【野球】パ・リーグ M3-5H[5/3] 柳田サイクル逃すも先制弾&決勝打!7回に集中打ソフトバンク3連勝 菅野プロ1号も涌井捕まりロッテ3連敗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★2018/05/03(木) 17:36:31.50ID:CAP_USER9
ソフトバンク 1 0 0  0 0 0  4 0 0  5
ロッテ    0 2 0  0 0 1  0 0 0  3

バッテリー
ロッテ    :涌井、松永、田中、大谷− 田村
ソフトバンク :石川、嘉弥真、二保、モイネロ、森− 甲斐、高谷

本塁打
ソフトバンク :柳田 1回表 7号ソロ
ロッテ    :菅野 2回裏 1号2ラン

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20180503-05.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2018050305/score

明日の予告先発:
  日本ハム - ロッテ
   村田透   ボルシンガー
ソフトバンク - オリックス
   東浜巨   西勇輝
http://npb.jp/announcement/starter/

0026名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 17:58:46.93ID:SKHxDW730
>>23
西武は投手陣が弱いから打てなくなったら落ちる
たぶん交流戦頃には勢いだいぶ落ち着いてくるはず

0027名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 18:00:38.92ID:nTRfObCC0
>>19
通天閣打法やで

0028名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 18:01:40.21ID:/hi9V5q30
ただホークスもサファテが万全でないと・・・

0029名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 18:04:36.17ID:uRjQFdVWO
ホークスの恋人 ロッテ

0030名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 18:07:03.90ID:yltPhzpH0
石川はエースに育ったなぁ!
6回内川が平凡なゴロをトンネルして一、三塁になり、平凡な浅いライトフライを上林が追いつけずポトリで失点しても腐らず後続を抑え最少失点で6回投げ切ったことが7回の大逆転に繋がった。
石川に勝ちが付いて良かったわ!四勝目おめでとう〜\(^o^)/

0031名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 18:07:30.05ID:Ergv439c0
サファテも岩嵜もおらんし
森で誤魔化しがきくのもそう長い事ないだろうなー
日ハム優勝あるで

0032名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 18:31:03.12ID:uRjQFdVWO
禿からいくら貰ったんだよコイツら

0033名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 18:31:17.29ID:OrEh5KFz0
涌井が可哀想

0034名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 18:32:19.78ID:lfpZxC4K0
風がやばかった

0035名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 18:33:33.17ID:vVjSiF/L0
柳田はメジャーに行け

0036名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 18:33:46.05ID:wyezK1+I0
柳田にロッテはやられすぎだろ

0037名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 18:38:22.67ID:65b0z0Df0
結局今年も鷹には勝てないのか
リードしてても終盤必ずひっくり返される

0038名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 18:43:02.56ID:iog4Bf5s0
アツォ〜はもう良いからグラシアル出せよ!

0039名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 18:45:32.21ID:thLSJHfv0
ヤクルトとロッテがダントツ弱いんだろ?

0040名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 18:56:09.32ID:BjLYRM0N0
ロッテは去年よりずっといいと思うけど一発が無いからSBからすっとやり易いのよね

0041名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 19:09:49.19ID:OrEh5KFz0
>>34
風はどうしようもないな
防砂林とか植えなよ

0042名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 19:40:30.09ID:CtbdD5o40
ひ・・・・・ひいらぎふとし

0043名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 19:46:44.18ID:rrjbzsnE0
>>30
あそこを1失点で切り抜けたのはデカかったね
その後の逆転で勝ちがついたのは頑張ったご褒美みたいなもの

0044名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 19:51:35.74ID:19AYzB3h0
松田、いいかげんしろ
待って取ってエラーってなんやねん

0045名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 20:04:37.91ID:f8jbhlZf0
無死1.2塁でファーストファールフライでタッチアップとかセカンドへのツーベースとか今日のデスパイネは面白かった

0046名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 20:16:02.60ID:6RHHhGPa0
松田です
今日は寒男で
ごめんなさい

0047名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 20:29:06.10ID:dexFyx5C0
デスパイネの日本初打席も打球が上がり過ぎて陽岱鋼が見失って二塁打だった

0048名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 20:48:28.50ID:sZkXoNVB0
山川の陰に隠れて誰も気づいてないみたいだけど
実は柳田ももの凄い成績
去年までは確変と見る向きもあったけど
今年はいよいよ本物と認めざるおえない

0049名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 20:54:13.72ID:6NyOkb8r0
>>48
この時点なら、ホームラン10本は打ってんと、本物と言いたくないな。

それだけの実力あるのに、もったいないわ。

0050名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 20:55:07.53ID:rSXDX5MOO
石川がヘロヘロだったからいつ捕まるか、とヒヤヒヤしてたわwこの前の西武戦の方がよっぽどよかった。スイスイ投げてたし。
涌井は貧打線のムエンゴ病で、ちょっと可哀想だったねぇ。今日の石川なら4、5点は獲らないとな。

0051名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 20:55:35.09ID:rrjbzsnE0
三年連続出塁率トップでも確変認定されるのか

0052名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 20:56:58.49ID:wyezK1+I0
>>48
そんな向きはねえよゴミ

0053名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 21:06:32.95ID:kEuxdKBT0
出たゾ森のハラドキセーブ。これで防御率も9.00から5点台になったw
工藤監督、モイネロの方が安定してないか?

0054名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 21:26:05.12ID:/QxLi5YE0
>>53
誰が見たってモイネロの方が安定してるが
入れ替えて森を8回にしちゃうとポコポコ失点してモイネロ出せずに負けそうだもん
とりあえずセーブ失敗2回ほどやるまでこのままでイイんじゃないか

0055名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 21:51:56.95ID:/xLF5JFJO
>>53
ハラドキセーブって今日の森の流れぶった斬ったの松田やろうが

0056名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 23:15:05.35ID:+gOU4nzV0
松田は打てない守れないで年俸4億です。

0057名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 23:57:30.97ID:9SpCkKUM0
松田どっかおかしいんやないかな

0058名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 00:03:07.15ID:5fnJK+tj0
もうロッテは身売りしろよ。
今のオーナーが死なない限り、身売り自体無理なんかな。

0059名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 00:17:49.93ID:Um9D6T1f0
井口も無能すぎるが他に引き受ける人材もいないだろ

0060名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 00:18:46.07ID:Fqpe0hqL0
井口をバカにするなよ

0061名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 00:27:20.79ID:di2ve24JO
>>57
RKBの中継で秋山が昨日は雨だったんでその影響かと思ってたが何かおかしいですねと気にはしてたな

0062名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 01:18:50.06ID:mHkG0Cty0
まずは、おかしくない松田って、どんな松田なのか、話はそこからだな。

0063名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 01:24:49.23ID:LRR6VnAn0
>>60
上から目線で熊本で再試合すべきだって言っている井口の発言を見て改めてコイツを嫌いになった
裏方さんの仕事を馬鹿にするんじゃない

0064名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 02:04:00.72ID:ixQBvXbr0
>>60
低打率の福浦を使い続けて二軍でホームラン王のドミンゲスを使わないのはどう説明するんだ?
無能すぎるだろw
結局井口の好き嫌いでしか選手使わないんだよ。
大嶺弟は打率高いのに1回でもノーヒットの日があれば即スタメン落ちだし。
大地なんかノーヒット何回あるんだよw
2割切るだろw

0065名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 02:09:09.61ID:0IXT7s3n0
悪いのは井口じゃなくて井上を4番で使わざるを得ないという編成のミスだな
普通は外国人バッター獲得するだろう

0066名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 03:04:34.54ID:MOzO6N/V0
>>64
福浦の2000本安打グッズ販売優先

0067名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 04:28:13.34ID:QJyNVn8n0
>>41
スタジアムのあの壁より高い防風林てメタセコイアでも無理やぞw
そもそもあんな場所に作るのが頭おかしいんだ
大きな川の河口で本来海の上、風強いに決まってる
屋根つけろって話しだわ、無理なら隙間埋めれば大分変るはず
>>53
安定してるモイネロをフレキシブルにブン回せる方が効果的
まぁぶっ壊れたら元も子もないけど・・・・

0068名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:15:59.57ID:kYcQZAGg0
>>60
バカにしてるんじゃなくてクソ野郎すぎて軽蔑してんだよ

0069名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:20:50.81ID:y6txGBOz0
井口はホークスからいいコーチ引き抜いて行ったが実るのは時間かかるかぁ

0070名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:53:52.31ID:tLi4GETy0
井口は忖度してソフトバンクには勝たないようにしてます

0071名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 10:23:28.60ID:kcdbWFhl0
コーチで変わるのは3年かかるよなあ

0072名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 12:49:30.25ID:MOzO6N/V0
>>69
肝心の井口がアレだからねw

0073名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 13:44:45.64ID:ixQBvXbr0
>>65
はっ?
2軍でホームラン王のドミンゲス使えよ。

0074名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 13:45:24.43ID:ixQBvXbr0
わざと勝たないようにしてるだろ井口は!

0075名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 13:46:32.92ID:7MZHNLlD0
涌井、さっさと辞めろ

0076名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 14:38:17.39ID:TYff7eAAO
実力があるならマイナーからメジャーに上がる可能性もあったのに
長年の夢を蹴って日本に残ったらこの有り様
勘違い涌井

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています