【プロレス】谷津嘉章、長州力との対戦に意欲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 2018/10/20(土) 01:16:18.96ID:CAP_USER9
ドラディション「THE REVENGE TOUR」(19日、後楽園ホール。観衆1562)

 プロレス界のレジェンド、藤波辰爾(64)が主宰する「ドラディション」の「THE REVENGE TOUR」が19日、後楽園ホールで行われ、昭和の新日本プロレスで維新軍団として活躍した谷津嘉章(62)が参戦した。

 ヒロ斎藤(57)と組んで新崎人生(51)、新井健一郎(46)と対戦した谷津は、ブルドッキングヘッドロック、監獄固めなど往年の必殺技を披露。試合は斎藤がダイビングセントーンで新井を抑え勝利し「新人のデビュー戦みたいにな感じになりますよね。自分の体調が皆目分からなかったから、ちょっと怖かったです」と本音を吐露し「本当は上がりたくなかったけど、上がってしまうとプロレスラーだから、終わった後は、やったなってなりますよね。デビュー戦以上に感激しますよ」と声を弾ませた。

 後楽園ホールでの試合は、自身の記憶では「10年ぶりぐらいだね」と明かし「ここはプロレスの聖地だからね、いろんなドラマがここから生まれているから、オレなんか第一線から去っているから照れがあるよね。ここはお客さんの質も違うからね」と気合を込めてリングに上がったことを明かし「今のプロレスラーはキャラ持っているから、オレなんかシンプルでパンツ1丁でシンプル過ぎちゃっていいのかなって。、こんな原価率が低いヤツはいないって」と笑わせた。

 2010年10月30日に自身が主宰していたSPWFのリングで引退しただけに「引退しているから本当は。前の2010年の10月30日は何だったのって。あれはSPWFの解散式だったのかって思うよね」と自虐的なコメントを残した谷津。その後はリングに定期的に上がっており、今回の試合前にも「ずっと半年間ぐらい体調悪かったから上がっていなかったけど、10月の始めぐらいに1試合。6人タッグでちょこっと30秒ぐらい上がったけど、上がったうちに入らないから」と明かし、今回の参戦は「オファーの仕方がリングに上がっているだけでいいよっていう感じだったからね」と笑わせていた。

 藤波からは「今後、どっかで闘いたい気持ちもある」と対戦要求をされたが「自分もしたいですよ。いい勝負だと思うから。シングルでしてなかったからしてみたいですよね」といったんは意欲を見せたが「シングルは無理だよ。動かないと思うよ。(ジャイアント)馬場さんの事言えないよね、昔みたいに。馬場さん全然、立ってないじゃないかって言ってたけど、今はオレが立てないよ。順番があるからしょうがないよね」とかみしめていた。

 この日、維新軍団、ジャパンプロレス時代でタッグを組んでいた長州力(66)が来年夏に引退試合を行うことが分かったが「長州ともしたいですね。ガチで」とぶち上げると上機嫌で控室に引き上げていた。

10/19(金) 22:27配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00000167-sph-fight
新井健一郎(右)に監獄固めを決める谷津嘉章
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181019-00000167-sph-000-0-view.jpg

0156名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 20:25:13.90ID:H6wfYILb0
ファンは求めてません…

0157名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 21:10:02.16ID:xkkp+d+D0
メガネ潰した奴か

0158名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 21:17:07.10ID:4xrmayRQ0
>>97
現役の議員は在日だらけだよ
帰化したから在日じゃないとかアホかよ
書類上だけだバーカ

0159名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 21:46:02.63ID:J2CmWqvI0
稲妻も帰化して区議会議員とかになったよな

0160名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 21:55:33.08ID:b1k6Ytpz0
谷津単品だと何の魅力もないが、長州・谷津、鶴田・谷津みたいに組むと
上手い引き立て役としていい仕事してたよな

0161名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 03:00:54.61ID:2Y/hNsPa0
>>51
田吾作スタイル

0162名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 03:09:52.02ID:zJm4ZRWq0
こいつブリッジできねえよな

0163名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 03:41:19.59ID:c3i6P/hQ0
SP人WF

0164名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 03:45:17.95ID:45Kox2120
09095143235

0165名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 04:25:46.39ID:+yA+bzsA0
こいつ多分こういう紙面を飾るのは、こういう、かっこいつの経歴の過去からこういう時しか
こいつ一面載らねぇんじゃないかなーと思うようなアレだよな。
多分こいつまぁな、こ、こいつは今、色んな事今からやっていくんだろうけど、まぁなァんなんだろうなぁ本当に
まあ縁が無かったんだろうなあうぅン

0166名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 06:10:35.17ID:L05DWIPK0
トラック運転手も居酒屋も続かなかった。
長州とやる前にゲーリーグッドリッジにリベンジしろよ。

0167名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 08:29:11.70ID:/xmK+jNu0
>>154
ヾ(@゜▽゜@)ノ

0168名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 09:35:00.62ID:lRe+hOes0
>>27
うん、そのカードは面白かったわ
特に新潟での谷津のジャーマンは
引きのカメラアングルも含めて綺麗だった

0169名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 09:40:25.84ID:KtD24b6v0
>>151
あっちは谷津(たにつ)。

0170名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 09:43:13.46ID:ozz9+dZ+0
SWSでコイツホーガンのベルトに挑戦ww

0171名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 09:57:24.77ID:Wl1wS7YB0
ジャパン分裂の経緯とかでいろいろあるのは分かるけど、この二人が絡むんなら対決よりもう一度タッグ組んで欲しいよ。
対戦相手は鶴田天龍と言いたいところだけど、現実には藤波藤原ってとこかなぁ。

0172名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 09:58:08.69ID:lUHi7l+m0
谷原章介に一瞬見えた。

0173名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 10:05:18.20ID:/JyHEGqp0
日本レスリング重量級五輪代表だから
弱いはずはないんだがなあ

0174名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 11:04:49.80ID:npBS86zh0
新日でSGタッグで復活したよな
ちょっと期待してたんだけど
長州の目の負傷かなんかで残り欠場したはず
ハイジャックパイルドライバー&ネックブリーカーは見れたけど

0175名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 11:07:12.49ID:HXEgV3k00
長州とはケンカしたりくっついたり、すっと同じこと繰り返してんな

0176名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 11:17:42.35ID:ATBgvkm40
>>173
重量級とか日本じゃ層がクソ薄いからな
西島洋介山みたいなもん

0177名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 11:53:17.36ID:A9Pz2PcB0
谷津といえば
VS高田 伸彦(1984年 蔵前 5VS5勝ち抜き戦)

0178名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 12:53:38.60ID:ofeXHaPE0
>>169
敬具 土門さん

0179名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 15:35:33.49ID:G4rYi0DN0
デビュー戦でボコボコにやられてるのにパートナーの猪木が全然助けに来てくれず、タッチしようとしたら拒否られて「(タッチせず)いけ!いけ!」と怒られたのホント?

0180名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 18:47:46.95ID:KtD24b6v0
>>178
前略だよ。

0181名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 18:48:38.72ID:KtD24b6v0
>>179
「若手に試練を与える」よくあるシーケンスじゃん。

0182名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 19:15:01.32ID:6YR9UdSL0
>>178
締めちゃったよ

0183名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 19:15:32.03ID:ofeXHaPE0
>>180
わざわざツッコまれるたぁ思わなんだ

0184名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 19:15:51.69ID:ofeXHaPE0
>>182
あんがと

0185名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 19:22:27.97ID:IYND8BIo0
>>181
猪木がオリンピックコンプレックスで
谷津嘉章をボコボコにする事でプロレスラー俺の方が上
だと満天下にしますのが目的

谷津嘉章が入って今まで楽してた練習が急に増えたそうだ
お前のせいで練習しなきゃいけなくなったと怒られてそうだ

0186名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 19:36:54.12ID:m9ftqNcm0
>>185
北尾や小川とはえらい違いだな・・

0187名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 20:00:12.78ID:lcZXhEyO0
監獄固めは谷津とマサ、どっちが元祖なんだ?https://i.imgur.com/ODQPJDX.jpg

0188名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 20:02:58.63ID:Q2a9/QXr0
まさか谷津
おまえもか

0189名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 20:26:16.98ID:ZBxgPfe90
>>187
マサと谷津は監獄固めのかけ方が違ってたな。
マサはうつぶせになってる相手を裏返すやり方で、
谷津は足4の字と同じ体勢から入るやり方でかけてた。

0190名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 20:30:27.26ID:ZBxgPfe90
MSGでデビューしたプロレスラーて谷津以外にもいてるのかな?

0191名無しさん@恐縮です2018/10/22(月) 00:40:23.75ID:5A/eiR3D0
死海で溺れるくらいしょっぱい思いしそうだな

0192名無しさん@恐縮です2018/10/22(月) 03:19:28.19ID:FhZOcdcd0
>>185
> 谷津嘉章が入って今まで楽してた練習が急に増えたそうだ
> お前のせいで練習しなきゃいけなくなったと怒られてそうだ

いかにも谷津らしいフカシだな。

0193名無しさん@恐縮です2018/10/22(月) 03:21:26.05ID:FhZOcdcd0
>>189
マサのやり方こそ、アマレスの虐め技に原型をもつ本来の入り方だな。
谷津のはホントにプロレス技って感じ。

0194名無しさん@恐縮です2018/10/22(月) 04:05:20.36ID:96ZQGxyh0
「天龍とはフレンドになれない!」

0195名無しさん@恐縮です2018/10/22(月) 06:18:23.10ID:M5RXMNvo0
>>192
具体的に誰に言われたかも発言してたし事実
いかにも言いそうな人だからな

0196名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 08:53:22.13ID:FhZOcdcd0
>>195
> 具体的に誰に言われたかも発言してたし事実
> いかにも言いそうな人だからな

全く根拠になってない。

0197名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 09:19:09.21ID:BNWTmzFm0
>>196
は社会生活もしたことがないんだな
谷津嘉章を誹謗したい為の駄々っ子理論を振りかざしてるだけ
お前よりまだ谷津嘉章の方が信用できます

0198名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 09:59:46.55ID:VYTPLKCp0
まぁ、これでも見て落ち着こう
https://www.youtube.com/watch?v=_nY5KKuPGeQ

0199名無しさん@恐縮です2018/10/22(月) 12:03:59.42ID:hn5WAtdv0
>>187
まあ、マサ斎藤の方がかかった時も
上半身マッスルポーズでカモーンとか
言うから見栄えは良かったな
しかもタッグ屋のイメージだからすぐカットされんねんな

0200名無しさん@恐縮です2018/10/22(月) 14:50:10.66ID:HiW1A2fK0
>>197
お前は谷津の友達でもなければ、俺のことなんてどこの誰かも知らないじゃんw
信用とか笑わせんなよ。

0201名無しさん@恐縮です2018/10/22(月) 14:52:30.14ID:FhZOcdcd0
>>197
> 社会生活もしたことがないんだな

引きこもりが匿名で相手を揶揄する時の常套句だな。

> 谷津嘉章を誹謗したい為の駄々っ子理論を振りかざしてるだけ

と、谷津嘉章を擁護したいだけ駄々っ子が申しております。

0202名無しさん@恐縮です2018/10/22(月) 16:08:30.34ID:uzLAdFcr0
>>201
頭悪い鸚鵡返しが関の山
それがお前の器の小ささと育ちの悪さを物語っている
分析するに文が低俗で低脳なんでしょう
文章からは親譲りと思われる卑しさが滲み出ている
まともな親からはこんな人間は育たない
お前の親は谷津嘉章以下のゴミである

0203名無しさん@恐縮です2018/10/22(月) 21:29:12.64ID:iR1oCRkV0

0204名無しさん@恐縮です2018/10/23(火) 03:12:21.58ID:R0N1CkdX0
>>201
ソースあるのに何言ってんだこいつ

0205名無しさん@恐縮です2018/10/23(火) 03:39:05.14ID:wuw2MYM10
>>187
マサのは両膝ともマットに付いていてヤツの方膝立ちのとは訳が違うのさ

0206名無しさん@恐縮です2018/10/23(火) 14:47:27.07ID:XgccH6Xu0
35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://REWSFR.nicokio9.tk/daily/v20181017029393.htm

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://REWSFR.nicokio9.tk/eco/h2018100600283.html

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています