【サッカー】久保建英が“右足”で今季リーグ戦初ゴール!!FC東京U-23は富山を3発撃破で初白星

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★2018/03/25(日) 16:55:13.21ID:CAP_USER9
[3.25 J3第4節 F東23 3-0 富山 味フィ西]

 J3第4節が25日に行われ、FC東京U-23のMF久保建英がホームでのカターレ富山戦(3-0)で今季リーグ戦初ゴールを挙げた。J3では通算3得点目としている。

 FC東京U-23は前半をスコアレスで折り返すと、後半4分にDF小川諒也の左クロスをニアのFW前田遼一が頭で押し込んで先制。そして1点リードで迎えた同30分だった。

 前田がPA内中央のMF内田宅哉にパスを入れ、その落としに反応した久保が利き足とは逆の右足でシュート。相手DFをかすめたボールがゴール左隅に吸い込まれ、2-0とした。

 久保は今月14日に行われたルヴァン杯グループリーグ第2節・新潟戦(1-0)でトップチーム初ゴールを挙げ、大会最年少得点記録を16歳9か月10日に更新。ここまでトップチームで3試合に出場していたが、今季初めてFC東京U-23として出場した一戦で、いきなり初得点を決めてみせた。

 FC東京U-23はその後、富山MF才藤龍治が2度目の警告で退場し、数的優位に立つ。後半アディショナルタイム1分には前田がこの日2点目を奪い、3-0で今季初白星を手にした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180325-01651915-gekisaka-socc

0058名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 18:33:08.37ID:7IkGXkB/0
このチンチクリンが次のA代表の10番とか日本のサッカー終わってるなぁ

0059名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 18:35:22.05ID:GgiF6G2k0
ポルトガルで活躍できる逸材がたぶん一杯いるんだよな。

活躍する前に語学とかいろいろな問題があるが

0060名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 18:36:24.62ID:NZosAJY50
少なくともトップで使ってる選手に「使わらないならJ2にレンタルしろ」
と言ってる時点でおかしいと思うわ。戦力外ならともかく

0061名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 18:37:45.63ID:CjndTBeW0
J2昇格も関わるんだからU23のチームに1軍の選手を入られたら相手チームは不純に思わないのかな
戦力差がありすぎると思うんだが

0062名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 18:38:26.56ID:Lhx68yMo0
>>43
そういう選手と同じピッチに立てる方が若手にとってはプラスだろ

0063多重人格者2018/03/25(日) 18:40:03.51ID:QSRte35Y0
なんで久保くんがJ3に出てるんだよ
代わりに永井にでも行かせとけ

0064名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 18:44:17.51ID:LsRMbvrj0
こんなのがJ2上がってくるって迷惑だよな

0065名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 18:44:31.87ID:yqsrjvwK0
富山のゴール裏は居残って抗議してるのか

0066名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 18:45:02.34ID:3u24/PeG0
>>53
今回は勝ってるがセカンドってJ1のサブがOAでいるから勝てるわけでもない
ユースだらけのときに強かったりするし、それはJ3見てりゃ分かると思うけどね

セカンドが選手の実績的には豪華なときに当たってばかりなのは不運かもしれないが、
それで負けてたら上がってもJ2での結果は良くないだろう
J2の陣容は豪華になってるセカンドに近いし、もっと強いJ2クラブも当然いるからな

0067名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 18:47:43.74ID:vet59UoL0
>>66
それを考慮に入れても昇格かかってるチームからしたら迷惑行為の何者でもないけどな

0068名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 18:49:26.91ID:CjndTBeW0
スタメン見てみたらまだシーズン始まったばかりなのにJ1に出てる選手5人もいるのなw
U23の事情を知らないけどこれは多いんじゃないのか

0069名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 18:51:43.36ID:NZosAJY50
まぁ、何を取るかって事なんじゃ無いの?
実際にOAを認める事でセカンドチーム参入しやすくなってる面もあるだろうし
それでクラブ内の若手が塩漬けにされず出場機会を得てる
高校年代の有望な若手がより高いレベルで実戦経験を積めてる
というメリットが実際にあるわけで

0070名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 18:52:06.16ID:xtmFkT3B0
バルサのカンテラに入った頃は愛らしい顔立ちだっんだけど

0071名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 18:55:42.37ID:3u24/PeG0
>>63
久保君は代表期間中でトップの試合無いからJ3で90分出てるんだよ
ユースの試合にはもう出ないことに決まってるトップチームの選手だからな
まだトップだとフルでは使わないんだろうし、90分の感覚も維持しておかないといかんってとこだろう

0072名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 18:57:12.99ID:N4QQ+qHD0
まあ、セカンドはJ3クラブが増えるまでの繋ぎみたいなもんだからな

0073名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 18:58:27.66ID:GgiF6G2k0
セカンド規定数参加させて、多くなったらチェアマンが考えればいい。

0074名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 18:59:17.90ID:SZ1juyii0
>>69
うちとの試合だけそれやらなければそれでいいけどな

0075名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 19:01:22.14ID:W5UigISh0
ここ最近の富山

日本代表中島の活躍により降格年の悔しさを思い出す
当時の監督安間率いるF東23と対戦するので恨みをぶつけるはずが完敗
久保くんにゴールを決められ記事になる
ついでに前田にデスゴールを食らう

0076名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 19:02:18.87ID:GgiF6G2k0
まあデスゴール食らっても某J2クラブのようにJFLに落ちることはないから安心していい

0077名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 19:03:23.52ID:7D0WH2t60
U23の戦力差がありすぎて平等では無くなるからな

0078名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 19:04:51.64
>>75
可愛そうだから昇格してあげたくなるな

0079名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 19:10:27.50ID:ZGvuaKRc0

0080名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 19:15:49.31ID:oICEbU1p0
動画見たけどキーパーがヘボ過ぎる

0081名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 19:29:57.26ID:6yLY191KO
>>61
一昨年の脚U23はOAの有無より堂安の有無の方が被害が大きいと対戦相手にいわれていたから…
(昨年は長谷川の意向を受けOAはほとんど使わず、J3公式戦よりもトップのTM重視、
人手不足になりユースから大量に学徒動員をしていたので察してください)

>>68
久保くんやアシストした内田もU23ながらトップで試合にでてますし…
年齢を超えた選手については違反にならない人数ならしかたない
自分は脚サポだから中盤でOAをつかうせいでU23の芝本がでれなかったり
今回は違うけれどCBでOAを2枚つかうせいで野田がでれなかったりするのは
違うだろうといいたいけれど…

0082名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 19:41:10.53ID:3u24/PeG0
>>73
J3の理想としてはJ1規模のクラブがほぼセカンド持って東西20クラブの全40クラブらしい

0083名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 19:55:17.97ID:OL0OEOnV0
J3総合のスレ立てずにゴミスレ立てる意味は?

0084名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 20:48:16.02ID:XftI8N6E0
>>21
転生したんだろ

0085名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 20:49:22.45ID:XftI8N6E0
>>34
単に今週J1ないからじゃね?

0086名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 20:59:08.95ID:tvRR5sQS0
コイツ普通に森本以下じゃね?

0087名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 21:01:43.96ID:9Hk5jI0y0
FC東京じゃもったいない
はよ移籍しろ

0088多重人格者2018/03/25(日) 21:10:07.56ID:QSRte35Y0
>>71
なるへそ!納得した

0089名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 21:24:04.16ID:N4QQ+qHD0
>>82
当初はそんな話だったけど今はもう違うんじゃない?
20くらいで止めてセカンドは別のリーグにしてJFLと入れ替えするって話だし

0090名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 21:31:17.29ID:Ss3lpIfb0
なんぼ全敗中だからってオーバーエイジでマジになり過ぎだろwww
しかも久保君まで投入ってwww

ガンバ、セレッソはそこまでせんで戦ってたぞ


東京カッコ悪いwwwwww

0091名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 21:41:51.16ID:evyS/M8z0
前田はすっかりJ3の常連だなあ

0092名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 21:47:27.67ID:D5UeYgkS0
今の10代で期待って
久保 中村 堂安以外にいるのか(´・ω・`)?

0093名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 21:49:00.15ID:HTfdFT8/0
>>21
胃袋の年齢ならまだ17歳です

0094名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 21:51:55.08ID:y5tO6xOXO
>>90
U18がドイツに遠征中だから仕方ない

0095名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 22:01:15.92ID:1opnAXXF0
逆足も使えるようになると末恐ろしいな

0096名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 22:26:33.11ID:kXnv5p150
J3に出たOAは数試合J1で出られないルール作れ

0097名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 22:39:27.39ID:lxGTi3Qn0
>>92
ガンバ福田

0098名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 22:46:09.69ID:/diT+sbT0
>>92
ピピ

0099名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 22:53:51.01ID:HXNEctn+0
代表呼べよ
既に柴崎なんかより使えるだろ

0100名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 03:37:14.40ID:wyaA6Xcx0
代表呼んで欲しいよな、香川と久保建英のペアが観たいよ

0101名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 06:40:49.38ID:bFBu/irH0
>>41
もう終わり

0102名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 07:13:29.97ID:bP10ceyu0
久保くんはクラブも応援してる連中もアホなFC東京から早く出てほしい
梶山、東、室屋、中島、武藤みんな代表級なのに糞になった
中島と武藤は東京から出て海外に行き開花した
このFC東京というクラブは育成するんじゃなくて劣化させるクラブ

0103名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 08:29:09.98ID:Fiar4HMp0
ドメサカでも代表板でも瓦斯は叩かれてるよな
それに中島の例を出して久保も瓦斯から出ろとか瓦斯に染まらなきゃいいがとか言われてる

0104名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 09:24:03.14ID:Ck5EUvi0O
>>92
鹿島の安部

0105名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 09:45:52.10ID:4joO/j2g0
>>92
清水の立田は本職CBだけどSB挑戦中で誰だか世界基準の長身SBになるとかって言われてたな

0106名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 14:09:33.77ID:2SFPjpzX0
>>90
ガンバもOA3人出してないか?
キッチリU23してるのは、今年はセレッソだけだろ

0107名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 22:55:20.75ID:DZbILgGj0
>>103
アホ(=102みたいなやつね)には分からんのさ
中島は練習の虫で体もかなり鍛えてるからスタミナはあるけど今よりもほんとに守備が酷くて攻撃しか出来ないような選手だった
東京にはいろいろ問題があるが、攻撃のポジションでも守備出来ない選手が使われない
その点ではフィカデンティが中島が海外で試合出やすい下地を作った
攻撃的なJのチームで苦労知らずで大活躍して海外移籍してもそこが足りなくて試合に出られないとかままあるからな

>>106
90はクラブの事情分かってないけど、中身はまあ合ってる
今回のJ3はFC東京ユースが海外遠征に行ってるときだから、ユース少なめ
恐らくガンバよりトップチームの戦力出してるんじゃないか
代表期間ってのもあって久保もフルで出てるんだろうし今回は確かに不平等感は強いかも

0108名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:26:47.33ID:Iu+guM+y0
>>92
鳥栖のやつは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています