【サッカー日本 時間稼ぎ】 ブラジル紙 「多くのサポーターを失望させ、中立ファンの共感も無くした。規範に傷がついた。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★2018/07/02(月) 02:26:45.51ID:CAP_USER9
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180629/jpn18062910520068-n1.html

「勝因はフェアプレーか、勝負回避か」。ブラジル有力紙グロボのスポーツサイトは28日、
サッカー・ワールドカップ(W杯)の対ポーランド戦終盤で、
ボール回しに徹した日本の戦術を疑問視する記事を掲載した。

「(決勝トーナメント進出は)皮肉にもフェアプレーが決定的な要因となった。
最後の10分間に正反対のことをして勝負を回避し、時間稼ぎをしたにもかかわらず」。
同紙は警告数がセネガルより少なかったことなどから
「フェアプレーポイント」の差で16強入りした日本を批判的に報じた。

「プロサッカーでは結果が全て」と認める一方、日本は「0−1のスコアより多くのものを失った」と強調。
「サポーターの多くを失望させただけでなく、中立な立場の(ファンの)支持や共感も無くした。
日本サッカー協会(JFA)とサッカーの規範に傷が付いた」と指摘した。

0279名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 18:52:05.75ID:HJjfpxIs0
先輩ビンタ柴崎の活躍に期待やな
ベルギーの選手もビンタしてほしい

(´・ω・`)

0280名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 23:18:54.26ID:B/0TlFFV0
FIFA規範 「どのような試合でも勝利が目的となる」

競技規則(ルール)が法律だとすれば、行動規範は言わば憲法。「ルール内」という主張は正しいとは言えない。

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/07/02/kiji/20180702s00049000061000c.html

2012年のロンドンオリンピックで、バドミントン競技にて中国や韓国の女子選手が無気力試合をして、4人8ペアが一斉に失格になるという事件が起きました。

バドミントンでは明確に「選手行動規範」がルールとして存在し、

「勝つための努力を怠る」

「スポーツ精神にもとる、明白に有害な行為」

この2つのルール違反を根拠に失格とされてしまいました。



他のスポーツなら普通に失格
そういうレベルの話

0281名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 01:34:44.95ID:IKE24zcF0
他のスポーツじゃないんで

0282名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 06:24:16.93ID:ko18F3c10
ネイマールの演技もひどいやん

0283名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 09:20:54.87ID:/qyLIALz0
ネイマールに言われたくないわ

0284名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 14:09:58.60ID:HzM48l730
世界の恥さらし西野ジャパンは帰って来るな

0285名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 19:07:22.52ID:3gbp2Cw20
【サッカー】安倍首相「あんなに長く時間を潰すとは思わなかった。あれじゃ観客怒るよ」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530263233/

0286名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 19:28:07.55ID:y6XUcB2w0
とりあえずダイバールを抱える国よりは全く恥ずかしくない

0287名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 21:04:45.13ID:geSPdxXS0
正式に謝罪しないで次の試合なんかやるべきじゃなかった

0288名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 21:48:30.78ID:S0O0TFIZ0
ブラジルまでも・・・

0289名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 21:57:07.36ID:FeZqEaFQ0
ベルギーに7点決められて悲劇もう一度味わえ、卑劣国家

0290名無しさん@恐縮です2018/07/04(水) 16:28:46.71ID:/5FjbHkC0
恥さらしジャパンは帰ってくるな

0291名無しさん@恐縮です2018/07/04(水) 16:33:15.01ID:c7mkZbOf0
それよりネイマールはリアクション芸人目指してるのか?

0292名無しさん@恐縮です2018/07/04(水) 16:48:25.60ID:w+p0UTmR0
反則じゃないんだから正当と言わざるをえない

0293名無しさん@恐縮です2018/07/04(水) 17:18:54.47ID:ITS/779G0
サッカーを自ら侮辱する日本選手

0294名無しさん@恐縮です2018/07/04(水) 17:26:29.05ID:7hqKFSjq0
俺はこの件については批判派だったが
ネイマールを抱えてる国のマスコミには言われたくない

0295名無しさん@恐縮です2018/07/04(水) 17:30:14.26ID:yWC9dUMJ0
>>280
スポーツマン精神無視して
スポーツ冒涜して
狡いことするのはアジアの伝統だな

0296名無しさん@恐縮です2018/07/04(水) 17:44:17.27ID:4Q4Z50oN0
とりあえず
ネイマールなんとかしろよ

0297名無しさん@恐縮です2018/07/04(水) 23:27:25.58ID:L6tldBWY0
日本は姑息な手段を使うレベルに達してないし

0298名無しさん@恐縮です2018/07/04(水) 23:28:00.28ID:bihkrAjB0
ルールの盲点を突くようなやり方で
決勝トーナメント進出したけど
案の定ベルギーに力負け
日本って何がしたかったの?www

0299名無しさん@恐縮です2018/07/04(水) 23:29:50.39ID:9yOq3vsr0
次の試合が真逆の事をやってるから誰も気にしなくなってるだろ

0300名無しさん@恐縮です2018/07/04(水) 23:30:14.48ID:9BdUtjDu0
>>5
カタカタ掲示板とかヤフーに書き込むのはノイジーな極一部

0301名無しさん@恐縮です2018/07/04(水) 23:35:31.71ID:WX0CtdJX0
ネイマールのせいで世界中がブラジルアンチだわ
そこに気付けよブラジルメディア
監督に圧力かけてスタメン剥奪しろ

0302名無しさん@恐縮です2018/07/04(水) 23:41:19.79ID:2b57Lp4P0
うるさいよ
自国のオオカミ少年を何とかしろや

0303名無しさん@恐縮です2018/07/04(水) 23:42:45.08ID:25TBxutl0
平和な試合だった。
デュエルのない俺たちの蹴鞠サッカー

0304名無しさん@恐縮です2018/07/04(水) 23:42:46.33ID:L7t4xDl40
ルールの範疇だから全然問題ないよ。





ただみっともないだけ ぷぷぷっぷっ

0305名無しさん@恐縮です2018/07/04(水) 23:43:56.86ID:L7t4xDl40
>>292
その通り





ただみっともなく情けなかっただけ ぷぷぷっぷっ 

0306名無しさん@恐縮です2018/07/04(水) 23:46:26.86ID:ycmwNPm10
つまらないのはお前らの大根役者ネイマール君でしょ

0307名無しさん@恐縮です2018/07/04(水) 23:47:21.83ID:ycmwNPm10
>>290 事故でも起こして死ね

0308名無しさん@恐縮です2018/07/04(水) 23:50:39.28ID:K2NpSajC0
ルールに則った正当なプレーなのになんで責められるんだ?
金払ったのにツマンネー試合見せんな!と観客が起こるのは許す

達川のデッドボール並みに当たってないのにもんどり打ってファールゲットする「まりーしあ()」の方がよほどみっともないだろ

0309名無しさん@恐縮です2018/07/04(水) 23:54:52.95ID:ZR8h4rZO0
なんで海外はネイマールとか痛いンゴをしときながらこんなことを言えるのか全く理解できん
これまで無駄にどれだけ時間潰してきたのか考えろ

0310名無しさん@恐縮です2018/07/04(水) 23:55:34.78ID:x7apDYZg0
ブラジル人はネイマールのフェイクプレーを批判してみろよ

0311名無しさん@恐縮です2018/07/04(水) 23:59:37.71ID:OPkTqMcj0
http://imスペースgur.com/C1ryN6z.gif
戦犯はマーク放棄した香川
香川真司 正 で検索^_^
>>1
創価ジャパンザマァw

ヤラセで洗脳はカルトのやり方そのもの
https://www.youtube..../watch?v=03WYDfmEdPM
インタビューも台本w
サッカー日本代表の本田圭佑選手(32)が、ワールドカップを終えてのインタビューで、
「きよきよしい」と発言した。
選手選考もコネ、圧力で6億払った監督も交代。全部がウソ。
サッカーはカルト商売の道具でした

0312名無しさん@恐縮です2018/07/05(木) 06:11:21.49ID:Dc0kKgzW0
ロシアの観客に失礼だったし
サッカーを侮辱した行為だったからな

0313名無しさん@恐縮です2018/07/05(木) 06:13:30.61ID:E3ODMCf10
>>301
無理に決まってるだろ
絶対的エースでロマーリオ超える選手なのにw

0314名無しさん@恐縮です2018/07/05(木) 06:19:55.87ID:xpuxX2Qc0
ぶっちゃけブラジルのサッカーは好きじゃない

0315名無しさん@恐縮です2018/07/05(木) 06:23:35.74ID:g1eqcNnk0
ゴロマールの国に言われたくない

0316名無しさん@恐縮です2018/07/05(木) 06:24:01.26ID:iKi3pC3u0
こういった意見もあるということだよ

0317名無しさん@恐縮です2018/07/05(木) 06:25:21.26ID:0xVY4+S40
なにいってんだ
ネイマールとかくそシミュレーションしてるやんけ

0318名無しさん@恐縮です2018/07/05(木) 06:25:22.54ID:keNVl0E20
まあ異様な試合だったのは確か

0319名無しさん@恐縮です2018/07/05(木) 06:28:45.65ID:/yxW2PHF0
なぜ日本は弱いのか?なぜベスト16止まりなのか?
このスレを見れば、良く分かる。

・自分の非は絶対に認めないし、反省もしない
・負けても「よくやった」「よく頑張った」とヘラヘラしてる

勝てるわきゃないわな。
成長しない。
永遠にベスト16を楽しんで。
そのレベルでループして。

0320名無しさん@恐縮です2018/07/05(木) 06:31:54.34ID:stJc8Yfs0
転び屋ネイマール

0321名無しさん@恐縮です2018/07/05(木) 06:32:41.73ID:bid6BSnT0
>>314
同感。結局ブラジルも点リードしたら個人的には塩サッカーに思うし、あんま面白くない。点をリードされてる時のブラジルは面白いけどw(イタリア、ポルトガル、ウルグアイとかにも言えるがw)

2002の優勝なんて審判が味方してなかったらベルギーに負けてた可能性だって
あった。そもそもあの時のグループリーグのトルコ戦だって審判の誤審で勝ったようなもんだし。伝統的に劇団だもんなブラジル。んで2010は審判恫喝するし、
負けてると暴力的だし。色々贔屓されてるよ。こう言うチームが今回決勝とか行くんだろうけどね。憎まれっ子世にはばかるって感じ。

0322名無しさん@恐縮です2018/07/05(木) 06:34:24.82ID:stJc8Yfs0
ネイマールが倒れるたびにお酒1杯無料、ブラジルのバーで
http://www.afpbb.com/articles/-/3179954

2018年6月26日 4:37 
発信地:リオデジャネイロ/ブラジル

【6月26日 AFP】ブラジル・リオデジャネイロ市内にあるバーが、
お酒に関する新たなゲームを導入した。
27日に行われるサッカーW杯ロシア大会(2018 World Cup)のセルビア戦で、
ブラジル代表のスーパースター、ネイマール(Neymar da Silva Santos Junior)が倒れるたびに、
ショットグラスサイズのお酒を1杯無料で提供するという。

 同市北部にあるそのバーは、フェイスブック(Facebook)に
「ネイマールが倒れるたび、店内の全員にショットを提供するよ!」と投稿した。
このサービスは、才能を持ちながらも不和を生じさせているネイマールをからかうものだ。

ネイマールはブラジルの最初の2試合で多くのファンを失望させており、
頻繁に見せるダイブはインターネット上で冷やかしの対象となっていた。

ネイマールはコスタリカ戦でゴールマウスを前に芝居がかった転び方でPKを獲得したが、
ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)によって大げさに倒れていたことが明らかとなり、
その判定は取り消されていた。

しかし世界最高額選手であるネイマールは、
出場した試合で対戦相手から異常なほど乱暴な扱いを受けているという統計も示されている。

ネイマールは今大会において被ファウル数が最も多く、
スイスとの初戦では10回、コスタリカ戦では4回ファウルを受けている。
(c)AFP

0323名無しさん@恐縮です2018/07/05(木) 06:42:48.51ID:p/g3kSJn0
>>1
ベルギーvsイングランドによる勝負の回避は?
ネイマールのダイブによる勝負の回避は?
その勝負の回避はいいのか?
日本の10分間の勝負の回避はダメでイングランドによる1試合丸々の勝負の回避やネイマールによる度重なる勝負の回避はいいんだな?

0324名無しさん@恐縮です2018/07/05(木) 06:48:39.94ID:J4NFehho0
>>97
自作自演で喜劇だよね

0325名無しさん@恐縮です2018/07/05(木) 06:53:54.27ID:VtxE+o870
マリーシアの本場が何を言っているんだよ。
ネイマールも時間稼ぎしているし。

0326名無しさん@恐縮です2018/07/05(木) 07:33:53.68ID:HSxlcfKr0
>>88
すごいのは日本であってお前ではない

0327名無しさん@恐縮です2018/07/05(木) 11:53:45.57ID:IRHfZps30
歴史に残る恥ずかしい試合
どんな謝罪するつもり

0328名無しさん@恐縮です2018/07/05(木) 11:56:27.49ID:eX44j2BD0
こいつらみたいな海外メディアが叩くからベルギー戦があんなことになったんだよ、ムカつくなー他国のことはほっとけよ

0329名無しさん@恐縮です2018/07/05(木) 18:05:48.09ID:K+sk/nap0
ワールドカップで世界無視なんかありえないだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています