【サッカー】中田英寿氏、日本代表への思い激白「監督は2大会とか長期間で見ない限り、積み上げ難しい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★2018/06/29(金) 23:13:45.64ID:CAP_USER9
中田英寿氏、日本代表への思い激白「監督は2大会とか長期間で見ない限り、積み上げ難しい」
2018年6月29日 22:57 スポニチ Sponichi Annex サッカー
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/06/29/kiji/20180629s00041000510000c.html

中田英寿氏
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/06/29/jpeg/20180629s00041000508000p_view.jpg

サッカー元日本代表の中田英寿氏(41)が29日放送のTBS系「緊急生放送!FIFAワールドカップ 祝!日本代表・決勝T進出決定SP」(金曜後8・52)で、日本代表への本音をテレビで初激白した。

2時間の生放送では、中田氏をはじめ歴代日本代表たちの、激変したその後の人生を追跡取材。
中田氏が社長を務める会社のこだわりオフィスをテレビで初公開するほか、「国内でたまたまベッカムと会った話」「初めてお酒を飲まされた人物の話」など、これまで語ったことのない秘蔵エピソードを披露した。

また、これまでサッカーに関しての発言を控えてきた同氏が、日本代表への熱い本音を語る場面も。
96年アトランタ五輪でともに戦った元日本代表の前園真聖氏(44)に、ワールドカップまで2カ月しかない中で就任した西野監督について聞かれると
「2カ月で監督がどうこうできるもんじゃない。結局は、選手が自分たちでどれだけまとまってやれるか。それよりも、このワールドカップをステップにして次につなげるためにどうしていくかということを西野さんたちは考えないといけない」と答えた。

今後の日本代表監督とチームづくりについて「外国人監督が4年間やって、(結果が)良くても悪くてもワールドカップが終わったら契約終わって次にいく…。それを続けていても、その先には絶対に進まないと思う。
例えば、日本人監督で次の3大会はやっていこうとか、外国人監督に任せるのだったら2大会は任せてやってみようとか、もう少し長い期間で見ない限り、積み上げることが難しい。そうしないと監督は結局その4年間だけのためにやってしまうだろうし。それだと結局は意味がないのでは」と持論を展開した。

0667名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 06:27:45.99ID:Z4YYdPU60
◆「歴代W杯・アジア選手ベスト11」に日本勢から3名選出! ヒデ、ホンダ、そして意外にも…
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=41359

◆小野伸二が選ぶJ歴代ベスト11!「1・5列目にヒデさん」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180511-00040191-sdigestw-socc

◆カズ、ラモス、ヒデ、ゾノ…遠藤保仁が英紙で独特すぎる「歴代日本代表ベスト11」を披露!
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=41381
遠藤「ワールドクラスの日本人選手は誰かと訊かれたら、まず第1に名を挙げるべきなのがヒデさんです。中田さんはなんでもできる万能のプレーヤー。」

◆松井大輔が選ぶ最強ベストイレブン!
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=34841
松井「トップ下は文句なしでヒデさん(中田英寿)。僕にとってはずっと観てたひとで、すべてにおいてお手本でした。」

◆福西崇史氏が選出!日本サッカー界のレジェンド達が勢揃い。
https://www.footballchannel.jp/2017/07/20/post222664/3/

◆酒井高徳が選ぶ、日本代表の歴代ベストイレブン!
http://qoly.jp/2017/11/24/japan-national-team-best-eleven-by-gotoku-sakai-kwm-1

◆時事通信選出 日本歴代最強イレブン
http://livedoor.blogimg.jp/nukunukusan/imgs/2/3/23a841cc.png

◆サッカー識者が選ぶ日本代表歴代ベストイレブン
都並
http://i.imgur.com/V2a3Z1m.jpg
福田
http://i.imgur.com/ZWAd2HY.jpg
秋田
http://i.imgur.com/H2Gj5D0.jpg
三浦淳
http://i.imgur.com/E9pTiEt.jpg
北澤
http://i.imgur.com/XAIR9ba.jpg
釜本
http://livedoor.blogimg.jp/kaskas55/imgs/6/1/61124caa.jpg
秋田
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/b/4/b4cc6196.jpg

0668名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 06:28:20.97ID:Z4YYdPU60
FIFA公式『偉大なサッカー選手100人』FIFA100に選出

世界のサッカー界のレジェンド達に贈られる賞「GOLDEN FOOT AWARD 2014」受賞

イタリア唯一のサッカー雑誌グエリンスポルティーボ選出 セリエA歴代外国人選手ランキングトップ100選出

サッカーマガジン選出 『日本代表史上最も偉大なイレブンは誰か』攻撃的MF部門 第1位 中田英寿

サッカーダイジェスト選出 ポジション別歴代最強プレーヤートップ下部門 第1位 中田英寿

FOOT×BRAIN 日本代表ポジション別歴代最高選手MF部門 第1位 中田英寿

0669名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 06:33:55.79ID:Z4YYdPU60
◆「セリエA歴代アジア人選手」を伊メディア特集 カズ、中田、俊輔、本田ら日本は最多10人
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170404-00010006-soccermzw-socc
イタリア紙「(中田は)疑いようのないセリエAで最高の日本人選手。
日本のスーパースターだ。10年前に引退したが、時代を超越した存在だった」と絶賛されている。

◆「アジア史上最高の選手だったヒデは41歳」 誕生日の中田氏に伊から祝福の声
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180123/sci18012315490003-n1.html

◆さすが中田英寿!イタリア紙が選ぶ「世代を代表するひとり」に
http://qoly.jp/2017/04/14/hidetoshi-nakata-and-sky-iks-1

◆中田英寿がローマ高額移籍トップ10入り!「最も重いゴールで優勝に貢献、ファンのアイドルに」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170626-00027212-sdigestw-socc

◆中田英寿は「パルマの偉大な10番の一人」 伊メディアが“栄光のレジェンド”として紹介
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170619-00010020-soccermzw-socc

◆「スクデットをもたらした」中田英寿氏がローマを代表する冬の補強選手に選出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171226-00000026-goal-socc

◆イタリアで再評価される「NAKATA」の衝撃 「サッカー史上で最も才能に恵まれたアジア人」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151111-00010010-soccermzw-socc

◆中田英寿は「東洋から来た“キャプテン翼”」 伊メディア「セリエA冬の高額移籍5人」に選出
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180112-00010008-soccermzw-socc

◆中田英寿の功績を伊メディア称賛 ローマ“冬の補強”で別格の存在「スクデットを与えた」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180113-00010005-soccermzw-socc

◆セリエA公式やローマ公式から誕生日を祝福される中田(セリエA公式から祝福された唯一の日本人選手)
Serie A TIM
https://twitter.com/SerieA_TIM/status/690519197315633152
AS Roma
https://twitter.com/OfficialASRoma/status/690613892112912384

0670名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 06:59:21.24ID:MZBhyHdD0
一世風靡した前園の遥か格下選手だった記憶があるけど
当時を知る者としていつの間にか本田のようにマスコミに持ち上げられて
実力と遠く懸け離れた勘違いの世界にいってしまった感があるのは俺だけか?

0671名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 07:00:41.37ID:WPxLPG0p0
こんな3流のゴミを信者はワールドクラス(笑)と持ち上げてたのか

0672名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 13:47:36.51ID:pBl59sdL0
>>660
今見ても小野だけは別格に上手いけど

0673名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 13:52:37.94ID:nMxOmmqw0
>>9
これを肯定できないインタビュアーが哀れやのおw
有言実行されてんじゃん

0674名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 13:55:39.27ID:nMxOmmqw0
>>103
で、コンフェデですべてをサラ毛だした代表はどうなりましたか?
俺サカをザックに矯正させた結果どうなりましたか?

0675名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 13:58:44.32ID:nMxOmmqw0
>>530
本田は呼ばれてないかもな、ハゲは微妙
ほかはほぼ確定

ハリルが最後までやってたのは控えのセレクション

0676名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 14:16:12.96ID:o4xhwiGj0
サッカーは日本代表の試合を見る程度の無知なんだが、中田と本田や香川ではどっちが上なの?
現役時代の突出度では中田の方が上に感じるけど、時代が進んでる分、今の方がレベル高かったりするの?

0677名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 14:24:27.73ID:ZqSboR4E0
>>3
今更仕方ないけど、これものすごく正面大きく空いてたんだよねw
すぐさまシュート打つならエゴもいい場面だったけどね・・・

0678名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 14:28:03.89ID:x3gJODI/0
普段はサッカーに関して何もしないクセに
世間から忘れ去られないようにするための用心か
こう言うときにだけ出てきてグダグダ言うのはいい加減やめてほしいわ

まあいまだにこのような(>>666-669)コピペで荒らすバカ信者どもと
カネ出さないと口開かないコイツにギャラ積ませてしゃべらせようとするマスコミも問題だがw

0679名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 14:28:50.84ID:dKxj+aUU0
海外クラブに所属していた選手が監督になって代表やクラブを指揮したらいい
コバチに師事していた長谷部やビエルサに師事するであろう井手口とか

0680名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 14:39:49.46ID:+Owfd3av0
西野監督のままだと意図するものが浸透してるからいいけど他の監督だと4年じゃ短いかもね

0681名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 02:39:25.99ID:sefr866b0
>>670
中田(笑)

0682名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 02:40:58.50ID:6hRVHipC0
ドイツ人「あーあ、ハナクソ変えておけばよかった」

0683名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 02:45:21.52ID:Wq2Czctb0
しばらく西野で良いわ

0684名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 02:50:15.29ID:tMc9/wxL0
>>676
本田はACミラン入りしたとは言っても
八百長発覚でセリアAが崩壊した後で81試合で9得点
中田は全盛期のセリエAで289試合の41得点、
おまけにペルージャ時代はゲームメーカーとしての貢献mお大きいから
断然中田でしょ
2chだか5chだかはやたら中田sageの工作員が多いけど

0685名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 05:40:37.06ID:HNhksFUl0
W杯期間中ぐらいしかサッカー観ないニワカがドヤ顔で中田を叩くアホらしさ
説得力ゼロ

0686名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 08:01:45.77ID:K1p2NSeD0
アジア杯とかアジアカップあるからな。

0687名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 08:09:21.52ID:FTuwEONd0
中田の協調性の無さに見えるように仕組んだのは小野だしな。

0688名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 08:21:24.62ID:7lg91GMy0
>>1
逆の意見だわ
2年単位で違う監督に変えても何の問題も無い
最初の2年は世代交代させる為に伸びる若手見る目有る育成型
残り2年は走力大丈夫なベテラン戻しつつ采配型の

0689名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 08:42:23.73ID:0sJFrmPj0
>>74
俺も不思議

0690名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 12:57:44.65ID:tMc9/wxL0
>>684
中田のセリエAでの成績は204試合25得点に訂正

0691名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 19:34:34.84ID:AH6U1kal0
得点も中田なんてほとんど山師のガウチにPK蹴らせてもらってただけ。ペルージャでも2巡目からほぼなんにもできてない。しかもポジ的にはFW。ラパイッチのほうが余裕ですごかった。中田はスペースがないとなにもできない
代表でもほぼなにもしてない。

0692名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 19:34:56.58ID:ZpNpV1WS0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
ほ〜ら、ユダの言ったとおりになったでしょqqq
でもどうしてこんなに手心を加えさせるかというとね、それはこれから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためユダよqqq
311前の南アWCやアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
赤字球団の神戸にイニエスたが32億もの高額年俸で加入するのも裏でユダが噛んでいるから。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。

0693名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 19:40:38.38ID:3r/BpOIQ0
西野は会見で正直に語り過ぎて怖い
FIFAに制裁されんぞ

0694名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 19:50:58.33ID:AOmy4ZIj0
8年やらせるほうがいいと思うが。
いうこと聞かない外国人監督だとクビきられちゃうし。協会とズブズブな日本人監督だと良くなかった時クビきれないし。
あんまりいいことないんだよな。

そして8年もやってくれそうな人で良さそうな人いなさそう。

0695名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 19:53:01.66ID:m7D6Mzdo0
>>595
本田みたく叩かれまくったぞ
後進に譲る意味では正しい
復帰詐欺だの引退詐欺しない点でまとも

0696名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 19:55:12.08ID:pgPZCVBR0
でも日本人監督は目先の結果が全てだからね
岡田も西野も
外人はザックもジーコも『俺たちサッカー』と揶揄されて
今後に繋がる日本流を作ろうとした監督は全否定された
地元開催でプレッシャーの中結果を出そうと懸命だったトルシエさえも
ひたすらボロクソに言ってたじゃん
で、ハリルに対する仕打ちだろ
仮に森保がなったとしても彼は高卒で学閥の後ろ楯がない分、
ある程度協会から離れた強化が出来る反面絶対叩かれて上手くいかないと思うよ
もう協会が陰湿な日本人体質丸出しでイジメたり出来ないような
世界的名将を引っ張ってくるしかないと思う

0697名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 19:56:18.54ID:m7D6Mzdo0
>>694
つうかJリーグから寄せ集め含めて全部チェックできるやつがいない
強化を本来するのならチームに任せすぎず
個性は大事だけど分りやすく指針はあるべきだがな

0698名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 19:58:14.78ID:m7D6Mzdo0
>>684
下げいわれてもすでにセリエAが復活せんと評価できんわ

06992018/07/03(火) 20:27:23.46ID:hqy527GT0
ドイツW杯をぶち壊した本人が何を偉そうに

0700名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 20:48:33.23ID:ffeThdvm0
いや別に構わないけど、じゃあ今更日本にすりよってこないでよw税金も逃れようと必死なのにw



2分25秒〜

http://www.veoh.com/watch/e92566Q25FXA6X?h1=ブロードキャスター%E3%80%80ジダンと中田

日本国愛してるわけじゃないですから 

一攫千金の場ですかね 

プロ意識www

0701名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 21:01:10.01ID:7qVl5Zqq0
>>9
聞き手が相手にされてないだけやろ

0702名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 21:02:55.20ID:BtV1OYTm0
中田って引退した後絶対後悔してるよな
というより今こいつどうやって食ってんの?

0703名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 21:03:39.02ID:qmjdZ+a+0
中田英寿監督はないのかな??

0704名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 21:06:05.40ID:VJmxG6260
たった1敗でもしようものなら
それだけでダメ監督という烙印を押され罵詈雑言浴びせられ続ける
本当のサッカーファンというのはまだ日本には根付いていない
4年という期間でさえ待てない落ち着きのないのが多すぎる
これでは誰が監督やったところで上手くいくはずがない

0705名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 21:10:54.56ID:OU+TML3Q0
はよ中田に今大会の日本の総括コメントとってこいや!!

0706名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 21:15:11.31ID:V0mv3Uku0
ヒデよ、お前は早くS級取って現場復帰しろや、いつまでも遊んでんじゃねえぞ、お前の力を貸してくれ!

0707名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 21:18:50.74ID:U2nSizln0
毎回思うのは、やっぱJリーグの守備のレベルを上げないことには話にならない

0708名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 21:34:08.88ID:sefr866b0
>>660
マイアミの奇跡のブラジル代表戦の時なんか
前園の腰巾着になってた中田には笑えるものがあったなw

0709名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 21:36:10.30ID:sefr866b0
×>>708
>>670
マイアミの奇跡のブラジル代表戦の時なんか
前園の腰巾着になってた中田には笑えるものがあったなw

0710名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 21:39:00.32ID:ugvAq3sf0
あのトルシエでさえ、2002年代表で
ワールドクラスは中田一人と言ってからなぁ

0711名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 21:45:16.80ID:FgGJJUl10
今の中学生、下手したら高校生のサッカー選手からしたら
「何でこの人いつも偉そうなことを言ってるの?」な感覚かもな
あのドイツでの大の字の頃に生まれた赤ちゃんが
来年で中学生だし

0712名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 21:56:51.14ID:Z81KNyiL0
天敵の田嶋と西野で一段とかかわらなくなったなw

0713名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 22:08:28.93ID:ffeThdvm0
>>710
いってねーwww
中田は日本ではスターだけど欧州じゃ並か、ちょっと下に思われてるっていってたじゃんw

0714名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 22:13:19.51ID:ffeThdvm0
デルピエロやジダンと友達ww
そんなもんで評価してるからダメなんだよwww 完全に目玉焼きに洗脳されてるねwwwww

デルピエロやジダンに媚を売るヒマがあったらローマやパルマ、ボルトンなどでチームメイトから孤立してる、閉鎖的で浮いてると言われ続けた部分に注目しなさいよwww

ローマで将軍ってそれただのプロモーションの一貫でしょwwww

んで中田が何したの?ペルージャの半年以外なんかした?ローマではボランチで見限られ万年ベンチでフル出場たったの2試合。しかも天王山でもなんでもなく勝ち点6開いてたからね。そんな一試合を延々ループしてプッシュしてるのが異常なんだよね。

一般的にはなぜかトッティのサブ扱いということになってるけど、実はザネッティ、トンマージ、アスンソンどころかデビューしたてのダゴスティーノよりもカペッロの評価は下だったという現実から信者は目をそらすだけwww

というかそんなことも知らないんだろなw見てないんだからwトルシエがいってたね、日本の報道は異常、中田はイタリアでは並かそれ以下と捉えられているってさwそれが現実だよ、香川と比べるなんておこがましい、どんだけニワカだ

イタリアじゃドナドーニもいってるけど中田はただの商業選手、広告選手っていう評価が一般的なんだよ。ちょっと海外サイトのぞいきたら?一発で分かるでしょwww

0715名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 22:14:04.16ID:BTbmd51F0
>>702
日本酒関係の仕事だったような。まあ、現役時代に稼いだ金が途方もないからなぁ

0716名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 22:19:15.20ID:FS6dHG/a0
ストイコビッチに10年任せろ

0717名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 22:20:14.63ID:fk8omR3Y0
>>715
でもリーマンの時に不動産投資で大分溶かしちゃったらしいよ
NYのビルもすぐに売りに出てたし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています