【音楽】オザケンが銀座で三浦大知とゲリラライブ!青髪にネット衝撃

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2018/08/29(水) 22:38:24.98ID:CAP_USER9
2018/08/29 16:26 女性自身
オザケンが銀座で三浦大知とゲリラライブ!青髪にネット衝撃

歌手の小沢健二(50)と三浦大知(31)が8月28日、銀座四丁目交差点にあるGINZA PLACEでゲリラライブを行った。

18時42分に、ファッション誌『GINZA』がInstagramとTwitterで「あれっ銀座4丁目交差点で何か始まるみたい」と、小沢の愛称「オザケン」をもじったハッシュタグ「#ozkn」をつけて投稿。

銀座4丁目交差点にあるGINZA PLACEにて、小沢と三浦の二人がトーク収録を行ったという。

その後、同アカウントが「ギンザのアカウントより失礼します、小沢健二です。銀座4丁目、あと少しで音出しです。さてさて… #ozkn」と、小沢と、長男・凜音くんと思われる少年とのツーショット写真をアップ。

小沢はなんと髪を青く染めており、写真がアップされると《50になって青髪にしちゃう小沢さん最の高》《青髪…イケてますわ…》とSNS上では驚きの声が上がった。

さらにTwitter上では、現場に駆け付けたというファンから小沢と三浦によるライブの様子や、交差点での撮影の模様が報告されている。

小沢がホストを務めるApple Music内のコンテンツ『Tokyo, Music&Us』の収録だったのではという推測も飛んでいるが、8月29日0時現在、小沢や三浦の公式サイトでは特に告知はされていない。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)



https://pbs.twimg.com/media/Dlr6Ou2U8AA7i77.jpg
[ginzamagazine]
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/ac832b51e33b926361972010669d5785/5C37E90D/t51.2885-15/e35/39091617_2125543897699693_5610040776856698880_n.jpg

https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1660156/

0144名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 09:06:55.58ID:d/90rsx/0
知ってたら眼の前で「帰れ!」コールをしたのに実に残念だわ

0145名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 09:26:56.76ID:hN5Sgoaf0
まあ、番組の企画でないと
今更、三浦さんがオザケンwなんか相手にしないな

0146名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 09:29:21.65ID:WiDL/PJx0
三浦大知って出来損ないの和製マイケル・ジャクソンだな

0147名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 09:34:33.26ID:3Jzs3Xjw0
>>137
最近使ってる奴いるよ

0148名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 09:36:23.27ID:vveM9ciQ0
白髪染めるついでに青にしたのか

0149名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 09:55:49.63ID:bnojAdKh0
せいじオジサンの髪を見ても2323の家系なんだろうな
おっと、小山田の悪口は

0150名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 11:26:00.80ID:N4kooA/X0
ダサいの代名詞

0151名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 12:16:31.09ID:fwS9EMvX0
>>1
変わってないな

0152名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 12:39:44.08ID:VH4wBvQl0
大知かわいいよ大知

0153名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 17:10:27.84ID:izoY9KFE0
>>50
マジかw
どん引きしちゃうだろ

0154名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 19:11:02.47ID:5EvC6e6k0
>>142
無頓着ってほどじゃなくあからさまにファッションに血道上げてるのはかっこ悪いけど、
分かる人には分かる的にシャレてるようには見られたいというスタンスだろう
一般的には価値が無かったけど自分の趣味に合うものでフリッパーズが関わると・・・って意味じゃ音楽と同じ
音楽でも自分達みたいなのが流行るのはおかしいとか自分達は下手くそなギターバンドだとか一歩引いた感じでよく言ってた

0155名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 19:15:55.96ID:4LzxZpj40
小沢は知らんけど
小山田は明らかに服に拘ってたやん
ボンボン大学生的なお洒落だけど

0156名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 20:42:45.14ID:9JoNTbIa0
どちらも過大評価の不細工

0157名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 21:26:46.22ID:f/du/pCc0
>>155
小山田も、安っぽい古着しか着てないし
コーネリアスになってからも、そこらへんの大学生と同じようなカッコだった

NIGOと絡むようになってから、ベイシング・エイプとか裏原系を着るようになって
なんとかマシになったぐらいw

0158名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 21:29:16.77ID:f/du/pCc0
小山田は、たぶん、知り合いに貰ったもんを着てるのよね

実はストーン・ローゼズのイアン・ブラウンも同じで
知り合いの日本人デザイナーが、毎シーズン、ダンボール数箱ぶんの新作を送って来るから
もう10年とか、それぐらい、自分では洋服を買わなくなったらしいw

0159名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 21:32:41.58ID:f/du/pCc0
小沢は、親がくれる小遣いが非常に少なくて(教育方針だった)欲しい本も買えなかったので
新宿の紀伊国屋で万引きしてたんだよ
当時のJAPANのインタビューで暴露しちゃってる
100冊以上盗ったとか武勇伝みたいに語ってて、ドン引きしたんだけどw

0160名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 21:32:54.07ID:4LzxZpj40
はぁ?安っぽい古着?
小山田つったらAPC、アニエス、ヘルムートラングとかだろ

0161名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 21:36:34.50ID:f/du/pCc0
>>160
小山田は、APCやラングなんて着てないよ
それらを当時に着てたのは、反町隆史とか桜田宗久みたいなメンノンモデル系

アニエスなんて、中学生でも着てたブランドだしw

特にコーネリアスになってから小山田が「私服」として着てたのは、古着のラルフのBDにマウンパとか
むしろ当時のモード系の流行に逆らうような服装だったんだよ

0162名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 21:40:08.02ID:f/du/pCc0
アニエスbってのは、フランスでは、中高生ぐらいが対象年齢の、ティーン〜学生向けのブランドで
モードブランドでもないし、極端に言えば「無印良品」的な存在なんだよ
だから社会人向けのスーツラインが無いわけだな

0163名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 21:42:54.73ID:EZxW6b8u0
近くで見たらどうか分からんが
パッと見は50には見えんな

0164名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 21:44:05.06ID:4mwz32tM0

0165名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 21:44:37.34ID:f/du/pCc0
90年代の小山田は、電気グルーブの石野卓球と同じような格好だったな
当時の価値観として「レコード漁りに忙しくて、ファッションなんて構ってられない」みたいなスタンスが格好良い、という風潮があって
モサいニットキャップにパーカーとか、そういう機能的な服装をするのがDJカルチャーとして崇められてたのね
今のEDMのスターDJとは正反対なんだが

具体的に言うと「ビームスやユナイテッドアローズには意地でも行かねえ」みたいなw
コム・デ・ギャルソンとか着てるような奴は逆にダサい、みたいな

0166名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 21:49:34.82ID:f/du/pCc0
今でも日本のミュージシャンのアンチモード傾向は強いけどな
最先端のモードブランドを着てるのなんて、三代目Jソウルブラザーズとビジュアル系ぐらいだしw

0167名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 21:50:52.70ID:8V2RmGMG0
>>79
イジメや窃盗を武勇伝として語るクソは切られて当然です

0168名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 21:50:56.95ID:A/TitI/y0
>>122
似てるよな

0169名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 21:59:59.84ID:qsaAHAHL0
>>22
むしろ死語かどうかなんて気にするのがダサいって人だろ昔から

0170名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 22:05:28.78ID:7u2ImK1P0
>>5
白髪の歳になると染めなきゃならんからな
黒よりいろんなカラーにしたらいいやん

0171名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 22:12:16.87ID:LzoB2PP60
三浦は紅白後ちらっと出てたけどすぐ消えたね

0172名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 22:19:16.53ID:08hrQLV80
セカオワ
満島ひかり
三浦大知

若者に人気なのと
コラボばっかw

0173名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 22:20:32.23ID:08hrQLV80
カローラ2に乗って〜
幼馴染の彼と出会って〜
そのままモーテル

0174名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 22:24:18.37ID:ubgyWvP10
小沢はサブカル厨で小山田はリア充
同じ音楽オタでも最初から合わなかった

0175名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 22:27:20.12ID:2RmTebV30
ぜんぜんかっこよくない
ロバートの一員みたい

0176名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 22:30:26.47ID:0BPO3K4/0
ゲリラって事でプレミア感出してるけど田舎者の俺でもそこの現場に偶然いてもオザケンで興奮しない

0177名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 22:35:39.31ID:x/hyr0/d0

0178名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 22:40:17.94ID:2RmTebV30
若いころは歌が下手でも勢いを感じるけど
さすがに50歳であの歌唱力だと説得力がない

0179名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 22:41:33.65ID:x/hyr0/d0
↑これ丸パクリのおざ件の曲探しても無いんだよな
しゃーない これでも聴くか
https://www.youtube.com/watch?v=wDPx1g5vvEo

0180名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 22:58:06.77ID:SYJeNylZ0
何だろ、おっさんになったんだけど、ちゃんとオザケンだ
凄い

0181名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 23:00:32.13ID:NOEdzShp0
青髪はダサいが全体的なシルエットは復帰直後よりだいぶ持ち直したな
痩せたのかな
やっぱメディアに出ると変わるね

0182名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 23:02:40.36ID:tGRjDo770
>>11
同じくwwww

0183名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 23:12:05.91ID:08hrQLV80
注・復帰直後はMステ等の修正できない生映像

これはフォトショップ可の画像

0184名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 23:18:51.15ID:tGRjDo770
でも小山田も若いころはファッションスナップにたくさん載ってるからオサレwして街に写真撮られに行ったんだろうなw

0185名無しさん@恐縮です2018/08/31(金) 01:14:40.77ID:o0EOwQty0
エクレクティックは名盤だな

0186名無しさん@恐縮です2018/08/31(金) 01:15:24.16ID:o0EOwQty0
小沢を殺したのはそのセコいプライド

0187名無しさん@恐縮です2018/08/31(金) 01:18:03.91ID:o0EOwQty0
キンドーさん40歳より10歳上だもんな

0188名無しさん@恐縮です2018/08/31(金) 11:32:37.26ID:vj1t0g2h0
>>111
> 渋谷系でダサくないのって誰だよ小山田か?w

いや小山田とか今ダサいじゃんwww

てかダサいより痛いかなw

0189名無しさん@恐縮です2018/08/31(金) 12:05:40.99ID:OL8/cua80
三浦大知の勃起。射精。

0190名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 15:46:36.06ID:v3hhzoIV0
三浦大知の亀頭、鈴口。アナル、包皮。

0191名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 21:40:44.35ID:r2vADlAF0
あかー

みどぉり

あぅお

ぐんじょうえろ

きでい

0192名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 21:42:24.79ID:0xfBJo450
>>172
必死だな

0193名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 21:50:02.24ID:yMzCw9NM0
白髪染めかな

0194名無しさん@恐縮です2018/09/02(日) 21:50:36.82ID:pTxv3igo0
>>12
50過ぎならええやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています