【野球】パ・リーグ E0-11L[5/6] 秋山先制弾!浅村1発1適時打!栗山も1発!榎田6回0封西武4連勝 藤平9失点打線沈黙楽天4連敗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★2018/05/06(日) 16:11:54.33ID:CAP_USER9
西武 0 0 6  3 0 0  0 2 0  11
楽天 0 0 0  0 0 0  0 0 0   0

バッテリー
楽天:藤平、青山、高梨、福山、久保− 嶋
西武:榎田、伊藤、松本− 炭谷

本塁打
西武:秋山 3回表 5号ソロ、浅村 3回表 7号2ラン、栗山 3回表 2号3ラン
楽天:

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20180506-05.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2018050605/score

0565名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 10:04:42.13ID:3G55qjHn0
>>564
なんなら「左のおかわり」も一緒につけてもいいな
藤浪もらえるなら

0566名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 10:34:20.66ID:m/cW+7Qb0
>>561
フーズフーズはそこまで強くなったよな
おちあいがすげー打ってた印象だけ
やっぱ俺もレールウェイズばっか使ってた。

0567名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 10:35:25.04ID:m/cW+7Qb0
それにしても今の西武と楽天て大阪桐蔭と鳥取代表みたいな力関係だな

0568名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 10:38:32.31ID:thYgdFIU0
ゴールデンウィークに本拠地でこんな試合見せられて楽天ファンは死にたいやろうな

0569名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 10:40:58.39ID:vV4GU6Nw0
阪神→西武は成功例が多いな

0570名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 10:48:39.05ID:XYQB/7GS0
山賊怖いよ

0571名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 11:07:15.07ID:i/yJrJ26O
FAで選手出しまくってこの強さ

0572名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 11:08:38.89ID:Ik4OKdsX0
強い、強すぎる

0573名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 11:11:45.29ID:KTAvnGKI0
榎田は西武にフィットしたけど藤浪は西武では再生出来ないと思う

個人的には日ハムに行った方が良いね。先輩の中田翔あたりとトレードしたらどう?w

0574名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 11:12:22.09ID:Qd94zVuH0
榎田のピッチングが中国の情報サイトで絶賛されているがどこが凄いのか全く分からん
http://www.laobaixinghu.com/?fromuid=5284
 
一般の野球ファンはデーター野球とは縁が無いから
難しい事を言われてもチンプンカンプン
 
 
 
 

0575名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 11:18:28.37ID:ViK2LkDA0
西武は強いけど強すぎるというのは間違っている
なぜなら相手が楽天だからだ

0576名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 11:38:31.41ID:0bk88rUc0
>>562
失点が意外にも少ない
俺達が炎上するイメージなのだが

0577名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 11:51:56.53ID:07BsVXyV0
>>569
田淵みたいな選手はそりゃどこ行っても活躍できるんだろうけど、平尾なんかは成功だろうねー

0578名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 12:05:15.63ID:70WRdD9v0
こんだけ打線いいなら斎藤でも勝てるわ

0579名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 12:11:43.43ID:r305+5Oz0
試合終盤は西武若手投手の練習の場になってる

0580名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 12:19:23.06ID:m4nwhyPZ0
天才じゃね?

「去年の感覚では、ピッチャーが投げた瞬間に振るくらいのイメージでした。でも今年のオープン戦では投げた瞬間に振ったら、バットの
先っぽに当たったり、当たらなかったり、逆にボールが遅く見えるんです。
ということは、もしかしたらスイングスピードが上がっているかもしれないと思って引きつけて打つイメージにしてみたら、ちょうどでした」

西武・山川、始まったばかりのストーリー「3年後に打てる練習」がもたらす果実
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201805050008-spnavi

0581名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 12:20:58.62ID:JJ8qNpNM0
山下斐紹は何を思う
正捕手の座を狙えるチャンスととらえるか
こんなチーム状態じゃあやってらんねーわと腐るか

0582名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 12:26:17.05ID:aTvadL3X0
>>576
燃えるのは先発が試合作れないときか大差が付いた後の勝戦処理の投手だからな

勝ちパターンの平井武隈野田増田は燃えてないというか出番もあまりない

0583名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 12:32:07.21ID:l/nxcc+V0
山川対策の期待値としては四球が1番いいってことか

0584名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 12:32:37.24ID:ViK2LkDA0
死球の方がいいよ

0585名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 13:22:24.46ID:r305+5Oz0
>>86
山川OPS 1.260

1974年 王貞治OPS 1.293

0586名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 14:00:15.13ID:nMqtcM9C0
昨シーズンの今の時期に山川が4番打ってるなんて予想もしてなかった
9回の守備で足がつって痛がってたけど怪我には気をつけて打ち続けてほしい
守備もよくなってライオンズの主軸の一人になった

0587名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 14:26:58.75ID:7jEKQx5J0
西武さんは今年優勝できたとしてもCSでハムとソフトバンク、日本シリーズで広島カープを倒せる自信あるの?

0588名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 14:31:34.18ID:pfOsL5rw0
>>577
太陽や江草もちょこっとは役に立ったような

0589名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 14:53:08.02ID:ViK2LkDA0
>>587
あるわけないやん
この山賊モードがザコ相手だからだというのは百も承知よ
現に対ザコ天以外こんな楽な試合はできていない

0590名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 15:09:10.95ID:n1vsboBL0
>>291
ぐでたま電車乗りたい

0591名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 15:27:13.74ID:VN6Fxwif0
>>581
何か送球面で致命的な弱点があるみたいよ
投げる時握り直したがるんだって

0592名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 15:41:51.42ID:WuKGEXrv0
>>521
これって、いつものネタで別にディスってるわけでないぞ、これ
こんなのに恨日バカチョンや反日クソ野党議員と同じとかってwwww
キチガイクソウヨか?

0593名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 15:43:56.82ID:XImbgRcQ0
>>587
リーグ優勝以上の事なんて求めてへんわ

0594名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 15:48:53.17ID:2khMJD6D0
>>576
西武は西武打線と対戦してないからな

0595名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 15:57:42.72ID:jCNT0rlKO
森西武野球
四球→盗塁→犠打→犠飛orヒット

辻西武野球
ヒット→盗塁→ヒット→ヒット→本塁打

0596名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 17:22:56.86ID:v66Py0QHO
>>595
森「そんなにヒット打てるなら苦労せんわ」

0597名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 17:48:14.76ID:FmCDZS610
>>585
王貞治のOPS見てビックリした

そりゃV9もするわw

0598名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 18:33:03.79ID:3aZyIDhN0
山川の確変は早くも終了か

0599名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 18:35:01.04ID:m4nwhyPZ0
むしろ確変連チャンのサイン

0600名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 18:36:55.25ID:U8zLz+tm0
>>595
ヒット→ダブルプレー崩れ→盗塁→ヒット→三塁打→ヒット→本塁打
かな

0601名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 19:04:25.09ID:sFz7Q4Bx0
まあ40本は確実に打つでしょうね

0602名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 19:57:29.85ID:0UtNuaNy0
高木とか外人を先発に出した時はチャンスだぞ

0603名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 20:04:58.22ID:iP51BK5A0
足るを知るということを知らない感じが野蛮で好き

0604名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 20:46:26.37ID:ACd398Xb0
大量リードの終盤は若手ピッチャーの修行場にしてる
案の定、追いつかれない程度にボコられてるからこの防御率

0605名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 21:30:02.34ID:NSgrJ22j0
>>494
カブレラは左打席にも立ったことがある

0606名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 22:13:24.38ID:Yy6GwBnT0
楽天捕手は盗塁刺すときに握りなおしたり
キャッチング酷評されたりで基本的なとこあかんな

0607名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 23:25:43.57ID:8TufBV4b0
 
【定期預金フラグ】

1995年 七十七銀行 ブランメル定期
→JFL 9勝21敗(15位/16チーム) 金利上がらず「オーレ♪オレオレ詐欺」

2004年 仙台信用金庫 ベガルタ仙台応援定期預金
ホーム1勝毎に金利0.01%UP
→ 0.02%UP (つまり2勝のみ)

2018年 楽天銀行 楽天イーグルス応援定期預金
日本一で年1%、CS優勝orリーグ優勝で年0.5%
→31試合目で自力優勝消滅

0608名無しさん@恐縮です2018/05/07(月) 23:54:49.46ID:XImbgRcQ0
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l   /                    l   
    .|    ●          \     |    
     l  , , ,           ●     l   白い猫のチームがまた勝ったにゃ
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

0609名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 00:02:37.72ID:L069DFLz0
今江はバット投げ止めろよ

0610名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 00:08:11.41ID:qqMgOiOnO
>>600
誰か→ねこ→うなぎ→雑種柴→エネゴリ→アグー

…か(´・ω・`)

0611名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 00:34:16.77ID:hZWIludE0
>>610
西武のビックイニングはそのパターン多いな

ニコ動の今日のホームラン動画見ると、
トドメの山川のホームランの直後
毎回森が初球を物凄いフルスイングしてて笑える

0612名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 01:54:02.19ID:XpHK9OMv0
>>610
エネゴリって浅村なの?
榎田だと思ってた

0613名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 13:45:09.82ID:qqMgOiOnO
>>612
そうだったんかw
浅村は何が良いのだろう…
あと、エネゴリくんに一番似ているのはサッカーの酒井(宏)だよねw

0614名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 15:56:30.70ID:S8k6DTtl0
秋山最近ホームランばっか
相当調子悪いね

0615名無しさん@恐縮です2018/05/08(火) 17:43:42.84ID:VpAVa//R0
>>614
得点圏打率も、多くの選手が4割以上なのに
秋山は.375でしかないからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています