【高校野球】金足農・吉田輝星、進路は八戸学院大(青森)進学か 気持ちが動いてプロなら争奪戦必至に

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★2018/08/22(水) 11:53:56.21ID:CAP_USER9
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/e/ae57c_929_spnldpc-20180822-0061-002-p-0.jpg

・金足農・吉田輝星は進路について、大会開幕当初は進学に絞っていた
・以前から注目してきた八戸学院大と、良好な関係を築いてきたそう
・しかし今回の活躍で気持ちが動き、プロ志望届を提出すれば、争奪戦は必至だ

 ◇第100回全国高校野球選手権記念大会最終日・決勝 金足農2―13大阪桐蔭(2018年8月21日 甲子園)

 注目される進路について金足農・吉田は「プロ」の言葉も使ったが、大会開幕当初は進学先として八戸学院大(青森)に絞っていた。

 吉田勧誘には都内大学も名乗り出たが、以前から注目してきた同校と良好な関係を築いてきた。同大野球部は全日本大学選手権、明治神宮大会で1度ずつ4強進出。西武・秋山、楽天・塩見、青山らが巣立っている。今回の活躍で気持ちが動いてプロ志望届を提出すれば、争奪戦は必至だ。

2018年8月22日 7時46分
スポニチアネックス
http://news.livedoor.com/article/detail/15192282/

0947名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 19:34:17.07ID:yWreDOZO0
輝く星と書いて輝星
なんとかスターズって球団があったろ

0948名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 19:41:36.03ID:caTfC7FBO
>>822
高校野球で有名な岡山理大付属高校は加計グループ

0949名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 21:58:16.11ID:y+wkvkeU0
どんなに投手層の厚い強豪大学でもドラフトにかかるような有望投手は当然酷使されるよ

0950名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 22:45:23.93ID:b6m2q7KZ0
青森在住のイーグルスファンだが、ファイターズに行くべきだと思うわ
2軍で終わるとしても得るものはあるだろう

0951名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 23:03:41.16ID:ZkCw0a0q0
俺と一緒に八戸で熱い夜を過ごそうぜ

0952名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 23:26:26.66ID:lDR9Ompb0
これだけ立派な設備を税金で整備してりゃ勝てるよ

とても田舎の公立高校とは思えない金足農業の練習施設・・・
雑草魂じゃなかった・・・
https://www.hb-nippon.com/hb/images/clmn/zenkoku/20160211no42bokufuyu16/img004.jpg
https://www.hb-nippon.com/hb/images/clmn/zenkoku/20160211no42bokufuyu16/img005.jpg

0953名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 23:37:22.78ID:72KvbRD+0
>>905
さすがに大学が勝つだろうな
東大野球部でさえ、高校生の中に入れば「甲子園には出場できるがおそらく一回戦で負ける」くらいの強さはあるらしいし

0954名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 23:56:48.07ID:6ygiQBac0
巨人に行きたいとか、
好感度ダダ下がり。

0955名無しさん@恐縮です2018/08/24(金) 00:30:58.95ID:uuN+rlNN0
今の藤川のほうが全然威力あるけどな
制球よくなって使える変化球できれば一応通用はするやろ
ただキレだけでは怪我後の中里で終わる

0956名無しさん@恐縮です2018/08/24(金) 02:47:56.56ID:+StjKHN40
平成最後のハンカチコース予備軍

0957名無しさん@恐縮です2018/08/24(金) 07:58:33.23ID:mtpBQCzM0
日ハムが特A1位指名候補!決まりだな!

0958名無しさん@恐縮です2018/08/24(金) 08:07:35.69ID:EDEGCGD10
>>957
日ハムは根尾

0959名無しさん@恐縮です2018/08/24(金) 08:23:24.51ID:KhIHciDB0
そんな大学あるんだ

0960名無しさん@恐縮です2018/08/24(金) 08:31:56.19ID:/27TLE+X0
秋山翔吾とかがいた大学だよ

0961名無しさん@恐縮です2018/08/24(金) 08:41:03.37ID:AlY3u3a/0
高校生が希望球団公表するとドラフトリスト失格になるんじゃなかったか

0962名無しさん@恐縮です2018/08/24(金) 08:46:59.42ID:8SlxbalX0
>>9
それが良いな

0963名無しさん@恐縮です2018/08/24(金) 13:27:58.36ID:eZETuR9d0
プロにいけば契約金一億とかもらえるだろ
大学行って怪我して一円ももらえないより
まずプロに言って
だめだったら大学進学してなんかやりたいこと勉強すればいい
うまくいけばメジャーで荒稼ぎすればいい

0964名無しさん@恐縮です2018/08/24(金) 13:29:03.61ID:eZETuR9d0
プロでもらった金は使わずに将来のために貯めて置け

0965名無しさん@恐縮です2018/08/24(金) 17:25:51.28ID:TfNDmYGR0
言っちゃったんだ
もうプロ行けないじゃん

0966名無しさん@恐縮です2018/08/24(金) 18:07:10.81ID:FpUuGUuz0
八戸学院大 正村公宏監督(54)

「一番は不安ですね。心配です。これだけ注目されていることもそうですし。今後のことも。『待っている』としか言えない。
(八戸学院大に)来てくれると信じています」

(甲子園大会後、吉田とは会ったり話したりしたのか?)

「いや、まだ本人とは話していません。今後、そういう環境になればゆっくり話したいと思っています」

→吉田がこれだけ注目されていることに対しての心境について日刊ゲンダイ記者の質問に答えて

正村公宏監督は、金足農の嶋崎久美 前監督から依頼され、本業である大学の指導の合間を縫って、青森から秋田へ計30日間ほど通って吉田を指導した。

0967名無しさん@恐縮です2018/08/24(金) 19:46:48.67ID:OdOS03aA0
秋田から青森へいくって、かなり都会へいく感覚なのかな

0968名無しさん@恐縮です2018/08/24(金) 20:14:42.80ID:UR9khZXc0
>>967
八戸と秋田は少し人多くなる程度でそんなに違いはないかと

0969名無しさん@恐縮です2018/08/24(金) 21:37:56.98ID:XjXZe2Hg0
>>966
八戸から秋田まで高速使っても5時間近くかかるのにご苦労な話だよ
これでプロ行きますってなったら脱力しかないなぁ

0970名無しさん@恐縮です2018/08/24(金) 21:39:02.13ID:54wq5aDe0
地方大なら酷使はされないかな?

0971名無しさん@恐縮です2018/08/24(金) 21:41:37.71ID:Amgoqig50
地元じゃJAに決まってるって言われてる

0972名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 00:50:13.12ID:IUYh1cDe0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://coyz.mynetav.org/news2018/news/1534296801

0973名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 04:25:28.33ID:iHlIehFK0
mynetav.org

0974名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 04:40:44.11ID:ES4xbmti0
>>954
桑田みたいな騒動起こすんじゃないかな
楽しみ

0975名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 04:42:38.01ID:ES4xbmti0
>>942
わがまま過ぎてむかつく
中村しょうせいも、新垣も長野もいまだに許せない

0976名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 10:03:48.87ID:psvPyeJN0
なんとなくだけど八戸学院大なら進学のほうがいい気がする。のびのびやれて酷使もしない感じ

0977名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 10:14:28.65ID:Ib7Q9pVEO
ピッチャーは大卒の方が選手寿命が長いデータもある

0978名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 11:11:26.49ID:KRRQ/dyz0
>>966
これがマジなら吉田くん100回大会にふさわしいヒールになれるかもな
素質は十分あるし

0979名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 11:36:36.99ID:nAlBHqE60
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://goba55.cleansite.info/news2018/news/20180825.html

0980名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 11:53:17.41ID:puZZXzP80
斉藤「相談乗るで」

0981名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 14:46:01.12ID:TLBzzEoF0
>>966
桑田よりたち悪いぞ、桑田でも早稲田の監督呼びつけたりしなかった

0982名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 14:54:31.71ID:3EGpJvlC0
全国レベルの選手が

八戸なんたら・・・って冗談だろ?wwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0983名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 14:57:01.28ID:3EGpJvlC0
>>976
八戸大>>>>>>>>>>>>>>>>>>巨人

かよwwww

だいたい青森なんて野球盛んじゃないし、
東京の嫉妬買ったら野球できなくなるんじゃね?

0984名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 14:59:29.77ID:y+THq13X0
>>933
社会人希望してる選手は
今すぐプロで通用する自信もなければ
進学して野球続ける余裕もない貧乏な家の子?

0985名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 15:06:10.01ID:jx8XVUBB0
>>14
プロが駄目でも実家の農業を引き継げばいいわけだし
農業で一番重要な体力も全然問題ないしな

0986名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 15:10:05.94ID:E2t+l68H0
高校野球の酷使が問題になってるけど
六大学とか東都なんてもっとひでえよな

0987名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 15:15:59.91ID:v+tHZriM0
一昔以上前だったら地方リーグwってバカにできてたけど
実際西武の秋山、山川、外崎なんか輩出してるわけだし

0988名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 15:16:45.50ID:lehARRrk0
昔は青学に選手行ってたけど、もう行ってないのかな

0989名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 15:21:42.85ID:JYJiHdmr0
乞食農業高校出身

0990名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 15:24:44.86ID:MKSYeZ9u0
吉田みたいなヘタレいらんわ
阪神にでもどうぞ

0991名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 22:02:03.68ID:Ib7Q9pVEO
八戸に大和魂があるのなら吉田君の夢を応援したれ

0992名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 22:04:44.47ID:rxiVrQX0O
>>1
巨人以外なら八戸学院に進学で万事解決

0993名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 22:12:33.96ID:Ui2MJoeu0
世話になった八戸学院を裏切ったら好感度急落必至だなw

0994名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 22:15:51.79ID:ZKOePCfy0
まぁドラ1、しかも重複必至じゃあプロいった方がいいわな
八戸は学歴的魅力も無いし

0995名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 22:16:12.80ID:EDvNf3+M0
昔、私をいじめから救ってくれたヒーローがいた
http://goba55.cleansite.biz/news?id=20180812282

0996名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 22:24:00.66ID:XEOH0+Tz0
大阪桐蔭に何で負けなかったのかと苦情電話あるくらいだから大学にもありそう。

0997名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 22:54:59.47ID:iHlIehFK0
>>993
自殺率bPの秋田県人らしい身勝手なエピソードでむしろ好感持てるわw

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。