【サッカー】バルサ、終盤に53秒で2得点 奇跡の同点劇で歴代最多に王手の37試合連続無敗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★2018/04/01(日) 18:24:55.60ID:CAP_USER9
4/1(日) 18:16配信
 「スペイン1部リーグ、セビリア2−2バルセロナ」(31日、セビリア)

 バルセロナが最終盤で2点のリードを跳ね返し最後は途中出場のFWリオネル・メッシが同点弾。スペインリーグでの連続無敗記録を37試合とし、歴代最多記録タイを狙って次節へ臨むことになった。

 試合のシナリオはセビリアの勝利で進んで行く。37分にバスケスが先制、後半早々の50分にムリエルが追加点を奪い2−0とする。その後も反撃を狙い前がかりになったバルセロナの背後を襲いたびたびゴールに迫りゴールラッシュさえ可能な展開だった。

 2度ゴールポストを叩きながらも得点がなかったバルセロナは87分、右サイドからのクロスにFWルイス・スアレスが体を投げ出しならのボレーシュートを決めて1点差に。その後1分を経過しない間にこの日の主役が魅せた。58分から途中出場していたメッシがゴール正面からのミドルシュートを決めた。

 スアレスは試合後「チームは諦めずに戦いメンタル的に強いところを見せた。メッシは彼がどういう存在なのかを証明している。同点のシーンもその1つ 」とコメントした。

 一方のセビリアのモンテッラ監督は「チームの戦いぶりを誇りに思う。しかしチャンスで得点を決めるという点で改善すべき。我々には勝負を決めることができた。それを逃しているとバルセロナには素晴らしい選手たちがいるのだからこういうことになる」と残念がった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00000141-dal-socc

0013名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 18:30:23.81ID:jWtwMPC30
ヤオサの面目躍如だね

0014名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 18:33:18.04ID:vo8AVPVUO
典型的な2-0は危険なスコア試合だったな。でもあの場面で決めるメッシが凄すぎた。リコだってかなりの名手なのに

0015名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 18:35:18.43ID:c54t2juu0
モンテッラいいサッカーしてるのに
どうも国内リーグ勝てないな

0016名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 18:35:29.18ID:FenTAOpM0
セビージャがカウンターのチャンス1本でも決めてれば終わっていた試合だったが外したらこうなるという典型

0017名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 18:36:19.42ID:x3WmZAv40
モンテッラw

0018名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 18:37:44.41ID:6+Le39Kl0
忖度

0019名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 18:43:33.90ID:AzueiUlf0
八百長でわろた

0020名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 18:43:38.80ID:yJcLY+sc0
>>15
意外とチャンピオンズの方がいい所まで行っちゃうかもねリーグよりカップ戦に強いクラブだし

0021名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 18:43:59.29ID:ytM/28Ee0
結論としてはメッシが11人いればどこ相手でも勝てる

0022名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 18:45:13.90ID:mWB9tO240
メッシは神
以上

0023名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 18:46:08.52ID:aQuxCpwZ0
CLセビリアはバイヤンだぞ相手が悪すぎる

0024名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 18:50:59.46ID:BVFmfmdE0
まーた八百長の意味分かってない馬鹿がいるな

0025名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 18:51:02.97ID:nUMaM0SX0
メッシディフェンスしないって言われるけどメッシ11人居れば前の3人だけで無双出来るだろう

0026名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 18:51:29.22ID:e34iD5t80
でも可能性は感じる戦いぶりだったなセビージャ
メッシ交代で入ってきて流れは変わったけど
やられるまでうまく守れてたしな

0027名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 18:52:39.59ID:VkYliCrB0
>>21
それよくいうけど彼はちゃんと前後半みっちりディフェンスすることできるの?

0028名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 18:52:54.93ID:bACYCcGK0
メッシの息子とスアレスのほのぼの動画https://youtu.be/S4TfhZmo_qM

0029名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 18:53:05.61ID:B9ooyk8j0
メッシのゴールが美しい。

クラシコのリプレイか

https://youtu.be/CCYrGYLGVH8?t=4m55s

0030名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 18:58:47.02ID:wWWR4RHKO
ルミ子も自宅で発狂潮吹きだっただろうな

0031名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 19:03:43.55ID:0ZEl05Sp0
ヤオってたね

0032名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 19:17:01.98ID:7nx/BWj80
どこが奇跡なんだか
セビージャがバルサ相手に2点差追いついたなら分かるが
はるかに格上のバルサが追いついたとか全然普通じゃん

去年のユーべ戦にしてもそう
大金使って有名選手かき集めて毎年のように優勝してる優勝候補のバルサが、
格下のユーべ相手に大差逆転したところでフーンとしか思わん
これを奇跡やら感動やらサッカー史に残るとか興奮して書き立てていたメディアが
あったけど、アホちゃうかと思ったわ

いつも同じチームが勝って、同じチームが優勝する
これがサッカー
こんなの見て何が楽しいんだろう
おれも昔はサカオタで、毎日のように海外サッカー見てたけど
これが嫌で見るのやめた

0033名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 19:17:08.70ID:3N+xeQnc0
>>31
ヤオの意味分かってる?この試合はセビージャもヤオに荷担した顧とになるんだぜw

0034名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 19:18:34.10ID:t3yH3jfo0
>>32
ユーベには手も足も出ないで負けたろ

0035名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 19:25:37.34ID:t4GBrfT/0
リーガ八百長マジやってるからな

0036名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 19:25:49.83ID:3ubyjlZi0
八百

0037名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 19:27:11.63ID:9ATpGBwg0
もうバルサに勝つためにはメッシを怪我させるしか方法ないよ。
CLでナインゴランがやってくれると信じてる。

0038名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 19:28:50.89ID:9ATpGBwg0
>>32
パリの間違いだろうね。

0039名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 19:28:59.96ID:x3WmZAv40
交代で入って点を取る簡単な仕事
メッシは何歳までも現役で神で居られるな

0040名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 19:29:36.15ID:74UaRymv0
>>32
>いつも同じチームが勝って

いや、ユーヴェがバルサに完勝しましたが・・・

0041名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 19:32:06.52ID:AMTedzwX0
メッシってやっぱすごいんだな

0042名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 19:36:09.35ID:9ATpGBwg0
ルイス・エンリケはローマでは何もできなかったのにバルサではいきなり3冠だからね。
モウリーニョもメッシがいればチャンピオンズリーグのファイナルまでは簡単に連れてってくれるみたいな事言ってたな。

0043名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 20:24:27.29ID:p4B13Ra20
もはや誰もマラドーナと比べなくなったな

0044名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 20:33:36.24ID:7nx/BWj80
>>34>>40
ごめん
ユーべじゃなくてパリだった
見てないからうろ覚え

この試合に感動した小柳るみがこの試合を30回見直して
その度に泣いてるとかこの前言ってたけど
本当サカオタは単純で頭悪いなーw
逆なら確かにすごいけど
普通に強い方が弱い方に順当に勝っただけ
大人チームが子供チームに大逆転勝利して感動して号泣するくらい頭悪い

0045名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 20:44:00.33ID:6dbfavrb0
またヤオサが審判買収したのかよ。

0046名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 21:08:34.46ID:0gOmBBg+0
>>44
ユーヴェとパリ間違えちゃうとか頭悪いなぁ

0047名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 21:19:12.45ID:0s8jy5zE0
セビージャ苦手過ぎだろ
メッシいなくて何もできないなら引き分け上等のサッカーをして0-0でいいだろうがボコボコにカウンターやられまくってビックリしたわ

0048名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 21:20:01.41ID:aNO4nQvc0
あまり興味がなくてざっとしか観ていなかったらパリとユーベを混同するぐらい普通にあるだろうよ。
でも、この人と同意見の人は多いんじゃないかな?
5chの人が減ったのもあるんだろうけど、欧州メガクラブのスレもすっかり盛り上がらなくなったよね。

0049名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 21:20:17.21ID:8spe5l0t0
>>45
強いチームのアンチやってるとメンタルしんどいよね。ドンマイ

0050名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 21:22:02.76ID:AviQ3CLX0
>>8
クソざるにする怪物が2体いるリーグなだけ
奴等を全ての試合から取り除けば正常な数値になるよ

0051名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 21:26:48.50ID:mWB9tO240
>>27
メッシ11人からボール奪えるわけないだろ

0052名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 22:11:35.40ID:P5fgSIuv0
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://zggi.slumbo.com/20180402_1.jpg

0053名無しさん@恐縮です2018/04/01(日) 22:25:01.35ID:bACYCcGK0
>>51
ずっと奪えないわけないだろw

0054名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 00:20:36.63ID:6yZw538Q0
モンテッラに引き出しないから一年後にはクビになってる

0055名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 00:39:27.97ID:c1/NSDRm0
八百長かな?

0056名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 02:16:21.44ID:qRPWs9xe0
創価と警察と在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終。
(警察車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくて、お漏らししそう´・ω・`

0057名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 02:17:41.22ID:Y9D7bXTz0
3打席で5安打みたいなやつか

0058名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 02:18:55.56ID:IZRgvtE40
バルサには奇跡がよく似合うw

0059名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 02:23:37.98ID:+RIZEzc20

0060名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 04:35:57.70ID:ewDb74N10
メッシ入る前とそれ以前で違いが顕著な試合だったわ
セビージャ側から見りゃその差がより大きく見えただろうて

0061名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 05:15:03.73ID:08jyGCCa0
セビリアは夢スコでもおかしくなかったのに外しまくるからこうなる

0062名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 23:09:34.06ID:LvvTsK+50
〉バルセロナが最終盤で2点のリードを跳ね返し最後は途中出場のFWリオネル・メッシが同点弾

この場合ビハインドじゃないの?

0063名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 09:51:38.73ID:lGwuYV0t0
ヤァーオサ!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています