【格闘技】波紋続々…メイウェザーvs那須川の懸念ルール問題で「3ラウンドの非公式ボクシングマッチ」と米報道

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2018/11/07(水) 08:45:25.52ID:CAP_USER9
メイウェザー対那須川天心の異色マッチ決定の波紋が止まらない
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181107-00010002-wordleafs-000-view.jpg

プロボクシングの50戦無敗の元5階級王者、フロイド・メイウェザー・ジュニア(41、アメリカ)が“神童”と呼ばれる32戦無敗の天才キックボクサー、那須川天心(20、TARGET/Cygames)と大晦日に総合格闘技イベント「RIZIN.14」で異種格闘技マッチを戦う発表をしたことの波紋が世界中で広がっている。

 米国ボクシング専門サイトの「ボクシングシーン」は、未定であるルール問題に触れ「いくつかの情報筋によると、この戦いは、メイウェザーの無敗戦歴(50戦全勝27KO)に加えられるような試合ではなく、完全なるボクシングのエキジビション試合で3ラウンド以内のものとなりそうだ」と伝えた。

 現在、公式ではルールは未定。榊原信行実行委員長は、「スペシャルスタンディングバウトとなる。那須川がボクシングシューズを着用しない段階で、もうそれはボクシングルールではない。バックブローがありとなれば、なおさらボクシングではない。たとえば1ラウンドで5回だけ蹴りをOKにするとかのルールも検討している。エキジビション? 確かにこの試合はメイウェザーの50戦の公式試合に加えられない非公式マッチかもしれないが真剣勝負だ」と説明していた。

 会見で「キックルールでも受け入れるのか?」と質問されたメイウェザーは、それに対して明確な返答をしていなかったが、一方の那須川は「ルールは何でもいい。ボクシングルールでもやります」と明言していた。

 また、この「ボクシングシーン」の報道を受ける形で、英国の「ジョーメディア」も「残念だが、予測できるメイウェザーと那須川の試合の詳細が浮かび上がる」との見出しで、「ルールや体重、グローブについて詳細は(記者会見で)明らかにされなかったが、我々は『マネー(メイウェザー)』が自分にとって有利なルール(ボクシング)から、ちょっとでも離れるとは信じていなかった」と皮肉をこめて報道した。
 
 同メディアは、「ボクシングシーン」が伝えた「3ラウンドのボクシングのエキジビションマッチになる」との記事を引用した上で、「残念か? そうだ。予想できたことか?全くその通りだ」と続けた。
 
 だが、その一方で、「この一戦はRIZINとメイウェザーの両者にとってウィン―ウィンのものになる」とも指摘した。

「RIZINにとっては団体のブランドをアップさせ、最も将来有望な若手ファイターの1人に世界中の大きな注目を集めることができて、メイウェザーはファイトマネーを受け取れる。さらにメイウェザーは、自分の名前がメディアの見出しとなり、実際に引退を撤回して、来年にマニー・パッキャオとの金になる再戦を望むのであれば、その試合の調整を行うことができる」。この那須川戦をステップにメイウェザーのボクシング復帰が本格化して、来年、6階級王者、マニー・パッキャオ(39、フィリピン)との再戦に向かうのではないか、との見通しを記した。

 また前出のボクシング専門サイトの「ボクシングシーン」は「メイウェザー対那須川はペイ・パー・ビュー(PPV)の大興行にはならないだろう。いくつかの情報筋によると、この試合は米国でPPVの大興行のメインイベントとしては配信されないようだ」とも報道した。

 メイウェザーの過去の試合は、全米の有料チャンネル(PPV)である「HBO」、「ショータイム」が放映。昨年8月の総合格闘技「UFC」元2階級王者、コナー・マクレガー(30、アイルランド)との試合は「ショータイム」で、日本円にして1万円弱の高額な視聴料でPPV放映されたにもかかわらず歴代2位となる430万件もの売り上げを記録してメイウェザーが、計300億円もの大金を稼ぐ原資となった。

 PPVを成功させるためには、米国時間のプライムタイムに試合を行う必要があるが、榊原実行委員長は「日本ファーストで行う」と明言、米国時間に合わせてスケジュールを調整する考えがないことを明らかにしていた。

 同記事は、「この戦いは米国東海岸時間で14時間、西海岸時間で17時間早い日本の東京に近い埼玉で月曜日の夜遅くに行われ、米国での月曜朝となる。ペイ・パー・ビューでのボクシングイベントでは、メイウェザーの近年の試合に設定された視聴料金であれば売り上げをあげることはできない」と続けた。

>>2以降に続く

11/7(水) 8:33
THE PAGE
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00010002-wordleafs-fight&;p=1

0341名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 16:14:08.35ID:w8pr/0Ty0
だからこの那須川って誰なんだよw

チビ持ってくんなよw

0342名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 16:14:31.37ID:lSOFTx0B0
>>337
いや、出場選手だけでなく
WBSS公式Twitterをプラスしても那須川天心の方が数が多いぞ

0343名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 16:14:38.16ID:QUJi++8F0
ガチンコで例えるなら竹原と梅宮がやるようなもんだろ・・・
エキシビジョンというより指導スパーリングみたいなもんかな?

0344名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 16:18:18.82ID:TOsFnrPF0
>>343
「竹原さんくれぐれも本気出さないで下さいよ」
「わかっとるよ」
「いいですか相手は超のつく素人ですからカスっただけで死ぬかもしれないんで」
「わかっとるよカスらさんから」

ぐらいのものだよなあ

0345名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 16:21:30.33ID:0vyJJthl0
え?キック無しなの?
ただのボクシングじゃん、経験も体格も那須川の利が無いじゃん

0346名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 16:28:49.01ID:FCrlmoJa0
41歳とか元とか見せモンでしかないわな

0347名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 16:30:41.27ID:o/zbv6S30
メイウェザーに対戦要求される世界の那須川天心と
亀田和毅に対戦要求される井上尚弥・・

偉い差がついちまったなw

0348名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 16:32:53.80ID:rjOr/FL10
これでボクシングの実力が測れるな

0349名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 16:40:15.89ID:gU+SefPp0
>>69メイウェザーほぼ減量無しのウェルターだったから実質ライト級ぐらいの体格だな。那須川減量しなければそんなに体重差出ないんじゃないか?

0350名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 16:49:09.90ID:NH6TL/nM0
>>322
試合放棄かっこいいシナリオジャン!!と当時の昭和は思ったとか?

0351名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 16:50:02.33ID:NH6TL/nM0
>>323
ほとんどスポンサー払いらしい 数億は自分ところじゃないですかね

0352名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 16:51:23.56ID:6LZIz7XJ0
ルールなんてどうだって良いんでしょ?
メイウェザーと「試合した」て事実だけが欲しいんだから

0353名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 16:52:28.12ID:NH6TL/nM0
しかしアンチのコピペ よほど天心が怖いと見える

何故なら、名前出して失礼だけどこうじとか武井とかでそういうの作らないだろWWWW
暇でニートで一晩中天心の身長が数センチ高い低い馬鹿みたいにやりあえる低脳暇人でないと

朝起きて嫌になったの初めて よくそんなことでわあわあやれるよな 一晩中

0354名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 17:03:38.01ID:Q5Pjs5Ju0
井上はシーサケット、ロマゴン、テテ、亀3から逃げたけど
那須川は誰が来てもウェルカムだから格好いいよな

0355名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 17:05:34.50ID:Le0rZJFP0
まじかよ
那須天川心試合すんのか!

0356名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 17:21:10.97ID:FEAyUuWL0
>>354
冷静に考えろ、メイウェザーの茶番に付き合って天心にメリットがあると思うのか?
長い目で見たら黒歴史になると思うぞ。

0357名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 17:25:27.50ID:nKFbSblP0
メインには成らないし、金にも成らない人は呼べないのまでは判る

0358名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 17:37:36.77ID:qH1wWqaW0
ライジン的にはプロレスだろうと
知名度をあげるためなら
オッケーなのか?
残念だよなあ。
ボブサップの試合は許せてもこれは許せん。

0359名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 18:37:11.45ID:MlnCwbpX0
タケルから逃げてエキシビションか

0360名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 19:44:05.68ID:TiJQmKuj0
メイには金以外の意味がある試合ではないが、そんなに今困ってるのか、としたらそのタイミングを見逃さなかったRIZIN恐るべしだわ

0361名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 20:39:49.35ID:CfQrYtAf0
かつてのK1でもそうだが、ボクシングで大成出来ない人間が
キックボクシングでもない、キックボクシングでもない変形なスポーツをエンターテイメントにしただけ
まず、タイでムエタイのチャンピオンとやってくれよ。

0362名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 20:42:15.36ID:ItaW7uZp0
雑魚キックボクサーのクリチコがボクシングヘビー級完全制覇
糞雑魚MMA選手のルーカス・ブラウンがボクシングヘビー級世界王者
中堅K-1ファイターのマット・スケルトンが35歳からボクシング転向して無敗で世界王者挑戦
雑魚K-1ファイターのウスティノフがボクシング30連勝
中堅K-1ファイターのシリル・アビティがK-1の片手間でやっていたアマチュアボクシングで国内予選を勝ち抜きオリンピック代表に
キックボクシング経験しか無いディリアン・ホワイトがアマチュアボクシングデビュー戦でアンソニー・ジョシュアに勝つ



ボクシングが低レベルだという一例

0363名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 20:43:01.17ID:ItaW7uZp0
雑魚キックボクサーが何人もボクシングで世界チャンピオンになってるからな

ムエタイならもう数え切れないぐらいの雑魚ムエタイがボクシングで世界チャンピオンになってるし

0364名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 20:43:27.08ID:ItaW7uZp0
ボクシングが雑魚な理由1

中尾芳広にパンチでKOされたジム・ヨークにパンチでKOされたほどボクシングテクニックが低レベルな超絶糞雑魚MMAファイターのルーカス・ブラウンがボクシングでは無敗でWBA世界ヘビー級王者 

雑魚キックボクサーのクリチコがボクシングだと絶対王者
(K-1で4戦全敗の糞雑魚キックボクサーのペレ・リードにKO負けしたクリチコさん。しかもキックデビュー戦のプロレスラーにローキック禁止を試合当日に強要)

中堅キックボクサーのマット・スケルトンが35歳からボクシングを始めて22勝1敗の超高戦績でボクシングでWBA世界ヘビー級世界タイトルに挑戦、あと一歩までボクシング世界王者を追い詰める

柔道県大会8位の超雑魚柔道選手の竹原がボクシングでは世界王者

雑魚MMA選手のキンボ・スライスがボクシング無敗

ジェロム・レバンナがボクシング無敗

ボクシングでタイソンを追い詰めたフランソア・ボタがK-1では藤本(雑魚)にパンチでKOされる

雑魚キックボクサーのウスティノフがボクシングでは33勝1敗の超好成績
(強豪に一人も勝った事が無い、ロイド・バンダムに負けるぐらいの雑魚キックボクサーウスティノフさん)

雑魚アマチュアレスラー(高校州大会の準決勝で敗れ去った雑魚)&キックボクサーのクリス・アルジェリがボクシングでWBO世界王者&パッキャオと対戦
・衝撃の事実!!クリス・アルジェリがキックルールで雑魚&ロートル(当時42歳)キックボクサーのScott MukaddamにパンチでKOされていた!!!
証拠動画 ■youtube.com/watch?v=x7aHx5wzIn0&feature=player_detailpage#t=182

0365名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 20:43:41.64ID:ItaW7uZp0
ボクシングが雑魚な理由2

超雑魚アマチュアレスラー(アマチュアレスリング4軍の州王者)のマイク・アルバラードがボクシングではWBO世界王者

アメリカのメジャー新聞社ロサンゼルス・タイムスがメイウェザーとロンダ・ラウジー(女子MMA選手)が喧嘩をしたらどちらが勝つと思うと読者アンケート。
結果、ロンダ・ラウジー勝利予想が圧倒。マニー・パッキャオもMMAの試合ならロンダ・ラウジーはメイウェザーに勝つと断言。

雑魚空手家&ムエタイのグリゴリー・ドロストがボクシングではWBC世界王者

ボクシング経験が無いのにMMAの片手間にアマチュアボクシングに出場したら地区ゴールデングローブで優勝、ナショナル・ゴールデングローブで準々決勝まで進出したミオシッチ

MMAの片手間にアマチュアボクシングに出場したらパンアメリカン大会で銅メダルを獲得してオリンピック代表に選ばれたホジェリオ・ノゲイラ(PRIEDE出場を優先してオリンピックは辞退)

MMAの片手間にアマチュアボクシングに出場したらアジア選手権で銀メダルを獲得して後一歩で惜しくもオリンピック代表を逃したセルゲイ・ハリトーノフ(オリンピック代表は優勝者のみ)
なお、このアジア選手権ではシドニーオリンピック銀メダリスト&アマチュア世界選手権銀メダリストのMukhtarkhan Dildabekovから勝利している。
かわりにタジキスタン代表としてオリンピック代表に選ばれるが2004PRIDEグランプリ出場を優先してオリンピック出場を辞退した。
http://www.worldlibrary.org/article/whebn0003999944/sergei%20kharitonov

0366名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 20:49:50.65ID:EbmA2Z3r0
>>365
いつも不思議なのだが、どうしてボクシングを目の敵にするの?
別競技だからどうでもいいでしょ。

キックや総合はちゃんとした組織が無くて、社会的にスポーツとして認められていないから、オリンピック競技であり、一般新聞にも掲載されるボクシングが羨ましいという事なの?

で、その理由が手だけのボクシングよりも足や組み技のあるキックや総合の方が喧嘩が強いからなの?

馬鹿でしょ?

0367名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 20:55:29.86ID:qUIlRI4h0
>>366
とりあえず五輪からはボクシング外れるよ。

0368名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 21:02:59.36ID:zVtCxVOd0
試合を成立させるためにあんまりボクシングに寄り過ぎちゃうと
それはそれで詰まらないよな

0369名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 21:31:04.13ID:0o9+MZuT0
日本は金の払いは良いし、交渉も控えめで、相手は軽い階級の素人日本人
ボーナスゲームだな

0370名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 21:41:32.90ID:3jQwEfGD0
>>366
ボクシングなんて亀田みたいなインチキ臭いことやりまくって
ベルト統括団体も増えまくってベルト乱造してるから
どんどん人気堕ちてアメリカでは完全に総合格闘技に人気抜かれてるけどな

アメリカでは競技人口も総合格闘技の方が上回ってるし
ブラジルやポーランドも総合格闘技のほうが人気がある

だいたいボクシングなんて世界中で人気堕ちまくってるじゃん

0371名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 21:54:01.25ID:AFJDs4iH0
>>366
選手のアンチなら理解できるが、競技のアンチってバカみたいだよなw

0372名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 22:00:14.70ID:zuYv7UUc0
体格差があるから普通に キックボクシングルールでいいべ?

0373名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 23:13:42.25ID:DGe6Hdil0
>>326
なすかわwwwwwwww

0374名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 23:14:48.85ID:QB6XmdnT0
メイウェザー逃げたか
見損なったわ

0375名無しさん@恐縮です2018/11/07(水) 23:24:18.61ID:l7+6sgHE0
適当にスパーリングして最後握手で終わる映像が完全に見える

0376名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 08:24:35.64ID:m0anleT60
>>370
それなら尚更ボクシングにはボクシングの、キックにはキックの、総合には総合の良さがあるでいいだろ。

胡散臭いって言うなら、他競技のメイウェザー呼んでくる以上に胡散臭い事は無いだろ。
ボブサップ対曙みたいに話題が先行して、その競技の持つ良さが見えなくなるぞ。

0377名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 09:15:03.46ID:f6Llv9Cv0
>>376
他競技のマクレガーを呼んできた胡散臭いボクシングも忘れるなよ

0378名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 10:45:44.86ID:i9sca0u30
格闘技って時点でぜんぶ胡散臭いんだからお前ら喧嘩するな

0379名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 11:16:33.29ID:m0anleT60
>>377
マクレガーがメイウェザーと試合したいから、ボクシングの試合をするためにプロライセンスを取得した上で挑戦したんだろうが。
大金が掛かっているとはいえ、相手の土俵に正式な手順を踏んだ上で挑戦したマクレガーは素晴らしいと思う。

今回のように異競技どころかウェイトも全部無視して話題性だけでイベント組むのは競技自体駄目にすると思うぞ。
那須川天心が一番の被害者だろ。

0380名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 11:48:05.16ID:zDBkzueJ0
>>379
他競技のマクレガーを呼んで胡散臭いことをやったのはボクシングも変わりがない

ロイ・ジョーンズも総合格闘技の選手とボクシングルールでやってたりするしね

0381名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 11:50:20.14ID:zDBkzueJ0
パッキャオですら他競技のマクレガーを呼んでボクシングやろうとしてたんだから

どう見てもボクシングも十分胡散臭い

0382名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:04:23.66ID:KG/mFidA0
>>195
肘有りは日本が作った日本産キックボクシングだよ
海外のキックボクシングじゃ肘無しだったり、アメリカンキックならロー無しだったりとか色々ある

0383名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:36:05.65ID:KPq1eWmS0
アメリカン空手とよばれるやつはサイドキックばかりだったような

0384名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:39:49.50ID:Mmeg8gEW0
直前でキャンセル
ビデオメッセージだけ流してその後は立ち消えなんてパターンかもな

無論守銭奴メイウェザーは絶対損しない契約をガチガチに固めてて
損するのは雷神だけ
メイウェザーが日本のマイナー格闘技団体をまともに相手するわけない

0385名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 14:53:03.52ID:KG/mFidA0
>>383
アメリカン空手、プロ空手、スポーツ空手とかもキックボクシングに含まれる

0386名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:05:02.76ID:aVlzMqu30
>>383
ローキックなしだから

0387名無しさん@恐縮です2018/11/09(金) 10:59:44.51ID:RDgJi4Fc0
あのベニーユキーデに代表されるひらひらのズボン かっこよかったんだろうか
当時はユキーデ見て失神する女の子いたそうだが。

0388名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 22:52:27.11ID:HdvnaurW0

0389名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 22:57:20.30ID:4g8+Pk23O
メイ天気しょっぼっ。死んでも一敗をつけたくなさすぎて、保険かけまくりの茶番をやろうとしてたわけか。そんなんつまんねーから誰も見たくねーわ

0390名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 23:01:58.04ID:OLp2xDS+0
メイウェザーが逃げたっていう理解でOK?

0391名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 23:05:05.38ID:OLp2xDS+0
メイウェザーが負けそうだから逃げたっていう理解でOK?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています