【サッカー】「ケイスケ・ホンダは他チームの脅威」豪Aリーグ公式サイトが突出したスタッツを紹介

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★2018/11/07(水) 19:55:16.27ID:CAP_USER9
11/7(水) 19:52配信
「ケイスケ・ホンダは他チームの脅威」豪Aリーグ公式サイトが突出したスタッツを紹介

オーストラリア・Aリーグの公式ウェブサイトが、開幕から好調を続けるメルボルン・ビクトリーの本田圭佑を特集した。


今夏からオーストラリアに活躍の場を移し、ビクトリーでプレーする本田。チームは開幕から連敗を喫するも、同選手の2試合連続アシストの活躍もあり、前節のニューカッスル・ジェッツ戦で今シーズン初勝利を挙げた。早くも新天地でインパクトを残す本田について、同ウェブサイトは開幕3試合のスタッツを紹介し、相手チームにとって不気味な存在になり得ると綴っている。

「ケイスケ・ホンダはまだトップギアではないが、とても印象的な活躍を残している。今後本田がエンジンをフル回転させれば、他のAリーグのチームにとってやっかいな選手になるだろう。昨シーズンのグランドファイナルの相手との再戦で、彼は中盤のマエストロとしてだけではなく、黒子としてのプレーにも徹して勝利に貢献した」

そして、ここまでの3試合で本田のスタッツが突出していることを紹介。「ジェッツ戦では(トニー)アントニスのゴールをアシストし、ここまでチームの全4ゴール(1ゴール、3アシスト)に関与する。また、リーグ2位となる13本のシュートにつながるパスを供給している。さらに、攻撃面以外でも、リーグ1位となる13タックルを記録し、インターセプトも7つとリーグ5位の数字を残す。それだけではなく、リーダーとしての能力や強い意志を見せている」

ビクトリーの次戦は、11日に行われるセントラル・コースト・マリナーズ戦。本田はこの試合でも得点に絡み、チームを連勝に導くことができるのだろうか。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00010010-goal-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181107-00010010-goal-000-1-view.jpg

0018名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 20:28:07.68ID:LECawAuF0
ケイスケ・ホンダがあと十人いたらロシア・ワールドカップは日本が獲っていた。

0019名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 20:28:41.21ID:LlW+Wvx30
代表にさえならなければいい

0020名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 20:30:22.60ID:X8NFc1Mj0
>>18
ケイスケホンダ11人分のマーケティング力とか半端ないな
日韓大会の韓国を超えてるだろそれw

0021名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 20:32:06.87ID:F/4OTmlv0
ケイスケホンダよ
中村俊輔を超えたかったら最後に
Jリーグに戻って1シーズンでも活躍してみろよ
それができなきゃ俊介以下

0022名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 20:34:09.27ID:5WGyuAO70
まだ敵にも味方にもキラーパスの中田は越えられんな。

0023名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 20:34:36.72ID:G2UgambG0
>>6
本田のミラン最後の年、ミランはチームの歴史に残る金欠状態だった
アテにしてた中国マネーが入らず、年俸を削るために、
戦力にならない選手を片っ端から放出した
しかも移籍金0円でバンバン放出した
そのせいでベンチ23人すら埋まらない試合とかあったほどだった

でもその放出の嵐を本田はノーオファーで乗り切った
荒波を乗り越える小舟のように一年間をベンチで耐え抜いた

その経験があるからこそ本田はメキシコだろうがAリーグだろうが耐えぬける
次はたぶん中国かなんか行くと思う理由つけて
それでもミランでゴミ扱いされるよりは幸せなんだろうと思う
スタジアムで一人だけ名前呼ばれてもシカトされてたあの頃よりは

0024名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 20:38:05.91ID:r1SttquC0
>>6
年俸良いから

0025名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 20:40:21.06ID:fhzGX2XC0
まだ老け込む年齢じゃないしな
同じ年の家長の活躍見ても

0026名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 20:43:37.52ID:6ETE7FEG0
本田がガチで使えるとはAリーグもヤバイな。

0027名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 20:44:38.70ID:F/4OTmlv0
>>26
メキシコでも一応結果は出したろ
俺はJリーグで活躍できなかった時のリスクから逃げてるだけだと思うけど

0028名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 20:47:17.51ID:X8NFc1Mj0
>>23
本田のミランラストシーズン
10代のユースの選手を座らせたりしてそれでもベンチ入りメンバーが足りずに23人を埋められなかったりしてたよね
それなのにシーズン中ずっとパンキで戦力外だったのが本田さん
いくらスポンサー切れだとはいえあの仕打ちによく耐えてたよな
窓際族のおっさんみたいな扱いだったからね

0029名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 21:21:51.94ID:9zRFvrEL0
professionalをなめんなよ

0030名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 21:22:20.46ID:nGNYsMMe0
>>28
モンテッラは本田にはほとんどチャンスすら与えなかったからね
そのモンテッラも成績不振で解任

イタリアがW杯予選で敗退したのもあるんだけど
あの頃ミランにいた選手のなかでロシアW杯で一番活躍したのが本田

いつも結果で自分の価値を証明しちゃうんだよな

0031名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 21:23:12.71ID:imGIEJ490
>>25
今家永と本田を同じリーグで見てみたいな

0032名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 21:25:05.25ID:ItrJxAdE0
>>21
キノコさんはW杯で何得点したのかな?^^;

0033名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 21:25:39.67ID:O02cldrJ0
ケイスケホンダとはプロフェッショナルという意味なので
ここで言うケイスケホンダが本田圭佑のことを指すのか疑問である

0034名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 21:26:39.64ID:PhXIW14R0
>>33
ワロタw

0035名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 21:40:03.61ID:X8NFc1Mj0
>>30
その自分の価値を示した結果がヒュンダイ・A・リーグですか
おもろいなぁw

0036名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 21:43:19.95ID:Z2p6Cd8m0
芸人の鏡
素晴らしい

0037名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 21:47:58.45ID:wc9IBXrq0
フル回転どころか空回り

0038名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 22:11:25.43ID:HzLDGuOU0
>>1
Aリーグ≒J3
異論は認めない

0039名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 22:58:35.29ID:E6N9wNJs0
>>30
つーかラストプレーがあのコーナーってとこが一番本田らしいわ

0040名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 23:10:26.86ID:s23FdiR/0
そういえば本田の日本代表でのラストプレーがあの戦犯CKなのか
晩節を汚しちゃったなぁ

0041名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 23:17:27.79ID:nGNYsMMe0
>>35
突出しちゃってるけどな

0042名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 23:18:43.61ID:nGNYsMMe0
>>39
攻めまくってたよな

むしろちょっとベルギーを下に見てたかもな

0043名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 23:23:34.17ID:RPmgV+om0
>>40
何でキャッチした時に日本の選手は誰もGKの前に立ってスローの妨害しなかったの?

0044名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 23:26:00.68ID:pcsR6y170
最初だけだよw
王様になった途端に怠けだすからw

0045名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 23:27:13.16ID:16AgG1MZ0
ネームバリューあるから年金リーグで荒稼ぎ
次はインド行くよ(´・ω・`)

0046名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 23:54:04.99ID:qJqkpjzF0
>>45
踊る本田さんはちょっと見てみたいわ

0047名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 23:55:42.59ID:L6EAg0Jb0
稼ぐが勝ちだな

0048名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 00:19:45.62ID:sWYEg89x0
本田は凄いよ、Jが一分のところ本田がアシストって三分放送されるんだから
どんだけスポンサー力強いんだよ

0049名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 01:27:02.46ID:F9eM1nI60
>>43
本田の尻拭いしろってか?
諸悪の原因誰か分かってる?

0050名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 01:51:59.01ID:k6dW3Ct10
エスティーロのハードワーク見るとクオーレまだまだだなw

0051名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 02:23:59.77ID:KeXkbobn0
まあ本田はシーズン通して活躍続けるだろ
ただチームは勝てない
そういう男

0052名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 02:49:33.34ID:r9X2m2AL0
大活躍されてるようですが代表では二度と見たくないです
ヘロヘロノロノロはもう本当にお呼びじゃねーですから

0053名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 02:56:50.55ID:LD9AMbxp0
こんだけある程度海外でうまくやってんのに俺すげええええええされない奴も珍しいな

0054名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 05:19:17.62ID:S8AmaVl90
まだトップギアではないが…

0055名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 09:06:55.68ID:b1MOm64c0
神戸に来いよ

0056名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 09:36:09.40ID:+rWfMif50
牛後になりそうだから鶏口

0057名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 09:44:17.71ID:T70EQAph0
最後はJリーグに帰って来いよ

0058名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 10:32:53.79ID:Vqc6aY+N0
そらオーストラリアが日本に勝てないはずだわw

0059名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 10:39:40.90ID:3Kitnzsb0
本田は世の中で勝っていくやつの典型だよな
サッカーほどの実力重視の世界でさえペテン師のが強いんだよ

0060名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 10:49:08.78ID:Gn0Tv3ql0
オレ様サッカーやってんの ?
それしか出来ないか
代表にきた笑える

0061名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:25:54.52ID:wJXELLVg0
>>56
それ褒め言葉だぞアホンアン

0062名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:29:53.81ID:sK6Js+Nx0
こんな雑魚リーグでしか驚異になれない戦犯コーナーキック出目金ケイスケさん哀れ…
恥かく前に引退したほうがいいんじゃないかな

0063名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:37:12.33ID:sK6Js+Nx0
>>40
厳しいリーグで全く通用しないレベルの選手だったからな
戦術理解度の低さや試合の流れを読む力がないことは
イタリアの監督やマスゴミにも指摘されてた

0064名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:38:36.51ID:sK6Js+Nx0
>>51
周りの介護ありきの選手だからな
実質10人での戦いになるのでチームの勝率は下がる

0065名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 14:25:32.62ID:qnKQjntJO
>>54
今のはメラではない余のメラゾーマじゃ
なのにな

0066名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 13:28:55.13ID:A8KkLNmb0
>>5
貴重な選手の枠を潰して出場しても、キョドッてドタバタとバックパスロストするだけだろ

ドルに逃げ帰った時に、またビッグクラブに行けるように頑張るみたいに言ったり
マンウでCLのガラタ戦に勝った時に、ドルならガラタに負けていたとコメントしたりしたぐらいだから
とっととドルから出て行けばいいのにな

0067名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 22:14:58.41ID:JxIXp1Pe0
オーストラリアスポーツ事情 - 薬物・八百長・組織犯罪
https://jp.globalvoices.org/2013/09/07/21560/

0068名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 22:46:05.38ID:t3uaY2u60
サッカーにおける八百長の種類の話
http://pal-9999.hatenablog.com/entry/2014/12/05/053115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています