【サッカー】<ガンバ大阪>MF小野瀬康介を獲得!所属元のレノファ山口は監督、社長も声明を発表。異例の待遇「心から応援したい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2018/08/01(水) 06:58:09.06ID:CAP_USER9
ガンバ大阪は31日、レノファ山口FCのMF小野瀬康介が完全移籍で加入すると発表した。今季は25試合10得点を挙げ、山口の上位進出を牽引していた。

 1993年生まれの小野瀬は横浜FCアカデミー出身。2011年にトップ昇格し、6年間プレーした後、17年から山口に移籍していた。G大阪の公式サイトを通じて、「ガンバ大阪というクラブの一員になれたことをとても嬉しく思います。チームの勝利に少しでも貢献できるよう全力で頑張ります」と意気込みを述べた。

 また、山口の公式サイトでも声明を発表。「このようなタイミングにもかかわらず送り出してくれた霜さんをはじめスタッフの皆さん、チームメイトのみんなには感謝しています。そして、サポーターや山口県の皆さま、無愛想で生意気だった僕にもかかわらずいつも暖かい声援をありがとうございました。

 皆さまの声援があったからこそ、苦しいときも最後まで諦めずに頑張ることができました。山口のサポーターの皆さまとこれからもJ1昇格に向けて一緒に戦いたい気持ちもありとても悩みましたが、新たな環境でチャレンジすることを選びました、一年半という短い間でしたが本当にありがとうございました!」と感謝の気持ちを伝えている。

 さらに山口は河村孝代表取締役社長、霜田正浩監督もコメントを発表するという異例の待遇に。「ガンバ大阪という歴史あるクラブから必要とされる選手が出てきてくれたことは大変嬉しく思います。本人の意思を尊重し、送り出すことにいたしました」(川村社長)、「今までの活躍に感謝し、次のステップアップを心から応援したい」(霜田監督)と温かく送り出されているようだ。

7/31(火) 17:05配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180731-01656739-gekisaka-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180731-01656739-gekisaka-000-1-view.jpg

0141名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 13:15:06.19ID:sYbDVbFQ0
なんだよやっぱりチンカス野郎は釣りだったか
釣られた俺、反省wwwwww

0142名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 13:15:44.22ID:tbuvWa8g0
>>141
ごめんなさいしなきゃねw

やっぱエースが抜けたら戦力ダウンは否めない

は正論でしょw

0143名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 13:16:23.00ID:tbuvWa8g0
あとルールはちゃんと言ってねw

口から出まかせはダメだよw

0144名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 13:19:29.07ID:WC43Qw3M0
レノファスレに釣り師が出て爆釣とは、去年は考えられない話だな
社長がビッグクラブから注目される存在になったって言ってたけど
いろんなとこでレノファの存在感が大きくなってるんだなあ(棒

0145名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 13:22:01.16ID:tbuvWa8g0
>>144
昇格争いしてるのにエース放出したら戦力ダウンになるからねw

それで負けが込んだら昇格からも遠くなっちゃうからねw

0146名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 13:22:59.14ID:sYbDVbFQ0
>>142
身バレした釣り師ほど哀れなものはないwwwwww
永遠に同じことコピペしてろ陰キャの無職wwwwww

0147名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 13:25:55.68ID:tbuvWa8g0
>>146
ごめんなさいしなきゃねw

やっぱエースが抜けたら戦力ダウンは否めない

は正論でしょw

0148名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 13:41:12.04ID:LBmNuiCF0
スレが伸びてると思ったら荒らしだったのか
米倉との使い分けなんて話はでてこなさそうだな

>>100
ちょっとクスッと来た
でもプライド高井さんと言うより最後にレスしないと死んじゃう病さんのほうがしっくり来る

0149名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 13:43:46.88ID:kYiVfCen0
>>147
で、お前は結局何が言いたいんだよ
自由に出れる契約してたなら仕方ねーだろうが

0150名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 15:26:35.19ID:tbuvWa8g0
>>149
やっぱエースが抜けたら戦力ダウンは否めない

が言いたかったw

0151名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 15:30:29.63ID:kYiVfCen0
そんなバカでも理解できることを連投してんじゃねーよ阿呆

0152名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 15:44:14.96ID:xBah3cIN0
戦力ダウンというよりいろいろな意味で弱いチームってとこかな

0153名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 15:45:00.11ID:tbuvWa8g0
>>151
戦力ダウンを正しいと思ってるのがいるので連投をしたw

0154名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 15:52:35.11ID:8L/uXYxl0
これで昇格出来なくなって監督が更迭されたらマジで笑う

0155名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 16:37:21.44ID:IS3UxOKs0
>>117
小野瀬が来た年のレノファは12位でシーズン中の最高順位は3位だったが

0156名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 19:16:51.04ID:eApYWARD0
平日の昼間からID真っ赤にして連投か、しかも同じ内容のコピペ
とんでもないキチガイだということはわかるw
>>155
それは一昨年のJ2初年度
小野瀬が来たのは去年からだよん

0157名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 19:22:33.42ID:OnxzjilR0
誰?

0158名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 19:26:05.11ID:Gi95NgcB0
誰やねんこいつ
腹立つけど落ちるクラブに相応しい補強だな

0159名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 19:48:11.09ID:KZ1aAvac0
小野瀬を出してカズ、松井、南とオッサン大好きクラブ横浜

0160名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 19:48:28.65ID:6zO3pzyI0
山口に小野瀬BBAというのが早くも存在したらしいからそういうやつかな?平日昼間ってとこからも
そりゃ高井やワシじゃルックス的に戦力ダウンだわw
何を言っても戦力ダウンだから出すな、の一点張りなのもわかるし、契約だからとか言っても聞く耳持たないのもわかるし
最後にレスしないと死んじゃうっていう面倒臭い気質なのもわかるw

0161名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 19:51:41.38ID:6zO3pzyI0
>>159
レドミやイバもオッサンだしな
でもGKはいっとき20歳の辻を使っていたんだけどな、結局南になっちゃった

0162名無しさん@恐縮です2018/08/03(金) 04:07:37.69ID:rMmfYjyA0
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://tonews.faqserv.com/news/20180800232

0163名無しさん@恐縮です2018/08/03(金) 04:21:31.32ID:DWF2Qnuj0
山口は移籍金をちゃんと貰ったのか?
でなきゃただの馬鹿だぞ

0164名無しさん@恐縮です2018/08/03(金) 04:23:52.67ID:Wo+czZF60
明神とか加地とか取ってりゃそりゃ強いわな
赤嶺とかを大物獲得感出してきてから、んん?ってなって来た。
補強担当がゴミだと一気に弱体化する良い例だわ。

0165名無しさん@恐縮です2018/08/03(金) 04:35:10.37ID:R/qp/TCy0
昔湘南のサポが言ってたなぁ
「チームは砂浜に書いた絵」だって

全部貧乏が悪いんじゃorz

0166名無しさん@恐縮です2018/08/03(金) 09:21:19.18ID:C8fIALJ/0
今日は小野瀬BBAは来るのかなここに
あんたフルボッコにあってるから反論したほうがいいですよw

0167名無しさん@恐縮です2018/08/03(金) 13:17:06.56ID:99tCFIln0

0168名無しさん@恐縮です2018/08/03(金) 18:05:52.36ID:gRIf+/LF0
個人昇格オメ

0169名無しさん@恐縮です2018/08/03(金) 18:08:22.67ID:j1icaAvG0
まあ金がないんだろ
この辺でウロウロ

0170名無しさん@恐縮です2018/08/03(金) 18:51:42.11ID:ra93EBLb0
U23で使えなかったらポイだろうけど。
まあ2軍あるのはいいよんr

0171名無しさん@恐縮です2018/08/03(金) 18:56:46.75ID:SO0+4+J00
小野瀬返せえええええええ・゜・(つД`)・゜・

0172名無しさん@恐縮です2018/08/03(金) 19:00:10.54ID:mGdMPFDj0
山口はちょっと良くなるとすぐに主力抜かれるな

0173名無しさん@恐縮です2018/08/03(金) 19:06:26.89ID:qA+6g2DW0
開いた口が塞がらない
レノファ山口のレギュラーでエースで得点源じゃん
衝撃が大きすぎる
ただガンバ大阪なら…めちゃくちゃキャリアアップやもんな…しょうがない頑張れ絶対レギュラー獲れよ

0174名無しさん@恐縮です2018/08/03(金) 19:11:08.50ID:MqWy3NLY0
>>173
本人は幸せ
監督が不幸

強化部長もJ1移籍の可能性あり

0175名無しさん@恐縮です2018/08/03(金) 21:13:17.68ID:IsiESnRH0

0176名無しさん@恐縮です2018/08/03(金) 21:19:14.66ID:b5IxckPr0
山口はこういう個人昇格を全面的に容認することで良い選手を集めてるところがあるからこうなるのは宿命のようなもの

0177名無しさん@恐縮です2018/08/03(金) 21:20:56.02ID:b5IxckPr0
>>163
半年契約するアホがいるかよ
ちゃんと貰ってるよ いくらかは知らんけど

0178名無しさん@恐縮です2018/08/03(金) 21:56:27.83ID:3nOAIyUm0
>>177
ちゃんと、ってどれぐらい?

0179名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 05:10:27.06ID:TKedPjNn0
ラフィーニャみたいに
使えなくなったらポイだよ

0180名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 07:36:45.90ID:DIudyDUM0

0181名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 10:23:36.11ID:z6b3x++c0
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://couwer.qpoe.com/news/20180800232

0182名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 15:41:06.83ID:C4FAQW/o0

0183名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 15:46:08.75ID:0IECfkMu0
>>33
懐かしい
好きだった頃の京都思い出す

0184名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 19:45:11.19ID:SgQDoLkO0

0185名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 21:18:01.57ID:i+NbEBc50
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://coya78.isasecret.com/newsplus/2018041124.html

0186名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 21:21:43.56ID:1PzxNBVk0
来年は同じカテゴリーで戦うのにな。

0187名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 23:40:57.41ID:cAqbVHqY0
今日の試合は負けちゃいました

0188名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 01:42:41.89ID:BDrnxLud0
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://coloco.serveusers.com/news/20180800232

「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://coloco.serveusers.com/news/201808040534

0189名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 01:45:31.85ID:FzviSTjU0
ガンバがJ3まで落ちたらU23と対戦すんの?

0190名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 01:59:03.52ID:oE8ScMbQ0
>>189
U-23が解散

0191名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 05:46:10.19ID:PwQ0uVUk0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています