【深夜アニメ】多数の苦情にBPOが意見放つ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★2018/09/14(金) 12:10:08.81ID:CAP_USER9
苦情多数の深夜アニメ、BPOが出した意見に賛同続出 「ナイス反撃」との声も
2018/09/14 07:30
https://sirabee.com/2018/09/14/20161793000/
https://sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/GettyImages-830668278-768x512.jpg
BPOに多数寄せられる苦情の中でも、深夜アニメについては「多すぎる」らしい。苦情を言う子を持つ大人たち放った意見が「ド正論」と話題

BPO(放送論理・番組向上機構)は、放送における言論・表現の自由を確保しつつ、視聴者の基本的人権を擁護するため、放送への苦情や放送倫理の問題に対応する、第三者の機関。BPOがホームページ上で公開した内容が話題になっている。

■みやぞんのトライアスロンにも「理解に苦しむ」

BPOの公式サイトでは毎月、「編成」や「表現・演出」に関するもの、「言葉」に関する意見など、幅広いジャンルで「視聴者から寄せられた意見」を紹介している。

更新された8月分では、『24時間テレビ』(日本テレビ系)に対する意見が多かったようだ。
とくに酷暑、猛暑といわれた今年の夏、みやぞんが挑戦した総距離160qを超えるトライアスロンの企画が強行されることについて「理解に苦しむ」との意見や苦情が多かったという。

■深夜アニメが子供に悪影響?

今回ネットでも話題になっているのは「視聴者意見に関する意見」の項目。「深夜のアニメに苦情が入り過ぎている」の冒頭文章でもわかるように、きわどい表現や性的な描写が登場することもある深夜アニメへの苦情が多いらしい。

視聴者からは「深夜の時間帯であっても、誰もが簡単に視聴できる地上波で放送するような内容ではない」という意見や、「深夜放送でも録画してしまうと悪影響を及ぼす可能性がある」など。要するに「子供が見たらどうするのよ」的な意見だ。
これらの意見に対してのBPOの意見がこちら。

「深夜のアニメに苦情が入り過ぎている。深夜アニメは子どもが間違って見ないように深夜に放送しているのであって、それに対して”子どもが見たらどうするのか”という意見を述べるのはおかしい。
子どもが深夜アニメの時間帯に起きているのであれば、それは子どもを寝かさない親の責任であって、番組に責任があるのではない」

■視聴者意見に「ナイス反撃」

ネットでは、この意見が「ド正論」「『意見に関する意見』というナイス反撃」など、賛同する意見が多数寄せられている。
「深夜になっても子供を起こしているのは完全に親のモラルの問題」
「家庭の裁量でなんとかする範囲でしょうよ」
「自分の気に入らない事は『子供の教育上』という理由で文句を言う親。この親の発想が一番子供に悪影響だね」
「深夜アニメの描写どうこうは関係無い。善と悪、アニメと現実をちゃんと理解してるかが問題、それをアシストするのが親や学校でしょ。」

何かと犯罪や教育上で問題視されることも少なくないアニメ。過激な表現を控えるべきなのか、ネットなどで手軽に視聴できる時代に、親として見せないための環境づくりや教育をしていくべきなのか…今後もBPOに寄せられる意見に注目したい。

0952名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 07:35:00.27ID:JXUA6ho/0
露骨なロリコン性描写をアニメだから架空だからという理由でさも正当な風にいうオタクは消滅すればいいのに
ロリコンが悪とわかってて影でコソコソやるなら構わないけど胸張って表現の自由とか言って表にバンバン出してくるのはLGBT過激派と変わらんわ
深夜でやる分には構わないけど昼のゲームのCMで平気でやってるのはマジで頭おかしいと思う

0953名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 07:37:41.00ID:2GsaYleKO
今の小中学生の親が我が儘過ぎるんだよな
SNS扱える世代だから、なんでも言いたいときに言いたいだけ言えちゃう
こないだやった池上と子供の特番のやつも、「うちの子供は9時に寝ちゃうから今度やるときは時間早めろ」とか
いやいや、お前らのガキ深夜番組見るんじゃねえのかよw
結局、今のガキ世代の親は個人の事だけしか考えずに自分が気に入らなければ、それが大正論という勘違いでクレーム入れてるだけ

0954名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 07:44:58.27ID:47zePWp50
>>812
それはいかんやろ

0955名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 07:47:55.67ID:37NLvpMmO
深夜にガキがテレビ見てる方がおかしいだろ
萌えアニメばっかでキモイがこりゃ難癖だ

まあブサヨのBPOはアニメやコミケ潰したがってるから
本性出たなとしか思わんが
石原のせいにして規制かけようとしてたんだよな

0956名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 07:57:13.83ID:E7ksvJN40
>>953
目の前にテレビあることが異常wwwwww

0957名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 08:18:31.55ID:LDngehNm0
親でもない奴が子供の悪影響心配してどうするよwww

0958名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 08:45:53.22ID:h7YsjLdY0
イレブンPM隠れて見たり鶴光のオールナイトニッポン聴いたりしてたわ

0959名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 08:49:11.36ID:C6E20Z260
子供を早く寝かしつければ無問題

0960名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 08:50:06.85ID:hQS49FSsO
アニメにクレームが多いのは、普通のバラエティー番組みたいにジャニーズや吉本のタレントが絡まないからうるさいんだろう

0961名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 08:50:48.82ID:593lj3y4O
クレーマーさんはいつ寝てるの

0962名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 09:14:15.09ID:o3THqrZ20
子供よりも馬鹿親をなんとかしないといけない

0963名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 09:17:33.81ID:NVDJVYSu0
怒られてクレームついて終わった
A女E女もそれでよかったの?

0964名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 09:36:33.54ID:+2UBA8PL0
10時台にエロアニメ放送してますよね?

0965名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 09:47:26.87ID:SIXojxSE0
嫌なら我が子をコントロールしろよ
コントロールしきれない部分があればそれはその子の生き方だろ
なんでお前のガキに世の中が合わせなきゃいけないんだよ

0966名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 09:48:17.44ID:WrS+FFwm0
35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://fzakan.lixipuio.online/moe/n0911000020222422

0967名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 09:50:15.85ID:qu11wyD80
問題あるのは
たぶんTOKYO MXテレビだけだろう?

0968名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 09:51:15.30ID:FCO8kN0l0
深夜でも地上波でエロアニメはダメだろ。

0969名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 09:53:47.51ID:EovkFeBm0
小さいガキ持ってる親だって、小さいころはギルガメッシュナイトやトゥナイト2でシコりまくってた世代だろ?
何様だよほんとに

0970名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 09:54:29.08ID:RCPboDYX0
もう、スマホでいくらでも情報が集められるんだから、深夜アニメなんてカワイイもんだぞ。
子供への悪影響って言うなら、ジジババが好きな刑事モノや推理モノドラマの方が残虐で酷いからな。

0971名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 10:03:21.26ID:61MGUYJQ0
シュタインズゲートは面白い

0972名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 10:28:10.08ID:sDCMeJO50
>>854
その発想が危ない
あいつらの次の標的は幼女だぞ
ソースは和月

0973名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 10:55:21.87ID:QqnXJFlv0
0時過ぎのテレビで子供が〜って、深夜にテレビを見ることを容認してる
お前のしつけの方が教育に悪いわってことだなあw
11時以降はR16指定で、ゾーニングしてるようなもんだ
こっそり見るくらいに知性が付いてるなら、許してやれよ

0974名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 11:46:03.17ID:rBR9Z/y10
24時間テレビは辞めるべきだと思うが、利権絡んでるからBPOは見て見ぬ振りだろ

0975名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 11:50:52.10ID:CWTUYXEX0
朝昼と糞みたいに頭の悪いワイドショーを垂れ流し
ゴールデンは糞みたいに頭の悪いバラエティとドラマを垂れ流し
深夜枠ぐらい成人男性のために解放しろや
24時間バカ女とガキのための番組しか流しちゃいけませんとか
どこまで傲慢になれば気が済むんだよ

0976名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 12:03:10.65ID:+TbeK2TA0
第3次世界大戦は国同士の戦争ではない
男vs女、若者vs年寄り、オタクvsそれ以外、エロ好きvsそれ以外のことを言うのだ
第3次世界大戦はとっくの昔に開戦された

0977名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 13:43:58.26ID:iX5cpJl30
デジタルだからやろうと思えばペアレンタルコントロールするように出来るよね
何でやらないんだろ

0978名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 14:19:15.44ID:pE4U1erx0
まずはおめでとう。7億は人生を買えるお金で、あなたは賢く立ち回れば一生労働しなくて良い身分になった。
http://fzakan.lixipuio.online/ecs/n0911000020222422

0979名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 14:38:23.99ID:G4YoME8Q0
アニメ三銃士みたいな健全なアニメ以外は地上波放映禁止でDVDでいいねw
お金を払った人だけ見てねw

0980名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 16:50:14.02ID:z69l2djR0
うるせえ
ガキの見るもんじゃねえ!

0981名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 16:51:41.06ID:hLNU/3liO
正論過ぎてワロタ

0982名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 17:54:18.65ID:MHGzOp5a0
>>326
そもそも深夜にコンビニに出る理由がある時点でもうね

0983名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 18:04:48.87ID:RBBhf3po0
>>951
それ、夫のチンポが入らない

0984名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 18:06:05.12ID:FD1795h/0
子供は20時には寝かせないとメンタル的な生育に良くないんだけどね
最近の親は平気で夜更かしさせてるな

0985名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 18:10:15.45ID:c+/i0/5o0
>>326
夜中に何しに出かけるの
別に緊急の買い物じゃないんだろ

0986名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 18:14:31.10ID:uRfwzuNo0
小さい子供の目に触れないように深夜に放送してるのに、録画視聴を禁止しない親が悪い

0987名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 18:26:27.34ID:9+7qKkLk0
中学生の娘が担任の教師が嫌でしょうがないと愚痴を言っている。
http://gznews.lixipuio.online/sch/v1509328853.html

0988名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 19:10:57.29ID:pGz/gJ510
放送時間や内容的に子供は観てないだろw
恐らくそのアニメが世の中に存在する事すら知らないと思う。

0989名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 19:39:32.21ID:0u2o+VGi0
見たいから見てるのに苦情って頭おかしい

0990名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 20:18:58.83ID:xag8Kn3a0
これBPOが出した意見じゃねえじゃん・・・

なんで一般人の意見の抜粋をBPOの意見だったみたいに報道してんだよ?

0991名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 20:25:11.52ID:S/tUQBWK0
>>989
苦情を言うために監視している奴らもいるんだよ。

0992名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 23:09:53.15ID:KhCi7cY20
>>90
MBSに枠がない
ヒロアカもそれで放送局が変更になった

0993名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 23:42:36.73ID:Fpy1WgQA0
たまーに、これ深夜の意味ある?ってのもある。

0994名無しさん@恐縮です2018/09/15(土) 23:59:13.95ID:Dgcr4kiY0

0995名無しさん@恐縮です2018/09/16(日) 00:03:06.96ID:Kl/erwrp0
深夜番組は、おっぱいをもっと見せたほうがいい

0996名無しさん@恐縮です2018/09/16(日) 00:03:47.77ID:QOfWztYe0
萌え豚そっと胸をなでおろす

0997名無しさん@恐縮です2018/09/16(日) 00:05:32.48ID:25KIBIRuO
深夜アニメってネトウヨが見てそうだからBPOは叩きにまわると思ったんだが

0998名無しさん@恐縮です2018/09/16(日) 00:07:59.79ID:Wk81BUyN0
深夜アニメを子どもが見たところでとくに悪影響ないと思うけどなぁ
オタクにしたくないってことかな

0999名無しさん@恐縮です2018/09/16(日) 00:11:24.28ID:kNUBB4180
でもこういう苦情の力は強いけどな
俺が中学生の頃もエロ本やAVをレジに持っていく勇気がない幼気な少年達がふたりエッチでオナニーしてたのに
町の書店がクレーム受けて18禁でもないのに未成年には売らないと貼り紙しやがって少年たちみんな泣いたからな
その書店は俺らが成人するくらいに潰れたよ性の恨みは大きいからな

1000名無しさん@恐縮です2018/09/16(日) 00:11:53.01ID:XFcMgqrU0
1000なら女のアニメキャラ禁止

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 12時間 1分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。