【サッカー】「鈴木優磨(鹿島)は簡単ではない」 ポルティモネンセ、鹿島との獲得交渉難航も諦めず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2018/08/04(土) 18:49:29.65ID:CAP_USER9
ポルトガル紙が“本気度”を紹介 「違約金も満額を払う意志を示している」

日本代表FW中島翔哉が所属するポルトガル1部ポルティモネンセは、鹿島アントラーズのFW鈴木優磨の獲得に本腰を入れている。
ポルトガル紙「レコルド」によると、交渉は難航しているとしながらも、クラブは粘り強く交渉する熱意を示していると報じている。

ジュニア時代から鹿島一筋の鈴木は、2015年にトップチームデビュー。
2016年に開催されたFIFAクラブワールドカップ準決勝のアトレチコ・ナシオナル戦で、
ダメ押しの3点目を決めた際に歓喜の“C・ロナウドポーズ”を披露し、スペインメディアでも話題を呼んでいた。

今季は公式戦29試合で13ゴールを記録しており、前線の新たな軸として飛躍を遂げている。
7月24日にサガン鳥栖へ電撃移籍した元日本代表FW金崎夢生に代わる、チームの新エースに上り詰めようとしている最中だ。

ポルティモネンセはかねてから鈴木の獲得に乗り出していたが、鹿島は金崎に続く主力放出を拒否。
交渉は暗礁に乗り上げていると伝えられていた。

それでも同紙は「ユウマ・スズキは簡単ではない」との見出しを打ちながらも、ポルティモネンセは諦めずに交渉を進めていると報道。
「クラブは鹿島と株主間で良好な関係を維持しており、鈴木に対しての違約金も満額を払う意志を示している」と、ポルティモネンセの本気具合を説明している。

鹿島にとってもこれ以上の主力流出は避けたいところだが、大きなポテンシャルを秘める鈴木の動向には今後も注目が集まりそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180804-00126291-soccermzw-socc
8/4(土) 14:50配信

http://sakanowa.jp/wp-content/uploads/2018/04/IMG_0347.jpg
https://www.jleague.jp/img/video/2018/04/00011557.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=HUDtsO_BzJs
【公式】ゴール動画:鈴木 優磨(鹿島)57分 セレッソ大阪vs鹿島アントラーズ 明治安田生命J1リーグ 第14節 2018/7/25

https://www.youtube.com/watch?v=tztoH11ObE0
鈴木 優磨(鹿島アントラーズ)のチャント【歌詞字幕付き】

https://www.youtube.com/watch?v=UWe5TDqG__U
【公式】ゴール動画:鈴木 優磨(鹿島)7分 湘南ベルマーレvs鹿島アントラーズ 明治安田生命J1リーグ 第6節 2018/4/7

0039名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 00:49:02.77ID:FypJmH+z0
満額出すって言ってんのに交渉が頓挫するなら本人が行く気無いんだから諦めろよ
本当に満額出してて本人が乗り気なら植田みたいにスパッと決まるし当然チームに拒否権なんか無いんだから

0040名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 00:50:43.49ID:30zn6oQi0
ガンバの韓国人FWで良いだろポルティモネンセ
鹿島に関わるな

0041名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 00:52:35.13ID:LCFLIH1W0
しつこいな転売クラブww
これからもJの若手をごっそり仕入れに来るだろこいつらw

0042名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 00:55:02.07ID:Z3OyYI570
中島で味をしめたんだろう
こんなに安く質の高いのを発掘できるとか金山を見つけたような気分だと
ポルトガルにいくくらいならブンデス2部やオランダ・ベルギーのほうがマシ
ポルトガルにいった選手が短期でJに帰ってることで気づかないと

0043名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 00:56:12.41ID:9+RlsnQ/0
化ける雰囲気はあるよね、
本当に欲しいんだりろうな

0044名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 01:04:28.60ID:HMuolMeB0
手軽に市民権取ってEU枠入れるルート無いんかね

0045名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 01:44:05.21ID:ITsu5XFV0
>>42
オランダとベルギーも意味ないだろ
5大リーグ以外行く意味ないよ

0046名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 04:46:09.84ID:PwQ0uVUk0

0047名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 04:57:37.79ID:WMMLOQjY0
部活出身じゃないなら日本代表で役に立たないし好きな所へ行けばいいんじゃないか

0048名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 04:59:44.68ID:zSEgFKTV0
可能性ゼロだろ
鹿島は出せる状況じゃない

0049名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 05:06:31.84ID:SV7qFBF70
分を弁えろよ、ポルティモネンセなんて引退後だろ

0050名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 05:07:04.99ID:yM4nvgf00
ここのフロントにはポンテがいる
浦和に外人を供給し、他所の主力を抜いているのだ

0051名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 05:14:56.54ID:0VJqhniC0
>>47
鹿島のユースは部活並の勝利至上主義
平気で縦ポンベタ引きサッカーをやり通す

0052名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 05:39:17.55ID:gd0CCb5i0
なに出し渋ってやがる
日本人選手なんざカネ払って海外で使ってもらう立場なんだから
鹿島はポルに土下座してベンチかベンチ外に置いてもらえや

0053名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 05:41:47.32ID:lLnm3w980
メルカリのスポンサーダサすぎ

0054名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 06:37:21.72ID:wqTo8Nhi0
まだ若いしもうちょっとJに居ればブンデスあたりから引き合いがあるだろ
ポルトガルなんて安く叩いて高く売る背取り屋リーグにホイホイ行くタマじゃない

0055名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 07:22:55.16ID:4KH74dqW0
>>52
土下座するのはオマエらだから

0056名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 07:40:36.77ID:Kn1VHV1Z0
>>29
宇佐美は海外行っても全くダメだもんな
二部で試合出るのがやっとだし国内でぬくぬくやってた方が良かったと思う。

0057名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 11:49:07.39ID:qsgA3dOA0
鈴木は厳しくなるとサイドに流れる癖があるけど代表でスタメンを目指すならそれを改善しないといけない
Jリーグでも結果を残せば昌子みたいに代表に選ばれるんだからとりあえず課題がはっきりと見えてる間は
安易に二流の海外クラブなんかには移籍せずに日本で頑張れ

0058名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 12:37:20.19ID:8Y9zEl8M0
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://nonou.americanunfinished.com/newsplus/2018041124.html

0059名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 14:44:49.04ID:8Y9zEl8M0
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://coyter.serveuser.com/newsplus/2018041124.html

今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
http://coyter.serveuser.com/newsplus/201808041232.html

0060名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 15:51:28.45ID:xvFJDUex0
>>51
それこそ強豪校の部活以上に厳しく生活指導するらしいね

0061名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 21:04:30.55ID:cHjmxIce0
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://coyter.serveuser.com/newsplus/2018041124.html

今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
http://coyter.serveuser.com/newsplus/201808041232.html

0062名無しさん@恐縮です2018/08/06(月) 03:04:47.59ID:yje8DHVe0

0063名無しさん@恐縮です2018/08/06(月) 03:06:49.61ID:4bm8NHMF0
中島出してくれないしこんなところ行けないw

0064名無しさん@恐縮です2018/08/06(月) 14:14:17.85ID:/4aEUM8R0
この調子で成長して、来年再来年まで行ったら
ポルティモネンセよりでかいオファーが舞い込むわ。
大事な選手を安売りしてたまるかい。

0065名無しさん@恐縮です2018/08/06(月) 14:25:46.82ID:11O9U9D+0
久保はともかく浅野よりかは
ユーマのが遥かに上の選手に見えるけど
代表歴ないんだよな
ポジション違うとはいえ
宇賀神三十才ですら呼ばれてたのに

西野は時間なかったからしょうがないが
若手発掘とか色々よんだわりには
ハリルって一回で見切ったり活躍しても
全く呼ばなかったりしたよな

お気に入りは全くダメでもつかいつづけ
てたけど

0066名無しさん@恐縮です2018/08/06(月) 14:47:21.63ID:Sva9xIru0
ポンテこっち見んな
浦和の選手には取るやついないってか

UMAは冬にブンデス2部あたりに移籍して翌年マインツあたりに取ってもらえれば良いなあ

0067名無しさん@恐縮です2018/08/06(月) 15:20:22.83ID:Y7uavJo90
今夏はクラブが拒否してんのにそれでもしつこいとか自分勝手すぎるな
ポルティモネンセ出入り禁止でよくね

0068名無しさん@恐縮です2018/08/06(月) 19:43:32.80ID:Axd+5kNr0
昌子同様鹿島の承諾ない限り移籍不可だろうからポルティモごときに安売りすることはないやね

0069名無しさん@恐縮です2018/08/06(月) 19:58:54.80ID:XdFI5aE60
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://gorcvtc.ddns.info/newsplus/2018041124.html

今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
http://gorcvtc.ddns.info/newsplus/201808041232.html

0070名無しさん@恐縮です2018/08/06(月) 19:59:29.01ID:APKdT3S40
>>65
鹿サポレイヤーが強すぎ
浅野はそこまで大した選手じゃないが
それは鈴木も同様
一芸があるだけまだ浅野の方が需要がある
鹿サポならこれまで一流のFWをたくさん見てるだろうに
なんでそんな見る目ねぇんだ

0071名無しさん@恐縮です2018/08/06(月) 20:34:18.79ID:wq3ZfPSM0
>>70
鹿サポはユーマなんて略し方しないから>>65は他サポ

0072名無しさん@恐縮です2018/08/07(火) 02:36:01.04ID:TlmBNBhC0
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://denews.ns01.info/newsplus/2018041124.html

今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
http://denews.ns01.info/newsplus/201808041232.html

0073名無しさん@恐縮です2018/08/07(火) 02:43:29.94ID:6IVu98R90
この選手イケメンだよな。外見も大事よ。

0074名無しさん@恐縮です2018/08/07(火) 14:24:55.49ID:rH4/XyJb0

0075名無しさん@恐縮です2018/08/07(火) 14:26:47.73ID:y8TEcsst0
中島が良い尺度よな
ステップアップ出来ないなら行く必要なし

0076名無しさん@恐縮です2018/08/07(火) 15:04:46.82ID:iKbrzh1j0
日本人はこのくらいのクラブにとってはかなり優良な投機対象だろうな
欧州に適応できるか懐疑的なため仕入れ値は安く済むし
駄目でも買った時と同じ程度でJクラブが買い戻してくれる

0077名無しさん@恐縮です2018/08/07(火) 15:13:45.35ID:lmSAaLDh0
デーモン小暮閣下に似てるよな

0078名無しさん@恐縮です2018/08/07(火) 16:06:30.96ID:MY8TQ/pl0
こいつは代表で結果出して海外に行ったほうがいいよ。
今は一試合でも多く実戦を経験すること
金崎がいなくなった事が良い影響をもたらすと思う
ただバカなので本を読んだり語学を勉強したり
教養を身につけないと 教養は顔に出るからな

0079名無しさん@恐縮です2018/08/07(火) 16:14:44.80ID:xV/lKpqH0
>>51
ユース年代から勝敗重視やったら人材が枯渇したってセリエが反省してたけど

0080名無しさん@恐縮です2018/08/07(火) 16:32:26.32ID:ZsUIhLHH0
ぽんぽん移籍させすぎ
鹿島はもっと儲けろよ

0081名無しさん@恐縮です2018/08/07(火) 16:37:23.34ID:ZY3kvMAM0
ポルトガルは、レベル云々より
スタジアムがガラガラなのがあかんわ
あんなに客が入らないリーグも珍しい
3強相手以外は、選手のモチベーション低いやろ

0082名無しさん@恐縮です2018/08/07(火) 17:53:12.70ID:hu4VdCoh0
>>81
未払いで選手が試合ボイコットとかあるしな

0083名無しさん@恐縮です2018/08/07(火) 19:26:35.70ID:ECluhXpf0
>>81
人口1000万人だからね

0084名無しさん@恐縮です2018/08/07(火) 20:04:47.09ID:zfFWrg190

0085名無しさん@恐縮です2018/08/07(火) 20:07:29.78ID:IdAPdnTr0
優磨よ、
この歯がゆい思いをラップにしてくれ

0086名無しさん@恐縮です2018/08/07(火) 20:11:40.98ID:berjMsIt0
鹿島からポルティモネンセに行ってたブラジル人日本へ逃げ帰っているな

0087名無しさん@恐縮です2018/08/07(火) 20:47:53.88ID:2m+e/TZV0
ゆうまには、出ていって頑張って欲しいし、残って鹿の力になって欲しいで、すごく微妙な感じ。

http://sakanowa.jp/wp-content/uploads/2018/04/IMG_0347.jpg
ジャルジャルの片割れかと。

0088名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 17:12:04.89ID:O6AI5OOj0
ボルトガルの2流クラブごときが、Jリーグの名門に手を出すな。

0089名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 17:16:19.69ID:O6AI5OOj0
>>86
Jでトロく見えたファブがポルトガルではスピードスターに見える。
ポルトガルで活躍して再度Jに戻っても、思ったとおり、やっぱりあんまり活躍できてない。

日本人はJを捨ててまでポルトガルに行く必要ない。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています