【サッカー】<FC東京>柏レイソルFWディエゴ・オリヴェイラ獲得濃厚!ヴィッセル神戸MF大森晃太郎獲得は確実に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2017/12/24(日) 12:32:19.67ID:CAP_USER9
F東京が、柏FWディエゴ・オリヴェイラ(27)の獲得が濃厚になったことが23日、分かった。
期限付き移籍になる見込み。

同選手は16年1月にブラジル・ノボリゾンチーノから柏に加入。
179センチながらポストプレーにたけ、献身的な守備も魅力。
今季は27試合で5得点だったが、16年には12得点をマークするなど得点力も備える。

今季クラブ最多タイの8得点を挙げたFWピーター・ウタカが契約満了となり、
来季に向けて2ケタ得点を計算できる助っ人ストライカーの獲得が急務だった。

また神戸MF大森(25)も完全移籍で獲得することが、この日までに確実となった。
G大阪時代には来季から就任する長谷川健太監督(52)の下でプレーしており、大きな戦力となる。

前線からのハードワークが生命線となる新監督にとって、両選手が加われば心強い存在となりそうだ。

12/24(日) 5:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171223-00000195-sph-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171223-00000195-sph-000-view.jpg

【サッカー】<柏レイソル>横浜FマリノスDFパク・ジョンスへ正式オファー!MF大津は横浜移籍濃厚!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514076435/

0039名無しさん@恐縮です2017/12/24(日) 14:26:55.37ID:xQv2LW3o0
前線ばっかり獲得してないで、とっとと東とか使えない奴を放出して中盤をどうにかしろよ

0040名無しさん@恐縮です2017/12/24(日) 14:28:50.37ID:xQv2LW3o0
まず、梶山と東を放出しろ

0041名無しさん@恐縮です2017/12/24(日) 14:29:58.00ID:DUTvfEP50
瓦斯は選手の墓場って感じ
大久保やウタカ獲ってもダメだったし
長谷川も今シーズンのガンバ見てたらタイトル獲れたのは宇佐美と全盛期パトリックのおかげとしか

0042名無しさん@恐縮です2017/12/24(日) 14:36:57.27ID:DU2eFykY0
瓦斯はなんだかんだ言って去年も端から見りゃ相当な補強したよな
結果チームがバラバラになったけど

0043名無しさん@恐縮です2017/12/24(日) 14:38:18.88ID:NEcgLQFv0
ディエゴ・オリベイラいい選手なんだけどな
ネルシーニョいなくなって苦しい頃に孤軍奮闘してくれた柏の功労者だ

0044名無しさん@恐縮です2017/12/24(日) 14:41:15.01ID:P+EExdSY0
とりあえず監督が希望する選手を取ったという意味で
大森は良いんじゃないの。

去年の大久保と永井とウタカ同時に取って、1人しかFWスタメンで
使えないみたいな状況に比べたら

0045名無しさん@恐縮です2017/12/24(日) 14:46:11.73ID:mP3bx2Gq0
森進一の曲みたいだな

0046名無しさん@恐縮です2017/12/24(日) 14:48:17.76ID:4rGmVzB00
FC東京の考えなしの補強が始まった

0047名無しさん@恐縮です2017/12/24(日) 15:31:12.25ID:6fZFCAnA0
アホ補強クラブ

00482017/12/24(日) 16:20:00.90ID:+ZZjDq5I0
神戸とFC東京はメッシを補強しても優勝できないような雰囲気がある。

0049名無しさん@恐縮です2017/12/24(日) 16:48:32.84ID:MM/rkmsr0
これぞJリーグの移籍だなw
そりゃマニア以外盛り上がらんわ

0050名無しさん@恐縮です2017/12/24(日) 16:51:46.50ID:hGmy7Zbk0
>>49
野球もリーグ内での外国人移籍が多いしそれは問題じゃないだろ
むしろJリーグの方がポドルスキやフォルランみたいなビッグネームがきたりするんだから
一切ビッグネームが来ない野球より優れてる
にも関わらずマニア受けしかしないんだから問題は別
サッカーという競技その物の問題もあるし日本人の大好きな安全第一サッカーに
国内の興行リーグではついていかないだけだな
代表になるとついていける人間が激増するけど

0051名無しさん@恐縮です2017/12/24(日) 16:54:28.37ID:/Xr+9h120
長谷川はガンバ時代に希望して獲得してもらった儀助持って行けよ
ゴミを残して出て行くな

0052名無しさん@恐縮です2017/12/24(日) 16:58:50.17ID:qbgbSYmg0
大森って長谷川が嫌でガンバ出て行ったわけじゃなかったのか

0053名無しさん@恐縮です2017/12/24(日) 17:06:51.06ID:2xtpfUof0
しかし、今年はどのチームの助っ人外国人もイライラとフラストレーションためながらプレイしてたな。
今年は何がおかしかったのかね?
個人的な意見としては韓国人Jリーガーが増えた位しか思いつかない。

0054名無しさん@恐縮です2017/12/24(日) 17:47:17.03ID:zHC8etLn0
>>1
又、FWばかり

0055名無しさん@恐縮です2017/12/24(日) 17:56:31.17ID:Go0WFW450
これでディエゴも大森も去勢されたインポ野郎に成り下がるか

0056名無しさん@恐縮です2017/12/24(日) 18:18:00.59ID:Y9EClHc80
ウタカはまた結果を出しつつ出されるのか

0057名無しさん@恐縮です2017/12/24(日) 18:24:02.74ID:mHBlUuj60
>>23
賞味期限切れのネルシーニョだったからな・・・
柏以外ほぼ全て2年前後で成績を落とし、3年持つのは稀
こじつけると柏でも戦力的に楽だったJ2を抜けて、J1復帰3年目の夏に成績を落として辞任騒動があった(一旦辞意表明も数日で撤回)

0058名無しさん@恐縮です2017/12/24(日) 18:48:14.12ID:YCYS0ClB0
適当にボール回すサッカーをまずやめろ。

スペクタクルがない。

0059名無しさん@恐縮です2017/12/24(日) 19:52:09.90ID:pM7WDsnH0
どう見ても中盤から後ろが下手くそなのにFWばっか新しくするな。

0060名無しさん@恐縮です2017/12/24(日) 22:10:29.21ID:opZT93Ky0
なんか個の能力が高いアタッカーばっか獲ってるな
もう少しでエスパルス曲線的なこと起こるはず

0061名無しさん@恐縮です2017/12/24(日) 23:14:20.06ID:JjtXuYM00
前線で体張ってボールキープできるタイプいなかったからこれは良い補強となる
大久保嘉人もやっと点取れるようになるかな

0062名無しさん@恐縮です2017/12/24(日) 23:40:36.72ID:fhy9gc3u0
大森ええ選手やけど、何か浮いてたからしゃあないか。年俸上がっていってるなら、成功者やろ。

0063名無しさん@恐縮です2017/12/25(月) 00:14:01.38ID:Ekxk3uJH0
まず東とか梶山とか放出しろよw

0064名無しさん@恐縮です2017/12/25(月) 00:59:30.16ID:MFTGeve30
選手の墓場

0065名無しさん@恐縮です2017/12/25(月) 09:49:58.57ID:Ld4phI7o0
平山、前田、東、大久保、ムリキ、を腐らせた伝説のクラブ

それがFC東京じゃああああああああああああああああああああ

0066名無しさん@恐縮です2017/12/25(月) 09:55:22.19ID:EzwRBMa40
もう何年も浦和、バイエルン並みの強奪を繰り返してるにもかかわらず弱いままなので批判の対象にすらならない瓦斯

0067名無しさん@恐縮です2017/12/25(月) 10:27:22.90ID:iF/4ZvaP0
ほとんどの選手が名前が売れてるが使えない主役級ばかりで脇役がいないからバランスとれない
そう言った意味で大森はいい選択だと思うぞ

0068名無しさん@恐縮です2017/12/25(月) 10:34:38.70ID:Z4+Gc/Yz0
要らねーよハーフナーとイバとれバカフロント立石死ね

0069名無しさん@恐縮です2017/12/25(月) 11:27:54.97ID:oM646/Gs0
どうした瓦斯…
札幌の補強よりショボいぞw

0070名無しさん@恐縮です2017/12/25(月) 16:17:22.72ID:GzI2a2wZ0
はあちゅうと会話が成り立たない理由を解説する
http://montcrag.com/3029.html

0071名無しさん@恐縮です2017/12/25(月) 18:46:33.64ID:g+gKpuBY0
またFWかw

0072名無しさん@恐縮です2017/12/25(月) 20:11:42.00ID:yAgPAvJO0
クリスティアーノが大したことないとかつくづくJオタはそこらへんのニワカよりサッカー見る目ない
Jで金払ってでも見る価値ある数少ない能力の高い選手なんだが
まさしく別格のタレントだよ
戦術クリスティアーノの編成にこだわらないのが実にJらしいw

0073名無しさん@恐縮です2017/12/25(月) 20:28:51.60ID:1aUjwkiC0
この間の天皇杯神戸の日本人では大森が一番上手かったな

0074名無しさん@恐縮です2017/12/25(月) 20:39:50.93ID:ZI13wqcR0
>>45
冬のオリヴェイラ

0075名無しさん@恐縮です2017/12/25(月) 20:52:15.63ID:pMgHa0xD0
森重東はそろそろ出た方がいいんだが
首都圏で金も貰えるしぬるま湯だから
なかなか出る気にもなれんのだろうなあ

0076名無しさん@恐縮です2017/12/26(火) 01:04:31.91ID:aXfNyGgG0
東はもう手遅れだろう森重はギリギリ

0077名無しさん@恐縮です2017/12/27(水) 10:58:39.66ID:xAcKNv4g0
神戸MF大森晃太郎、“恩師”長谷川監督と再タッグ…FC東京へ完全移籍
https://news.nifty.com/article/sports/soccer/12192-690548/

0078名無しさん@恐縮です2017/12/27(水) 10:59:20.81ID:xAcKNv4g0
もしかして、大森ってかなり良い補強じゃない?

0079名無しさん@恐縮です2017/12/27(水) 11:03:13.17ID:hMFLuY6O0
ディエゴ勿体無いよ
下平が今期は冷遇しちゃったからな

0080名無しさん@恐縮です2017/12/27(水) 11:05:06.08ID:xAcKNv4g0
何気に神戸は、仙台イジメやってる隙に他所からかっさわれているね

0081名無しさん@恐縮です2017/12/27(水) 11:11:44.58ID:dVmtPvYl0
得点は買ってきた外人に丸投げ
後ろは日本人っていう柏哲学大嫌いなんで
さっさと下に落ちてほしい
夢も希望もない、サラリーマン経営
そりゃ中村駿太も青森山田に逃げるわ

0082名無しさん@恐縮です2017/12/27(水) 11:17:09.88ID:/V0qVMmy0
>>81
中村駿太は逃げたってか2種登録してくれないから出てったんだよ

0083名無しさん@恐縮です2017/12/27(水) 11:22:13.60ID:dVmtPvYl0
>>82
SDかどっかで
遠まわしに「トップはこれから数年間、前線は外人で回すから昇格ないよ」と宣告されたって記事でてたような

0084名無しさん@恐縮です2017/12/27(水) 11:26:58.47ID:/V0qVMmy0
>>83
少なくとも自分はそんな記事は見たことないや
そんなこと言うわけもないと思うがね
他の同級生が2種登録されてくなか自分はされないから
レイソルでの将来を悲観して親に相談して山田に転校したって記事なら読んだ

0085名無しさん@恐縮です2017/12/27(水) 11:43:43.89ID:dVmtPvYl0
>さらにトップチームは前線を外国籍選手と補強選手で固める方向性があるようで、
>そうした周囲の声も彼の中での不安と苦悩を深めていく原因となった。

Numberはこの表現だけどもっと直接的なのあったはず
見つけられないなぁ

0086名無しさん@恐縮です2017/12/28(木) 01:31:04.33ID:lWuOm3bG0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

0087名無しさん@恐縮です2017/12/28(木) 04:39:46.13ID:lWuOm3bG0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

0088名無しさん@恐縮です2017/12/28(木) 08:45:26.08ID:lWuOm3bG0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

0089名無しさん@恐縮です2017/12/28(木) 08:46:59.33ID:0g827Lx00
>>36
この前の天皇杯クリスティアーノがちゃんと決めてれば普通に柏が勝ってたしな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています