【野球】パ・リーグ E4-5H[4/8] 6回内川先制犠飛!8回松田上林甲斐適時打!中田賢7回0封ソフトバンク逃げ切る 楽天猛反撃届かず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★2018/04/08(日) 16:50:33.00ID:CAP_USER9
ソフトバンク 0 0 0  0 0 1  0 4 0  5
楽天.     0 0 0  0 0 0  0 3 1  4

バッテリー
楽天.    :池田、高梨、釜田、福山、濱矢、菅原− 嶋、足立
ソフトバンク:中田、森、石川、サファテ− 甲斐

本塁打
ソフトバンク:
楽天.    :

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20180408-04.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2018040805/score

0041名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 18:48:09.33ID:c5czKSMR0
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠映像 。
(車両ナンバーつき)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

0042名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 18:55:33.51ID:I7TTDZFp0
4番内川と5番デスパイネが打率1割ちょいの大ブレーキなのに勝ち星五分なのは流石としか
ファームに落とすなり下位打線に下げるなりしろよ

0043名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 19:16:59.36ID:IVGhDLrz0
>>24
サファテ良くなかったからなあ。打たせてプレッシャーかけた方が良かったかもね。
ペゲーロもボール球振らなきゃ四球だったし。

0044名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 19:24:44.35ID:0amqHWOqO
>>32
本多も褒めてやれよw
ってか今日は勝ったなとちょっと席外した間に1点差になっててビビったわ

0045名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 19:32:47.67ID:HsrOZZv60
>>44
本多は本多なりに頑張ってるけど1番向きじゃねーわな
打つ一択で深みとか嫌らしさ皆無
といって今宮も向いてねーし
いっそ柳田1番3番上林でもやるか

0046名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 19:33:40.58ID:OPLWq/Qj0
>>13
昔から8勝8敗くらいコンスタントに計算できる投手戦じゃないかw

0047名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 19:33:59.34ID:fTd4/XTJ0
人間やめますか?

野球やめますか?

0048名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 19:40:35.70ID:QIUe+xK90
楽天名物、先発見殺し。

0049名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 19:42:39.27ID:AZDLEDI60
何やってんだよ楽天  反日糞チームに負け越すなよカッコ悪い

0050名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 20:20:54.06ID:yY6cgbJe0
ホークスファンだが同点止まりを少し期待してしまった
楽天誰が捕手するんだろうって

0051名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 20:32:20.43ID:QEg/rzRI0
>>50
岡島って言ってたよ

0052名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 20:34:37.86ID:E9S4v5+g0
楽天の9回裏バントはいらなかっただろ
勢いで畳み込んだ方がよかった

0053名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 20:34:40.71ID:yY6cgbJe0
>>51
ああ、そっか
岡島捕手してたなぁ

0054名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 21:28:11.09ID:1FxyptF70
まさかの中田にワロタw

0055名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 21:32:39.48ID:hqnBNJLI0
悲報
ホークス今年のエース格まさかの中田賢一

0056名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 21:42:43.43ID:eO4cjtzV0
和田もまだ時間かかりそうだし攝津がそろそろ上がってくるのかな?

0057名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 21:46:50.42ID:Iixpy2Y10
工藤と藤本も頑固だねえ
球界で現状3人しか居ない4割打者を普通8番固定するか?

8番にするメリットを聞きたいよ
特に藤本コーチにさ

0058名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 22:05:42.50ID:iri7Ahjh0
>>43
>>52
教科書通りの戦法で点を取れると思ったんだろう
まあそれは全然間違ってないし、バントせずに無得点ならものすごく責められてるからな
ただもうちょっとその局面に見合った勝負勘を見せてほしいんだよ
ベテラン監督なんだから

0059名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 22:12:16.31ID:E9S4v5+g0
>>58
さっきのスポーツニュースで梨田のコメント伝えてたけど
「あそこまでいったら同点もしくは逆転してほしかったのに」だって

0060名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 22:18:20.54ID:Iixpy2Y10
>>56
摂津より田中正義先発で見たい

0061名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 22:21:35.40ID:HsrOZZv60
日頃データがデータが言うくせに上手くいかないと勝負勘とか言い出すw
セイバーメトリクスはそういうブレなくすためのモンだぞ
代打ナベ直なんか状況状態見たいい手だったじゃないか
サファテの高め見逃せ?サファテは高めで勝負する投手だぞ
んなこと出来りゃサファテは日本記録作ってねーわ

0062名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 22:26:57.93ID:RVdGHcSUO
勝負勘や勢いとかは自分に都合のいいように解釈して言ってるだけだからな

0063名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 22:33:08.36ID:EeMHKQGN0
>>57
ソーシアにも聞いてくれ

0064名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 22:37:19.94ID:coM89W2t0
>>57
確かに上林をクリンナップに入れて
危機感を煽るのは良い作戦かも知れない

しかし、今の打順で調子良いなら弄らない方が良かったりもする
難しいんだよね

0065名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 22:42:42.36ID:HsrOZZv60
上林繊細だしなー
更に言えば345は信頼してやらなきゃいけないクラスな上に
けっこう扱い難しい個性持ちだし
大きく負け越すとかならない内は動かしづらいんじゃないかな
1,2の出塁率上がれば変ってくると思うけど上がらないタイプなんだよなー

0066名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 23:05:12.69ID:Iixpy2Y10
>>65
繊細だからって言い訳してたら打順上がるチャンスが巡ってこない
このまま下位でぬくぬくしてたら松田みたいに二流どまりで終わると思う

日本代表では6番打たされてたんだし1つくらい上げても平気だと思うぞ

0067名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 23:07:10.83ID:YJSggSri0
>>66
松田は1.5流だぞ。

0068名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 23:07:50.75ID:Iixpy2Y10
今は調子いいから8番固定でいいとしても
不振になったらスタメンから落とすんじゃなくて気分転換に打順上げて欲しい

0069名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 23:09:33.08ID:Iixpy2Y10
>>67
そうか
聖域化したらギリギリ2000本打てそうだしな

けど、一流とは思えないw

0070名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 23:10:55.79ID:YJSggSri0
>>69
決して一流ではないw

0071名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 23:23:13.45ID:dRA5WR5Z0
345いじらないなら中村1番で上林6番に昇格させたらいいんじゃね
今年の本多は結果残してるが今宮は少なくとも1番タイプじゃないだろ

0072名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 23:23:16.16ID:QIUe+xK90
楽天名物、3塁走者ホームに帰れず。
外野フライもめったに打てないチームなので、スクイズでもよかったかも。

0073名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 23:31:03.74ID:QIUe+xK90
得点圏打率が低いのが、楽天打者の特徴。

0074名無しさん@恐縮です2018/04/08(日) 23:38:05.67ID:5CleTlqX0
梨田ってひそかに無能だよな?
采配は並みくらいだと思うんだが育成力が致命的に低い

0075名無しさん@恐縮です2018/04/09(月) 00:31:29.02ID:nrj7oHB70

0076名無しさん@恐縮です2018/04/09(月) 00:44:31.08ID:EU0G423c0
>>74
梨田は無能とは言わんが采配はどうかと思うときがたまにあるな

0077名無しさん@恐縮です2018/04/09(月) 01:03:22.68ID:1bdXFnHzO
>66
去年も上林、上林書き込んでる奴がいたな。

0078名無しさん@恐縮です2018/04/09(月) 04:12:20.05ID:wPisYXhH0
>>45
川島とかに比べたら野球が下手だよね

0079名無しさん@恐縮です2018/04/09(月) 05:42:12.60ID:dIKSYyz0O
岩崎肘手術げな

0080名無しさん@恐縮です2018/04/09(月) 08:14:15.88ID:PwJo9BaX0

0081名無しさん@恐縮です2018/04/09(月) 08:15:20.20ID:PwJo9BaX0

0082名無しさん@恐縮です2018/04/09(月) 08:38:36.05ID:BYGczwiM0
ペゲーロは今年確実に粗大ゴミにいなると昨秋から散々警告していたが誰も耳を傾けなかった

しかしおまえらもいい加減気付くだろう

0083名無しさん@恐縮です2018/04/09(月) 08:43:36.33ID:2vWg20zf0
>>72
スクイズで同点は覚悟したけど、なかったから助かった

0084名無しさん@恐縮です2018/04/09(月) 08:49:28.10ID:kZdWBp/90
メジャーは大谷とイチローだけか
格付けは、大谷>>>>>>>>>イチローになってしまったわけだなw

野球報道は、巨人が終わって大谷だけになってしまった件

他のプロ野球チームは何してんの?レベル

0085名無しさん@恐縮です2018/04/09(月) 09:17:15.35ID:qtR/YChH0
危なかったな。 森とサファテの乱調で楽勝試合が薄氷だったw それにしても打てないな。
中軸が打てないと、そりゃ点が入らんわw 

0086名無しさん@恐縮です2018/04/09(月) 09:17:43.85ID:qtR/YChH0
中田が良かったのか悪かったのか全く分からんw

0087名無しさん@恐縮です2018/04/09(月) 09:25:09.36ID:6E6s0foG0
俺たちの賢ちゃん!年一のピッチングやったな!サファテが悪いんやなく、甲斐のリードが問題。デスパを上林と打順入れ替えろや!

0088名無しさん@恐縮です2018/04/09(月) 09:32:05.40ID:1bdXFnHzO
>>86
それは、いつものこと

0089名無しさん@恐縮です2018/04/09(月) 09:45:12.33ID:7ITPdxdC0
前評判イマイチだったけど
なんだかんだ息の長い当たりFA選手だな

0090名無しさん@恐縮です2018/04/09(月) 14:12:22.99ID:gMI6eafY0
>>89
2014-2015シーズンの連覇は中田とスタンリッジ抜きでは無理だわ

0091名無しさん@恐縮です2018/04/09(月) 21:42:38.67ID:GNVZEMNj0
>>77
それも俺だよ
同一人物

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています