【テレビ】<パックン>TOKIOの“連帯責任”に「英語でなんて訳せばいいかわからない」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2018/05/10(木) 00:37:22.70ID:CAP_USER9
TOKIOのメンバーだった山口達也氏(46)が未成年者への強制わいせつ容疑で書類送検され(不起訴処分。被害者とは示談が成立)、所属していたジャニーズ事務所から契約解除となった問題について、お笑いコンビ「パックンマックン」のパックンことパトリック・ハーラン(47)が8日、日本テレビ系の生番組「情報ライブ ミヤネ屋」で、グループの連帯責任について米国人の立場から違和感を示した。

 この問題では、TOKIOの国分太一が4月26日、TBS系「ビビット」で、他のメンバーと「連帯責任だ」と話し合っていたことを明かしている。

 米国出身で、同国の名門ハーバード大学比較宗教学部卒業のパックンは「英語でなんて訳せばいいか、こんな僕にも分かりません」と、米国では「連帯責任」という概念が存在しないと説明。

 具体的には「企業の社員が問題を起こしても、社長が謝ることもない。自己責任大国なんで」という。

 今回のケースでは「この場合はおそらく、ユニットでメンバーが問題を起こした場合は、トカゲのしっぽ切りじゃないんですけど自己責任で辞めてもらって、あとの4人は活動するのがアメリカンスタイル。会見もしない」と、日本との文化の違いを説明していた。

5/8(火) 17:01配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180508-00000086-dal-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180508-00000086-dal-000-2-view.jpg

2018/05/08(火) 22:52:25.36
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525787545/

0499名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 13:54:51.07ID:t8KgP71j0
>>382
根回しはもう根回しって言葉が浸透してきてるよね
外国人と英語で仕事してる人は知ってると思うけど

0500名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 13:55:18.35ID:IuxiQBHU0
それよりマックンはどこ行った?

0501名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 13:55:54.08ID:VhMmAsrz0
>>1
つか、国文が「連帯責任」って使っただけで
連帯責任とってもないし連帯責任をのぞんでる声も上がっていないだろう
「連帯責任」広げるなと

0502名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 13:58:39.76ID:2Urq/hlt0
日本は一か所で定住し続けて作った文化だし
アメリカとかは人の移動が大きい文化
その辺が一番大きく違う

0503名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 14:00:20.27ID:Pr8F/t1Z0
>>499
思えば日本では、根回しなどという悠長なことをしていますね。
だから、海外で仕事が取れない。

0504名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 14:06:13.68ID:+o3CxmiB0
はい、アメリカ海兵隊名物連帯責任!

https://youtu.be/5NP8y63Ms4o

0505名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 14:11:40.31ID:Pr8F/t1Z0
>>504
グループが一つの目的を持って活動しているときには、グループ単位の責任は存在しても、
個人のプライベートの責任を、グループが負うというのは、かなり日本的ですよ。

0506名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 14:13:36.16ID:TVAOaSDn0
>>500
ときどき鑑定団で見かけるな

0507名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 14:15:20.15ID:obanGVPY0
連帯責任という理不尽な概念は西洋にはないんだろうね
全く筋の通らない概念
全く関係のない他人の責任が自分に及ぶという

0508名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 14:16:11.79ID:t8hTkfNu0
パックンも厚切り並みのウソつきになったか
スタバの黒人差別の件でCEOが映像で謝罪してたじゃん。で従業員に教育すると約束してたw

厚切りは通り魔事件なんて日本だけだよーとほざいてたけどラスベガスの銃乱射が起こって
赤っ恥。まああいつ基本嘘しか言ってないけどw

0509名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 14:16:56.32ID:eQl9sLae0
>>499
仕事はしたことないが そのまま使われてるんだぁw へー まぁlobbyロビー活動とかは近いのかな?

0510名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 14:17:08.22ID:G2mHwzrv0
連帯責任の歴史って江戸時代の五人組あたりか?

0511名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 14:17:53.85ID:l4ETO5kf0
トバッチリ

0512名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 14:19:25.44ID:AgxcG4up0
>>506
通販番組でも大活躍

0513名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 14:19:36.40ID:obanGVPY0
日本は第二次停戦の敗戦も連帯責任で
責任者を特定しなかった
勝手に戦争始めて徴兵したくせに敗戦になったら
日本人全員の責任だからな
こんな国潰れてしまえと思う
韓国でも北朝鮮でも中国でもくれてやるよ

0514名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 14:20:09.50ID:eQl9sLae0
>>499
lay a graound workとかもまぁ根回しになるんかな?下準備ってことで ポンペオさんが北に行ったときにニュースでこう表現してた collude供託する これもまぁ根回しに使えるかな

0515名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 14:22:12.97ID:h6HVQVdP0
でもさ、シールズの訓練とかでボートを6人くらいで頭の上に担いで走るのあるじゃん
ああいう訓練がる限り、向こうにも連帯責任って概念はあると思うなぁ

0516名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 14:22:43.52ID:0DZB8Sr00
海兵隊の訓練も連帯責任だったろ
映画で見た

0517名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 14:23:34.77ID:m9Agdzuy0
訳さなきゃいいべさ

0518名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 14:26:04.01ID:TgUBp/sh0
group responsebilityで。

0519名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 14:26:13.67ID:ej4hoFG20
江戸時代とかなんて本人が悪い事すれば家族はもちろん遠い親戚まで罰則あったんだぜw
連帯保証人って制度もおかしいだろ
なんで人の借金を第三者が払うような制度がまかり通ってるんだよw

0520名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 14:28:31.75ID:N0KMtF300
そんな言葉もないのかよw
馬鹿なのかw

0521名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 14:31:38.44ID:fi1Uz91A0
このパックンさんの言葉を文字通りに受け取って批判するアスペ君がおおすぎw

0522名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 14:35:08.78ID:E7pRVx5X0
関係ないけど
日本の映画やアニメでことわざとか四字熟語出てきた時ってどうやって英訳にしてるんだろう

犬も歩けば棒に当たる
とか直訳してもなんのこっちゃ分からないだろう

0523名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 14:35:13.12ID:mDLNCLYv0
アメリカの軍隊って連帯責任で腕立てとかなかったか?

0524名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 14:36:11.80ID:YWCOxlpM0
じゃあ、
グループ全体で謝る奴らが悪いのか
グループ全体を責める奴らが悪いのか
どっちかにしろや。
それで解決するわ。

0525名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 15:25:33.69ID:eQl9sLae0
まぁ軍人は別なんじゃないか?あくまで一般社会で 

0526名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 15:45:09.10ID:jeXCIxJK0
yourpenisbadsmell‼

0527名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 15:47:19.07ID:h6HVQVdP0
>>525
いや言葉がない、概念がないみたいなこと言うからさー

0528名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 15:56:22.76ID:41/FqpCa0
聖書の神は一部の人間が堕落したからと言って全人類を滅ぼそうとしたんでないの

0529名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 16:05:03.94ID:c6xCYO2i0
>>1
Yamaguchi is foolish !

でおk

0530名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 16:08:02.03ID:c6xCYO2i0
>>28
Yamaguchi !
You are fuckin' sick !

でいいじゃない

0531名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 16:49:25.97ID:f/LIxh7G0
本当はどう訳せばいいかわかってるけど
何故芸能人グループに適用されてるか不思議なだけだろ

言い回し方を記事にしやすいように狙ってるだけだな
謝らないのは裁判大国だからだろ
謝ったらそいつも巻き添えにされるんだから
謝りたくても謝れない

0532名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 16:53:36.28ID:isPLnnbc0
連帯責任で一般市民に大空襲
連帯責任で一般市民に原爆投下

0533名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 18:40:35.32ID:ImuPfY6V0
東京で犯罪起きれば東京都民全員犯罪者って国だから

0534名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 21:45:36.65ID:obanGVPY0
>>519
それ中国とか北朝鮮と同じやん

0535名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 21:50:58.76ID:obanGVPY0
TOKIOみたいにみんなが出て来て謝るって芝居がかってて
噓くさい
それより「オレらには関係ない、あいつは頭おかしい」の方が
ずっと好感が持てる

0536名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 21:51:54.18ID:H8yQuQRR0
アメリカの特殊部隊の訓練テレビで見た事あるけど連帯責任で罰やらされてたぞ

0537名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 21:52:45.92ID:kqoGKw6G0
ジャパニーズヘンタイグループ

0538名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 21:59:06.54ID:obanGVPY0
>>536
一般社会は軍隊とは違うよ
ぎゃくに一般社会の出来事に軍隊を持ち出すのが奇抜

0539名無しさん@恐縮です2018/05/13(日) 01:21:05.55ID:bPwRPzbC0
山口達也クンにJC・JKとドラッグを提供して
ハニートラップに嵌めたコイツら半グレ集団のNo.2
JKビジネスの『帝王』と呼ばれる男です!

https://dkmrcon.wordpress.com/2018/05/12/nakanoteru1/

0540名無しさん@恐縮です2018/05/13(日) 06:03:05.84ID:zDjO5FWf0
>>487
アメリカの軍隊も丸刈り強制だな

0541名無しさん@恐縮です2018/05/13(日) 12:47:22.95ID:+CLZpAML0
パックンさん、日本人がいくら英語が苦手だからって、そこまではだませませんよ。

0542名無しさん@恐縮です2018/05/13(日) 12:49:21.18ID:+CLZpAML0
フルメタルジャケットですらも教官が暴力をふるっていなかったよね?

0543名無しさん@恐縮です2018/05/13(日) 13:32:40.23ID:uEx9mIsr0
組織の一員が業務と離れたところで起こした不祥事の事を謝るためにわざわざ出て来るトップなんて日本でも見た事無いけどね

0544名無しさん@恐縮です2018/05/13(日) 19:13:23.10ID:W5da5h680
OCNの一会員が不適切レスをすると全OCN回線がアクセス禁止になるというようなもんではないでしょうか
違うかー(´・ω・`)

0545名無しさん@恐縮です2018/05/13(日) 19:15:36.42ID:9CD1SLNd0
これぞ本当に
Why Japanese people!!!!!!だなw

0546名無しさん@恐縮です2018/05/13(日) 19:22:05.69ID:MOMLJFtS0
>>52
敢えて突っ込むと
your penis smells bad
の間違いなんでは?

0547名無しさん@恐縮です2018/05/13(日) 19:24:45.33ID:MOMLJFtS0
>>546
>>526さんへのレスのつもりでした、52さんスミマセン

0548名無しさん@恐縮です2018/05/13(日) 19:31:23.43ID:tCw53oCX0
連帯責任は米軍用語で昔からあるよ

0549名無しさん@恐縮です2018/05/13(日) 19:49:30.19ID:Ngl80JZH0
HENTAI SEKININ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています