【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」最終シーズン、放送は来年前半に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2018/07/27(金) 18:43:12.85ID:CAP_USER9
https://jp.reuters.com/article/game-of-thrones-idJPKBN1KH0D0?feedType=RSS&;feedName=entertainmentNews&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

エンタテインメント
2018年7月27日 / 06:43 / 5時間前更新
「ゲーム・オブ・スローンズ」最終シーズン、放送は来年前半に
[ビバリーヒルズ(米カリフォルニア州) 25日 ロイター] - 米ケーブルテレビ局HBOは、人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の最後のシーズンの放送は来年前半になると明らかにした。

幹部が25日に業界イベントの席で述べた。ただ、最後となる第8シーズンの詳細や具体的な日程には触れなかった。

「ゲーム・オブ・スローンズ」はHBO最大のヒット作で、米国だけで3000万人が視聴し、世界中に多くのファンを持つ。

同幹部はまた、「ゲーム・オブ・スローンズ」の前日譚シリーズの製作に向け、監督や出演者を検討中であることも明らかにした。

HBOは6月、本編より数千年前が舞台となる前日譚シリーズのパイロット版をすでに発注ずみだと述べていた。

0245名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 11:50:55.42ID:EBhS8BCC0
確かにデナーリスってハリウッドのポリコレのメタファーみたいな女だからな

0246名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 12:38:51.47ID:x3TUSjyd0
>>244
サムに殺されるんじゃないか?
そのサムもかなりの不人気キャラらしいけど・・・

0247名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 13:23:14.65ID:Pn2chP4d0
他人の妻子を面倒見るサムは童貞聖人

0248名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 13:24:58.86ID:Pn2chP4d0
このドラマの見所は
目潰しから脳味噌バーンと、
ドラゴンの火炎放射器

0249名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 14:18:09.46ID:NupoJRcu0

0250名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 14:22:43.20ID:0zl4kCQh0
ジョンもデナーリスも盛大に戦死するんじゃないの?
そんで子供をインプとモジャモジャ通訳が抱えてのEND
その程度だろアメリカドラマじゃ

0251名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 14:25:10.08ID:NVgg8mDQ0
このドラマ安定していいやつはティリオンだけやな

0252名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 14:27:22.99ID:uLPrGnc40
竜の血筋のお話だから、ENDはそんな感じでしょ。

0253名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 14:33:12.14ID:lbe7Enk00
>>240
2以降もおっぱいは出続けるのですか

0254名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 14:44:08.42ID:0zl4kCQh0
兄 殺されながらもゾンビ戦に備えて死力を尽くす
弟 三つ目の白目を継ぐために無茶な八甲田
妹 地獄の暗殺者に進化して殺戮三昧
姉 情況に流され続け立ちバックでセックス

1人だけ凄い役立たずが居る

0255名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 14:50:28.61ID:ZTHr4nRA0
>>254
弟2を忘れんなよ

0256名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 15:34:08.03ID:G6EHzq9Y0
今度のゴジラにタイウィン出るぞ!

0257名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 16:53:12.32ID:EBhS8BCC0
俺はスタニスバラシオンに一番感情移入して見てた

0258名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 16:56:05.75ID:yGYNs04n0
全部見てある程度内容も覚えるが
固有名詞がだれかは直ぐ忘れるわ

0259名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 18:15:37.58ID:tECQ0mHV0
もうリーク通りの結末でいいわ
綺麗に終わってる。

0260名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 20:48:45.71ID:kRzimhuI0
ジョフリーが毒殺なんて生ぬるい死に方して心底がっかりした

0261名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 20:54:40.12ID:NmDfE4tz0
なんかセックスシーンとグロシーンしか
思い出せなくなってきたわ

ドラゴン娘と小鬼の方はまだしも
王都とホワイトウォーカーの方は
ついていけない

0262名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 21:48:44.52ID:+qPN59rR0
GOTうまそうランキング

1位 ソーセージ
2位 カレー
3位 母乳

まったくアメ公は食事のセンス無えよな

0263名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 22:58:57.16ID:FGrDY6zQ0
ギャラが上がってきそうなキャラ殺しまくり

0264名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 23:07:54.45ID:C1yKcCmy0
サムは意気揚々と北に帰ったけどあの首脳陣の中に入っていくつもりなんだろうか

0265名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 23:14:50.50ID:ZTHr4nRA0
>>263
だったらラニスター三兄弟は全滅してるな

0266名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 23:25:21.05ID:eheb6obp0
マージェリー好きで女優さんが別のドラマで脱ぎまくってたから
GOTでも期待してたら脱ぐ前にまさかのどっかーん
悲しかった

0267名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 23:33:12.30ID:9du9+zjA0
マージェリーは脱いでるやん
サンサはそういうシーンあるのに乳見せてくれんよな

0268名無しさん@恐縮です2018/07/29(日) 23:47:55.03ID:/r3D0rRy0
ストーリー展開が急すぎる
ヴァリスどんだけ瞬間移動してんねんという
ドーンのタイエニーのおっぱいをもっと見たかったのに

0269名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 00:11:26.41ID:18KByq1J0
今まで見たきた全映像(映画を含め)の最高傑作だと思う。
シーズン3の終盤はダンサーインザダークのトラウマを超えた。

0270名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 04:02:15.15ID:GfM79xBE0
>>113
クソ!もうネタバレかよ!

0271名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 06:14:08.60ID:0HveSMC60
マージェリーは脱いでるだろ。
めっちゃ最初の方だけど。

0272名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 06:17:17.52ID:1WjTdnZq0
実際には五人も子供を作っているあの夫婦のがえろい。

0273名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 07:27:25.37ID:7jq5KPji0

0274名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 07:28:21.46ID:7jq5KPji0

0275名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 07:29:22.51ID:7jq5KPji0

0276名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 07:44:07.89ID:EYbTaD130
一番可愛いのはミッサンディ
一番カッコいいのは初代ダーリオ

0277名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 07:51:03.54ID:r/2ENZbq0
>>253
出るよ
途中から減るけど

0278名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 08:11:04.84ID:Sp2y6MY+0
これ日本でリメイクしたら女優人はAV女優まみれになるな

0279名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 08:24:49.25ID:9k2nwA7C0
>>276
二代目ダーリオも悪くは無いんだけど普通の人っぽくてなあ・・・

0280名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 10:46:34.24ID:DkwUaizG0
ティリオンに抱かれたい!と真剣に思うようになってしまう不思議なドラマ

0281名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 11:13:35.26ID:Mp9lKowb0
抱かれるならたまねぎかスタニス!

0282名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 12:26:27.44ID:qjPBKrRh0
麺の文化は無かったよな
牧畜はやってるみたいだが

0283名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 12:34:03.66ID:DHtxUJij0
俺は字幕派なんだけど
吹き替えとどっちが人気あんの?

このドラマ、クイーンズイングリッシュだから非常に聞きやすくていい

0284名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 13:15:39.79ID:q/nBz5xs0
俺はドラマは長丁場だから全部吹き替え
もうあの声優陣の声じゃないと違和感が凄いw

0285名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 14:49:18.20ID:DOLXbZHS0
>>278
ティリオン役は二宮和也だな

0286名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 18:52:12.54ID:4Bpn2kLZ0
>>283
あんまり米ドラマって感じしないよね

0287名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 19:17:40.25ID:rsDMG+Db0
北部はイギリス北部訛りで南部はイギリス南部訛りで喋ってるらしいね

0288名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 19:48:33.38ID:Ajihy8Yr0
来年までうっかり死ねないじゃないか…

0289名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 21:38:45.42ID:Ig2/fKl50
>>285
にしくんやろ

0290名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 23:49:50.45ID:BEtNRMjH0
シオンの姉はまだ存命?

0291名無しさん@恐縮です2018/07/31(火) 05:40:56.76ID:Z4p5+HVD0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://soki.qhigh.com/za/2018072121233

0292名無しさん@恐縮です2018/07/31(火) 06:19:23.33ID:xRZ2q6DY0
>>278
アリアは安達祐実
マウンテンは阿部寛
ヴァリスはデラックスマツコ
ジャクエンは北村一輝
サーセイは綾瀬はるか
ロラスは神木

0293名無しさん@恐縮です2018/07/31(火) 06:28:07.19ID:JbeKyI/30
これ海外ではブレイキングバッドより評価高いみたいだけど、あと1シーズンで完璧に終われそうな雰囲気?
ブレイキングバッドが個人的には完璧だったから、それ以上なら見ようかと迷ってる

0294名無しさん@恐縮です2018/07/31(火) 06:42:19.97ID:e1MxfFDm0
>>293
s8で完璧に終わる
役者のギャラが上がって制作費圧迫してるし制作者は次スターウォーズの仕事が入ってる

0295名無しさん@恐縮です2018/07/31(火) 16:17:20.45ID:Z4p5+HVD0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://soki.qhigh.com/za/2018072121233

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています