【サッカー】バルサが性差別クラブとしてバッシング受ける 米国への遠征、男子はビジネスクラス、女子はエコノミークラス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2018/07/28(土) 13:59:09.06ID:CAP_USER9
 5度の欧州チャンピオンズリーグ優勝など輝かしい歴史を持つバルセロナが「性差別クラブ」との批判を受けている。きっかけは米国で行われている「インターナショナル・チャンピオンズ・カップ」へ向かう機内でのこと。

 この遠征にはバルセロナの女子チームも同行しており、クラブは公式SNSに男女選手が仲良く肩を組んだ写真などを掲載した。しかしこの後が問題だった。選手たちはそれぞれ自分たちのSNSにも機内での写真を投稿。これにより男子はビジネスクラス、女子はエコノミークラスで移動していることが分かってしまったのだ。

 するとインターネットを中心に「差別だ」とバルセロナへの激しいバッシングが巻き起こり、スペインメディアでも同様の論調の記事が掲載された。仏レキップ紙(電子版)や英インディペンデント紙(電子版)など多くの欧州メディアもこの問題を取り上げた。

 ただバルセロナ女子チームのスペイン代表FWアレクシア・プテラスは「女子チームの遠征参加は直前になって決まったので、全員分のビジネスクラスの席を確保する時間がなかった」とクラブを擁護。さらにバルセロナ側も「エコノミーでも1人につき2〜3席の座席を与えていた」と声明を発表。また今後の米国内でのフライトの際には女子チームにも男子同様ファーストクラスの座席が提供されるという。

 なぜ女子チームだけエコノミークラスだったのか、本当のところは分からないが、プテラスが地元メディアのムンド・デポルティボ紙に「バルサは最高のクラブで、男子と同じ施設を使って一緒に練習ができる今回のツアーも素晴らしい。バルサが女子サッカーにも力を入れている証拠だと思う」と語っており、男女チーム間でのわだかまりはなさそうだ。

【千葉修宏】(ニッカンスポーツ・コム/サッカーコラム「海外サッカーよもやま話」)

7/28(土) 12:33
日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180728-00282858-nksports-socc

0444名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 06:29:32.73ID:xb6vAB2J0
http://as01.epimg.net/futbol/imagenes/2018/06/02/mas_futbol/1527961701_100904_1527974603_noticia_normal.jpg
女王杯の決勝ですらこんな感じ
観客席はそこそこ埋まってるようだが収容人数の少なそうなスタジアムだな
ここではバルサは優勝
まあ今の調子で頑張っていけば10年後は今よりはましになってるかも知れん
それでも男子との格差は依然として大きいだろうが

0445名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 07:12:36.84ID:LOO4CfAX0
1人3席も用意してもらったんなら
後から予定が追加された女子チームにとって今回の騒動はいい迷惑だろ
しかし最初から男女同行ツアーだったら
同じクラブなら男女同じ席種のチャーター機を用意しただろ
同じクラブでもユースチームだったら別だったかもしれないが

サッカー以外の競技でも同じ
テニスの男子スペイン代表チームと女子スペイン代表チームが
同じ飛行機で日本へ移動する場合、スペイン協会は当然同じ席種を用意するだろ
ムグルサがエコノミーで移動する姿は想像できないが

0446名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 07:15:57.92ID:xb6vAB2J0
いろんな情報を見る限り女子チームに必要な配慮はされていると感じるな
そして文句をつけてるのは当事者の選手でなく外野の偽善者たち

0447名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 07:18:50.84ID:bzcxVOrw0
>>2で終わってた

0448名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 09:07:07.99ID:oIMmwI6k0
そんなに同じ待遇がいいなら女だけの大会とか女だけのリーグとか作るなよ。

男と同じチームに入れば男と同じ待遇になるだろ、さすがに。

0449名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 09:43:15.33ID:2OewNb8A0
金を産むか産まないかの差だろ

何が差別だよ

0450名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 09:46:08.46ID:zETlZmH+0
>>59
ファーストの席が足りないんじゃね?

0451名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 10:22:39.55ID:M21I7QiP0
差別とか言うならトイレや風呂も一緒に入れやオラァ!

0452名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 11:52:40.34ID:JXgtxkRW0
>>1
急に女子連れてったら
エコノミーで批判食らった
もう連れてかないほうがいいな

0453名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 14:27:55.87ID:CXvTSn1q0
稼いでる額が違うだろ・・・

0454名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 14:36:22.05ID:8eeat7EZ0
アマチュアならともかくプロだしね

0455名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 14:43:51.70ID:6JK2J3jQ0
収入が違うんだからしょうがないだろ
AV女優がビジネスで男優がエコノミー
問題ないだろ?

0456名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 14:51:55.59ID:JBhS6Yi60
そのうち女子選手のギャラが安すぎるとか言い出すぞ
ハリウッドみたいに

0457名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 17:12:28.95ID:gM3iqWLD0
>>428
じゃあテニスは女子が賞金同じにしろっていうのは当然だな
5セットマッチがどうこう文句いうやついるけど
それなら男子も3セットにすりゃいい

0458名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 17:48:14.73ID:AzSa5lC20
>>428
男子のが断然放映権料とか稼いでるだろw

0459名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 17:49:56.31ID:AzSa5lC20
>>454
しねは言い過ぎ

0460名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 18:02:55.63ID:847k4vaZ0
バルサが女子チームに力を入れるようになったら

もうなでしこに勝ち目はないよ

0461名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 18:28:06.95ID:5DjXTcBW0
性差別でも何でもなくて、商品価値の高い方はビジネスクラス、商品価値の低い方はエコノミークラスで全く問題ないだろ
何でも差別に結びつける奴らマジ気持ち悪い

0462名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 18:58:25.27ID:xb6vAB2J0
>>460
最近は結構力入ってるし今のなでしこじゃ苦戦するんじゃないかね
CLで3年連続ベスト8以上に進んでる
準々決勝や準決勝でリヨンやPSGに負けてしまうけど

0463名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 19:14:43.36ID:Wm4Y/mJd0
日本の女子サッカーもそうじゃなかったっけ?
今は同じになったのかな?

0464名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 23:20:02.34ID:kqX4Cc5H0
>>414
水泳も陸上も男女混合でやるべき
これこそが男女平等
男が圧勝するだろうが

0465名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 23:36:54.62ID:MMjFkFiX0
なでしこは短足チビばっかだからエコノミーでいいけど、欧米の女性は背が高くて足が長いからエコノミーだと窮屈だろうな。

0466名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 00:20:26.50ID:mVUXJVh60
その女子チーム男子チームみたいに稼いでるの?

0467名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 00:39:13.68ID:UZanaM0l0
平等に稼いでるランクに合わせてるな

0468名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 00:45:25.52ID:1FYhDVAD0
>>464
圧勝の前に同じ舞台に立てない
選考レースで皆落とされる

0469名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 00:46:41.66ID:njhRsNEZ0
ホモチームも作らないと怒られそう

0470名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 01:05:08.23ID:+zbhT3JX0
男子の場合ゲイはカミングアウトしにくい風潮があるらしいな
女子のレズ選手はちらほら聞くが

0471名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 03:00:15.27ID:+zbhT3JX0
https://www.youtube.com/watch?v=OJXYPlABjho
アメリカでは2部リーグのチーム?を5-0で虐殺したわけかw

なんだか草サッカーに毛が生えたような試合会場だな

0472名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 07:47:34.83ID:reKnwVkI0
>するとインターネットを中心に「差別だ」とバルセロナへの激しいバッシングが巻き起こり、  ← 一部うるさいのが目立ってただけでは?
>スペインメディアでも同様の論調の記事が掲載された。  ← ごく一部のメディアでは?
>仏レキップ紙(電子版)や英インディペンデント紙(電子版)など多くの欧州メディアもこの問題を取り上げた。  ← どういう向きで取り上げたのか

日本語記事は恣意的なのでは

0473名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 08:00:27.05ID:+zbhT3JX0
どこの国でもメディアは偽善者ってことだな

0474名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 21:34:05.63ID:gaM2n2Fl0
女子サッカーは男子の稼ぎで遠征費が出てるレベルなのにな

0475名無しさん@恐縮です2018/07/31(火) 08:41:59.79ID:Z4p5+HVD0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://soki.qhigh.com/za/2018072121233

0476名無しさん@恐縮です2018/07/31(火) 08:42:31.26ID:BMvL9jFp0
選手の価値の問題を性に結び付けるバカはどこにでもいるんだな

0477名無しさん@恐縮です2018/07/31(火) 08:44:46.66ID:Cix33SmP0
実力の無い女子メンバーを派遣してくれてるだけでも大いに忖度してくれてるというのに
こんなアホなことになるなら女子自体をクラブに所属されることも敬遠されるようになるな

0478名無しさん@恐縮です2018/07/31(火) 09:16:03.67ID:jLwuk98l0
これが男女席が逆なら差別的とか言われない差別w

0479名無しさん@恐縮です2018/07/31(火) 13:12:48.07ID:Z4p5+HVD0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://soki.qhigh.com/za/2018072121233

0480名無しさん@恐縮です2018/07/31(火) 13:22:05.55ID:prKaQsM50
>>449
つまり生産性で差別するって事ですねw

0481名無しさん@恐縮です2018/07/31(火) 13:46:20.21ID:AiSy6ICZ0
このままいくと給料も男女差無くせ言いそうだな

0482名無しさん@恐縮です2018/07/31(火) 22:49:43.78ID:le3m1XaW0
それにしても欧州は女子チームが増えてるな
スペインじゃ有名どころで女子チームないのレアルぐらいじゃないか?

0483名無しさん@恐縮です2018/07/31(火) 23:35:38.09ID:qwIlbb0v0
差別と言われないように女子チーム廃止すればいいよ

0484名無しさん@恐縮です2018/07/31(火) 23:48:21.10ID:bEDmZg+90
収入に応じた公平な扱いだと思うがな。

0485名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 02:33:02.75ID:6YqfdB+70
>>483
男子と同じ待遇にしろなんてクレームつけるやつがいるなら
女子チームなんか持つクラブ減るだろう

0486名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 02:36:02.90ID:r9Yhtyrj0
この場合は男子に帯同出来るだけでもありがたいだろ

0487名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 02:37:06.85ID:13uM3cAA0
これ普通に考えると女子がビジネスじゃないとダメじゃん
妊娠できるのは女子だけなんだよ???

0488名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 02:54:12.85ID:+a19H/8O0
帯同させたのは女子サッカー大国アメリカでのアピールが目的だったのかね
クラブとしても何らかの意図があったんだろう

いずれにしても外野が騒ぐのは余計なお世話というものだ

0489名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 05:54:34.79ID:IAeGHWOs0
何が差別?
バルサBと下部組織もすべてビジネスなら差別だが

0490名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 06:02:00.64ID:Q3Z9lybR0
それは売り上げ次第なんだから、一軍と二軍の違いみたいなもんだろう
何でも性別で平等に扱おうとするな!それこそ差別だ

0491名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 06:03:10.85ID:Q3Z9lybR0
こういう事やってると売り上げとバランスとれない女子チームは排除する方向に流れて、
当人達のためにならない

0492名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 06:48:39.52ID:NQjFDWzQ0
Jリーグは、下部組織を持つ事が必須だけど、そのうち女子チームを
持つ事も義務化されたりして

0493名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 06:54:45.25ID:kBLqGIHE0
性差別って便利だな

0494名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:59:29.24ID:xnrcWyX40
稼ぎが少ないのに男子並みの待遇を要求とか経営として成り立たないし来年には解散してるだろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています