【サッカー】PSG退任のエメリが語るネイマールの孤独「彼は部屋に引きこもって何も喋らない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★ 2018/05/07(月) 21:27:39.95ID:CAP_USER9
2017年の夏に移籍史上最高額の2億2000万ユーロ(約290億円)でバルセロナからPSGに移籍したネイマール。現在は足首のケガで戦列を離れているが、ここまでは30試合に出場して28ゴールと初年度から活躍を見せている。

しかし、エメリ監督がフランス紙『SFR Sport』に語ったところによれば、ネイマールはチームやリーグ・アンの環境に完全に馴染めていないようだ。

「彼はいつも家に引きこもっていて、我々には何も喋らないんだ。私は彼がもっと忍耐強くなることを望んでいる。我々は彼を歓迎してチームに溶け込ませるために努力を行った。しかし、今のところその試みは50%程度しか実を結んでいない」

ネイマールがチームから孤立していることを明かしたスペイン人指揮官は、その原因として世界的な知名度を持つブラジル人のスーパースターがメディア対応に多くの時間をとられていることを指摘。過剰なマスコミへの対応を避けてチームメートとの信頼関係を深めることをネイマールに求めた。

「ネイマールは練習が終わるといつも4つのメディアの広報活動に対応しているんだ。有名選手の宿命とはいえ、過剰なマスコミへの露出は彼にとってのベストではない。彼はブラジル人以外ともコミュニケーションをとって、チームに適応する努力をするべきだ」

GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180507-00000012-goal-socc

0110名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 04:29:48.95ID:9oTQMX4n0
金持ちでイケメンでサッカーが上手いのに俺達と同じ引きこもりかよ

0111名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 04:34:24.49ID:L6cKwPe30
こいつ過大評価の雑魚

0112名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 04:39:21.13ID:n1GEijBX0
インスタのストーリー見たら部屋でfpsやってた
ワールドカップ間に合うのだろうか

0113名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 04:42:38.33ID:Ang7EQlf0
>>1
このペラペラしゃべる監督サイアク パワハラだな

0114名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 04:47:10.96ID:S8k6DTtl0
金持ちのおまえら

0115名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 04:50:25.63ID:5Qkr/NUP0
そもそも有名人ってのは外で好き放題に豪遊しまくれる
それが一般人と最も違う、特権持ちみたいなもの
ましてネイマールレベルなら本当にやりたい放題できるだろう(靴の裏を舐めさせるとか

それでも尚PUBGやるとか相当の変わり者だぞ

0116名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 06:12:56.26ID:97IrandJ0
そんなコミュニケーション取れなくても
30試合で28ゴールって、やっぱすごいんだな。

0117名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 06:27:04.65ID:hBLSMyd+0
サイコパスっぽいけど、そうじゃなかったのか

0118名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 06:35:24.52ID:tC5vDq+s0
SNSが忙しい

0119名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 06:36:50.60ID:wVZvhXqH0
こいつやテベス、サンチェスとか偉いよな
一族を支えてるんだろ?
働かない奴らが羨ましい

0120名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 06:37:12.87ID:JJp2fBhH0
同郷のダニと一緒じゃないのか

0121名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 06:37:16.64ID:fqrgkAYK0
サッカーの上手い本田さん

0122名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 06:44:47.29ID:/yPskh4H0
>>52
シウバとヴィエラはめっちゃ相性良かったけど前線の選手だとどうなんだろな

0123名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 06:45:51.53ID:NNxTBtWV0
>>121
全く同じこと書こうと思ったw

0124名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 06:51:03.01ID:4tPsbmX60
ネイまーるて誰とでも陽気に話すタイプではないにしてもチーム内ではだれかしら仲いいやつつくってふざけあってるイメージなのに。

0125名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 06:53:29.44ID:efp/uXD10
茸そっくりでワロタ
まあ実力が違いすぎるが

0126名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 07:00:19.95ID:DLIm2KG/0
PUBGやってんだからそら部屋に籠るだろう

0127名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 07:06:14.44ID:AkypaYjU0
日本人と変わらんがな
サッカーが馬鹿上手いだけで

0128名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 07:11:55.01ID:dl5Jleiw0
>>115
パーティーでネイマールに近づく奴の大半は、ろくでもない目的持った奴なんだろう。
それなら家にいるほうが自由を感じるのは理解できる。

0129名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 07:12:30.09ID:ybFyrU4IO
>>119
身内に才能ありそうな子供がいると家族や親戚が総出で支援するんやろ?
遠くの練習場に通うために親が仕事辞めて送り迎えしたり、代わりに兄貴が進学や将来の夢を諦めて働きに出たり
それでプロになって大金稼げるようになったら家族丸抱えするって

0130名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 07:43:15.89ID:GwTkgzlx0
監督飛び越えて、会長に直接チームメイトの悪口言ったんだろ
孤立するのも当然ではないかと

0131名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 08:06:41.15ID:+COjQ/yT0
pubgまだやってるのか

0132名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 08:30:24.05ID:6hRVOz0K0
パブジーのドン勝考えてるんか?

0133名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 08:33:21.36ID:sRQhfQTy0
こんな事をマスコミ相手にペラペラ喋るモンなの?

0134名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 08:38:10.07ID:+mx2dchK0
>>127
香川なんか完全にスポンサー主導のSNSだからな
気持ち悪いよあれ

0135名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 08:39:26.51ID:QbjfhUZc0
>>30
これだな
間違いない

0136名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 08:47:12.90ID:4NWCywy+0
>>97
それは大いにあるだろうな
自分が王様扱いされると当然と思ってたが、チームの為に走り回るカバーニの支持が
意外と根強いと感じてるだろうし
アウベス以外のブラジル人も意外と冷静で、大人しい面々というのと長年苦楽を共にして来たのもあるし

0137名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 08:50:41.35ID:ze1U+f0+0
フランスじゃレベル低くてやる気なくなったんだろ

0138名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 08:53:05.41ID:RXVfeakr0
こういうのと上手くやれる監督ってマンチーニくらいじゃね

0139名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 08:55:58.10ID:nwHvUI5M0
ブラジル人派閥とは仲良くやってるだろ

0140名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 09:05:00.18ID:VHp/MJCb0
本当はプライベートプールで美女と大はしゃぎじやないの?

0141名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 09:07:32.47ID:VHp/MJCb0
>>84
パン屋だよ

0142名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 09:17:26.67ID:LRrKmfAq0
>>117
セルヒオラモスとかの方がサイコパスっぽい
ネイマールはサイコの要素ないでしょ

0143名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 09:25:44.49ID:heqQWjtY0
まあ言葉つうじねーとな
フランス語覚える気ねーだろうし

つーかこれ代理人がバカなんじゃねーのw

0144名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 09:28:24.31ID:p1AXj4qW0
>>119
テベスは1人で親族全員の面倒見てるとか
パクチソンの本に書いてた

0145名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 09:32:24.71ID:p1AXj4qW0
>>119
発展途上国の南米やアフリカ選手は1人で親族全員養ってるよ

0146名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 09:35:04.72ID:oc54RafF0
和製柴崎かよwww

0147名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 09:35:11.01ID:e6W3A2ta0
フランスリーグの緩さは、ブラジルのリーグによく似てるから
居心地的には良いはず、でも実力はこんな緩い環境ではもう伸びないな

因みにアザールもカンテも、リーグアンに戻るとしても、30歳以降で良いと
言ってるもんな、所詮そんなリーグで王様しててもな

0148名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 10:36:32.34ID:wF+Kx82F0
>>9
そりゃアウベスとかもいるし同胞はサポートしてくれるよ
その他の連中とでしょ
点だって下位はボコれるし

0149名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 10:38:44.78ID:wF+Kx82F0
>>55
そりゃカンテいるだろ
中盤の底層薄いし、運動量あって周りは楽になるんだから

0150名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 10:47:48.40ID:Nyo47Wjr0
フランス人と気が合わないっていうけど
PSGでまともなフランス人てラビオくらいやろ

単純に1人だけスキルも態度も次元が違うやつだから
浮いちゃうんやろな

0151名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 10:59:45.80ID:FHYEoG3y0
インテルに行ってほしいわ

0152名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 15:53:47.20ID:FGGs77r30
代表にいけばアルゼンチン勢はメッシと一緒にやるし
フランスだって良い選手がいっぱいいるから
チームメートはネイマールを王様だなんて全く思ってないでしょ

0153名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 16:14:06.45ID:ebY/aKrn0
明らかな陽キャだし長居するつもりもなく心はすでにレアルってだけだろう
陰キャの柴崎や中村俊とかとは全然違うだろ

0154名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 16:16:05.99ID:c4HuA2Nt0
日本のリア充が留学したら友達も出来ず孤独に陥ったって感じだなw

0155名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 17:23:43.64ID:FgGo5kQU0
>>1
だから言っただろ。海が無い街は無理。

0156名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 17:29:02.19ID:t48ISBYJ0
これ、エメリには家にいる、って言ってるだけで遊びまくっているんだろうな

0157名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 17:33:18.35ID:jOwugGTu0
メディアの広報活動こなすのはプロ意識高くて好印象だけど
マスコミ対応とチーム適応は両立できるでしょ

0158名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 20:21:22.21ID:Vw1fLg+o0
中田とかと似たタイプの根暗か

0159名無しさん@恐縮です2018/05/10(木) 17:56:57.32ID:GzfxxCIg0
バルサが負ければ責任はメッシ。

今やパリが負ければ責任はネイマール。

プレッシャーなんだろう。バルサに出なければこんなことにならなかった。

0160名無しさん@恐縮です2018/05/10(木) 21:50:20.25ID:Za9sjYZh0
>>1
こんなん担任にこう言われるようなもんだろ!

〇〇くんは学校で孤立していて二人組を作ってもらう時も困惑していた。我々はクラスに溶け込めるように頑張った。しかし50%ぐらいしか成功していない。〇〇くん自ら歩み寄ることが必要です!

俺がネイマールなら涙目で退団するわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています