【音楽】カート・コバーンの地元アバディーンの博物館が火事に見舞われる。「コバーンにまつわる品々の安否は不明」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★ 2018/06/15(金) 20:04:34.87ID:CAP_USER9
現地時間6月9日、ワシントン州のアバディーン歴史博物館で火災が発生した。「Pitchfork」によると、同博物館にはカート・コバーンにまつわる様々な品々を保管しており、その中にはカートのソファや写真などもあったとのこと。

この火災によって博物館の1階と2階のほとんどが焼失し、地下室から回収された何千という資料が無事回収されたかどうかも現段階では分からないのだという。

「NPR」によると、「同館所蔵のコバーンにまつわる品々がすべて完全に焼失してしまったかどうかは不明」ということだ。

この事故を受け、元ニルヴァーナのベーシスト、クリス・ノヴォセリックは以下のようにツイートしている。

「これはひどい。みんなが無事であることを願う」

6/15(金) 19:40配信 rockinon.com
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00000029-rorock-musi

0021名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 20:14:16.55ID:rTl1ohAn0
ブルース・コバーンの方が好みだ

0022名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 20:14:40.77ID:vWsNUJCu0
>>1
×カート・コバーン
○カート・コベインな

ネイティブアメリカンなんでこういう書き込み見るとイラッとする。

0023名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 20:15:06.56ID:HR57Mj/50
クリープの一発屋

0024名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 20:16:31.33ID:u/vP3QVj0
おおアバディーンよ!

0025名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 20:17:27.63ID:PXIGGZs10
ジェームス・コバーンかと思った

0026名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 20:18:45.96ID:ktXdVKDT0
史上最も過大評価されているバンド

0027名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 20:18:51.70ID:75n1ylgo0
徐々に色あせていくなら、いっそ燃え尽きたほうがいい

0028名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 20:19:17.21ID:TGAsRH1a0
バゴーンて焼きそばあったよね

0029名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 20:21:19.81ID:PPuXwJCj0
可哀想だから生まれ変わりがいる事教えてあげて

0030名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 20:28:45.74ID:YWfVJWKX0
>>26
オアシスのことかぁぁああああああ

0031名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 20:28:55.87ID:qvhZP4Kw0
大判コバーンがざっくざく

0032名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 20:30:07.64ID:ktXdVKDT0
>>30
ストーンローゼスの次にって入れるの忘れてた

0033名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 20:34:04.94ID:jGQi/FqD0
せっかくの展示品をきちんと管理できないなんて……これこそまさに、猫にコバーンだな。

0034名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 20:34:19.32ID:77VcUTo80
犯人はスソガ全世界にバラされた元カノ

0035名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 20:34:58.25ID:DRw4FiSc0
狂い死にした人の遺物か
まあでも才人だったからな
燃え残っていることを願うよ

0036名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 20:35:28.02ID:IBzoExOD0
>>3
俺も真っ先にコートニーが浮かんだわw

0037名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 20:41:09.54ID:YGQUmw0u0
カートはアバディーン大嫌いだったんちゃうんか
俺のモノをアバディーンなんかに寄贈すんないうことちゃうか

0038名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 20:48:54.06ID:Mr4alJSB0
コバーンでいいの?コベインでは?

0039名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 20:49:41.70ID:dnGu/dAH0
>>19
コバーンが死んだとき押尾は10歳とかじゃないの?

0040名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 20:56:54.11ID:wTofS7Ag0
コベインは分かるけどナーヴァーナはないだろ
どう聴いてもニルヴァーナの方が発音が近いわ

0041名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 20:58:40.70ID:nTZBBXNI0
>>30
オウェイシスな

0042名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 21:03:53.61ID:Fwm2mplO0
カートの遺品 汚いジーパン 汚いネルシャツ 安物のギター コンバース

0043名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 21:04:05.90ID:foLW2nJI0
カートコバーンのギターっていくらくらいで売れたんだっけ???

0044名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 21:05:13.10ID:u59hbgnD0
日本ではコバーン表記だったような
てふてふと書いてちょうちょうと読むみたいなw

0045名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 21:05:44.03ID:jOEV38u20
アバディーンて治安悪そうな地名だな

0046名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 21:17:46.03ID:06yHR9BJ0
>>21
おぉ、同志よ

0047名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 21:22:01.03ID:JZZ2avjh0
Speak LARK?

0048名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 21:45:27.54ID:TDKCaIfR0
アバディーンの博物館って、タミヤニュースと田宮俊作タンで御馴染みの
戦車がイッパイ展示されてるところ?

0049名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 21:53:25.98ID:uDZchJ1a0
ショットガンでバキューンじゃ顔がスゴかっただろうな

0050名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 21:53:55.19ID:hujss3yH0
みすたーますたっしゅ!

0051名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 22:16:34.57ID:ZCHsVhE/0
電撃フリント?

0052名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 22:18:42.99ID:hTfLG8iT0
実にそれっぽい

0053名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 22:19:14.88ID:LGwkh60Q0
グランジ、オルタナティブが流行った当時はメタルシーンも酷いもんだった

0054名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 22:21:37.74ID:X0Np0lYg0
U2と同じくらい良さがわからん代表格

0055名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 22:55:24.34ID:bcgixpVd0
脳味噌ぶちまけなきゃただの人

0056名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 00:58:03.79ID:lpYYoSV70
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ

0057名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 00:58:36.34ID:sxmf6Dea0
だんだん消えるくらいなら燃え尽きた方がマシ

0058名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 01:23:14.77ID:VEXmQZj20
>>54
U2はエッジのギターを楽しむバント
ニルヴァーナは赤ちゃんのフルチンジャケットを楽しむバント

0059名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 08:58:12.53ID:TAou+99a0
>>22
インディアンきたー

0060名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 09:06:39.48ID:u7JxZsnqO
遅レス

0061名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 09:16:26.87ID:VC15SEVl0
くすぶるくらいなら燃えつきるさ

0062名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 12:32:38.00ID:zgq0YLxV0
>>55
顔が半分無くなってたらしい

0063名無しさん@恐縮です2018/06/18(月) 11:15:22.53ID:gQQ7u9JH0
>>7
このコピペ見て思うけどメタルに詳し過ぎておかしい
メタラーがニルヴァーナのヲタの振りして書いてるよね

0064名無しさん@恐縮です2018/06/18(月) 11:21:30.86ID:9L+jZx/R0
ナイフの名手

0065名無しさん@恐縮です2018/06/18(月) 13:12:37.37ID:9cVL4WcI0
今聴いたら意外と真面目に良いリフつくるんだよなー。

0066名無しさん@恐縮です2018/06/18(月) 13:13:03.85ID:crhrKKNj0
スピークラーク

0067名無しさん@恐縮です2018/06/18(月) 13:13:37.12ID:crhrKKNj0
これって持ち逃げしようとしたときに使う手じゃね?w

0068名無しさん@恐縮です2018/06/18(月) 13:23:40.27ID:PQsAtr0R0
ギター壊しても家焼くな

0069名無しさん@恐縮です2018/06/18(月) 13:25:34.56ID:NkhrnAFi0
>>65
自殺して神格化されたのは間違いないけどやっぱり良い曲多いよ
グランジムーブメントに乗って消えて行ったその他大勢と大きく違う

0070名無しさん@恐縮です2018/06/18(月) 14:20:52.32ID:RQI/zFz20
コートニーに騙されたな

0071名無しさん@恐縮です2018/06/18(月) 14:40:16.83ID:cXZ5NoHL0
サッカーのスコットランドリーグは、数十年間グラスゴー・レンジャーズとセルティックしか優勝していないリーグで
その2チーム以外で最後に優勝したチームが84-85シーズンのアバディーンFC
その時アバディーンの監督だったアレックス・ファーガソンは、のちにマンチェスター・ユナイテッドの監督となり
輝かしい実績を残し「さあ」の称号を得る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています