【芸能】石田ゆり子 インスタは「友達に話す気持ちで読んでもらえたら…」投稿削除で思い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★2018/05/09(水) 15:56:17.74ID:CAP_USER9
 女優の石田ゆり子が9日、インスタグラムを更新し、店員の対応について自身の考えをつづった投稿を削除したことに改めて
「友達に話すような、そんな気持ちで読んで頂けたらと切に思います」と、自身の思いをつづった。

 石田は「昨日削除したわたしのポストには、たくさんの考えさせられる、素晴らしいコメントを寄せてくださった方々がたくさん
いらっしゃいました。真剣に、中立に、冷静に語って下さり本当にありがたかったです」と感謝した。

 だが、石田が投稿した内容が「業務全体への批判にすり替わってしまい、論点がすでにずれていて、とてもよくない雰囲気になりつつ
あったので、思い切って削除しました」と削除理由を説明。「もちろん女優という仕事柄、影響力をもってしまうことはわかってはいるのですが、
それでもやはり自分の言葉で思った事を正直に綴る場でありたいです」と、自身のインスタグラムに対する立ち位置を改めて訴えた。

 そして「批判でもなく、勝ち負けでもなく、ただこういうことがあったよ、と友達に話すような、そんな気持ちで読んで頂けたらと
切に思います」と、読者に呼びかけていた。

 石田は7日に投稿したインスタで店員の接客態度についてコメント。「手に取るものすべてを、それは〜です、それ、わたしも持ってます 
それは素材が〜と、それはやはりちょっと疲れてしまうんですね」と自身の感想をつづったが、一部で販売員の仕事を否定していると
取った人もおり、「気を付けます」としてその投稿を削除していた。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000060-dal-ent

0078名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 16:47:50.81ID:UbjwpIyg0
普段からいちゃもんつけにインスタ見てる奴は僻み根性丸出しだろ
嫌なら行かなきゃいいだけ
最初は好きで見てても、段々嫌いになったらそのインスタから離れるしな
居座って見続ける奴は相当ゆがんでるわ

0079名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 16:48:16.25ID:HANUMDLa0
>>1
使い古された話題。
裏を返せば、初対面同士でも誰でも盛り上がれる話題だよね

例えば、同じような話題でほかには、「カップル間のワリカンはありかナシか?」みたいなね。

0080名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 16:49:11.77ID:P2obuSkh0
>>68
一休さんのとんちみたいだな

0081名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 16:52:41.23ID:z9H+sbWA0
ゴチャゴチャ五月蝿い店員いるね
誰がお前の意見を求めたんだ?聞かれた事以外は黙ってろよ

0082名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 16:54:48.26ID:eHjru0oz0
>>1
ファンサービスで始めて結局叩かれるんだ
一般人を相手するのは損しかないから辞めれ

0083名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 17:00:08.92ID:Pl+VB8MF0
ゆり姫を守るため
幾百万の騎士が立ち上がった

0084名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 17:02:01.67ID:AZFMG9eJ0
その幾百万の騎士も店員の顔と年齢知って、店員側に寝返った

0085名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 17:04:13.93ID:VvZbJGSc0
アラフィフが友達感覚っておかしいよ。
それなら公開しないほうがいい。

0086名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 17:05:17.77ID:lDfM3qev0
ゆり子を困らせるなよ

0087名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 17:05:53.78ID:nn8xGpvM0
店員に八つ当たりしたらいいさ〜それでトントンやんに

0088名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 17:06:06.72ID:zotkX3Xe0
88ならゆり子にベロチュウ中出し

0089名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 17:14:05.32ID:Hn1BnZIx0
石田ゆり子って中身男っぽいよね
頑固そうな感じ

0090名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 17:17:48.40ID:mUH4t7bP0
こんな程度で嫉妬する女レス哀れよのうw

0091名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 17:20:21.57ID:Esk0aoyk0
>>89
江口洋介に似てきたよね

0092名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 17:23:17.23ID:ip9khApm0
友達に話したらええやん
ネットに晒すこと自体が友達に話すのとは違うということを理解するように切に願います

0093名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 17:31:24.66ID:0JCrYxQI0
>>65
馴染みの店員でもないやつに言われても、だから何?状態なわけ
服やらバッグやらセンスが問われるアイテムなら尚更

0094名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 17:32:11.90ID:21Kk6Hj+0
色々な友達が世の中にはある
竿をしゃぶるだけのフェラ友なるモノもあるそうだ

0095名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 17:35:00.29ID:q44FRrStO
>>92
まあな
都合の良いときだけネットメディアを利用したいなら、使い方をよく考えないと
アラフィフにもなって

0096名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 17:39:41.68ID:TaN6zw9q0
聞かれたときだけ答えればいいんだよ
〇〇が入ってて△△がどうのと大きなお世話なんだよ

0097名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 17:39:53.94ID:GAuK7U3R0
世の中がゆり子を叩いても
俺だけはゆり子の味方だよ

0098名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 17:42:45.32ID:HANUMDLa0
有名店なら、その店の店員もカリスマ扱いされる世の中やので、
「私も持ってますよ」ってのはありえる(おそらく、この店も有名店だろうし。)

なので、たぶん石田を石田と認識してなかったと思うよ(ヘンなおばさん来た、みたいに)。
普通は芸能人は宣伝になるので、一般の客とは別の扱いをするので。

0099名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 17:43:07.55ID:9iIvRW3K0
ほんとその通りだわ
女どもは嫉妬にかられて息苦しい社会を作るな

0100名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 17:43:51.03ID:2uX8xVNe0
そういう接客を嫌がる人が多いってことを受け止めるべきで
業界批判だとか怒る人の方がおかしい

0101名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 17:46:26.34ID:42i/BW5N0
>>17
ほんこれ。だから?って思う
だいたい、ワンマン店長意外が社販で買えるのは動きの悪い物や色だったりする

0102名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 17:46:55.82ID:zd6yFw4j0
こんな48歳まじで奇跡だわ
改造人間とは違う

0103名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 17:54:47.78ID:42i/BW5N0
まー、でもある程度の店だと、くっついてきて服をいちいち説明したりするんだよ、これが接客だという認識
客を放置してるのは相手をしていない、接客してない!という考えがあるのか、そういう指導や教育される
だから、客の方もちょっと色々見てもいいですか?とかトゲのない言い方しておくと、要求に対して融通を利かせてくれたりもする。要は付き合い方

0104名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 17:56:45.45ID:42i/BW5N0
>>102
友達と比べて、自分は童顔だから、と書いていたり、図々しい所あるぞ
童顔とは違う作りの顔なのに

0105名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 17:58:25.72ID:PU2CmNVI0
販売員なんかいらないよ
全部自販機でいいわ

0106名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 17:58:33.85ID:aSNW4csw0
>>17
使い心地聞かれたら答えれますよってことだろ
長持ちするかとか色々聞きたい時あるじゃん

0107名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 18:01:14.29ID:iuRPF1i70
在日韓国・朝鮮人は単なる「不法入国犯罪者」です。

戦後の混乱で強制送還できず、しかたなく「朝鮮戦争の難民」という扱いで
特別に在留を法的に許可してる状態です。

つまり、朝鮮戦争が終結すると祖国へ帰らなければならないのです。

日本政府「「在日61万人中、徴用者は245人、あとは勝手に来て住み着いた者」で間違いない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525094153/
在日韓国人3世に「永住権」なし 日韓基本条約で受け入れ義務なし
http://www.thutmosev.com/archives/57555487.html

0108名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 18:13:35.23ID:q44FRrStO
>>46
店員について、3回も続けて投稿したあげくに
飼い猫を使って店員の真似をした動画を上げるというのは、煽り屋と言って差し支えない
間違いなく今後も炎上する

0109名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 18:17:15.55ID:1kKL9Bo90
世間の悪意に晒されたんだね
可哀想

0110名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 19:26:06.28ID:fFjnzTgk0
何にでもとにかく噛み付くことでストレス発散してるバカが大勢いるからな
そういうバカをいちいち気にしていたら何も言えなくなるぞ

0111名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 21:21:38.24ID:dLDB6vXr0
>>34
バカはSNSやってはいけないってことだ

0112名無しさん@恐縮です2018/05/09(水) 23:50:21.27ID:y7tDbxa00
不快に感じるなら読まなくていいから。

0113名無しさん@恐縮です2018/05/10(木) 09:04:15.85ID:Bq7YzEri0
ゆり子ぐらいセンスあれば店員のアドバイスとか邪魔なだけだろ

0114名無しさん@恐縮です2018/05/10(木) 09:08:06.64ID:zrXvkTuF0
AVなら需要あるよ。

0115名無しさん@恐縮です2018/05/10(木) 09:08:20.34ID:S1EowqNa0
ゆり子様が言いたいのは私みたいな上級国民に社会保険も加入してない下級国民が話しかけるな
汚ならしいと読める

0116名無しさん@恐縮です2018/05/10(木) 09:09:58.34ID:O2xwaOLB0
ブスの嫉妬は醜いねえ

0117名無しさん@恐縮です2018/05/10(木) 09:10:53.39ID:aZ/hZtOC0
一般人に窓口開けたなら悪意ある者の書き込みも覚悟しなければならないのは当然だろう

0118名無しさん@恐縮です2018/05/10(木) 09:50:55.72ID:8Y1+Lc9j0
>>1
その発言が悪意を持って書かれているかどうか、今回のは悪意なしと読み取れるけど
販売業界に身を置いてる人間はカチンと来るのかもね
向こうさんも仕事でやってるだけだし

ここでデキる販売員なら「お客様の中にはそういう意見をもつ人もおるよな、仕事に活かして行こ」と思うんだけど
大体こういうのでキレてるのは販売員でもなんでもない外野

0119名無しさん@恐縮です2018/05/10(木) 14:18:38.18ID:fk54PhbR0
わざわざ猫動画まで挙げてて悪意丸出し 石田も擁護者もアタマが悪い

0120名無しさん@恐縮です2018/05/11(金) 01:39:22.63ID:Ty/BE8Jm0
>>97
俺もだ
叩いてる婆は閉経前最後の足掻きだからほっとけば死ぬ

0121名無しさん@恐縮です2018/05/11(金) 01:44:49.85ID:BIIhbUCQ0
批判してるのは店員じゃないの?

ノルマがあるんだ(客の気持ちは関係ない)
売らなきゃいけないんだ(客の気持ちは関係ない)
客を追い詰めてでも売れればいい(客の気持ちは関係ない)

店員の声掛け説明が執拗で迷惑←はぁ?うぜえ、客の気持ちなんか知らねえよ!買えや!

アホ店員&関係者が批判してるだけでしょ
実際に迷惑でしかない執拗な声掛け説明

0122名無しさん@恐縮です2018/05/11(金) 01:45:07.61ID:0VF6Qotx0
>>1
>「友達に話すような、そんな気持ちで読んで頂けたらと切に思います」と、自身の思いをつづった。

友達の話を聞くような、そんな気持ち読んで頂けたら…って言いたいならわかるけど
どっちにしても名の知れた人が、友達に話すような気持ちでSNSに書いちゃいかんわ

そのうち勘違いが高じて芸能人として命取りになるよ
ってほしのあきとか小森純が言ってそう

0123名無しさん@恐縮です2018/05/11(金) 02:31:20.45ID:wOnpyKS20
実名でネット書き込みするのが間違い

0124名無しさん@恐縮です2018/05/11(金) 02:33:21.98ID:pw5vOzG20
いや、公人で商売用だから書くことも考えて書くべき

0125名無しさん@恐縮です2018/05/11(金) 03:38:36.05ID:bSGZ7w4z0
>>2
くそ婆www

0126名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 17:36:29.58ID:B+X8pOuB0
石田ゆり子まで炎上商法かよ

0127名無しさん@恐縮です2018/05/13(日) 01:40:19.93ID:dpyDg4280
>>118
仕事でやっててそういう意識無い販売員ってヤバイっしょ
嫌われてる自覚がないのに絡んでくるってキチガイそのものだよ

0128名無しさん@恐縮です2018/05/13(日) 01:40:53.27ID:dpyDg4280
>>118
あ、ごめん、何か読み違えたわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています