【サッカー】<本田圭佑>年俸約3億円で豪州移籍と現地報道!クラブが130万ドル、残りはオーストラリア連盟と『FOX SPORTS』が支払う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2018/08/01(水) 00:08:58.83ID:CAP_USER9
日本代表FW本田圭佑が31日にツイッターを更新。英語で「サッカーのプレーを続ける理由、新たな目標を見つけた。数日中に次のクラブを決める」とつづった。

本田はパチューカとの契約が満了となり、フリートランスファーとなっている。2018 FIFAワールドカップ ロシアを終え、現役引退の可能性も含めて去就に注目が集まっていたが、新天地がついに決定するようだ。

なおオーストラリアメディア『SBS』によると、本田はメルボルン・ビクトリーと1年契約を締結する見通しとなっているようだ。年俸は290万ドル(約3億2000万円)で、同クラブが130万ドル、

残りの160万ドルはオーストラリアサッカー連盟(FFA)と『FOX SPORTS』が支払うことになるという。

オランダ、ロシア、イタリア、メキシコと海外クラブを渡り歩いてきた本田。次のチャレンジ、その舞台はオーストラリアとなることが有力となったようだ。

7/31(火) 23:21配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180731-00803532-soccerk-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180731-00803532-soccerk-000-view.jpg

0505名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 00:45:27.59ID:3PGi8wBr0
>>488
1年契約だから1年後にはまた0円戦士になって逆オファーしまくってるんだろうな
ほんとスポーツ選手というより政治家というか芸人というか

0506名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 00:46:41.01ID:3PGi8wBr0
>>496
あの当時のフェイエノールトは本田がいた頃のミランより上かもな。メンツ見ても実績見ても

0507名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 01:44:55.64ID:hSeMkFOz0
連盟がいちクラブの強化に関与していいのか

0508名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 07:51:00.89ID:vYhznIIQO
>>208
年俸はどうせスポンサー持ちなんだから
ただ単にアメリカにもお断りされたんだろ

0509名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 08:37:44.36ID:BqaUQqkN0
客寄せパンダならぬ客寄せパンダジャッカルだな

0510名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 08:38:22.27ID:TT7FTiM+0
昨日はあんなに打ち込まれたのに移籍できるのか

0511名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 08:41:47.84ID:wU0N1WGF0
>>504
そういうけど実際に枠内に蹴るの難しいぞ

0512名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 08:52:07.90ID:JfzJB01U0
掌返してくれる人が誰もいない本田さん

0513名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 08:55:20.37ID:vYhznIIQO
しかし伸びなくなっちゃったな
メキシコん時はパートスレあったというのに

0514名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 10:08:04.61ID:RM0JblmO0
>>503
ロシアからミランの時は馬鹿でかい移籍金だったしフリーまで待ったのはしょうがない
他のクラブでもなかなか払えなかったと思う
ミランから出るときは周りからも移籍進められたのに結局満期まで残ったからフリー
でもユニの売上に貢献してたしな
メヒコは初めっから一年契約しか結んでないから一年経ったら延長しようが移籍しようがフリーだからなぁ
次も一年契約ぽいしとる方は嬉しいだろう
放出する時に移籍金(前クラブに契約期間が残っている場合に発生するもの)は残らないけど取るときも移籍金かかってないし
プラスしかないだろ

0515名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 10:09:39.22ID:MzYRegpe0
>>514
まぁたホンシンが嘘も100回をやってる
本当にしょーもないな、こいつら

0516名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 10:23:51.25ID:qAIY9s4o0
>>514
ガリアーニ「本田がミランに来るためにはスポンサーの力が必要だ」
http://www.milannews.it/primo-piano/galliani-honda-a-gennaio-in-estate-solo-grazie-a-qualche-sponsor-117845

公式でスポンサー連れてこなきゃ移籍無理とか言われてる選手なんだよ本田は
移籍金とか関係ないスポンサーマーケティング選手だってことをホンシンはいい加減認めろ

0517名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 10:26:55.76ID:rUf29pJa0
なにこの契約う・・・

0518名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 10:33:52.49ID:xo2yJySZ0
ミランは経営難だったしなあスポンサー料もめちゃ入ったしウィンウィンだろ

0519名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 10:34:22.20ID:8V2eM4Zv0
日本で無料放送あるのかね
海外サッカー枠があるとしたらスペインリーグかフランスリーグの方が嬉しいんだけど

0520名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 11:23:34.56ID:xzdB6IzV0
どこのクラブというより監督と合うのか合わないのかそっちが心配だわ

0521名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 11:35:41.36ID:tSmT2bfl0
なんでこんな契約勝ち取れるんやろな
才能無い選手ほど本田を参考にすべき

0522名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 11:57:00.24ID:gAIvwU/+0
CSKAでもサポーターから大ブーイング浴びながら出て行ったけどなw

0523名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 12:05:37.45ID:VzUpDa0f0
人材発掘のためかね
ガタイいいの多いし

0524名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 13:15:26.41ID:UYJQ21AR0
東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制
http://jptags.info/2018/08/02/12.html

0525名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 13:18:21.16ID:UScrrHlq0
こんなゴミとってどうするつもりなんだ
年金リーグにしてももうちょいまともなのとれよw

0526名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 15:40:57.39ID:MJB483TI0
チョン田さんはKリーグに行けばいいのに

0527名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 15:55:39.65ID:+8FVNuz10
クラブ、協会側にメリットあっても 本田側にはメリットないよなー
オーストラリア辞めて欲しいわ

0528名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 17:46:30.37ID:3eCjD8WH0
1年契約・・・・・

0529名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 19:07:00.42ID:9tQQw47w0
>>497
決定的なミスしても何も無かった様な顔で大口叩くのは本田しかおらんやろw
要するに下手でバカなんだから大人しく黙って反省文書いてりゃいいのにって事
こいつの言動で不愉快にならないお前の様な奴もどうかしてんだろうなw

0530名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 19:57:39.59ID:y2lr+Pk40

0531名無しさん@恐縮です2018/08/03(金) 00:42:10.76ID:CzrcRTkG0
>>527
教室作るんじゃないの?

0532名無しさん@恐縮です2018/08/03(金) 03:16:22.17ID:fuKGFsXF0
詐欺師

0533名無しさん@恐縮です2018/08/03(金) 04:01:42.64ID:rMmfYjyA0
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://tonews.faqserv.com/news/20180800232

0534名無しさん@恐縮です2018/08/03(金) 08:26:28.21ID:F6oo63lf0

0535名無しさん@恐縮です2018/08/03(金) 12:34:29.84ID:j+yO7dQ80

0536名無しさん@恐縮です2018/08/03(金) 23:39:04.44ID:gZHUEi8P0

0537名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 01:52:49.19ID:fnzagdDa0
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://couwer.qpoe.com/news/20180800232

0538名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 01:57:28.31ID:97gxF60e0
きよきよしいなぁ(笑)

0539名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 02:14:55.22ID:MuYVxMIq0
3億円が安いか高いか分からない

0540名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 04:25:21.98ID:DIudyDUM0

0541名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 11:25:45.06ID:PzNKg3Gx0
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://couwer.qpoe.com/news/20180800232

0542名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 13:13:35.66ID:iXwqr2tX0
Aリーグは欧州よりレベル高い!

とか言い出すやつが出てくるぞw

0543名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 13:14:24.54ID:L9CgEL160
さすがにいないだろうよ

0544名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 13:48:18.20ID:PzNKg3Gx0

0545名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 13:49:14.37ID:LD4kMShw0
本田ファンを侮らないほうがいい
例えばCSKA時代、
・ロシアリーグはレベルが高い
・特にそのディフェンスは激しく、プレミア以上のフィジカルが必要
・ほんとそれ、ロシアリーグの守備は世界最高峰だと思うわ
こんなことが本田スレでは普通に話されていたんだぞ
あと本田はジダンの上位互換とか褒めあげてたっけ
あいつらは本当に気持ちが悪い
ホンシン、信者と揶揄されるのも理解できるわ

0546名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 14:37:11.36ID:4HUX2/es0
メキシコは中南米リーグとかシレっとメディアに吹聴させてレベルを誤魔化そうとしてたしな
豪州は何て言ってレベルを詐欺るつもりなのかある意味楽しみ

0547名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 14:47:02.93ID:W49x6lij0
無理難題がなんなのかがすげー気になる

0548名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 14:47:17.94ID:0Gs98piD0
>>546
日本と同じAFCで
・ACL実績は日本より遥かに下
・リーグランキングも日本より下

ちょいと調べればJ1スタメン以下なのはわかるので本田の日本スポンサーも撤退するレベル

0549名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 15:46:42.21ID:VVeIK/nc0
結局全キャリアミラン以外は僻地ばっかだな

0550名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 19:15:01.24ID:ev4Xdk6y0

0551名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 21:52:08.55ID:uXDo+gSS0
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://coya78.isasecret.com/newsplus/2018041124.html

0552名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 21:53:08.93ID:Hxs9NXUbO
本田はこういう胡散臭い移籍が多いな
スポンサーが年俸負担とか

0553名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 21:56:13.02ID:F8MK/h8Y0
本田の加入で喜ぶとかオーストラリアって本当に可哀想だな

0554名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 23:29:35.93ID:rHzk1GId0
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
http://www.deame.ourhobby.com/20180804_8.jpg

0555名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 23:36:04.22ID:Ey6IZ6fm0
>>13
あやしくないだろ
セカンドライフもちゃんと考えているだけ
勝ち組だよ
あんたらとは違う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています