【サッカー日本代表】 米メディア酷評 「お粗末な3バック」「パスをつないでゴールできないお決まりのパターン」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スレ立て代行@ベクトル空間 ★2018/06/04(月) 21:27:16.35ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180604-00041385-sdigestw-socc

ロシア・ワールドカップ開幕まで2週間を切った。出場32か国は続々と事前キャンプをスタートさせ、
それぞれのアプローチでテストマッチを精力的にこなしている。
日本代表も6月2日にオーストリア・インスブルック近郊のゼーフェルトに到着。
いよいよ本番に向けた戦術トレーニングを本格化させている。
 
 米スポーツ専門チャンネル『ESPN』が特集したのは、アジア代表5か国の現状分析だ。
今大会には日本のほか、韓国、サウジアラビア、イラン、オーストラリアがエントリー。
そのなかで日本については5月30日に行なわれたガーナ戦をピックアップし、短くも深みのある分析を展開した。
西野朗政権の初陣となった一戦を手厳しく評したのだ。
 
「アキラ・ニシノにとっての第1戦は見所の乏しい敗戦に終わった。
横浜でガーナ相手に0−2の黒星を喫し、試合後のファンの反応(ブーイング)もその不甲斐なさを如実に物語っていた。
指揮官はこの試合で3バックを採用。Jリーグでは決して馴染みのない形ではないが、
日本代表ではここ最近でほとんど試されてこなかった。連携はお粗末と言って差し支えないレベルで、
後半になってより親しみのある4バックにあっさり戻している。自然の流れであり、驚きではなかった」

攻撃面についても収穫は乏しかったと論じる。
 
「新たなトライは前線でもなされた。ケイスケ・ホンダ(本田圭佑)、シンジ・カガワ(香川真司)、
シンジ・オカザキ(岡崎慎司)らビッグネームたちは久々に揃って出場機会を得たものの、さしたる脅威とはなり得ないまま。
そして日本は以前の“持病”を再発させるのだ。次から次へとパスを繋いだところで、
まるで局面は前に進まず、チャンスを掴めない。ゴールという最終目標を達成できない。お決まりのパターンである」
 
 サウジや韓国に対しては、テストマッチで結果が出ていなくとも好意的なインプレッションを示した同メディアだが……。
日本には現時点で辛辣な評価を下している。
「まずは4戦連続で勝ち星がない状況を変えなければいけない」との一文で締めくくった。
 
日本は6月8日にスイスと、同14日にはパラグアイと親善試合を戦い、
19日のグループリーグ初戦(コロンビア戦)に照準を合わせていく。
 

0952名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:36:41.89ID:gCXM9u8s0
本田がパスもらってもすぐワンタッチで相手に返すシーンが多すぎるよ
左足しか使えないから前向けるシチュエーションが少ない

0953名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:36:43.37ID:4NyEfujW0
>>931
あー、言っちゃったw

0954名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:36:44.23ID:A6TRef1K0
日本のパスより走った方が早そう

0955名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:36:46.16ID:BbN3LgCw0
>>927
コンサドーレ

0956名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:36:46.57ID:BNDhrexy0
  宇佐美
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)___
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  彼との連携は1テンポ遅いくらいがウグッ…
   ヽ   |、    (  ヨ  |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/ 原口  \

09572018/06/04(月) 22:36:49.19ID:Ev7tVxWF0
>>945
いや。普通にパスサッカーの精神は続いてるよ。それすら比べられないレベルで日本のスペイン気取りは恥

0958名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:37:03.81ID:h+HrmAaC0
思いやりの精神

0959名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:37:05.76ID:3b/w25d50
>>935
お前ってサッカーに興味ねーじゃねそもそも
日本国民って言葉使って、自分の運動音痴っぷりを正当化しないで

0960名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:37:06.19ID:to84A7Yb0
なんでや日本らしいやろ
これで勝ったら日本らしくない

0961名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:37:08.73ID:6pEFvFcw0
>>924
ワールドカップでは自国とは違うプレースタイルの国とやるのに自国の劣化版の選手たちと試合して何の意味があるの?
スポーツ詳しくなくてもまともな頭していたら分かると思うのだが

0962名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:37:11.47ID:3N69ni8c0
>>907
オーストラリアがキック&ラッシュ〜転じて何ちゃってパスサッカーなチームでほんと良かったよ。アメみたいなチームだったら勝ち筋がなかった。

0963名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:37:29.74ID:gMe3veNO0
>>893
正直何したかったのかがわからずじまいのままW杯迎えちゃった感じやね

0964ベクトル空間 ★2018/06/04(月) 22:37:32.07ID:CAP_USER9


【サッカー日本代表】 米メディア酷評 「お粗末な3バック」 「パスをつないでゴールできないお決まりのパターン」 ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528119429/

0965名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:37:35.66ID:3b/w25d50
>>937
やってんじゃね、お前以上にやってんじゃね
なんか文句あんのか?ん?あっれだけ必死こいてやってるってのに

0966名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:37:35.79ID:c1eHq1sG0
攻めてる時に センターサークルあたりから キーパーにバックパスするんだよ? (´・ω・`) 勝てるわけないよw
 

0967名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:37:42.37ID:DleHpg6R0
経験値稼ぎには持ってこい。FF10で教わった。

0968名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:37:42.62ID:jUbPwSFn0
>>931
つめられるとミス多いすね

0969名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:37:45.71ID:ZaxekGQK0
モンゴロイドはサッカー向いてないのかな

0970名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:37:53.30ID:OPeOCQ7+0
>>946
ミスってあの時あいつがて言われたくないんだよ

0971名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:38:00.60ID:K0rjakBz0
>>937
必死さがないよね
綺麗なパス回しからの綺麗なシュートで見た目ばっか気にしてる

0972名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:38:04.30ID:Zk0XcAas0
パスサッカーこそ美学みたいな結果がゴール前でパス

0973名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:38:35.53ID:LMg2K0lt0
>>926
西野は置物だろ
コミュニケーションという言葉の多用から分かる通り、「選手の自主性」ってやつだよw

0974名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:38:42.48ID:0hmsyEa30
アメリカってグループ突破できるかなWW

0975名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:38:45.21ID:KksG7Cjy0
よくパスカットされたりボールロストしたりゴール前までいったと思ったら後ろに戻して結局ボール奪われてたのを思い出すあんなサッカー誰が見たいんだろ…

0976名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:38:48.55ID:PIt6zJZY0
>>920
そうそう
俺の持論があるんだけど
「海外で活躍する日本人は日本代表で全く使い物にならない」という
海外で日本人が活躍してもよくよくその中身を見てみたら「他の凄い選手の
サポートで役に立ってる」というがほぼ全て
で、日本代表にはその「他の凄い選手」が皆無だからその選手は全く役に立たない

0977名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:38:50.17ID:kEGOegGK0
西野なんて正月の餅の上の
みかんだろ?

0978名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:39:11.22ID:mXa8FgaY0
>>887
本番ではどうせ守備に追われて下がりっぱなしになるよ

09792018/06/04(月) 22:39:11.28ID:Ev7tVxWF0
>>971
それが汚いパス回しにシュート精度ゴミっていう

0980名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:39:18.45ID:fETmkrSe0
>>972
ゴール前まで行けないんだよなあ
クソクロス上げて弾かれて終わるだけ

0981名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:39:21.86ID:CC9lxhMG0
>>937
ムトゥは鍛え上げた上でドイツ人に強さで勝てないと白旗気味のコメント
日本人は骨格のせいで肉体が決定的に弱い

0982名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:39:23.80ID:vL2TLls50
そら竹槍でアメリカにはむかうような国だから理解できないよな

0983名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:39:35.59ID:5/D35IkV0
>>965
スクワット自重の1.5倍ノルマさえきつすぎるってんで監督解任支持に逃げた連中だけどな

0984名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:39:38.83ID:gMe3veNO0
アメリカが弱くなったのは昇格降格無くしてサッカーをエンターテイメントにしちゃったツケがここに来た感じやね

0985名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:39:41.01ID:ZxMI52Ru0
>>949
それただの言い訳じゃん
結果全てだろ

実際に大谷弱点ばれて打てなくなってるしなw

0986名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:39:44.13ID:3b/w25d50
>>976
そういうのは武藤のパフォーマンスを観てからモノ語れ

0987名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:39:47.03ID:N7MqgQMD0
>>920
戦術云々の前にプレー強度をどうにかしないとって言うのはすごくエディ・ジョーンズ的
ハリルと意気投合してたらしいな

0988名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:39:48.46ID:NLXCXPXA0
2010年に無敵艦隊スペインを見たからだろ、本田香川がポゼッションに拘るのは
2014年に粉砕されてるのにな

0989名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:39:48.76ID:OPeOCQ7+0
>>965
必死こいてやって勝てないのはやり方が間違ってる可能性を探るべきだろうね

0990名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:39:48.84ID:hiVlLbgK0
>>977
最近のプラスチックのみかんな

0991名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:40:09.13ID:o6KYsxSk0
>>1
>「パスをつないでゴールできないお決まりのパターン」

日本のメディアでコレ書いたとこあるのかな?
連中のサッカーは、ホントこの一言に尽きる

0992名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:40:20.09ID:3b/w25d50
>>983
意味がありゃ選手もやるだろ

09932018/06/04(月) 22:40:22.86ID:Ev7tVxWF0
>>981
ケツ筋鍛えたら当たり負けしなくなったって言ってなかっただけ?

0994名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:40:23.78ID:rBS2PryY0
チマチマ横パスつないで相手守備を万全の体勢にしてシュートまで行けずカウンター浴びて失点が日本伝統のサッカー

0995名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:40:42.98ID:3b/w25d50
>>989
今探ってる最中じゃね?気に入らない?だったら観るなよ

0996名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:40:46.16ID:OBeWcBai0
>>985
え?

0997名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:40:57.26ID:HF2AY6RV0
3戦大敗して帰って来る選手に投げつけられるのは水か卵か。不憫だ。
戦犯の海外組はきっと日本には帰国しないだろう。

0998名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:40:58.52ID:3b/w25d50
香川のスレでは 香川を叩き
本田のスレでは 本田を叩き
岡崎のスレでは 岡崎を叩き

日本代表のスレでは 日本代表を口汚く罵り

っでどんなやつがレスしてるのかと思うと、サッカー観るのにビタ一文も金落とさないどころか
そもそもサッカーに興味がない、日本にアイデンティティすら持ってない、選挙権すらない層とか

0999名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:41:04.31ID:KksG7Cjy0
全盛期の体力と技能がないメンバーが数にいる状態であれやるのかあって思うと目も当てられない

1000名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 22:41:10.30ID:0mSmItp40
横にボール回すことにサッカーの意義を見出しているが日本サッカー。
勝つことが目的ではない。テレビに出てお金貰うことが目的。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 13分 54秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。