【ボクシング】メイウェザー 自身のインスタでアルバレス酷評「お前が11試合を戦って稼ぐ額を俺は1試合で稼ぐ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2018/10/19(金) 22:18:35.81ID:CAP_USER9
プロボクシングの元5階級制覇王者フロイド・メイウェザー(41)が18日、自身のインスタグラムでミドル級王者のサウル・アルバレス(28)を酷評した。

メイウェザーは2013年にアルバレスと対戦して判定勝利。インスタグラムにはこの時の写真が投稿され、キャプションにはこうあった。

「お前が禁止薬物の入ったステーキを食べようが食べまいが関係ない。この試合は俺のキャリアの中で最も楽なものだった。
お前なんかよりもマクレガーの方がずっといい選手。
俺は1試合で3億ドル(約337億円)以上を稼ぐ。お前が5年間で11試合を戦って稼ぐ額を俺は1試合で稼ぐんだ。
それでも俺と再戦したいって?よく考えろよ!」。

メイウェザーは昨年8月に総合格闘技UFCの現役王者コナー・マクレガーとボクシングで対戦。
この試合は大きな注目を集め、メイウェザーはマクレガーをKOで下し、キャプションにあるような額のファイトマネーを手にした。

ステーキ云々というのは、アルバレスに禁止薬物の陽性反応が出たことを皮肉ってのもの。
17日にアルバレスは試合の放送権において、5年11試合で3億6500万ドル(約410億円)という大型契約を結んだが、
メイウェザーはこれについても自分は1試合でその額を稼ぐと格の違いを主張。
ゆえにリングに復帰して自分と戦うべきと話したアルバレスに対し、「よく考えろよ!」という訳だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00000183-spnannex-fight
10/19(金) 22:09配信

0111名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 05:27:53.50ID:rEx65fzl0
いやいや大した選手だよ
カネロにあれだけクリーンヒット数で差を付けて、相手には当てさせずに勝つとか、
そんなことがもし簡単にできたらそれこそ数百億楽に稼げるだろうが、そんな選手は他にはいない

0112名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 05:31:06.95ID:ch16aRgw0
サービス精神の塊やな
清原タイプだ

0113名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 05:36:24.13ID:yCsJMG0A0
タッチボクシングとか非力とか言われてるけどその割に皆カウンター食らうの怖がってジリ貧になるんだよね
軽そうに見えて何だかんだ効くんだよあのパンチ

0114名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 05:40:46.19ID:XDvSM9Kf0
TBSとチンピラ兄弟の提供でお送りしました!

0115名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 05:47:08.75ID:T/ubVaan0
黒人系ヒスパニック系のボクサーってアリ以外金の話ばっかりでうんざりする

0116名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 05:52:44.35ID:omr3yatV0
でもメイは破産寸前までいった事ある
車とか一気に数百台も買うし
いつか破産するよ

0117名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 05:53:14.47ID:ihJXLPCJ0
>>1
>>それでも俺と再戦したいって?よく考えろよ!

試合したいんですねw

0118名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 06:04:00.04ID:pTcN3tL4O
こんなに金を稼いでも、それ以上に浪費。

0119名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 06:04:52.25ID:AMVWgJQd0
メイウェザーが他の人気選手より1桁多く稼ぎ出したのってデラホーヤ戦
からだからカネロよりも3歳ぐらい遅い
対戦相手にしても速い選手とはやってるけどゴロフキンレベルの危険な相手とはやってない
そもそもメイはミドルでやることが無理だしカネロは次戦で更にスーパーミドルに上げるし

0120名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 06:12:57.45ID:szlS3+kW0
アルバレス・ゴロフキンの一戦目の判定は完全にインチキだったな
カネロはメキシコ系移民の星なんで、彼らに媚びることでベガスも潤うんだろうな

0121名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 06:16:36.45ID:4fyCjY840
ウェザーさんビビってるなぁ、これはビビってる文句ですわ
常に自分を優位に見せて回避する策

0122名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 06:21:55.38ID:0B1o39hP0
アホだから散財してすぐ金欠なるけどな

0123名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 06:31:16.46ID:szlS3+kW0
メイウェザーはボクシング以外はアホだから、散財とか税金滞納とか損害賠償とかで困ったときのみ
次の試合が組まれるシステムなんじゃないの(笑)

0124名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 06:41:05.29ID:CybBNlt+0
俺はいいけど矢沢がなんて言うかな?

0125名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 07:03:25.49ID:j3kKUfxv0
ボクシング界のモウリーニョ
試合は守備的でおもしろくないけど舌戦は超一流

0126名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 07:57:49.75ID:fhF/Pu240
オリラジ中田に影響されたか

0127名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 08:48:02.48ID:5kI8lkh00
そういう酷評の仕方かよ

0128名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 09:04:28.29ID:evBPPRdP0
塩とか言われてるけどメイはガチで強いよ。
全盛時のマサトがキックルールで戦ったとしてもメイには敵わんだろうって有名なアメリカのプロモーターも語ってたしな

0129名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 10:03:02.86ID:zKISXTu70
メイウェザーもドーピング疑惑あったろw

0130名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 10:10:32.43ID:Q5NK6w070
アフリカ人だまれ

0131名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 15:01:07.67ID:GFICm35O0
>>7
メイだって晩年のロートルジジイのデラホーヤに
ギリギリ判定で勝ったレベルだけどな

0132名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 15:47:09.03ID:EnRAi1Cj0
言うと思ってた

0133名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 16:40:22.66ID:Fbd2Mf+g0
完膚なきまでにボロクソに負けたのに、よく生意気なこといえるなカネロ

0134名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 17:02:06.09ID:Yar0Seo20
カネロ メイ戦はがっかりだったな 若かったって言っても23やしな

0135名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 19:11:57.11ID:n9Ehc8+h0
これは「条件次第ならやるよ」というメイウェザーからのアピールでしょ。
彼も興味がなきゃ相手しない。

0136名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 19:14:31.56ID:SykCE8Rf0
デラホーヤなんてスプリットだからね。
デラホーヤにつけたのがWBCの採点委員長だったからな。

0137名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 20:01:57.37ID:PVdqZ7hM0
それは言っちゃあかん

0138名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 20:03:25.83ID:UI0gn0Lm0
>>80
マジックは何のランキングで2位になっても誰からも文句は出ないが
1位となると疑問符が付くそんな選手

0139名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 20:04:46.96ID:Glkc55Ej0
j-pop

0140名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 20:07:32.60ID:DTSIk3L80
>>1
まあ対戦相手もめちゃくちゃ儲かるからな(´・ω・`)

0141名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 20:13:44.01ID:U1HoWVWt0
>>53
ならないと思う

0142名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 20:20:11.72ID:B76AmykF0
>>34
防御だけならパーネル・ウィテカーのほうが凄かった気もする

0143名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 20:34:18.34ID:DWH+u1cp0
メイウェザー本当にどの程度強かったのか分からんわ

デラホーヤはガンガン強い相手とやったからこっちが本物の気がする
パッキャオが死ぬとか言われてた試合で負けたのにも驚いた

メイウェザーはパッキャオに危険性を感じていたから
今更?とファンが思うくらいまで引き伸ばしたんだろうし

0144名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 20:35:20.86ID:bBEhVVHa0
パッキャオ戦は正直予想通り過ぎて
観る前からあまりワクワクしなかったが
マクレガー戦は見せ物呼ばわりされたが
ボクサーじゃない選手だったから
どうなるかと楽しみだった

0145名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 23:53:16.64ID:hOGHfx840
ボクサーとして
メイウェザーより強い選手がいたただの
自分の方が強いだなんだの言うのは自由だけど
じゃあ51戦51勝6階級制覇して証明して見せればいいじゃん?ってだけだからな。

さらに全試合通じて一度もダウンさせられることもなく、KO率も6割越えれば完全にメイウェザーを超えたと認められるんじゃないの?

0146名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 03:10:10.93ID:qfDq9+vg0
>>143
メイウェザーが引き延ばしたわけではなくパッキャオが厳しいドーピング検査を拒否して試合が流れた
マルケスにKO負けしてようやくパッキャオは厳しいドーピング検査を受けるようになった
メイウェザーの方が2歳年上なんだから引き延ばしたらメイウェザーの方が不利になるのでありえない

0147名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 06:04:50.83ID:0kmXQJ2b0
メイウェザーが人気あるのはジャップだけ

0148名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 08:07:00.84ID:JqUIEibP0
ヘビー級ならいいけど、強い奴なら上行けばいくらでもいるんだからな。
デュランだってフェザー級スタートだけどハーンズやバークレーみたいな
糞でかい奴と戦ってるし。
ヘビー級以外無敗なんて何ら勲章にならんよ。

0149名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 10:20:21.87ID:K5SBySE60
性格悪そうwタイソンはメイウェザーの10倍は稼いだぞwただし使い道はわからんがw

0150名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 10:28:42.22ID:Ebekggu/0
>>149
お前が頭悪いだろうw
芸ウェザーのほうが何倍も稼いでる

0151名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 10:49:47.32ID:RKsQrMZt0
>>59
ルールの中で最適な行動取って勝つんだから
ボクシングでは間違いなく強いだろ

0152名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 11:13:20.02ID:kkeiILhU0
>>105
金というか数字だな
絶対的価値観というか評価軸を持ってないから比較しやすい金額やスタッツ上の数値でマウントの取り合い
メイやパックなんか全盛期の一番勢いあって面白かった時期は日本じゃ全く話題にならなかったのに衰えてから周回遅れでスター扱いされてるし

0153名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 12:38:02.04ID:CTB7w+s10
>>142ウィテカーって面白いけど結構ダウンしてんだよな。メイなんて自分で手着いた以外にダウン取られなかったしキャリア全部でクリーンヒットされてるのすら珍しいからな。

0154名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 12:40:05.54ID:JqUIEibP0
カスティージョに負けてるだろ。

0155名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 13:25:04.05ID:y8NqvGnJ0
>>142
ウイテカーさんはトリニダードにタコ殴りだったからなぁ

0156名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 16:45:28.93ID:PZbhQE6F0
>>9
蹴りもなく、パウンドもなく
ちょっとダウンしただけで審判がカウント取ってくれるボクシングなんて
MMAと比べたら甘っちょろいオママゴト
MMAなんてパンチや蹴りが当たって完全失神してマットにぶっ倒れても
審判が割って入って止めてくれるまで上から殴り続けられるんだぞ

0157名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 16:52:40.93ID:rsQxAEuu0
>>102
「お前達」→×
「俺達」 →◯

こういう虎の威を借るカスよく見るけど、なんで自分は入ってない前提なんだろうな。

0158名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 17:36:49.18ID:EImpXjDq0
>>105 それはあるな。同スポーツ内や仕事内ならばまだしも、他のスポーツや仕事と比べて年収の過多で偉大さを語るのはおかしいと思う。
競争倍率が高くても年収の少ない仕事(スポーツ)と逆に同じ観点でコスパが良いと言える仕事(スポーツ)ってあるからな。

オリンピック金メダリストでも一流企業の30〜40代正社員以下の収入の人とかいるだろうけど、明らかにそれになる難易度が違いすぎる訳で。
あくまでそれは社会の仕組み的な問題なだけで
能力の絶対的なパラメーターではないからな。

0159名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 19:48:57.90ID:l73v8N250
>>151
コレわかってない子が居るから困っちゃうよね
好き嫌いはしょうがないけどさ

0160名無しさん@恐縮です2018/10/23(火) 09:15:20.13ID:ENucU9yn0
>>116
これマジ? あんなに稼いでるのにw

0161名無しさん@恐縮です2018/10/23(火) 09:21:40.58ID:ioXFLV280
これはまたPPV売るための煽り?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています