【テレビ】五輪にゲーム対戦競技「eスポーツ」が採用の可能性…世論は否定派が多数

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひぃぃ ★2018/02/18(日) 10:10:10.49ID:CAP_USER9
17日放送の「週刊 ニュース深読み」(NHK総合)で、ゲーム対戦競技「eスポーツ(エレクトロニック・スポーツ)」がオリンピックの正式種目として選ばれる可能性を伝えた。

番組では、現在注目を集めるeスポーツを特集した。競技人口は世界で約1億3000万人といわれ、12億円の優勝賞金を懸けた大会も開催されているという。また昨年1年間の観客数は3億8500万人だが、2020年には6億人になるとの推計もあるという。

さらに、2022年のアジア競技大会で正式競技となることが決定し、2024年にパリで開催する夏季オリンピックでも採用される可能性があるというのだ。NHK解説委員の中谷日出氏は「パリ五輪組織委員会は正式種目にする協議に入った」と紹介。国際オリンピック委員会(IOC)も昨年10月、採用への検討に歓迎の意を示しているとのことだ。

早稲田大学教授・原田宗彦氏によると、この背景には半導体素子メーカーのインテルがIOCのトップスポンサーに入ったことがあるという。新たなスポーツを五輪種目に加えることで、若い世代へ五輪をアピールする狙いもあるようだ。

日本でも、今月1日に一般社団法人・日本eスポーツ連合の発足が発表された。eスポーツの競技団体として、選手を育成し国際大会に派遣していくという。

なお、番組によると視聴者からは「そんなものスポーツじゃない」といった声が多いそうだ。紹介された中には「汗水垂らして努力するアスリートと同じとは思えない」「何の役に立つの?」と否定的な声が多数派だと伝えていた。

2018年2月17日 12時37分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14314045/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/5/c524a71b225d10bbcb389d11c2578a80.jpg

0952名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:30:37.11ID:V5m6oW8X0
まぁ競技人口数百人のマイナースポーツよりはゲームのほうが関心が高いかもしれない

0953名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:30:43.69ID:YU1igk8o0
スポーツと違ってゲームは上手すぎる奴の見てもつまんないんだよなあ

0954名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:30:50.74ID:6/SYOCsS0
>>916
スケルトンでのずっと見とけ

0955名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:30:53.34ID:b+PEdOpg0
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/watch?v=YEGNqOkpPP8

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50

0956名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:30:58.52ID:3BU/IEhg0
指先でピコピコしてるだけのテレビゲームがスポーツてwwww

0957名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:31:27.12ID:MunBrkDZ0
eスポ好きだけどオリンピックにはちょっと…

0958名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:31:27.44ID:7rJhMfLc0
現実的な話、
dotaとlolだけでも、すげーインパクトあるよな

0959名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:31:28.19ID:MBTecxM10
>>905
機械的な推進力にシリアル接続(USB)された機器を含める事も可能だな
コントローラやキーボード、マウスを全てアナログ接続させる必要があるかもしれんね

0960名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:31:32.77ID:MZrxTswm0
>>943
lolだと日本チームはボーナスゲームだと揶揄されています

0961名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:31:44.41ID:VK37qu+i0
>>948さん
うんにゃ
日本は全力で将棋をとりにいくでしょう

0962名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:31:52.49ID:+hWP4uNm0
オリンピックが賄賂まみれなのばれちゃったからな

0963名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:32:04.31ID:Gt/JxJOQ0
>>945
どうしようちょっとみてみたい

0964名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:32:22.60ID:/mPBnZna0
eスポーツの何が糞って選手の体がぶよぶよでまったくカッコよくない事

0965名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:32:27.57ID:6/SYOCsS0
>>950
バークレイズセンター知ってるか?
賞金も億単位スポンサーもレッドブル
なるほど成り立ってないなあ
無知蒙昧にとっては成り立ってないなあ
まあ俺も競技ゲームがおもろいとは思わんけど
見る奴がいるんだからな

0966名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:32:29.43ID:MBTecxM10
>>951
動いて無いかと

0967名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:32:43.75ID:5YZan6xo0
別にスポーツ扱いしても構わんけど
民度クッソ低いから無理だ
世界大会レベルでもチンパンジーだぞ

0968名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:32:52.36ID:hge7JYuM0
>948
アリババ テンセント エレクトロニックアーツのになるのが目に見える
日本のeスポーツ連合会がウィニングイレブンを認定ゲームにしてたけど
FIFA18に勝てるわけがない

0969名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:32:58.28ID:Sj5x0x5a0
実際、W杯ポイントとか世界ランクとかもないし
今やってるやつって、草ゲーム大会と変わらん位置付けなんでしょ?
まだ時間かかるよね

0970名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:33:07.92ID:VK37qu+i0
>>960さん
アジア人は基本的に招待枠でしょうね
トーナメントは欧州と南米しかいなかったですから
アジア人なんてカモでしょうね
ただ東南アジアの代表がコスパスカッドで頑張ってて感動をもらいました

0971名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:33:47.07ID:qu4PQmZm0
反対の理由がプレイヤーの容姿のイメージでの反対が多いのね
運動選手ではないんだからそれはしょうがないでしょ 棋士の見た目にいちゃもんつけるようなものさ

0972名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:33:47.61ID:+hWP4uNm0
>>965
その状況が続けばいいけどな

0973名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:33:54.94ID:gNTqISIa0
何の役に立つの?は全競技否定になるだろ

0974名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:34:12.97ID:MBTecxM10
>>965
WADAが体内カフェイン量に規制を重くしてるので、オリンピック競技系からレッドブルは居なくなってるんだが?

0975名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:34:16.66ID:0Uhnuyu50
鈴木史朗なら普通に実況できるだろう

0976名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:34:20.46ID:sEBKg0kB0
ストリートファイターなら日本
鉄拳なら韓国
KOFなら中国
マーベルVSカプコンならアメリカ

タイトルが重要

0977名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:34:24.90ID:nkJ0QfsN0
日本はeスポーツで戦えるの格ゲーくらいでくっそ弱い上人気もないからなぁ

0978名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:34:45.27ID:gNTqISIa0
>>968
当たり前じゃん
あんなクソゲー世界競技とかでやられても見る方がきついわ

0979名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:35:04.68ID:aDNKznLU0
流石にオリンピック競技採用はねーわ
内輪でやってりゃいいでしょ
それでも儲かるみたいだし

0980名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:35:38.31ID:7rJhMfLc0
このスレがおかしいのは、mobaの話がでないことだな。
採用は、これしかないのに。

0981名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:35:56.93ID:evn69tCp0
eスポーツだけで五輪やれよ。
なんで家でコントローラカチャカチャやってるだけのやつが
ガチオリンピックに出られるんだよw

0982名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:35:57.91ID:6/SYOCsS0
>>972
じゃあ成り立ってると認めるんだなw
まあ何にでも繁栄衰弱があるから
今の状況はバブルみないに弾ける可能性もあるわな
それでも一輪車フィギュアみたいな超マイナーまで落ちるとは思わん
一輪車フィギュアでも世界選手権はあるからね

0983名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:35:58.21ID:3BU/IEhg0
まずeスポーツって呼称がダサすぎて笑える
ヲタクがゲームしてるだけなのにスポーツってwwwww

0984名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:36:07.19ID:MBTecxM10
>>977
プロゲーマーの神様が「ゲームは一日1時間」と言い続けて育った国だからね

0985名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:36:07.53ID:f6qMxyGW0
>>971
デブとかで反対してるのはともかく、顔面偏差値に関しては他の運動系スポーツだって
ブサイク多いじゃんって思う

0986名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:36:37.89ID:MBTecxM10
>>981
ドーピングしまくりでやってるしね

0987名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:36:55.59ID:sAg9XqZG0
日本も乗り遅れないようにしないと
置いていかれる
https://fpsjp.net/wp-content/uploads/2017/12/5a834e14ea57a0cf726f79f1ab2dcc39.jpg

0988名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:36:58.76ID:PY17xHrB0
>>688
オリンピックはもともとは神様に捧げる儀式。
相撲みたいに神様に捧げていた。
男女分かれていたし。

0989名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:37:01.19ID:lARFDz9k0
良い歳した大人がスポーツなんかやってて
大金稼げる世の中だって十分に異常なのに
今じゃ異常と思ってる人間なんてほとんどいないだろ

じきにプロゲーマーも
軽蔑される対象から
崇拝される対象へと変化して
子供たちの憧れの的になるよ

0990名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:37:06.34ID:+hWP4uNm0
>>982
ドーピング検査人気で喜んでるのか

0991名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:37:30.28ID:hge7JYuM0
>967
ur trollとかggとか罵声の飛び交う五輪競技なんて前代未聞だよなw
ほんと普通の神経の持ち主の人間はやらんほうがいいぞ

0992名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:37:50.03ID:xjx0guNd0
どうせ4年後には
そのゲーム死んでるだろ

0993名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:38:19.62ID:MBTecxM10
>>989
プロ雀士を尊敬してる子供がどんだけ居るんだ?

0994名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:38:37.13ID:kD+IDKnd0

0995名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:38:46.09ID:7rJhMfLc0
>>991
そっちの言葉はわからないまま、いけばいいw

0996ひぃぃ ★2018/02/18(日) 13:39:16.04ID:CAP_USER9
次スレだお

【テレビ】五輪にゲーム対戦競技「eスポーツ」が採用の可能性…世論は否定派が多数★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518928725/

0997名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:40:17.18ID:8ERv+ueP0
ゲームにマジになってる奴なんてパチンコ屋に並んでる奴と同類

0998名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:40:40.44ID:G8E1EE1z0
この分野は韓国人活躍凄いからなぁ
俺もそうだけど韓国人に憧れてる海外人多いぞ

0999名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:40:48.21ID:5e77urgO0
>>72
プレイは凄いけど、やってる人らをずっと映すのはきついなw

1000名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 13:41:01.52ID:4A2z1LJy0
ボードやスキーの曲芸はXゲームでやってろ

TVゲームなんて論外だよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 30分 51秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。