
時系列が違うような

0045名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 12:02:19.69ID:lNMM/sNb0
野球選手は一塁まで走っただけで肉離れするデブが多すぎる
スポーツ選手ならせめて走ることくらいできないとダメだよ

0046名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 12:25:24.64ID:+p2UrUHr0
>>2
中日がベストだったのにな
育成のできないゴミ球団が

0047名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 12:27:58.24ID:oeNGSsXN0
それより守備力あげたほうがいいよ
売って守れる捕手は理想だがまずは守るところからスタートだろ
被安打率が高い、盗塁阻止できない、球ポロポロじゃいくら打てても1軍じゃ通用しない、外野かホワストにコンバートされる未来しかない

0048名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 12:32:12.30ID:alBrOFdL0
坂倉はどう?来年あたり1軍に定着できそうなのかな

0049名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 12:34:22.70ID:mi8oGsjA0
>>30
ドラ1山下が放出され
その年の育成6位が日本シリーズMVP&日米野球ではモリーナとグローブ交換する間柄になるとはね

0050名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 12:36:06.76ID:rxXxShyu0
171で93の俺に勝ててないやん

0051名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 12:39:27.94ID:PGL+CHfc0
学校で女子の私物オナニーする奴wwwwwwwwww
http://yuews.sarah-lai.com/bobonews/y990322333

過去1年間にマスターベーションした20代女性の割合→91.9%
http://yuews.sarah-lai.com/bobonews/t645346876787

0052名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 12:40:24.77ID:iB57HKYV0
>>48
丸2世にならんかなあ。ただ、丸が大成したのってあの性格(初ヒロイン時のふてぶてしさ)もあるからなあ。

0053名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 12:41:31.23ID:Er2QV3kN0
>>4
んなこた〜ない

0054名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 12:46:22.27ID:46QT4BRW0
坂倉さえ磯村に負けるレベルだからな
来年、会沢が抜けたらワンチャンあるかも知れん

0055名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 12:49:26.02ID:fp+UNNmH0
一軍で7本くらいホームラン打った清宮は優秀なほうなのか
高卒でいきなり結果残すのは大変だ

0056名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 12:52:10.40ID:hXzk4aNt0
カープの選手は服を脱ぐと筋肉モリモリのやつばっかりだからね。
まずは体づくりってのは、そりゃそうだろ。

0057名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 13:26:53.25ID:+4uIK1Ml0
>>21
キャッチャーやキーパーは「やりたい」じゃなくて「やらされる」って印象だなw

0058名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 13:42:04.58ID:tBnwCqBI0
まあ仮に中村クジ外したところで指名してたのは鈴木博
広島の環境ならノーコン右腕がひとり増えるだけだしな

0059名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 13:46:42.27ID:F8A0bCqK0
清宮世代の打撃は進化しているって当時言われてたけど

0060名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 13:56:26.50ID:Oh8Pi7IT0
169で100の俺の足元にも及ばんな

0061名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 14:42:47.88ID:BiOCyCNv0
>>1
腹がでてたらアカンで

0062名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 16:31:54.52ID:9fxH5z/t0
プロで80?
俺は我流で筋トレして96キロで体脂肪18パーセントだぞ
喧嘩したら俺の方が確実に強いだろ

0063名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 16:33:36.41ID:A6Wf5aoG0
>>62
喧嘩せんから

0064名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 16:35:49.45ID:AaB4fuqm0
やっぱパワー系の競技だから体重ないと勝負にならん
カープの若手は細いけど主力になっていくと体が大きくなっていく
堂林は太くなるのが遅すぎた、西川はもう少し太らないといかん

0065名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 16:37:41.50ID:5Vph5+jG0
プロで活躍するには100キロが目安
80キロではガリガリ君だわ

0066名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 16:43:42.19ID:3v0pcO2c0
倉が専属コーチみたいになってるけど、倉でいいのか?

0067名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 16:54:43.15ID:xBsL7Rz6O
>>47
捕手はあまり打てなくても守れたら良いみたいなとこないか
他はいくら守れても打てなきゃ無理だけど

0068名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 16:58:06.72ID:hXzk4aNt0
>>67
最近ではあまりいないが過去の優秀なキャッチャーは打てないというより、体力を温存して打つことにあまり力を入れていない印象のある人も多かったな。
だからアベレージが低くてもチャンスに打順が回ってくると意外に怖いバッターもいた。

0069名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 17:58:55.85ID:vn7HYS+N0
キャッチャークビっぽいって金村が言ってたけど
それほど期待外れだったのか

0070名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 18:36:20.79ID:hXzk4aNt0
キャッチャーとして期待していたのは本人だけじゃない?

0071名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 23:57:26.09ID:m1ik5xtG0
漢なら100kg目指せ

0072名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 00:09:02.27ID:VzTJC5pS0
清宮球の被害者

0073名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 00:10:54.07ID:+OJTx/0O0
清宮ボールと金属バット効果だったんでしょ?

0074名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 00:14:27.76ID:rAZEnS0X0
中村も広島も清宮ボールの犠牲者だな
まぁ最大の犠牲者は中日の鈴木
本当は広島が1位指名で取る予定だったのに
1年目から中日で酷使されてる

0075名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 08:38:25.91ID:WymHPmtt0
中村はそのうち出てくるだろ。堂林とは違うわ。

0076名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 11:05:37.22ID:DUBoEnPV0
早く出たいと騒いでいたのは本人だけで、ほとんどの人は中村はむしろ時間がかかると思ってたからね。
本人は今年1年でボロボロの気分かもしれないが、こっちは何とも思っちゃいない、予想通り。
だから入団前からの期待度が下がったわけでもない、そこんとこは本人もよく理解したほうが良い。

0077名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 19:22:49.67ID:Qq8KVQGj0
これが当たり前、打球を遠くに飛ばすには体重と技術
ガリガリ厨は玉蹴りでも見てろってんだ

0078名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 23:02:47.06ID:qX8E+Mcn0
ポジション空いたし坂倉は外野手転向でいいんじゃないのか?

0079名無しさん@恐縮です2018/12/05(水) 16:27:50.26ID:h7aTxxaV0
選手生命終わる怪我して一軍に行けずに終わる可能性も有るからな
実績の有る堂林と比べるのはあまりに失礼

0080名無しさん@恐縮です2018/12/05(水) 18:23:28.74ID:WQE3tLtF0
>>30
アンタおっさんだね?

0081名無しさん@恐縮です2018/12/05(水) 21:41:18.56ID:XacbbUP+0
最低でも90キロは欲しい

0082名無しさん@恐縮です2018/12/06(木) 09:21:39.42ID:+Dh0MDkG0
>>78
もったいないから相澤みたく外野もやれる捕手でいくべき

0083名無しさん@恐縮です2018/12/06(木) 17:35:33.10ID:ZxfUnfxO0
デブ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています