【野球】パ・リーグ Bs10-8L[9/1] ロメロ2発で反撃!8回T岡田1発!そして9回中島逆転サヨナラ弾!オリックス劇勝 西武痛恨7点差守れず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★2018/09/01(土) 17:26:08.23ID:CAP_USER9
西武      0 0 5  3 0 0  0 0 0    8
オリックス. 0 1 0  0 2 0  2 2 3x  10

バッテリー
オリックス.:ローチ、澤田、比嘉、岸田、黒木− 若月、伏見、山崎勝
西武     :十亀、野田、平井、マーティン、小川、ヒース− 森、岡田

本塁打
西武     :源田 4回表 3号ソロ
オリックス.:ロメロ 5回裏 19号2ラン、ロメロ 7回裏 20号ソロ、T−岡田 8回裏 11号2ラン、中島 9回裏 3号3ラン

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20180901-06.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2018090106/score

明日の予告先発:
オリックス - 西武
  西勇輝   今井達也
http://npb.jp/announcement/starter/

0075名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 19:30:59.57ID:M946e3sL0
オリックスの逆転サヨナラホームランは12年にバルディリスが薮田から打って以来か

0076名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 19:33:46.51ID:SooUJmS90
マー者ヒス者爆誕

0077名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 19:50:39.53ID:zrrIUtsJ0
久しぶりにおもろい試合だったな

0078名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 20:02:17.10ID:k/mx1B8y0
正直「オリやる気あるんか?ボケェ!キャンプからやり直せ!」と思ってましたよ,ええ。
昨日のスレで「ヒースがサファテ化してる」とか言ってた猫ファンが可愛そうだが。
明日は是非スマイリー西くんを援護してくれたまえ。

0079名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 20:02:43.36ID:orzvNRAR0
俺達の真骨頂

0080名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 20:05:05.02ID:JsCt29S00
>>57
実況の大前さん心の底からうれしそうやね

0081名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 20:08:58.06ID:4nfnArPzO
今日の勝因
大差ついてたので福良のバント病が出ずにホームランで点が取れたこと
案の定点差詰まってきたらバントやって無駄にアウトを献上して点が入らない福良野球やったしw

0082名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 20:09:15.06ID:cMpswJA70
以前はぬこがサヨナラ負けしたらすぐに「さよなライオン」がでてたはずだが

0083名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 20:22:05.32ID:k/mx1B8y0
ナカジも昨日の貫禄のゲッツー取り返して良かった良かった

0084名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 20:56:36.56ID:R4KlRnC/0
監督代わるから選手のモチベーション上がったのがミエミエ

0085名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 21:06:20.27ID:NLGlkr0e0
ナ、ナカジ「これで昨日のはチャラな!」

0086名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 21:12:39.95ID:r0dfCNQw0
ヒースで負けたら仕方ないわ

0087名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 22:04:25.14ID:cdCnxd8n0
>>22
打ったよしかも初のサヨナラホームランを

0088名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 22:06:58.51ID:cdCnxd8n0
8年前の余裕こいて優勝できなかった悪夢の再現なるかもしれない

00892882018/09/01(土) 22:08:31.23ID:KWEdSO0P0
パタパタパタ… ムシャムシャムシャ…
鷹の羽音とハムの咀嚼音が聞こえてきた。

0090名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 22:09:15.35ID:esF1A9+o0
>>31
そもそも澤田と岸田は勝ちパでないぞ
山本山田近藤増井もつかわずに済んだ

0091名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 22:12:54.06ID:dv0xWyMV0
歳取ってからできた子供だっただけに私の息子に対する愛情は本当に目の中に入れても痛くないという表現がぴったりの溺愛と言えるものでした。
毎日の成長が嬉しくて初めて立ち上がった日、言葉を話した日、全てを鮮明に覚えています。家内と共に京セラドームまで来て、
その日に打った選手を見ては一生懸命その名前を覚えていました。 息子は中でもその姿の美しさから中島が一番のお気に入りで、中島が沢山打った日はいつも以上に喜んでくれました。
しかし、そんな幸せな日々も長くは続きませんでした。息子が風邪で倒れ、悪い事にその菌が脳にまわってしまったのです。
日々衰弱してゆく息子。私は息子の入院の費用を稼ぐためにも京セラドームへ行って、そして戻ると病院に駆けつける毎日でした。
息子は朦朧とする意識の中、言いました。「大きくなったら僕も京セラドームでパパと一緒に西武を応援するんだ」私は息子の小さな手を
握りうなずくことしかできませんでした。
そして運命の日がやって来ました。
いつものように病院に駆けつけると家内が真っ青な顔で言いました。「意識が戻らなくなった」昼からずっと昏睡状態で意識が戻らないのです。
私は息子の手を握り繰り返しその名前を叫びました。それは奇跡なのでしょう。ぴくりと手が動きうっすらと目を開けたのです。そしてか細い声で言いました。
「な、ナカジは?ナカジは、う、打ったの??」
私は言いました
「ああ。ナカジが打ったよ。サヨナラスリーランホームランをレフトスタンドに叩き込んだよ。」
息子はそれを聞くとにっこりと笑い、そして目を閉じました。そしてその目は二度と開くことはありませんでした。
今でも今年のナカジのHR数が3本だと知ったあの日の事を思い出します。
息子はきっと私を待ちきれなくて今頃天国の京セラドームで沢山の選手を応援していることでしょう。
元気でやってるかい?そちらの京セラドームには浅村はいるかい?

0092名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 22:15:28.98ID:+23vz1JqO
オリらしい豪快な勝ち方だな、フアンはたまらんね

0093名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 22:25:23.78ID:q4gDzvjZ0
>>91
ナカジが打ってにっこり笑ったのか(;´д⊂)
今日の負けはキレイに忘れることにしよう

0094名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 22:51:24.70ID:5hSATusu0
>>36
こないだもソフバン相手に6点差を8点取って逆転したのに、即追いつかれた挙げ句にサヨナラグラスラ決められてたやん
山賊打線の敵は西武の中継ぎだもん

0095名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 23:05:00.91ID:zxDlbnRI0
前日に慣れない完封勝ちなんてしゃうから殴り合いの勘を無くしちゃったんだな(´・ω・`)

0096名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 23:12:49.59ID:l64saakF0
>>81
心の底から今年で辞めて欲しい

0097名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 23:17:58.22ID:umvOyWZy0
9月に入って5ゲーム差はさすがにVやねんの可能性は低いだろうな

0098名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 00:54:12.40ID:Tx4fq17A0
Tと福田の守備酷いなw
https://youtu.be/ItqGeCwSOD0?t=1m15s

0099名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 02:01:15.44ID:2QjVWqgg0
>>91
元ネタ知らんけど?勝ったパターンのコピペじゃないの?

ナカジ(マ)死ね

0100名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 03:48:21.93ID:vj055nDG0
ロメロって聞くと、ゾンビしか思い浮かばない

0101名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 03:56:58.13ID:REdkonNW0
西武は大舞台や短期決戦に弱い、V逸の再来くるかも

0102名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 03:58:44.75ID:4txoeEZ/0
1試合打たれただけで「ヒースはもう全然ダメだ」とか言う奴耐性なさすぎww

0103名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 05:43:27.53ID:bOY46j4O0
そら西武勝ちパ中継ぎ陣からしたら
今日は出番がないなって思うわな
ヒースなんかシャワー浴びて帰る用意してたんちゃうか

0104名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 06:03:23.09ID:60vPxAor0
大失速するチームのあるある
そのうち誰かが「一緒や!打っても!」と言い出す

0105名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 06:21:50.60ID:nvBfQT++0
空気読めやゲリックソ

0106名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 06:41:58.53ID:8/OgDehb0
>>105
春先に今年の西武は秋山清原の時代より遥かにレベルが高いライオンズ史上最強チームと聞いたぞ
という事はもう20ゲームぐらい離して独走してる筈だしたかが1敗でそんなムキになるなよ

0107名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 07:24:47.68ID:zsyiD8MrO
>>104
「ベンチがアホやから野球がでけへん」

0108名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 07:51:38.39ID:Tx4fq17A0
おくすり君とナカジーは薬物検査したほうがいい

0109名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 08:33:50.51ID:ocgSRJgs0
ナカジGJ!

0110名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 08:34:02.01ID:ChNfz6Fc0
>>108
ナカジ(マ)の成績で薬物言われても・・・
ハム戦で4安打して昨日は最後のHRの1安打だけなのに

0111名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 09:00:09.28ID:B0j1coVfO
中島 研ぎ澄まされた そのセンスで決めろ グランドスラム

0112名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 09:35:18.86ID:ybsN/3Ax0
2008年の同じ時期の阪神と巨人のゲーム差が5なんだよな
Vやねん臭がプンプンするよ

0113名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 10:24:17.25ID:Tx4fq17A0
>>110
みていて判るだろう
最近妙に、かつてない程、体調がいいぜ

0114名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 10:25:27.07ID:8/OgDehb0
しねえよ
ハムはNPB史上最悪二遊間だしバンクは打線が落ち着けば西武以上に脆い
黄金時代よりレベルが高いと言われる今年の西武には勝てない

0115名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 10:32:06.87ID:blhzFAM00
9回に8点差あっても安心できないのが西武だから

0116名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 11:26:22.16ID:5gB/8YLO0
>>113
鉄パイプで気合い入れただけだから(笑)

0117名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 11:29:23.12ID:xDi8Ggde0
ヒースが俺達加入か

0118名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 12:25:35.78ID:6gcJNpJe0
ふろむださんの「人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決っている」は恐らく世界初の応用行動経済学本である
http://www.gotanews2018.ga/daily/201802019221.html

0119名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 12:44:52.13ID:B0j1coVfO
打線は黄金だか投手陣はアレだからな

0120名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 12:52:28.18ID:oavTNn9C0
俺達vs山賊の防御率を知りたい

0121名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 13:15:56.17ID:kmPQS9EC0
始まったな

0122名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 17:35:42.95ID:+TVF/5H+0
>>114
首脳陣のレベルは圧倒的に低い

0123名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 21:07:48.35ID:QBHsZF0x0
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.gotanews2018.tk/daily/s201802019221.html

0124名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 11:56:33.56ID:wGddy5bd0
「個人がアフィリエイトで儲かる時代」の終焉
http://eco.justdonews.gq/za/0904.html

0125名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 12:14:23.12ID:T5jSRGXW0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています