【MLB】大谷が二塁打

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★2018/05/02(水) 12:17:05.62ID:CAP_USER9
大谷、捻挫から復帰即二塁打!第2打席に出場4戦連続となる安打
5/2(水) 12:14配信
スポニチアネックス

エンゼルスの大谷翔平(AP)

 ◇ア・リーグ エンゼルス―オリオールズ(2018年5月1日 アナハイム)

 エンゼルスの大谷翔平選手(23)が1日(日本時間2日)、アナハイムでのオリオールズ戦に「5番・指名打者」で先発出場。4月27日のヤンキース戦で走塁中に左足首を捻挫して以来、3試合ぶりの出場となったが、第2打席で二塁打を放った。

 オリオールズの先発は、昨季レイズで12勝を挙げた右腕アレックス・コブ。12年から3年連続で2桁勝利を達成するなど、メジャーでもトップレベルの右腕との対戦となった2回の第1打席。2ボール2ストライクからの5球目を引っ掛けた。大谷シフトで一二塁間にポジショニングしていた遊撃手がゴロをさばき、遊ゴロとなった。

 同じくコブと対戦した第2打席に快音を響かせ、これで打者出場4試合連続の安打となった。

 大谷は走塁中に左足首を捻挫した4月27日以来、3試合ぶりの復帰も、第1打席で遊ゴロに倒れた際に一塁を全力で駆け抜けるなど、負傷明けと感じさせないプレーを見せた。30日に予定されていたブルペン投球などは行わなかったが、マイク・ソーシア監督は「2日までの状態で見極めたい」と4日からの敵地でのマリナーズ3連戦での先発登板を示唆している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00000081-spnannex-base

0847名無しさん@恐縮です2018/05/02(水) 19:02:50.42ID:3nCN++Og0
>>846
人類に完全無視されたドマイナー五輪追放レジャー(笑)か

やきうんこりあ(笑)から逃げ出すまともな国々(笑)


【野球】野球は世界的にはマイナースポーツ 最近は日本のほか米国、キューバでも野球離れが指摘されており、NPBは危機感
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444019613/


【野球】「野球離れ」がアメリカで深刻化!MLB視聴者の平均年齢53歳 競技人口も減少中★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428637578/


【サッカー/野球】 アメリカでW杯を機にサッカーが人気を集め始める、 スーパーボウルには遠く及ばないもの、野球には注目度で上まわる
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404746631/


【野球】キューバでも進む野球離れ、世界に目を向ける若者★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434020160/


【野球/地位低下】カストロ死去でキューバ野球界は衰退へ 現在若者を中心に人気なのはサッカー 野球人口減少中の米国や日本と同じ流れ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1481805212/


【野球】キューバから野球が消滅か?有望な中学生選手の亡命が後を絶たず
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489811864/

0848名無しさん@恐縮です2018/05/02(水) 19:45:14.95ID:Tipz5Cg00
どっちつかずになる可能性が高いけど、大谷本人が二刀流を最優先にしているのだからどうしようもない
どちらも断念せざるを得ない故障をしないことを祈るのみ

0849名無しさん@恐縮です2018/05/02(水) 19:45:15.69ID:Fd0Sioc30
この間、ジャイアンツのサードのサンドバルが初登板した
負け試合だったということもあるけど、最強打線と呼ばれるドジャースはヒットすら打てなかった


これはおそらくデータがなかったからだと思われる
何を投げてくるか、何を投げられるか、全くわからなければバッターにとって恐怖以外の何物でもない


これは大谷も同じ
ヒュンダイ王子が序盤である程度の成績上げられたのもアメリカ側に投打のデータが少なかったから
逆に、王子はエンゼルスから充実したデータを得ているわけだから絶対有利


それにもかかわらず、この程度しか成果出せてないのはしょぼすぎる
特にピッチング
ジャイアンツのサード以下
これから時間が経つごとにデータが蓄積されジリ貧になっていくというのに
ヒュンダイ王子の展望は真っ暗

0850名無しさん@恐縮です2018/05/02(水) 19:53:03.15ID:/3+MEkJB0
まだ痛いと言ってたね、日ハムの時と一緒やで
3日おきに打者で20日おきに投手とかで出て来そうだな

0851名無しさん@恐縮です2018/05/02(水) 19:56:15.70ID:8g1o1mPN0
大谷の活躍なんて日本のj3のサッカー選手が本気出せばできるようになるぞ

0852名無しさん@恐縮です2018/05/02(水) 20:06:30.96ID:WM2nIM0F0
大谷シフトの上を飛び越すホームラン打ってこその二刀流やで

0853名無しさん@恐縮です2018/05/02(水) 20:14:05.50ID:Fd0Sioc30
昨日、ダイヤモンドバックスのポロックが一試合で3ホームラン打ってたけど?


これが真のメジャーってもんだよな
しばしば、こういう選手見かける


どっかのヒュンダイ王子とは格が違う
wwwwwwww

0854名無しさん@恐縮です2018/05/02(水) 20:14:58.42ID:Uavu10d/0
>>846
確かに大谷のイチロー化が激しいが
最低でもイチローから下には行かないって状況だと理解しているw

0855名無しさん@恐縮です2018/05/02(水) 20:20:42.86ID:lUDOg7nO0
>>854
松井越えは確定ですな

0856名無しさん@恐縮です2018/05/02(水) 20:34:53.51ID:lzfDggaZ0
>>853
ポロックはいい選手だけど、怪我が多い。
過去2シーズン、怪我で200試合休んでることも知らない
あほなにわかが偉そうに

2年間で200試合だぞ

0857名無しさん@恐縮です2018/05/02(水) 20:39:34.81ID:3nCN++Og0
>>851
世界の誰も興味ないしな(笑)

0858名無しさん@恐縮です2018/05/02(水) 20:44:37.11ID:Uavu10d/0
>>855
まだ期待の段階だけどな
ゲタを履くまではわからんw

0859名無しさん@恐縮です2018/05/02(水) 21:07:07.46ID:UmekyVf60
>>1
日本代表、韓国に歴史的大敗…小林の先制弾も屈辱の4失点orz

日本代表は16日にEAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会の第3戦で韓国代表と対戦した。

■E-1第3戦 日本 1-4 韓国
日本:小林(3分)
韓国:キム・シヌク(13分、35分)、チョン・ウヨン(23分)、ヨム・ギフン(69分)


EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会の男子が16日に味の素スタジアムで行われ、日本代表は第3戦で韓国代表と対戦した。
試合は韓国が4-1で日本を下した。日本が3点差をつけられて韓国に敗れるのは1982年3月以来35年ぶり。
4失点は1979年以来38年ぶり、ホームでの4失点は初対戦の1954年以来63年ぶりのこととなった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171216-00000019-goal-socc

韓国に4失点惨敗 サッカー日本代表視聴率9・7% 今年GP帯最低
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/12/18/kiji/20171217s00041000120000c.html%3famp=1

0860名無しさん@恐縮です2018/05/02(水) 21:08:56.86ID:GAnpt7Ri0
キヨミヤなにやってんだよ 使い物にならねぇなぁ

0861名無しさん@恐縮です2018/05/02(水) 21:09:12.41ID:8nyeUrwQ0
右で投げられなくなったら左で投げる それが壊れたら打者に専念する

0862名無しさん@恐縮です2018/05/02(水) 21:12:20.92ID:ZHN9YhuG0
>>1


大谷→すごい 大谷→日本人 日本人→すごい

でも俺は朝鮮人→日本人より劣等だから荒らそう

この思考が気持ち悪い

0863名無しさん@恐縮です2018/05/02(水) 21:14:54.79ID:/+YjM1et0
最近目立った活躍しないな
最初だけの人か

0864名無しさん@恐縮です2018/05/02(水) 21:14:57.22ID:wnz6WdfL0
>>813
背が高い奴は骨格(顎)がしっかりしてるせいか
歯並びがきれいな奴が多いぞ

0865名無しさん@恐縮です2018/05/02(水) 21:21:44.59ID:pWbsXAoF0
>>235
きめーのはてめーだぞ
さっさと死んじゃえよゴミクズ引きこもり

0866名無しさん@恐縮です2018/05/02(水) 21:26:08.13ID:wWkdX6OS0
>>842
楽天がせっかく接待してくれたのにね
もうちょっとでホームランだったわ
まぁネクストバッターで試合終了になるし
今後の彼の人生を占うかの様な試合だった

0867名無しさん@恐縮です2018/05/02(水) 22:40:33.17ID:MGJBqDA50
>>865
本人怒りの超ロングパスわろた

0868名無しさん@恐縮です2018/05/02(水) 23:21:32.23ID:Fd0Sioc30
大谷はチームの勝利に全く貢献してなかったな
肝心な時に打てなければしょうがない


一方、トラウトは三回敬遠か
これが世間の偽らざる評価だよな

0869名無しさん@恐縮です2018/05/02(水) 23:22:28.00ID:Fd0Sioc30
昨日、ダイヤモンドバックスのポロックが一試合で3ホームラン打ってたけど?


これが真のメジャーってもんだよな
しばしば、こういう選手見かける


どっかのヒュンダイが愛車のキム谷くんとは格が違う
wwwwwwww

0870名無しさん@恐縮です2018/05/02(水) 23:45:28.99ID:Fd0Sioc30
この間、大谷がノックアウトされたアストロズ打線をヤンキースのルーキーのハーマーンが完全に封じ込める


無失点


wwwwwwww

0871名無しさん@恐縮です2018/05/02(水) 23:56:46.59ID:PXb+n6BR0
シフトを逆手に取った三塁線ヒットの爽快感。

0872名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 00:35:34.77ID:lpFv384Q0
>>871
https://twitter.com/twitter/statuses/991518662572965888

このシフトって内角投げて詰まらせるの前提なんじゃないのかね?

0873名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 03:24:01.27ID:5vl4d2km0
打者専やっとけ

0874名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 03:26:48.57ID:5vl4d2km0
規定打席にも規定投球回数にも達しないとほんとに控えだぞ

0875名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 04:55:50.94ID:EsQCOgTb0
>>874
ただの日本の老人向けの見世物だからね

最初から規定数に達しないから個人タイトルとは無縁だし

0876名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 05:34:24.74ID:xtQ4LxswO
>>869
あの車大谷のなの?てっきり通訳の水原さんのかと思っていた、そう通訳の水原さんの

0877名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 07:28:55.45ID:I1skqOg40
メジャーはデータすごいのかと思えば
大谷を引っ張ることしかできないプルヒッターだと思ってるのかね
広角打てるんだからあんだけシフトしかれればアウトコースは余裕で流すだろうにw

0878名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 08:05:49.97ID:JPQ9vFJC0
日本よりも米国のほうがずっとデータ野球だぞ。
極端なシフトをとるのも、過去のデータから見て確率的にそれが最も合理的だから。
大谷に関してはまだデータ出揃ってないから、試行錯誤している段階だろうけど。

0879名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 10:06:58.99ID:1CsF3mWc0
あんなに芸術的な流し打ちが出来るのはハリさんと大谷ぐらいだろ

0880名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 10:10:51.84ID:Hvh3XAU50
>>878
データ野球とは言うけど
スモールベースボールの方が有利とは出なかったのかな

0881名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 11:44:50.80ID:K5Ai25ji0
日本の球場は狭すぎる
例えば甲子園はアマチュア専用の球場としては適切だがプロには不適切
阪神は甲子園をアマチュアに明け渡して大阪ドームやヤフードームグリーンスタジアム神戸などを借りた方が良い
北海道日ハムは良い球場を使っているから大谷みたいな一流が育ったね

0882名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 13:02:55.92ID:VhT+0F5i0
大谷が凄いって事は俺も凄いって事でいいんだよな?

0883名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 13:03:44.10ID:VhT+0F5i0
>>881
だから、アマチュアは金属バットなんだけどな

0884名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 13:31:23.14ID:pKFoEpme0
>>882
そう、それでいいのだ

日本人ならな?

0885名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 15:04:37.33ID:cRHLPQm+0
今日の大谷は?

0886名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 15:20:10.40ID:TQuyFIfm0
>>885
4タコ(笑)

0887名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 15:34:13.77ID:PCQD438E0
一見今日もかと思ったが違うやん
二刀流なんでほとんど毎日楽しめるのはやっぱ楽しいな

0888名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 15:39:47.50ID:UlB65OWo0
すげーまた打ったんだ
毎回長打打ってる気するw
長打率メジャーでも屈指だろ

0889名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 17:31:38.87ID:cRHLPQm+0
>>886
サンクス!
今日は駄目だったか

0890名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 18:10:48.74ID:xWKLvw2g0
>>889
相手のエラーで塁には出たよ!
んて、生還もした

0891名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 18:42:41.31ID:Wsjf5Wba0
今この瞬間に大谷が突然死しても2018年の打撃成績でイチローが大谷以上の評価得るのは無理そうだな(´・ω・`)

0892名無しさん@恐縮です2018/05/03(木) 19:05:08.96ID:bCntQFXa0
>>891
大谷 23歳
イチロー 44歳

0893名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 11:25:45.88ID:oxDBEkom0
大谷がタイムリー

0894名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 12:56:05.53ID:g7oTzJSq0
5回表で12-0かよw

0895fusianasan2018/05/06(日) 06:41:32.48ID:u4Udeb3H0
tes

0896名無しさん@恐縮です2018/05/06(日) 07:53:26.24ID:G0rQmsC10
今日も二塁打か、やりおるな

0897名無しさん@恐縮です2018/05/06(日) 08:49:47.08ID:hNSnMfHr0
全打席2塁打でいいよもう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています