【NHK】「フェイクニュースとどう向き合うか〜事実をめぐる闘い〜」出演 津田大介、森達也  ネット「香ばしいメンツ(笑)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金魚 ★2018/03/22(木) 18:33:09.98ID:CAP_USER9
2018年3月22日 放送
番組内容世界中で問題化している「フェイクニュース」の脅威。これに対してマスメディアはどのような役割を果たせばいいのか。
放送記念日を機に、探っていく。

出演者ほか【出演】津田大介、法政大学准教授…藤代裕之、ドキュメンタリー作家…森達也、奥村倫弘

詳細

何者かによって事実がねじ曲げられ、インターネットで拡散する「フェイクニュース」。
アメリカ大統領選挙をきっかけに、その脅威が世界中で注目され、問題化している。
日本でも、フェイクニュースによって無関係の市民の生活が脅かされるなど、誰もが被害者になる恐れがますます大きくなろうとしている。
そうした中で、事実に基づく情報を提供してきたマスメディアはどのような役割を果たせばいいのか。探っていく。

・ネットの反応

タイトルを「フェイクニュースをどう創るか〜"事実"との闘い〜」に変更すべきだな。#偏向報道やめろ

ロクなのが居ない。やっぱり放送法改正だな。政治的公平の撤廃をしたらいい

なんだ!このキャスト??(笑)突っ込みどころ満載??が予想されますね(笑)

せっかくのやる気が明後日の方向へ向いててウケた。

ブロック王がどう向き合うとかwww

なんちゃってジャーナリスト・津田大介、サヨク大学の法政大学准教授・藤代裕之、
パッとしないドキュメンタリー作家・森達也と奥村倫弘と「フェイクニュースとどう向き合うか〜"事実"をめぐる闘い」というタイトルから
逸脱した出演者ばかりですね。またフェイクを流すのでしょうね

フェイクニュースの番組にフェイクの当事者が出演!? 自白させるってことか!?

鏡に向かって喋るのかな?

香ばしいメンツ(笑)

結論ありきの出来レース番組

鏡に向かって喋るのかな?

タイトルがおかしいだろコレ・・・(´・ω・`) メンツがほとんどパヨクだしどう見てもダメっぽい

出演 津田大介 ‥ 見なくても番組内容がわかってしまった。

http://anonymous-post.com/archives/21489

関連スレ

津田大介「コンビニでサプリ買うときはDHCではなく、ファンケルにしてます」 →ファンケルの池森会長は安倍総理のゴルフ仲間でしたw
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520252714/
津田大介「ツイッターが上場後初めての黒字。ツイッターがここまで糞化したいまはむしろネガティブな気持ちの方が強く湧いてくる」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518129501/
【津田大介】保守速報は問答無用で名誉毀損侮辱罪が裁判で認められるような記事ばかり リテラにそういう記事は少ない
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517870695/
津田大介「ネトウヨにフジロック来てもらいたくない。俺、出演者として依頼されてる」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520845903/
【話題】津田大介「在日は弱者」 → 在日が抗議
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1515635997/

0566名無しさん@恐縮です2018/03/23(金) 12:35:36.78ID:nC/qUAl70
eテレの100分で名著スピンオフの
100分deメディア論のほうが骨があって面白かったかも。
「中立な報道などない。記者の耳目を介しどう感じたかのフィルターがあるし、
発信する組織の意図もある」と結論づけた。

じゃあ既存のメディアは全く中立じゃなく、あなた方が言う所の左翼である、ネットで十分。故に既存メディアは報道を停止せよ、としましょう。
現場に行って記事書いてるのって、既存メディアだけなんだよね。
ネットメディアではフリージャーナリストにギャラを払うでもなく、正式には各新聞社に引用料を払い、またはここのように無断引用し、と
既存メディアと同じ報道力はない。

0567名無しさん@恐縮です2018/03/23(金) 12:41:56.88ID:xINXVBVy0
PTABPOのせいでお笑い番組とバラエティ番組がつまらなくなったと唱えなきゃ前へ進めない
臆病に成功はない

0568名無しさん@恐縮です2018/03/23(金) 13:35:09.15ID:YUJu+4De0
NHKにメールしてみた
真面目に番組を制作しているのか?
それとも国民をおちょくっているのか?
どっち?
返事来るかなぁ〜

0569名無しさん@恐縮です2018/03/23(金) 13:39:00.36ID:A65Shgtq0
捏造のTBS「フェイクニュースは許せませんね」

0570名無しさん@恐縮です2018/03/23(金) 14:29:13.40ID:B5W2/Xr40
>>10
凄い形相で睨まれるぞw

0571名無しさん@恐縮です2018/03/23(金) 14:38:03.51ID:Ynsd1FZ40
トランプや北朝鮮に対応しないといけない時に野党とテレビのフェイクニュースに掛かり切りにならざるを得なかった安倍政権

0572名無しさん@恐縮です2018/03/23(金) 15:26:26.60ID:j8x58akZ0
【反日】韓国「反日フェイク」報道の悪辣 もはや何でもありの様相[03/22]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521674202/

0573名無しさん@恐縮です2018/03/23(金) 15:27:25.72ID:wqJpnmRm0
ゲストがすでにフェイクw

0574名無しさん@恐縮です2018/03/23(金) 15:47:31.48ID:9R5geHe00
>>551
どこがじゃwwwww

0575名無しさん@恐縮です2018/03/23(金) 15:49:50.66ID:sW0e7Jpf0
自己紹介、ブーメランパヨク

0576名無しさん@恐縮です2018/03/23(金) 15:51:17.90ID:oZGRpiRB0
フェイクを発信する側がフェイクニュースを語るなよ

0577名無しさん@恐縮です2018/03/23(金) 15:52:39.52ID:wuS3UZov0
津田のミドルネームはフェイクじゃなかったっけ?w

0578名無しさん@恐縮です2018/03/23(金) 16:29:09.46ID:uf2mCJSD0
嫁は夫の性処理するのが義務なのか?
http://sdonews.h2018.top/newsplus/1520071251

0579名無しさん@恐縮です2018/03/23(金) 16:35:55.74ID:8gUO1uAS0
ヲイ、古市某と三浦瑠璃が居ないじゃねえの、やり直しだっつーの

0580名無しさん@恐縮です2018/03/23(金) 16:41:47.20ID:PatUu87p0
フェイクかどうかは俺らに決めさせろ
って言いたいんだな。BPOの二の舞

0581名無しさん@恐縮です2018/03/23(金) 17:06:22.24ID:XaDBeu/00
恋のメガラバ
爪爪爪

0582名無しさん@恐縮です2018/03/23(金) 17:10:25.52ID:e7Uz36iX0
捏造した歴史を伝える会顧問の歴史捏造ツイートは取り上げられたの?

0583名無しさん@恐縮です2018/03/23(金) 17:21:12.25ID:Ynsd1FZ40
トランプのせいで自由主義経済の崩壊の危機だけど、こんな大事な時にテレビのフェイクニュースのせいで我が国は来週いっぱいモリカケ軍団と戦わなければならないようだ

0584名無しさん@恐縮です2018/03/23(金) 17:51:52.94ID:pqzf3lDD0
>>16
インターネットが普及してなかった時代は結構それ信じてたわw

0585名無しさん@恐縮です2018/03/23(金) 17:54:39.54ID:ft47HYVW0
NHK解体も時間の問題だなあ 新聞はオワコン、テレビも老人と情弱おばさんの暇つぶしでしかないし

0586名無しさん@恐縮です2018/03/23(金) 17:55:09.08ID:n31KE5Sj0
このメディアが主張する「フェイクニュース」の定義がすでにフェイクというねw
呆れてものも言えない
そもそもは新聞メディアに対して言われた事だし
それを拡大させるとしても「ネット、新聞、出版、テレビ全般」だろう

0587名無しさん@恐縮です2018/03/23(金) 19:48:02.86ID:HWD9Y8UV0
放送の規制撤廃って新たな話題も取り上げてくれるのかな?

0588名無しさん@恐縮です2018/03/23(金) 23:24:34.24ID:wCQTMrRg0
>>584
大越って今でも言ってるよ。
民団や総連があれはうそびょ〜んって言ってずいぶん経つのに。

0589名無しさん@恐縮です2018/03/23(金) 23:50:32.55ID:iy+EFHk90
本当にアメリカ民主党が操っているのだろうか…日本のマスコミ

0590名無しさん@恐縮です2018/03/24(土) 01:24:31.85ID:B8U1khzc0

0591名無しさん@恐縮です2018/03/24(土) 01:29:53.57ID:78iPgGif0
>>579
そうはさせないぞ!スリーパーセル

0592名無しさん@恐縮です2018/03/24(土) 01:33:46.47ID:Jz0/5MjR0
ネトウヨゴキブリがいない香ばしい。

0593名無しさん@恐縮です2018/03/24(土) 01:34:43.93ID:kKngPnoI0
>>1
パヨクってお友達のパヨク連中が陰謀論やデマをふりまいてるのみてどう思ってるの?

0594名無しさん@恐縮です2018/03/24(土) 02:02:41.86ID:kSFEKZBs0
音消してザッピングしてたら、このタイトルに津田が出ててめっさ吹いたwwwww

0595名無しさん@恐縮です2018/03/24(土) 02:23:37.49ID:RfHK9anw0
お笑い番組だよな?

🤣

0596名無しさん@恐縮です2018/03/24(土) 02:53:06.84ID:zYCCVn3L0
秋元才加は高安関が横綱になったらゴールインする予定

0597名無しさん@恐縮です2018/03/24(土) 04:19:48.10ID:FCJkiqwz0
労働,医療,食料安全保障,人の移動,金融,保険,著作権,通信,士業,郵政,防衛,公共事業等全分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらし他世論誘導多数「TPP24分野他まとめ」で検索

0598名無しさん@恐縮です2018/03/24(土) 16:57:59.26ID:mZH9K6r/0
>>49
wマジか

0599名無しさん@恐縮です2018/03/24(土) 16:59:25.33ID:1aH9DgIe0
ほんと面子がバカ左翼だらけじゃねーか
自分ら左翼に都合の悪い話=フェイクって定義か

集団○○でもしとけよ 存在自体が目障りw

0600名無しさん@恐縮です2018/03/24(土) 17:01:23.75ID:BT+BqFiV0
切れ者の左翼系の人ってあまりいないな

0601名無しさん@恐縮です2018/03/24(土) 17:01:43.24ID:1aH9DgIe0
>>588
大越ってやつ自体が戦後に不法密入国
してきた半島系かもしれんぞw
NHKはそういう帰化系が多いから

日本人みたいな苗字だからって油断したら
いけないw

0602名無しさん@恐縮です2018/03/24(土) 17:07:39.88ID:d4jNSMTb0
モリカケで煽られてるバカ主婦は、同様に煽られて叩いてた築地市場の移転問題がどんな結末を招いたか忘れたんだろうな

0603名無しさん@恐縮です2018/03/24(土) 17:08:05.47ID:aVbsLx3/0
既存のマスコミが左翼連中と結託して汗水垂らして頑張ってフェイクニュースを作っても
ネットでサクッと暴かれる
マスゴミとパヨ哀れ

0604名無しさん@恐縮です2018/03/24(土) 17:16:06.14ID:d4jNSMTb0
「排除」の部分ばかりを取り上げて小池百合子を叩いてたマスゴミ

現在、希望の党はその小池百合子や仲間たちを排除して第二民進党として活躍しています

0605名無しさん@恐縮です2018/03/24(土) 20:58:28.64ID:Qzy6uZrZ0
フェイクニュース宣言! NHK

みたいなキャッチフレーズにすればいいのに。

0606名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 01:18:55.30ID:TSa7C1hG0

0607名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 02:57:37.01ID:EMSrovx8O
>>217
森達也は詐欺師の味方なんだな

0608名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:10:14.96ID:YN+9nQA00
>>607
お前らもオレオレ詐欺に騙された被害者に「騙される方が悪い」って言うだろ?w

森達也の主張としては、「人間が作るものは、必ずその人の主張や思想がどうやっても入る」
中立公正を幾ら頑張っても真の中立公正なんてのは人間が作る以上は不可能ってね
でもマスコミはその真の中立公正を目指すべきだし、自身もそれを目指してる

でも、そこに自分の意思は恐らく入ってるだろう、しかし主観的である以上その僅かな偏りを自分でも見つけられないこともある

だからこそ鵜呑みに信じるなってことな

0609名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:46:55.43ID:EMSrovx8O
>>608
騙す方が悪い。

0610名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 15:50:18.03ID:YN+9nQA00
>>609
何を以て騙されたのか?だよな
信じるから騙される
信じなければ騙されることは無いんだよね
フェイクニュースと言うけど、真実って本当にあるんだろうか?
真実ってのは、人の数だけあるんじゃないだろか?
自分の真実を誰かの真実にしようとする
そんな布教合戦こそが実はこの情報化社会ってものの正体なんじゃないのかね?

0611名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 17:56:41.03ID:/FCF8vgK0
NHKに鏡は無いみたいだ

0612名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 17:58:03.03ID:EQxpNmnj0
一般人が騙されるのはまだ分かるけどマスコミまで騙されて報道してしまうことあるから笑える

0613名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 18:10:14.61ID:bkuqICgS0
保守派はリベラル派の36倍デマを拡散、米大統領選の分析で判明だから
面子的には何も問題ない

0614名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 18:33:39.05ID:5INjulPZ0
アメリカは、ヒラリー落選でさすがにやばいと思ったか
ちゃんと現実を見るようなこともやってるが

日本は、ヒラリーが当選しますと言ってた連中が
何の反省もなく、そのまま居座ってる

0615名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 18:39:48.74ID:bkuqICgS0
>>614
それまでヒラリー当確だろと言っておいておきながら
選挙後トランプ当選を予想したという冠でマスコミに出てきた三浦瑠璃(笑)

0616名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 19:10:43.52ID:oG1lautb0
「フェイクニュースとどう向き合うか」=「朝日新聞記事とどう向き合うか」
だからな
これは多くの有権者が真剣に考えるべき問題だろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています