【音楽】石井竜也、ぶっちゃけ!米米CLUBの解散理由は「金のぶんどり合いですね」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 2018/02/10(土) 20:06:09.53ID:CAP_USER9
 歌手の石井竜也(58)が9日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜・後5時)に出演。
自身のバンド「米米CLUB」の解散理由について、「金のぶんどり合いですね」と、ぶっちゃけた。

 自身の紹介フリップの中で「82年に米米CLUBを結成。
92年に「君がいるだけで」が289万枚の大ヒットも97年に解散」と紹介された石井だが、
解散理由を聞かれると、「(メンバー間の)金のぶんどり合いですね。
当時はメンバーがハゲタカに見えました」と共演者も思わずどん引きする過激発言。

 「どうやって、メシを食っていくかみたいな話になっちゃった。僕はバンドで一番大事なものはチームワークだと思っていたけど、
曲を作る時に順列ができちゃって良くなくなった。俺は金よりチームワークを選んだということです」と率直に打ち明けた。

2/9(金) 17:35配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00000188-sph-ent
画像 石井竜也
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180209-00000188-sph-000-5-view.jpg
過去スレ ★1:2018/02/09(金) 17:41:31.77)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518178148/

0743名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 17:20:17.98ID:CuCqWGEz0
>>741
北斗の拳にタフボーイを使ってもらえたおかげで、トムキャットは悠々自適
パチスロパチンコが出るたびに金がジャブジャブ入ってくる。
人間の運ってのはわからないもんやな

0744名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 17:28:06.09ID:AVvfRNcp0
>>739
解散後にCDバブルだったからなぁ
実際解散後の仕事も事務所やレコード会社等全く白紙で貯金もほとんどなかったとフミヤが話していた

0745名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 18:01:16.08ID:xoCj8Nwr0
>>708
学生バンドからプロになったサザンは、
メンバー間での音楽に対する情熱に差があったのは確かで、
それは時間を経過する毎に桑田とその他のメンバー間では相当の差が広がっていったと思う。

ミュージシャンとしての能力も同じで
桑田のソロ活動において、ガチガチのミュージシャンを集めてるのを見ると、
ミュージシャンとしての欲を満たせる理由もあっただろう。


桑田  「サザン演ろう」
メンバー「他(音楽以外)にもやりたいことがある」となった時、

サザンの経済的基盤を残した状態で、
桑田、原は、音楽活動を、
他メンバーは、それぞれのやりたい事をやる。
この状態が、お互い都合が良かったし、うまくいったんだろう。

サザンが長続きしている理由は、ここにあると思う。

0746名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 18:51:52.31ID:F4Ujbnll0
>>530
確かに。
それでファン止めた。

0747名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 19:09:51.76ID:twxmQNrZ0
また結成してなかった
それは解消したの?

0748名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 19:19:03.94ID:Shs++e1Q0
>>746
あのタイミングで去ったファンは多いね
俺も友人も一気に覚めたわ

0749名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 19:45:32.11ID:GqgYk0U/0
ドリフは
10のギャラに対し
5:5でリーダーとメンバーに分ける
メンバーの5を5人で分ける
加藤1、仲本1、高木1、荒井1、いかりや1+5
で合ってる?

0750名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 19:49:13.45ID:Luvbp4GW0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
㐅ガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

0751名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 19:50:37.83ID:GqgYk0U/0
ドリフの成り立ちが
実務のないリーダーと現場のメンバーだった時期があったからなあ。
たぶんその配分の名残だろうな。
やきうでいうところのプレイングマネージャーの
監督給と選手給別途みたいかなつ。

0752名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 21:04:19.99ID:tNhHMEga0
>>749
あってる
クーデター前

0753名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 21:11:35.44ID:F4Ujbnll0
>>748
浪漫飛行までは我慢できたんだよ

0754名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 11:01:54.60ID:z0yh7w1G0
ヲタだけが知ってる名曲「浪漫飛行」を切るにあたって葛藤はなかったんだろうか?
米米の激励ソングでも唯一毛色が違う浮いた曲。「ぼくらのスーパーヒーロー」は
米米らしいおちゃらけつつもマジな激励ソングだけど浪漫はキャラ違う…って感じ。
といってもぼくらは-は絶対売れないだろうけど。浪漫飛行のシングルカットはタブー
だった。でも売らんかなために。おそらくメンバーは難色を示したと推測。
案の定、浪漫がバカ売れして、この路線だ!とばかりに君いる。君いる大嫌い。

0755名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 11:15:41.99ID:BxaghZe20
このスレ米米以外の話で盛り上がってるのに米米初期ネタで怨念ぶちまけてくるBBAが便乗棲息してきて怖いわ
50代とかだろ

0756名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 11:22:43.91ID:z0yh7w1G0
GB付録の名曲ランキングに「浪漫飛行」が常に上位にあって。「GO FUNK」買って
聴きまくってた頃。きっとすごくイイ曲に違いない。1コ前のアルバム収録とな。どれ?
って借りて聴いてみた。とーびまわれーこのまいへー〜♪って無駄に発音がいい箇所
がウケた。

0757名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 11:22:57.88ID:uJuSnbcR0
タイアップは誰でも欲しいからねえ。
筋少もそのものズバリの「タイアップ」っていう曲を歌ってるし。
おかげさまでポストウォーターやストUのCMのタイアップも出来たしね。
米米もその流れからは逃れられなかったでしょ、どう考えても。

0758名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 11:26:00.03ID:u2tnT3tVO
>>755
いや米米のスレだしw

0759名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 11:33:01.86ID:qFnzaGtJ0
つかここは演ってる音楽が多彩過ぎて一般に知名度あるのが「浪漫」と「君がいる」しかない
一見さん以外は上記2曲は聴きたくない
1枚目のシュールダンス聴いてる方がうれしい

0760名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 11:37:27.61ID:qFnzaGtJ0
あ、シュールダンスはじゃない。I・CAN・BEかww
シュールダンスは3枚目でShake Hip!もその前の企画モノか・・・

もうすっかりそこら辺グタグタな記憶になっちった
ベストばっか聴いてるとダメだ

0761名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 11:39:43.54ID:hAh4tWI/0
>>759
米米ウォーとか有名なのかと思ってたがそうでもないのか

0762名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 11:41:56.87ID:/CM98wnr0
>>760 パラダイスというシングルがなかったけ
シェイクヒップと同じ味の素の飲み物とのタイアップCM曲
シェイクヒップはテラというポカリスエットに味の素混ぜたような不味いのだった

0763名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 11:52:03.91ID:6EkiMyvl0
バンドはサザンやミスチルのように天才的なソロのシンガー・ソングライターが
音を表現させる為にバンドマンを雇ったって感じの方が上手くいく

0764名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 12:06:34.20ID:E6LocMYo0
浪漫飛行って音的にメンバーが一切参加してないよな
石井の宅録のデモテープって感じ

0765名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 12:17:13.29ID:qFnzaGtJ0
>>761
逆にKOME KOME WAR知ってたら当時早くに認識してた方だよww
アンテナ鋭かったね

TVに出だしてシュールダンス、半年せずにKOME KOME WARくらいで世間でヒット
米米が認知され始めた感じです
当時はまだまだ海のものとも山のものとも知れず、元気な新人お祭りコミックバンドって印象で
TVじゃ奇異に映ってたんじゃないかな〜

0766名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 12:19:41.67ID:qFnzaGtJ0
>>762
流石にParadiseの頃は自分も知らないな〜^^;
企画アルバムSINGLESで初めて聴いた組ですw

0767名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 12:19:47.64ID:JXxn6Qnh0
博多めぐみちゃんは元気にしてるのだろうか

0768名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 12:23:39.58ID:BxaghZe20
エビバディサムライスシゲイシャとかもCMで流れてたし夜ヒット常連だったし
普通に今の時代のバンドの1000倍認知度あったよ

0769名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 12:30:58.09ID:HG5XUD4e0
ミスチルは櫻井だけボロ儲けしてるのに上手くいってるんだよな
他の3人が部をわきまえてるんだろうな

0770名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 12:31:29.81ID:hAh4tWI/0
>>765
当時友達が米米ファンで、米米のライブはお客も踊るねんって言って
ダンス練習してたんだよなw
んでラジオとか音楽番組聞いてみたら米米ウォーばっか流れてたよ

0771名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 12:33:10.46ID:HG5XUD4e0
>>556
LUNA SEAもクレジットLUNA SEA名義だよな
どういう配分なのかね

0772名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 12:33:13.43ID:wSz05jXj0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
㐅ガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

0773名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 12:34:19.29ID:HG5XUD4e0
>>759
シェイクヒップで知ったぞ俺は

0774名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 12:35:52.36ID:CWA+ref70
バブルとともに成長してきて、グループ最盛期にはバブルポンしてたから、
マジで激しい奪い合いしたんだろうな。

0775名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 12:39:23.40ID:qFnzaGtJ0
>>773
なかなかアンテナ鋭いな!SINGLES組だが俺もだw

0776名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 12:50:00.25ID:z0yh7w1G0
好評だったゆえだろう、シングルカットされた「TIME STOP」はCDラジカセのCMソング
だったのに売れなかったな。コミックイメージの対極なこれが売れてれば…浪漫の
延長線上な君いるっていう流れよりも米米らしさは維持できたはず。

0777名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 12:50:44.67ID:IbrPCq6a0
石井が映画で失敗して15億も借金作らなければ、特に問題なく行ったと思うよ
人のせいにしてんじゃねえよ

0778名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 12:53:23.21ID:uKGMm7+60
>>763
関係ないよ
結果論
ただ年収は多いほどよい

0779名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 12:55:14.38ID:uKGMm7+60
>>769
辞めたら年収下がりまくる程度には全員ボロ儲け
櫻井は更に儲けてるだけのこと

0780名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 13:07:06.45ID:cYN0oCoc0
>>744
ただサザンと桑田ソロにさして違いがあるようには思えんがなあ
ブランドでしょサザンにあるのは
音楽性は似たり寄ったり

0781名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 13:24:43.48ID:7rq6FdxI0
映画で金吹っ飛ばす人がいなかったらメンバーもハゲタカにならなくて済んだんじゃないの
って思っちゃうよな

0782名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 14:44:10.42ID:wSz05jXj0
㐅ガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

0783名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 14:52:52.01ID:9VUW64ff0
音楽性の違い=お金の問題、みたいなイメージはある。

0784名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 14:55:46.66ID:z0yh7w1G0
>>781
門外漢の売れっ子歌手を持ち上げて映画撮らす奴ってタチ悪いよな。さだまさしの
例をあげるまでもなく。なまじ石井もMTVで賞もらったりしたから、そこらへんくすぐられ
てしまったな〜

0785名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 15:05:46.87ID:U/MFZew+0
シェイクヒップとかシュールダンスとか今聞いても全然古くないのは凄い

0786名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 15:13:49.95ID:z0yh7w1G0
懐かしいとばかりにCD引っ張り出して聴いてる人多いんだろうけど、現役バリバリで聴き続けてる
俺みたいな人は多くない。俺の中学時代、30年以上も前に出たCDを。考えてみれば膨大な月日
だけど俺としてはつい3週間前ぐらいな意識。

時が 流れて ヲタが 行き過ぎても アイムジャスタヲタ この胸に〜♪

0787名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 15:19:17.82ID:02OHoheA0
そんなこと言ったら
ゴールデンボンバーなんて
どうなるんだよ

0788名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 15:21:41.85ID:86kdqcmF0
なんですかこのスレは
わからないなわからないな

0789名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 15:25:55.81ID:f9QNVV+Y0
v100人に「あなたのオーガズムの顔を見せて」と、お願いしてみた
http://cococo.indforever.net/20180214/0203d02dgd09.html

0790名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 15:30:55.03ID:z0yh7w1G0
そりゃ生きてりゃ つまらないこともあるってばー but say!曇りの 日ばかりじゃないぜぇぜぇ(アーハッハッハッ〜)♪

このくだりに救われたなぁ…

0791名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 15:33:13.01ID:gkx5yFRO0
そろそろ邦楽バンド板に戻れよ

0792名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 15:41:34.63ID:j/7tGeKH0

0793名無しさん@恐縮です2018/02/14(水) 15:51:25.88ID:S9npqo8S0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
㐅ガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています