【映画】アル・パチーノ、タランティーノ新作に参戦 ディカプリオのエージェント役

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★ 2018/06/08(金) 18:38:57.77ID:CAP_USER9
[映画.com ニュース] レオナルド・ディカプリオとブラッド・ピットが共演する、クエンティン・タランティーノ監督の新作「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(原題)」に、名優アル・パチーノが出演することが決定した。

本作は、カルト指導者チャールズ・マンソンと信奉者たち、通称“マンソンファミリー”による女優シャロン・テートさん殺害事件が題材。1969年のロサンゼルスを舞台に、世間から忘れ去られた西部劇ドラマの元人気スター、リック・ダルトン(ディカプリオ)と、彼のスタントマン、クリフ・ブース(ピット)が、リックの隣人シャロン・テート(マーゴット・ロビー)の事件に便乗して、再び名声を得ようと画策する、というストーリーのようだ。米バラエティによれば、タランティーノと初タッグを組むパチーノは、ディカプリオ演じる俳優ダルトンのエージェント、マービン・シュワルツを演じるという。

すでにバート・レイノルズ(「ブギーナイツ」)や、タランティーノ監督作「ヘイトフル・エイト」の俳優陣ティム・ロス、カート・ラッセル、マイケル・マドセンの出演が決定しているが、このほどパチーノほか7人の出演が発表された。そのうち実在の人物を演じるのは4人。「HOMELAND」のダミアン・ルイスが伝説のスター、スティーブ・マックィーン、ダコタ・ファニングがマンソン・ファミリーの一味リネット・フローム、エミール・ハーシュがテートとともに殺人事件の被害者となった有名ヘアスタイリストのジェイ・セブリング、ニコラス・ハモンド(「サウンド・オブ・ミュージック」)が俳優で映画監督のサム・ワナメイカー役に扮する。

その他、架空のキャラクターでは、ルーク・ペリー(「ビバリーヒルズ青春白書」)がスコティ・ランサー、クリフトン・コリンズ・Jr.(「パシフィック・リム」)がエルネスト・ザ・メキシカン・バケロ、キース・ジェファーソン(「ヘイトフル・エイト」)がランド・パイレート・キースを演じる。

タランティーノ監督の長編9作目となる本作は、ディカプリオ、ピット、ロビーの出演決定する前から、世界配給権をかけてメジャースタジオが争奪戦を繰り広げ、最終的には米ソニー・ピクチャーズが獲得。準備が進むにつれ、キャスティングの豪華さに拍車がかかっており、作品への期待が高まるばかりだ。「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(原題)」は2019年8月9日全米公開。


2018年6月8日 17:30
https://eiga.com/news/20180608/15/
https://eiga.k-img.com/images/buzz/72741/6e8aabd679064aa2/640.jpg

0010名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 19:01:54.92ID:4r1cA0Ec0
おじいちゃんじゃん

0011名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 19:03:02.73ID:Yf9Vq9Oa0
よし!マドセン居る!サンキューたらちゃん

0012名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 19:03:33.44ID:UeaUlWPd0
フーアー

0013名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 19:05:31.67ID:pCCaApKI0
ロマンポランスキー

0014名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 19:05:39.97ID:mtqL7a5Z0
プライムに観たかったシーオブラブが追加されて良かった

0015名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 19:14:10.68ID:j0uji7kK0
ゴッドファーザー&パルプフィクション厨のワイ大歓喜

0016名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 19:18:07.24ID:rKYa78Mj0
結局、ヒートではデ・ニーロと共演したのか?どうなんだ??

0017名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 19:19:23.89ID:Zk99SUhs0
>>16
二人仲良いじゃん

0018名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 19:21:48.41ID:bnVpKVC70
>>6
え?
昔から大スター出てますけど・・・

0019名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 19:23:27.40ID:uI3oLPZh0
>>16
別撮です。共演していません。

0020名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 19:24:30.19ID:RAuj9f8e0
ゴッドファーザー4創れば世界中でヒットするのに

0021名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 19:30:04.69ID:wJEpACGh0
アル・パチーノとリンゴ・スターは同い年
これ豆な

0022名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 19:34:50.86ID:Txw9n8ci0
>>6
パルプフィクションやレザボアドッグスなんてスターだらけじゃん
スターって大作に出てる俳優に限って言う言葉じゃないから

0023名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 19:38:46.19ID:t8M9LGEB0
ポランスキ役は誰なんだ

0024名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 19:40:22.48ID:3z7R9lnS0
あんなヤクザみたいなエージェントいるかよw

0025名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 19:41:32.05ID:CbxsdEps0
ティムロスとマイケルマドセンはお腹いっぱいだよ

0026名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 19:50:08.13ID:PD7WWnvq0
近年のタラオ作品は、かなり日本人好みのテイストだから、アメリカではウケが悪い

0027名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 19:51:37.82ID:SCCg8mNL0
日本が好き過ぎてしょっちゅうお忍びで来日してるんだよね

0028名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 19:51:43.76ID:PD7WWnvq0
近年のタラオ作品は復讐モノだから、日本人好み

0029名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 19:53:24.69ID:crVrsFGp0
アルパチーノの義理の娘と付き合ってるディカプリオ

0030名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 19:54:20.81ID:VJQRS0Dn0
>>27
パチーノの話かタランティノの話なのか

0031名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 19:58:25.38ID:fzgzBQv60
>>19
おい馬鹿

0032名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 20:35:13.49ID:YklCFuiP0
トレホはいないのか

0033名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 21:12:21.30ID:hPNDO1Dm0
サミュエルLジャクソンは?
タランティーノ映画にはかかせないだろ
出てほしい

0034名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 21:38:58.80ID:95Mr/D4Q0
とにかく、アル・パチーノには死なないで欲しい

0035名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 22:32:00.27ID:Epzapy2P0
アル・パチーノ大好き

0036名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 22:45:53.84ID:htm4VE2E0
>>16
メイキング見てないのか?

0037名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 22:50:50.33ID:G9dhioQa0
タランティーノ映画にディカプリオが出るの?
仕事選び過ぎて安くなったか

0038名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 22:52:55.38ID:5dJnuH1+0
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・
このひとレオーネ好きやなあ

0039名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 23:47:58.38ID:nDTM/2O60
えらく薄汚れたな…

0040名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 00:06:41.75ID:HcFSI1fT0
トム出ないのか(´・ω・`)

0041名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 00:18:56.56ID:6QhtzarZ0
>>37
ニワカかよ

0042名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 00:20:30.25ID:UY93oRqD0
買収金額非公開は、株主・潜在株主に対する背信行為

鴻海、クールジャパン・・・。(-_-)

http://kokusai.kir.jp/politics/?lang=

0043アニー2018/06/09(土) 00:20:46.46ID:m2TwxUHv0
ブシェミ好きはいないのか
オレはファンだ

0044名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 05:16:29.51ID:LDq8SBlkO
ルークペリーで笑いそう アルパチーノもティムロスもマイケルマドセンも楽しみだー

0045名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 06:13:59.05ID:MlY/0kXd0
>>43
私もファンですよ

0046名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:05:28.39ID:gP+IG9H90
髪型で見えないこともないかなダミアンルイス

0047名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 12:35:29.75ID:vm6IQPMR0
パチーノといえばスカーフェイス

0048名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 12:50:12.05ID:WLWH12oG0
サミュエル・L・ジャクソン出せよ。
マザファッカって言う役で。

0049名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 12:51:14.37ID:tpf+T2t10
>>6
大スターをあっさり死なせる芸風じゃないか!

0050名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 12:53:20.68ID:tpf+T2t10
なんだマンソン役は未発表なのか

0051名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 13:01:05.53ID:QH0UBK2D0
パチとデニのマフィア映画をスコが撮るのはどうなったんだよ

0052名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 13:24:34.96ID:NVK0uOIt0
ケツ持ちのワインスタインがいなくなっかたか、タラも焦ってんだろ。
まぁいつも通り、町山と映画秘宝が騒いで大コケというのが見えたなw

0053名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 13:28:25.13ID:r1WaUWh/0
>>51
録るなら名作になって欲しいな!二人とも年だからワンスアポンアタイムみたいに時代を振り返る手法じゃないと厳しいかも

0054名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 13:39:02.56ID:nJQ8cENJ0
アルパチーノの映画で題名が思い出せず、友人と何だっけ?と
「僕の夏休みじゃなかった?」「老人と何とかじゃなかったかなぁー?」「僕のアルバイトじゃなかったかな?」
「軍曹??なんとかかんとか」「あー、そんな感じそんな感じ!なんとか軍曹?」
「な?な?軍曹って入るよな?」「入る入る、軍曹入る!」
ちなみに後で分かったけれど、その映画はセントオブウーマン、昔からバカだったんだなオレは
フーアー!

0055名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 13:46:12.34ID:DFfM7Q0U0
アルパチーノ大好きで出演映画全部DVD買ってるけど
日本で未公開のがいくつかあって観たいんだけど
今さら英語勉強しても無理だろうし残炎無念

0056名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 13:46:19.82ID:DcMYwADZ0
>>53
アイリッシュマンな
CGで若返らせてるんだよ
それで金がかかった

0057名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 20:02:24.50ID:iFdxn9vE0
>ダミアン・ルイスが伝説のスター、スティーブ・マックィーン、

https://enterstage.jp/news/upimg/001609.jpg
似てないこともないな

0058名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 20:04:00.80ID:iFdxn9vE0
>>16
映画見た時別撮りだと思って怒ったけど一緒に撮ってるらしい
なんであんな撮り方したんだ?

0059名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 22:51:04.40ID:w46rUy020
>>57
ホームランドですげー演技してた人じゃん良いよな
海外ドラマ板で「口元がムリキモい」って酷評されてたけど

0060名無しさん@恐縮です2018/06/12(火) 03:06:25.15ID:CfA26ehy0
アルパチーノの演技って濃すぎるんだよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています