【映画】 『キングスマン』新作、来年2本撮影へ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★2018/11/29(木) 15:49:47.38ID:CAP_USER9
人気スパイアクション映画『キングスマン』シリーズの新作が2本、来年撮影される予定だという。信頼できる複数の関係者の話としてColliderが報じた。

 1本目はシリーズの前日譚で、来年1月にロンドンでクランクインとなり、撮影期間は4か月半を予定しているとのこと。同作についてはこれまでにも、『キングスマン:ザ・グレイト・ゲーム(原題) / Kingsman: The Great Game』というタイトルで、いかにしてイギリスにあるスパイ組織「キングスマン」が生まれたかをひもとくものになり、『ハリー・ポッター』シリーズのヴォルデモート役などで知られるレイフ・ファインズが出演するようだと伝えられていた。

 そして2本目が『キングスマン:ゴールデン・サークル』(2017)に直接続く作品で、キングスマンに所属するハリー(コリン・ファース)&エグジー(タロン・エガートン)の関係を描く第3弾だ。
脚本はまもなく完成という段階で、マシュー・ヴォーン監督は来年1月から始まる前日譚の撮影を終えたら少しだけ休暇を取り、その後5月か6月には本作に取り掛かるつもりなのだという。

 『キングスマン』についてはテレビシリーズの企画も進行中で、ヴォーン監督のキングスマンユニバース化計画は着々と進んでいる。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181129-00000020-flix-movi

0084名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 18:27:15.76ID:It4mr6A70
マーリンがいないんじゃなあ

0085名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 18:29:21.07ID:zE2ojz2Z0
IQ低い人向けだな
1作目のあの虐殺シーンは何のために必要だったのか?
ああいうのを「ジョークだよ」と言える感性は異常だね

0086名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 18:35:08.35ID:XX4GvT270
マーリンとロキシー復活させてくれ

0087名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 18:35:34.17ID:Jgcr1mM/0
1は最高だった。2は…

0088名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 18:36:30.36ID:zfaOJHc30
マーリンの代わり誰がやるんだよ

0089名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 18:37:48.32ID:yZVKaTRB0
>>15
ほんとこれ

0090名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 18:41:00.03ID:DLIqs+QP0
2で仲間みんな殺しちまって…
JBまで殺しやがって

0091名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 18:44:04.01ID:xDZP7YrU0
2の時点であまりにガバかったからもうやめたほうがいいんじゃね
特に味方が一番邪魔だからっていくらなんでも雑に処理しすぎだわ

0092名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 18:44:22.09ID:+uGYoufx0
1作目は、最後のエンドロールでマーク・ハミルの名前を見てびっくりした思い出

0093名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 18:45:18.39ID:3mnwbj7X0
2作目はヤク中を救うって絶対正義とは言えない展開だったのがな。

0094名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 18:45:53.25ID:+e9CUM+Z0
ゴールデンサークルこの前見たけど微妙だったなぁ
面白くないわけではないが、1に比べるとこじんまりしてインパクトないし
よくある無難な続編って感じだった
新キャラに全然魅力なかった
前作のガゼルを超えるキャラ出して欲しかったわ

ロキシーとマーリン殺してもまたハリーみたいに後付設定で復活しそうだな
それも萎えるけど

0095名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 18:46:28.11ID:eF7bTK2H0
義足カッター女の若い頃をヒットガール女優がやるパターンか?

0096名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 18:47:33.31ID:ixI9XJfh0
ウィスキーの思想はミンチにされるほど悪くないだろ・・・
疲れてるからってドラッグに手を出す大統領補佐のほうがやべーじゃんか

0097名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 18:49:23.86ID:3mnwbj7X0
>>96
ヤク中に家族を殺されたという明確な動機があったしな。
女のボスがミンチならまだいいが。どっちみちグロくてあまり好きな演出ではない。

0098名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 18:50:46.37ID:Gac1HPAK0
一作目のオネエちゃんが良すぎたんだよ 彼女目当てにアトミックブロンド見に行ってあまりに地味な役でガッカリした

0099名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 18:50:58.56ID:qnx+93KA0
2はチャニングテイタムのスケジュールが全然取れなかったんだよね
本来ならウィスキーの役目がチャニングだった
なんで出したんだ状態に

0100名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 18:53:00.05ID:ybZfzDyG0
2作目で色々ぶち壊してハイ終わりになってたから、よく2作も作るなあって
感じ。ゼロエピソードとしてコリンファースメインの話ならちょっと見たいかも

0101名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 18:58:51.62ID:qga++UyI0
>>79
どんな映画でも堅物でクソ真面目な役が多いコリン・ファースを
ああいう風に活かすってのが面白かったわ
でも代表作になって欲しくないな
今までコリン・ファースの作品を色々見てきた立場からするとね

0102名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 18:59:24.30ID:tgEbvReD0
またやるのか

0103名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 19:03:51.19ID:xDZP7YrU0
ピンポイントにステルスミサイル先進国にぶち込む技術があるならもっとやりようあるんでねって
冒頭から思っちゃうのが正直ね
1も雑なところはあったんだけど2の全体における雑な処理と比べると敵も味方もずっと筋が通ってる

0104名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 19:07:59.88ID:phLu02iy0
1作目の冒頭で、昭和のウルトラマンで見た八つ裂き光輪で二つにされるバルタン星人とか
ウルトラギロチンで斬られるメトロン星人Jrのバカバカしさを思い出した。

0105名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 19:10:46.14ID:y+paCw8W0
>>94
ロキシーとマーリンは復活あるだろうけど
パグちゃんは生き返らないから悲しい

0106名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 19:18:17.42ID:eL2y8rGj0
2は魅力的な台詞がないんだよな、1のジャック・バウアーみたいな

0107名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 19:23:51.59ID:enmv24Yp0
グロすぎるだろ
人間バーガーだぜ

前作ヒロインの冒頭死と爆死ハゲまた出てきそうだが

0108名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 19:26:04.46ID:enmv24Yp0
映画スレによると
ハゲは生きてて義足車椅子で襲名会議や結婚式にいたが、カットされたそうな

活用しそう

0109名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 21:31:22.76ID:IpTn/r6k0
R15指定で製作した1作目は最高。
PG12指定の2作目は駄作。
次はR15指定で製作してね。

0110名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 21:52:08.53ID:ENQdY97W0
実は執事も生きてましただろ

0111名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 21:57:31.65ID:VjMnG6h80
始めて1週間の初心者ですけど6章の敵が強くてキャラ変えようと思いますけどパーティー構成がよくわかんないです。
スカーレット、ミリアンヌ、マリア、フレイこのパーティーで大丈夫ですか?

0112名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 22:04:08.39ID:YqwHQWHJ0
1の義足の殺し屋がめちゃくちゃ格好良かったな
ヒロインの王女がブスで老け顔でなんとも微妙

0113名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 22:04:21.93ID:uvRTd8wl0
見どころはGOTのオベリンが脳みそパーンじゃなミンチになったのだけ

0114名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 22:26:04.55ID:NIPeJpji0
>>4
>>8
ほんと1作目は最高傑作だよね
友達は2のほうが好きとか言ってるけど
私は断然1だわ
2も2で面白いけどやっぱり1だな

0115名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 22:32:25.22ID:CM0QOWom0
>>24
イガコウガフウマとかゆー、謎の集団じゃね

0116名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 22:33:12.69ID:mKY3Q7Mw0
2でもう飽きたよ

0117名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 22:35:36.80ID:ChnM06oX0
1作目飛行機の中で見て面白かったので、帰りの飛行でもまた見た。2作目は知らん。

0118名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 23:04:26.33ID:NdBiMTE60
あー果てないー夢を追いかけー

0119名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 23:08:22.13ID:x6hSG21o0
2は凡作だった
もう劇場には見に行かない

0120名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 23:50:51.73ID:XkoboJJT0
一作目は良かったけど二作目にアメ公が関わり出して台無しになったわ
英国俳優だけ出せよ
アメ公は演技下手だし邪魔じゃボケ

0121名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 02:26:13.48ID:MQgwJ0nz0
前作のヒロインが冒頭で死ぬっていうのが酷い

0122名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 05:53:04.31ID:JzBRLWnt0
>>72
お国柄を反映させると防弾着物にハイテク扇子とかか

0123名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 07:57:18.37ID:SLHdg8Bo0
>>4
ハゲが死ぬところが良かった。

0124名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 08:48:52.27ID:4Cj1vNSN0
大日本帝国マンやナチスマンは出ないの?

0125名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 09:17:41.41ID:nn+28Qzg0
>>123
あれが一番しらけたわ

0126名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 15:47:00.83ID:Qtup59Ws0
>>112
アナル王女と結婚までしちゃって萎える

0127名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 16:52:27.49ID:mGa42CEP0
会話に対して「共感を求める嫁」と「解答を求める夫」のすれ違いの集大成のようなやりとりに男女で賛否両論…テクニックで補えるのではの声も
http://uews.mkahowes.com/ty/i8982398022

0128名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 16:55:05.62ID:DCOXrdNu0
タロンがエルトンジョン演じた伝記映画撮ってて笑う

0129名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 16:55:57.19ID:HF1G93LS0
一作目は神作だっけど二作目は駄作だった

0130名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 21:14:32.51ID:dj5XIp7M0
>>112
あの義足役の女性、ダニエル007のどれかでホテルの受け付け役で見かけた。

0131名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 21:45:49.46ID:SLHdg8Bo0
2は此処での評価悪いけど、ゲオの年間ランキングで10位だったぞ!

0132名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:50:47.01ID:5vOGrmd+0
>>131
一作目を見て面白かった人が期待して借りるからってのが大きいからな

0133名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 22:59:54.04ID:vVk/c3sj0
2作目はイマイチだったな
バリーがポンコツ過ぎるし、頭を銃で撃たれてもすぐ回復するし、
エルトン・ジョンが出まくるし

でも続編があるってことは、一応ヒットはしたのかね?

0134名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 10:06:53.59ID:2uOnPKrh0
これって原作あるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています