【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道... ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★2018/01/05(金) 16:25:32.82ID:CAP_USER9
BBC、NYTも報道

一方で、

「何に笑ってるん?肌の色で笑ってるんなら差別やで?」
「これは意図的でなくとも人種差別」
と、黒塗り姿への批判も多数寄せられた。

日本在住の黒人作家、バイエ・マクニールさんもツイッターで

「ブラックフェイスやってる日本人に告ぐ。ブラックフェイスはジョークのオチなんかじゃない。ジョークが欲しいならもっと良い脚本家を雇え。黒人キャラが欲しいなら日本語を話す黒人を雇え。ブラックフェイスはや め ろ」
と不快感を示し、強い口調で糾弾した。

騒動は国外にも広がり、英BBC(電子版)や米ニューヨーク・タイムズ紙(同)も1月3日、マクニールさんのツイートを引用する形で報道。

海外では「黒塗りメーク」は差別表現と認識されるが、そうした文化的背景に日本人は自覚的なのかをめぐり議論になっている、とBBCは伝えている。

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/8/88048_80_3ad97dde_d2de81a3.jpg

一部抜粋
2018年1月5日 13時43分 J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14118376/

2018/01/05(金) 14:54:43.88
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515131683/




【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道...
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515131683/

0952名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:24:07.53ID:Mm+AHX930
これはあかん

0953名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:24:17.20ID:QsXlxpjk0
>>892
お前の書き込みみるとジョークも理解できないやつが騒いでるってよくわかんだねw
ああ、お前髪染めてる感じだw

0954名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:24:20.45ID:FRyEjPw40
>>932
吉本といえば在チョンだからなーw

お前みたいなw


吉本のために必死に擁護wwwwwwwwww

0955名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:24:20.73ID:bK0tvUbN0
差別じゃないって騒いでるのが差別してる側の奴らしか居ない
被害者側の意見など黙殺

0956名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:24:21.85ID:AV10XrhF0
>>866
その解釈でもいいんじゃね。お前みたいなバカが増えたから自滅してるんだし。

0957名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:24:31.52ID:PdgXH1w60
>>901
落ち着けよwwwwww
興奮して自分で何言ってるか解らなくなってんだろ

0958名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:24:34.24ID:9R67Na2T0
日本人は「エディマーフィー」のモノマネを笑っているのであって「黒人が黒い事」を笑っている訳では無い。
そしてそもそも笑いの対象は「ハマタ」であって「エディ」でも「黒人」でもない。
もともと日本人は肌の色に幅があるから肌の色を差別に使う文化は無いんだよ。
黒人を奴隷にしてた歴史も文化も無いからな。

差別主義者はこういう文脈を読まずに形で条件反射するから嫌だね。
差別だ差別だ言う事が差別を作っていることに気付いてない。
いや、差別を作る事が仕事だから「働いている」だけか。

0959名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:24:41.77ID:r6qx6Czz0
>>943
ももクロも叩かれてたぞ

0960名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:24:48.43ID:yLXd4ji90
>>917
どんだけ上からなんだよ
そういうのが一番失礼だぞ

0961名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:24:50.03ID:oHvCB2el0
浜田擁護が屁理屈ばっかで笑うw
そのまま対外的に発信してみろよ
絶対通用しないからw

0962名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:24:50.74ID:sN69YfLR0
欧米人に負けるとかw

その感覚がものすごく後進国w  情けない

0963名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:24:53.55ID:CtG3nf6j0
また朝日新聞ラインか

0964名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:24:53.93ID:1Bt5IpRd0
BBCとかCNNとかNYタイムズって今じゃシナチョンが金を出してるから日本人の粗探しに必死だからな

0965名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:24:59.52ID:GV9Mr8mE0
FOXニュースが批判したら謝罪すべきだな(笑)

0966名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:25:02.53ID:QwpsMfDb0
アメリカさんだって
黄色に塗った白人に眼鏡と出っ歯つけて
わろうてますやんw
まさにお前が言うな

0967名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:25:03.16ID:XFwGYAMZ0
これがグローバリズムだ

youtubeは便利だが

0968名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:25:10.16ID:N12BFCwH0
日テレにこれやばくないって言うひといなかったのかな。
表現の良し悪しはともかく、世界がいまものすごい神経質なのわかっていないことが問題。

0969名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:25:15.12ID:KtDLI7N10
自分のルーツをよく考えてみ?
アメリカの黒人は大概がアフリカから白人に奴隷として連れてこられた人なんだよ?
それを安易に笑いにしたらどうなるか想像しろよ

0970名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:25:19.43ID:Z/wvFMFF0
オマエら騙されるな
この騒ぎはチョンが日本人を叩きたいために騒いでるだけだ
冷静になってくれマジで

0971名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:25:20.00ID:ihIW6C2T0
いいえ、松崎しげるです。

0972名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:25:27.07ID:ghUP25A+0
>>297
ここ見た瞬間あーあって思ったわ

0973名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:25:28.64ID:R1T0I+E60
>>538
オバマの格好してウィル・スミスと会ったとき色を塗ってるかどうかが
問題になったらしい。塗ってなくて日焼けだとわかると問題なくなった。
塗りが問題のようだ

0974名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:25:38.02ID:nDb/tdZz0
>>896

関係ないよ。

ヨーロッパでも福島を差別する表現あるけど日本が抗議しても無視だよ。

みんな自分の痛みには敏感だけど他人には鈍感。
そんなもんだよ。
日本だけどうこうってのは全く世界が見えてない幼稚な意見。

0975名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:25:38.83ID:qfKVLTMr0
>>922
菅田は目弄ってるしブサメンだろ
ダルなら白人食い放題だろうね

0976名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:25:39.68ID:pkGJkWAs0
石橋の時もそうだったけどこれで浜田に矛先が行くのがおかしい

0977名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:25:40.06ID:PdgXH1w60
バカ「エ、エディマーフィーのモノマネしてるだけ」

0978名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:25:45.89ID:FRyEjPw40
>>970
という吉本の工作員w

0979名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:25:46.39ID:yPF0PGp00
ハマタ世界デビューや

0980名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:25:51.29ID:3lNb2ied0
>>749
日本のお笑いが高度すぎて…
これはハッキリ間違い。
その国々でそれぞれのお笑いがあって優劣はない。
昔の松本みたいな事を言うなw

0981名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:25:55.27ID:3F9NWl1c0
>>954
こういうレス読むとやっぱり日本人て人種差別主義者なんだなというのがよく分かる

0982名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:25:56.05ID:L49+f19e0
黒人面倒臭いね、白人しか出ない映画にイチャモン 無理矢理黒人ねじ込むらしいな
被害妄想人間不信

0983名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:25:58.67ID:2vfEZQ6H0
黒人メイクじゃなくエディマーフィーのモノマネ

黒人メイクとか言っている奴は根底に差別意識があるんだろうな

0984名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:26:00.81ID:quYpoT6G0
>>1
この間のGoogleの検索窓の上に出てるロゴでお遊びのやつが、
いろんな人が左からベルトコンベアで流れてきて、機械の中を通ると
変わって出てくる、ってやつだったけど、しっかりと黒人を表してるであろう
真っ黒な人間とか居たけどな。

0985名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:26:14.39ID:LKMZhVCM0
東京オリンピック前だからさ、人種差別問題とか過敏なくらいになっとかないと知らないじゃ世界で日本が非常識な馬鹿扱いされるだけだよ

0986名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:26:21.46ID:ueV4Z00I0
この黒人作家、日本向けにはマイルドな批判なのに英語だとえらい直線的な語気だな。

0987名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:26:23.45ID:E6hWi7MT0
浜田の顔がなー。あかんかったわ。

0988名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:26:23.68ID:BKaKZTn40
SNS時代を理解してない制作者が無能すぎる

0989名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:26:24.65ID:0+Fn73bw0
チッ 反省してまーす

0990名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:26:25.03ID:pL9GIm9w0
 世界的な不祥事になっちゃって・・・どう始末付けるの?

0991名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:26:29.00ID:iRzeo+Mm0
>>951
予算がある目立ったバラエティはちょっとやらかすと
差別だと狙い撃ちされるから関係あるだろ

0992名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:26:32.44ID:AnXf6Y5c0
黒人スラム街を黒塗りハマタが探検するまでが笑い

0993名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:26:33.70ID:OjukmtNL0
いいぞ
もっと争え

0994名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:26:34.08ID:VhmQg0kA0
こうなると思ったわ業界人てほんと鈍感でアホだな

0995名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:26:35.42ID:VeIu0l5o0
逆に、顔黒く塗らないでどうやってエディマーフィーの扮装やるのよ?

0996名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:26:37.99ID:Ujq72RN60
中国マネーのBBCとNYTかw

0997名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:26:42.48ID:NHFCrtx70
>>981
いつもの東京コンプレックスの人お疲れ様でした

0998名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:26:43.99ID:wtvmb/zw0
これイギリスで猿扱いされたチョンも便乗してるなw
本当に卑しいなチョンは

0999名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:26:47.92ID:JRzAnIvd0
好きな番組だったのに余計な事しないでほしい
ベッキー出したりするなよ

1000名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 17:26:51.52ID:oEQQdD4M0
アメリカの黒人差別の根は深いな
日本のアレと一緒や

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 1分 19秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。