【日テレ】「ガキ使」完全版SPでも浜ちゃん“黒塗りメーク”放送、ネットで論争★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ストラト ★2018/01/06(土) 22:59:31.45ID:CAP_USER9
昨年大みそかに放送された日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しSP絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」の完全版スペシャルが6日午後9時から放送された。
インターネット上で論争が起きている、ダウンタウン浜田雅功(54)が映画「ビバリーヒルズ・コップ」 に出演時の俳優エディー・マーフィ(56)をマネた場面の映像も流れた。

この日の番組序盤、恒例の出演者着替えシーンで、浜田がエディー・マーフィに扮した場面が映った。

大みそかの放送では平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が第1部(後6・30)は17・3%、第2部(後9・00)は16・3%を獲得。
「第68回NHK紅白歌合戦」と同時間帯の民放首位の数字で、紅白裏民放1位を獲得するのは8年連続となり、今回も高い人気を集めた。

12年目を迎えた大みそか特番は、名物演出家・斉藤敏豪氏の愛称から採った「ヘイポー州立おまめ中央警察署」を舞台に、ダウンタウンの浜田、松本人志(54)月亭方正(49)ココリコの遠藤章造(46)田中直樹(46)の5人が新人アメリカンポリスに。豪華ゲストが“笑いの刺客”として登場し、息つく間もない“笑いのトラップ”を次々に仕掛け、笑うと、お仕置きが執行された。

浜田が顔に黒塗りメークを施してエディー・マーフィのモノマネを演じた姿が一部ネットメディアなどが問題視している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180106-00000176-spnannex-ent

「ガキの使い!絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!完全版SP」 黒塗りメークの浜田雅功
http://pbs.twimg.com/media/DS20eVIUQAAAkO5.jpg

★1=2018/01/06(土) 21:34:58.35
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515242098/

0952名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:27:38.67ID:7/x0548Y0
>>921
何処のマスメディアも差別だって言って無いけどw

0953名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:27:39.10ID:8khPB6s2O
黒人発言は何も問題ない
ボビーオロゴンなど黒人が自ら黒人と名乗ってる
何も差別意識がないから言える言葉を言葉狩りしようとしても無駄

0954名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:27:42.63ID:MvMbAW8i0
今の時代はすぐ差別になるからな
それを想定した上でやらないと
日本人は露骨な差別はなくむしろ黒人に憧れ抱いてる若者も多かったぐらい
だから日サロも流行ったんだろうし
それでも隙があるとこうなる事例
ここまで大きな話題になったのは誰かを怒らせた感じもするけどね

0955名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:27:43.56ID:14PQAteL0
>>921
俺黒人だけど黒塗りはダメって言われると黒いことが恥だと言われてるようで嫌だよ
君に差別されているように感じてる

0956名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:27:46.14ID:VnCQXesH0
日テレ「謝ったらつけこまれるんだよバーカ!」
糞だけどこれが正解

0957名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:28:14.68ID:c8C+1LiN0
>>936
吉本興業は、韓国のSMエンタと繋がりあるよ。

0958名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:28:18.52ID:erQaBYua0
>>935
お前も黒人じゃないだろ

0959名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:28:23.77ID:SAyJC12O0
じゃあ劇団のも中国人差別だな

0960名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:28:26.63ID:jvaq5jZ30
ネットで論争てw

0961名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:28:30.00ID:TZk1p+Ql0
じゃああれはいいの?
これはいいの?
お前ら村本脳かよw

0962名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:28:31.06ID:NdsXdeTq0
別にこれ自体は面白くもないし不快に思う人がいるのならやらなきゃいい

0963名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:28:34.16ID:V/yzz9gc0
「エディ・マーフィ演じる刑事に扮装中」が結構ツボ

エンタの神様のアンジャッシュみたい。アレも日テレか…

0964名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:28:37.99ID:Mff8taZ40
黒塗りが叩かれてるのに、外国人の紛争問題に意図的にすり替えてる奴ら面白すぎる

0965名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:28:40.18ID:95aGwL4d0
>>958
せやで?

0966名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:29:00.45ID:lnCpsy+80
>>842
横文字カッコイイ(・∀・)

0967名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:29:15.69ID:ezU6Ni110
海外は黒人のモノマネだけは許さないマン

0968名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:29:17.01ID:FhOMhm5MO
>>934
おお、いいよ
一重が似合うのは俺らだけ、お前の細目は似合わんから滑稽でおわり

0969名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:29:17.40ID:t7fRnkca0
>>936
だからこそ絶対に屈するなと思う
そのうちハゲとがデブネタも出来なくなるわ

0970名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:29:17.91ID:F0uDPHp50
エディ・マーフィーが大激怒する展開に期待

0971名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:29:18.56ID:KV/INTNj0
もうええよ

テレ朝からダウンタウン引き上げたれや

0972名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:29:19.53ID:erQaBYua0
>>955
貴重なご意見ありがとうございます

0973名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:29:20.95ID:aNgb34Ck0
黒塗りは真似したらダメだよよいこは

0974名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:29:27.66ID:EVn1e0yp0
>>949
日本にはそんな歴史はない。

0975名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:29:31.33ID:aPDA7lL30
>>964
どこで黒塗りが叩かれてるの?

0976名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:29:34.21ID:T/5q5YqkO
>>931
君は番組見てないのかビバリーヒルズコップ見てないのかどっちなの?

0977名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:29:34.64ID:OpxZdwFx0
コンプレックスだから嫌がる
鼻高くしても文句言われない

0978名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:29:39.36ID:JhjQ+k8+0
>>948
差別じゃないって言い張るならアメリカやらイギリスでやってみろよ

0979名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:29:39.51ID:erQaBYua0
>>965
なら黙っとこうや

0980名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:29:44.70ID:yZvMOySX0
次の「ガキ使」はユダヤ人とロマでやるで 期待しといてや

0981名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:29:52.72ID:frx6R2Vy0
日テレ本社の前で街宣デモやれや左翼 そんな気もねーんだろ

ネットで騒いでるだけだらろ このネットゴミ左翼共が

0982名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:29:52.91ID:95aGwL4d0
>>969
そんなことはないから悲観的になるな
明らかに哀れな方を救ってあげてくれ

0983名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:29:53.08ID:8hUR7K5n0
>>955
これが真実
肌を黒く塗るのが差別だと言っている奴の方が実は黒い肌を恥ずかしく卑しいものだと考えている
本当に差別の無い社会というのは黒い肌に塗っても誰も何も言わない社会の事だ

0984名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:29:53.67ID:8khPB6s2O
>>949
それがお前の差別意識
白人以外に差別されてきた歴史は黒人にはない
そしてお前は黒人ではない
お前の黒人への差別偏見が可哀想な存在馬鹿にされてきた存在という差別意識になってるだけ

0985名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:30:11.73ID:1qpCQPHx0
顔を黒塗りにした浜田より、黒人を笑い者にする発言をした松本のほうがヤバい件w

0986名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:30:16.24ID:V/yzz9gc0
>>963
これほんまアカンよね
ダウンタウンも地に落ちたわ

0987名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:30:20.30ID:kX6MZX6l0
もうボビーとアントニーと松崎しげるは使うなよ
面倒くさいことになるからな

0988名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:30:24.09ID:KFmee9qE0
ドレッドヘアーとか黒人文化のことを他の人種がやったら
黒人文化の真似するなって文句が出る異常な世界

0989名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:30:25.95ID:8+GYpv9K0
なんでネトウヨの人たち、外人みたいな格好をする事全般に話をすり替えてるの〜?

0990名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:30:28.64ID:95aGwL4d0
>>979
ワイは哀れな奴を救いたいんやで
差別かどうかなどハナから興味ないわ

0991名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:30:30.81ID:I/GAtUcC0
>>22
その質問は流石に争点が違うというか、ただの難癖だわ。

0992名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:30:38.71ID:Yb1LvrM50
>>285
日本人なんてあちこちの国で真似されて笑われてんじゃん
片言英語喋るつり目のメガネ出っ歯スタイルで

0993名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:30:57.94ID:hC9Asewg0
なんでそんな強気なんや

0994名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:31:01.12ID:EVn1e0yp0
>>978
差別じゃなくてもヒステリックな奴が何するかわからなくて怖いからやれない。
故に、「やれないから差別だ」という論理は成り立たない。

0995名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:31:16.75ID:pcqYT/LN0
>>630

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ

0996名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:31:21.27ID:VhYRBhmR0
>>983
見た目を笑い物にするのは人権問題なんだよ

0997名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:31:21.48ID:wg0ViuOS0
>>987
サンコンやウィッキーさんが作ってきた黒人の好感度がこれで地に落ちた


黒人もうめんどくせー

0998名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:31:24.25ID:aPDA7lL30
>>985
黒人に扮した浜田を笑ってるけどどこで黒人を笑いものにしてんの?

0999名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:31:27.54ID:pcqYT/LN0
>>644

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ

1000名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:31:34.57ID:7/x0548Y0
>>949
中国人はw?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 32分 3秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。