【音楽】スチャダラパー、LIQUIDROOMで平成最後の「暮れの元気なご挨拶」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2018/09/01(土) 12:35:34.23ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/music/news/297716
2018年8月31日 18:00

スチャダラパーが12月9日に東京・LIQUIDROOMでワンマンライブ「暮れの元気なごあいさ22(KGGII2)」を開催する。

年末恒例となっているスチャダラパーのLIQUIDROOM単独公演。平成最後の同会場でのライブで、3人がどんなパフォーマンスを繰り広げるのか、気になる人はぜひ足を運んでみよう。彼らのオフィシャルモバイルサイト「メロディフェアモバイル」では、明日9月1日12:00から10日18:00まで会員を対象としたチケットの先行予約を受け付ける。一般発売は10月13日10:00にスタート。

https://cdnx.natalie.mu/media/news/music/2018/0625/schadaraparr_art201806_fixw_730_hq.jpg

0038名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 14:55:02.09ID:zyQGy14o0
ここ15年くらいずーっとおもしろくない。9thセンスまでは天才的とすら思ってたが

0039名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 14:56:14.04ID:2lzTX5oz0
>>3
別に左でもいいんだがシールズと一緒になるってのが致命的にセンスなくて萎えるわ

0040名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 15:01:09.83ID:SUbZ+4l90
>>4
だよな

0041名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 15:07:41.30ID:QJ5PL+Fy0
>>39
ほんとにそこ

0042名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 15:12:32.88ID:HPBOFqNB0
はじめて聴いたラップたぶんドゥビドゥwhat?だわ
あと歯みがき粉のやつ

0043名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 15:13:39.08ID:RTi+5zG60
>>1
ボーズが反日って知って大嫌いになった

0044名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 15:17:07.13ID:MJ8sbix90
今さら般若に注目するようになった
特にここ2枚のアルバムに驚いた
こりゃ今年の紅白は決まりだねガンギマリだね

0045名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 15:18:35.29ID:U6Dlx4ki0
>>11
言いすぎとはおもうけど、デラソウルとかビースティボーイズは最近売れてないって言ってるのと似たようなものだと思うよ

0046名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 15:19:42.42ID:yY7oKnKz0
>>43
反日はお前らだ、自民党ネトサポ

0047名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 15:25:11.57ID:IgxVzx+w0
>>36
相手を貶しまくるマイクバトルってのが好きじゃないんだけど、
さすがにこのブーム、とりあえずと思って見てみたら思いのほかカッコ良いヤツらがたくさんいて驚いたよ!
でも出してる曲はねぇ。。。
俺の好みには合わない、ってだけな面もあるけど
やっぱ本当に好きな一部の人にしか支持されてないなぁと感じる。

0048名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 15:25:56.44ID:bAUv7pAG0
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。

0049名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 15:32:19.79ID:+9xqgiMO0
アンチ天皇制だっけ

0050名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 15:35:18.78ID:T8x0ruEA0
この人らに限らずラッパーって左翼多いよね
やってる事思いっきりアメリカかぶれなのに反米ってどないやねんw

0051名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 15:45:38.59ID:CElYvo8E0
サブカル気取って政治の話するのが極めてダサい
なんか楽曲もカッコ悪く聞こえて来る

0052名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 15:59:47.39ID:IVjwL0bp0
ボーズは結婚したけどアニとシンコは?

0053名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 16:05:50.95ID:YB/uIO3F0
電子料理喫茶の息子

0054名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 16:32:22.85ID:p7HP2W4q0
ガクMCと毎回間違える

0055名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 17:08:37.32ID:1UkiM9yv0
水道橋博士とも間違える

0056名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 17:12:41.72ID:NaMq5sRl0
俺のファンタジスタを返せ

0057名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 17:17:29.98ID:Znm59G6K0
全身イレズミなのに大丈夫か?

0058名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 17:24:53.16ID:VoAcimes0
新宿のリキッドルームって何で無くなったの?

0059名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 17:30:48.59ID:GaxiDXTZO

0060名無しさん@恐縮です2018/09/01(土) 18:18:04.79ID:aVxRuLPf0
>>4
>>18
こういうのって日清オイリオに許可取ってるのかな?
それともちゃっかり協賛スポンサーに取り込んでるとか?

0061名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 08:43:36.24ID:km0J9QTR0
>>30
高木完は誰からもリスペクトされてないだろ
あの人の人徳のなさはなんなんだ?

0062名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 09:39:35.78ID:2bfN2WLX0
>>54
それだけはやめて

だよねーと一緒にせんで

0063名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 09:54:28.21ID:HshG+8+I0
>>36
クリーピーナッツダサさ込みでいいじゃん

0064名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 09:55:31.01ID:H4NdxvoT0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ      全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ



世界で「最も稼ぐテニヌ選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180828-00022735-forbes-spo

0065名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 09:59:20.53ID:BBcvvhJx0
国会議事堂前でデモしてた落ち目

0066名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 11:17:46.69ID:6gcJNpJe0
ふろむださんの「人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決っている」は恐らく世界初の応用行動経済学本である
http://www.gotanews2018.ga/daily/201802019221.html

0067名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 11:47:30.69ID:MWZ1nAd90
刺青いれすぎて癌になってなかった?

0068名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 19:09:25.03ID:OjHAFlmV0
>>61
人徳のなさは何となく同意できるけど実際はわからないからねえ
彼はVortexというレーベルの立ち上げに関わっていてLamp Eyeを仕掛けたんだけど
レーベルはすぐに潰れたからリスペクトされてないって件についてはそういった裏事情が関係しているのかもしれない

0069名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 22:06:30.11ID:QBHsZF0x0
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.gotanews2018.tk/daily/s201802019221.html

0070名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 22:48:10.14ID:4psXmOex0
>>39
同意

0071名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 23:22:28.01ID:WGryFtyr0
>>8
>>9
https://miyearnzzlabo.com/archives/37606
このへん読んだら分かるだろ。
ファン層がハードコアVS文系みたいなプロレスを期待して
サービスでディスったら受けるからネタを入れてたような程度の話。

0072名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 23:29:17.07ID:WGryFtyr0
>>61
タイニーパンクス世代はなんか全体的にバブルで宝島な印象だし
その中でも高木は
せいこうみたいに文化人になったり藤原みたいにファッション系で目立ったわけでもないし
リスペクトどうこうっていう前に存在が地味だわ

0073名無しさん@恐縮です2018/09/03(月) 03:14:17.09ID:yiewrhET0
子ども3人を育てるとか無理ゲー
http://www.htmnews9.ml/daily/09020012123

0074名無しさん@恐縮です2018/09/03(月) 03:15:59.03ID:Kp0tvGB60
>>1
スチャラダラパーなら知ってる(´・ω・`)

0075名無しさん@恐縮です2018/09/03(月) 06:27:35.85ID:erhuFSLy0
>>71
8は俺だけど、当時のCaveで俺も遊んでた口だからそこに書いてあることは合ってる

ただ、さんぴんキャンプとLB祭、どちらかというとLB祭の奴らがさんぴんの方を意識してたと思う
さんぴんの奴らはブームで流行りもので中高校生みたいなの多かったし
そういう乗っかった奴らは大した知識もないし、一過性のものだったように思う

0076名無しさん@恐縮です2018/09/03(月) 06:33:35.45ID:g4uo2xdV0
え?日清オイリオって左派だったのうわぁ.....

0077名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 05:20:52.95ID:pq9etURD0
>>75
それは分かる。
まあ95年前後っていったら、2PACやビギーとかオラオラ系が売れまくって
スチャみたいなデラソウル的なスタイルは世界的にも一昔前みたいになってたしな。

0078名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 13:36:56.04ID:wGddy5bd0
「個人がアフィリエイトで儲かる時代」の終焉
http://eco.justdonews.gq/za/0904.html

0079名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 13:58:30.21ID:7tzNrLXL0
高木完ってやっぱあっち系の人なの?
顔付きとかさ

0080名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 14:02:41.57ID:a1gyw5x20
もう暮れの話か
今年も終わりだな

0081名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 14:03:15.48ID:LWHbvTsA0
>>21
また大袈裟なと思って聴いたら
とても良かった

0082名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 14:10:43.71ID:b4D0EMHJ0
30年くらい活動してんだっけ?

0083名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 14:12:20.22ID:hVKfzj610
boseさんが童顔からそのまま
好々爺顔になってきたのは
ちょっと面白い

0084名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 14:15:58.17ID:AQEmxHGz0
ボーズだけはかっこいい

0085名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 18:44:02.14ID:wGddy5bd0
めっちゃ`怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.weplaynews.cf/tv/sp2018081815356.html

0086名無しさん@恐縮です2018/09/05(水) 08:03:11.75ID:gSfG+kQo0
めっちゃ怒`られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.crtonnoer.ml/tv/sp2018081815356.html

0087名無しさん@恐縮です2018/09/05(水) 11:14:26.43ID:4fC5B/Iw0
車椅子癌闘病はキツイだろ

0088名無しさん@恐縮です2018/09/05(水) 11:52:23.05ID:ugeXUCHN0
シールズの抗議活動を見て、こういうの好きだと思って
ボーズの趣味で参加しただけなのに
それだけでパヨクで残念だとか必死で書き込んでるバカウヨの
文化が非常に残念だわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています