【サッカー】<視聴率>W杯ポーランド戦、深夜で平均44・2%! 瞬間最高54・0%!

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Egg ★2018/06/29(金) 09:14:06.96ID:CAP_USER9
サッカー日本代表のワールドカップ(W杯)1次リーグ最終戦、ポーランド戦を生中継したフジテレビの平均視聴率は44・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが29日、分かった。

 19日の初戦、コロンビア戦(NHK総合、後9・53)で記録した48・7%には及ばなかったが、24日深夜に放送された第2戦、セネガル戦(日本テレビ、後11・40)の30・9%を上回った。引き分け以上で10年南アフリカ大会以来2大会ぶりの決勝トーナメント進出が決まる大一番だっただけに、深夜ながら高い注目を集めた。

 瞬間最高視聴率は午後11時46分に記録した54・0%。前半を0−0で折り返した場面だった。

 日本代表戦の視聴率で過去最高は、02年日韓大会のロシア戦(フジテレビ)で記録した66・1%(6月9日、後8・00)。

 西野監督が24日のセネガル戦から先発6人を入れ替えて望んだ大一番。0−0で迎えた後半14分、警戒していたセットプレーから失点。終盤は、他会場の試合経過をにらみつつ、リスクを冒すことなく後方でボールを回しをして時間を稼いだ。0−1で敗れたものの、勝ち点で並んだセネガルにフェアプレーポイントで上回り、決勝トーナメントに進出した。

6/29(金) 9:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000070-spnannex-ent

0879名無しさん@恐縮です2018/07/01(日) 07:17:05.25ID:Pqxjj+m80
日本はサッカーの国になったんやね

0880名無しさん@恐縮です2018/07/01(日) 10:07:13.03ID:5BDQ9nZc0
ベルギー戦頼むよ。

0881名無しさん@恐縮です2018/07/01(日) 13:36:20.93ID:oR+BAvuY0
次戦は午前3時開始だが、どれだけの数字が出るか興味がある

0882名無しさん@恐縮です2018/07/01(日) 13:38:12.29ID:WwEfUwOS0
サッカー人気半端ねえな
Jリーグも3カテゴリー54クラブまで拡大してる上に放映権が10年2100億だし、
衰退してる野球とはあまりにも対照的
スポーツ報道もサッカー中心にシフトするのは時間の問題だな

0883名無しさん@恐縮です2018/07/01(日) 13:38:50.49ID:DTbV+U+e0
>>881
平日だしな。
電通頑張って変えられんか?

0884名無しさん@恐縮です2018/07/01(日) 13:39:40.75ID:UMoZXDhv0
もうW杯飽きた

0885名無しさん@恐縮です2018/07/01(日) 13:40:38.30ID:4ueQiFgd0
サッカーは数字が取れる
野球は全然取れない

この明確な事実が日本のスポーツ報道をどのように変えていくのか興味深いね
今のままなら明らかな偏向報道ってことだし

0886名無しさん@恐縮です2018/07/01(日) 13:41:39.39ID:gq+PACwW0
サッカー人気じゃなくて日本大好きなナショナリズム縛りで電通が盛り上げてるだけだからな
NPBは相変わらずほとんどの球場が満員だし
しかも客層完全に入れ替わって若いカップルとか家族連れだらけだかんね

0887名無しさん@恐縮です2018/07/01(日) 13:42:58.16ID:qszhInbe0
>>886
www

0888名無しさん@恐縮です2018/07/01(日) 13:46:47.97ID:gsxvFUM00
やっぱW杯最高^^


棄民の在日チョンは涙目ですなぁ


ご愁傷様ですΩ\ζ°)チーン

0889名無しさん@恐縮です2018/07/01(日) 13:48:09.06ID:bFJr/Bgv0
>>886
興行が盛り上がってるのはプロレスも一緒ですよ
一般人がほとんど興味を示さないという点でもね

視聴率は正直だから

0890名無しさん@恐縮です2018/07/01(日) 13:53:35.89ID:oR+BAvuY0
視聴率とは関係無いが、ロシア開催なのにスタジアムが南米のサポでほぼ埋め尽くされていることに驚いた
W杯観戦に人生を賭けているだけのことはある

0891名無しさん@恐縮です2018/07/01(日) 13:53:46.98ID:WmXeLxXt0
>>62
一昨日ヤクルト戦の中継みてたら「サッカーより野球」ってプラカード掲げてる客がいたw

0892名無しさん@恐縮です2018/07/01(日) 13:56:11.28ID:gq+PACwW0
>>889
NPBはワールド杯関係なく超満員なんだよね
昨日のハマスタ
http://imgur.com/Dom87fa.jpg
まああと2週間で終わるみたいだしそしたらあっという間に甲子園の話題にシフトするしね

0893名無しさん@恐縮です2018/07/01(日) 13:57:38.66ID:QBziqAlA0
>>886

>>842の引きこもり&コピペ気狂いやきうんこりあ連呼じいさんをdisってやるなよ。ブレずに毎日「やきうんこりあガー、ヤキウガー、ヤキブタガー」と一生涯野球叩きに奔走するヘタレだから

0894名無しさん@恐縮です2018/07/01(日) 14:16:06.74ID:U4zMU1EA0
世間から見放された野球が哀れ過ぎる

0895名無しさん@恐縮です2018/07/01(日) 17:04:02.44ID:A1nFzDrZ0
フジはチョン流でもやってろ

0896名無しさん@恐縮です2018/07/01(日) 20:40:33.43ID:CgGi6y1Q0
BSは?

0897名無しさん@恐縮です2018/07/01(日) 21:43:46.65ID:Ht+RPSQL0
すごいね!

0898名無しさん@恐縮です2018/07/01(日) 21:44:28.70ID:mqITJFcO0
在チョン「ドイツに勝った韓国代表は日本より凄い!!」

キムチ猿代表「日本が突破したGL敗退してしまったからドイツ戦勝利は意味がない」

南朝鮮人「は?日本より下とか死ねよ帰ってくんな」世界で醜態を晒し、卵を投げつけられたチョン糞ミン
https://ncache.ilbe.com/files/attach/new/ottl/img/37/69/37693c1dcfd21c11b46a0908ac702140_2710806.gif

メキシコ人「ありがとう南朝鮮人w」はい、キムチとポーズをとる世界各国の人
https://matochan.net/imgdata/thread/1558/1558634_33_1_large.jpg

0899名無しさん@恐縮です2018/07/01(日) 21:51:25.43ID:OenWRs140
https://www.youtube.com/watch?v=CGDbg7hdV8M
サッカーW杯・視聴率44%を体感してみた。3
〜参考・1週間前、池袋西口の様子〜


↓視聴率44%砲爆撃


https://www.youtube.com/watch?v=qg60USuUO4k
サッカーW杯・視聴率44%を体感してみた。3
〜運命の日本戦!廃墟と成った池袋西口の様子〜

0900名無しさん@恐縮です2018/07/01(日) 22:00:47.91ID:Ht+RPSQL0
すげー

0901名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 00:08:54.80ID:WwDzFU/J0
>>892
狭い球場がごく一部のマニアで満員になったからどうした?

0902名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 00:23:16.37ID:QC74RWJl0
マジかよ!日本人いつからこんなにサッカー好きになったんや。
昔からのサカオタしか見ないと思ったのにな

0903名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 01:18:30.44ID:5pLYqYsD0
この数字に加えて、PV会場や飲み屋で観てた層が+5%
ポーランド先制後ザッピングでNHKで視聴してた層が+4.5%
加わるから日本の半分以上の人が観ててのは間違いない

0904名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 01:19:19.51ID:4nsMyoIC0
GKがMOM候補だな

0905名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 03:27:49.50ID:MACpblo10
>>893
現実見ろよと言っても精神異常者の狂人は幻覚しか見ないわな(笑)

0906名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 03:59:13.01ID:uo2crKbJ0
>>901
狭い球場が埋まらないサッカーJリーグってのがあるけどね
サッカーが人気じゃなくてナショナリズム縛りで煽ってるだけで
野球みたいにしっかり文化として根付いてないってこと

0907名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 04:02:12.86ID:b/S+qwdL0
サッカーは化け物コンテンツだわ
日本がいないであろう決勝も高視聴率なんだろうな

0908名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 04:03:50.28ID:uvUZCRGC0
>>906
WBC決勝戦の視聴率がわずか1.8%(笑)

オリンピックや世界陸上の男子100m決勝なんて凄い注目度だろう

みんな世界最速の人類が見たいんだよ

しかしやきうの世界最強国決定戦なんて

誰も見たくないんだな

要するにやきうの競技レベルなんてどうでもいいんだよな

高校やきうで必死に地元だけ応援する

WBCで必死に日本だけ応援する

負けたら決勝含めやきうなんか見ない

結局やきうんこりあ豚の方が圧倒的に

ナショナリズムだけでやきうを見てるだけって事だな(笑)

0909名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 04:06:14.93ID:uvUZCRGC0
>>906
やきうんこりあ(笑)セカイランク2位の国のピロリーグの興行が

47都道府県で出来るのがわずか6カ所(笑)

しかも埋まらずガラガラ(笑)

セカイの誰も興味無いからセカイのどこの国もセカイランク2位のピロリーグの

放映権買いに来ず完全に死んでる(笑)

0910名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 04:12:00.15ID:uvUZCRGC0
ゴミカスやきうんこりあ(笑)これでセカイランク2位の国って(笑)


【視聴率】WBC決勝視聴率2・9% 侍J準決勝敗退 テレ朝も涙?★6
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490630150/

【野球】プレミア12決勝戦視聴率0.6% 3位決定戦今大会最低8.8%★7
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448456130/



【サッカー】W杯決勝「ドイツ×アルゼンチン」の視聴率26・7%を記録 2002年日韓大会以来の高数字
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405386869/

0911名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 06:22:49.03ID:WwDzFU/J0
>>906
バカだな
日本中にチームのあるサッカーの方が日本に根付いてんだよ
野球なんて一部の地域のマニアだけしか見てない
ここに気づかないから野球は消滅した

0912名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 06:28:20.09ID:ngo+ueDW0
独立リーグの惨状見てよく野球が文化として根付いてるとか言えるよなw
メディアが煽って選手のキャラを伝えてくれなきゃ見向きもしないから世界大会でも日本戦しか見ない
ナショナリズムでしか見てもらえない競技の代表格だろ野球ってw
何十年もプロがあってこれって本当つまんねえんだろうな

0913名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 06:47:23.95ID:mZiAmY8n0
>>124
時代も変わったね
ドーハの悲劇は地方じゃリアルタイムでは見れなくてラジオで聞いてたわ

0914名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 06:48:10.88ID:mZiAmY8n0
おまえらフジ見ない見てないはウソだったんかw

0915名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 11:22:55.44ID:NMq3fwLs0
ベルギー戦はどうかな?

0916名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 13:21:37.36ID:1lozHB7A0
ど深夜はきついよ。

0917名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 13:36:07.36ID:R7gu7vzQ0
>>370
NHK放送資格的無いじゃん

0918名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 13:36:34.04ID:6oiYVaW40
アンチ野球じゃないけど見ちゃうよね今回のW Cは面白いもの普通に

0919名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 13:38:11.10ID:VargVqWt0
フジテレビを儲からせた上にモヤモヤ試合見てたバカ愚民w

0920名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 15:26:05.71ID:q+v8+Eyu0
>>914
ワールドカップ中継するなそれなら

0921名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 16:07:23.12ID:Q73L8NcE0
>>2
面白く無かったのは確かだなw
やっぱり時間が遅いと視聴率は悪くなりな
午前3時の試合がどんな数字になるかだなw

俺はもちろん録画で起きてから飛ばし飛ばしして
20分位で急いで見るつもりだw

0922名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 16:46:54.13ID:wgAuYKbW0
>>893
認知症になってるやきうジジィは惨めだな。

0923名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 16:52:48.06ID:5pLYqYsD0
しかしこれだけの日本国民が熱狂する試合を
何故平日の午前3時にキックオフするんだよ

0924名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 17:45:10.94ID:7kCERDoo0
時差はきつい。

0925名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 17:46:03.98ID:Kqz0eJhH0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
ほ〜ら、ユダの言ったとおりになったでしょqqq
でもどうしてこんなに手心を加えさせるかというとね、それはこれから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためユダよqqq
311前の南アWCやアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー
もしかしたらベスト4まで行かせちゃうかもしれないユダよqqq

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
赤字球団の神戸にイニエスたが32億もの高額年俸で加入するのも裏でユダが噛んでいるから。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。

0926名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 21:50:20.86ID:n2Q+3LLD0
さすがに今日は超えるのは無理やろ?

0927名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 22:59:27.16ID:n2Q+3LLD0
【朗報】 台湾のニュース番組wwwwwwwwwwwwwwwwww
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1530528619/l50

0928名無しさん@恐縮です2018/07/02(月) 23:07:37.98ID:CM6Idrc60
フジてのが嫌だったな。

0929名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 07:51:22.51ID:K1p2NSeD0
NHKなんでいいかもしれない。

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。