【アメフト】富士通63ー23IBM 富士通連覇、最多得点記録更新の63得点 ジャパンXボウル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★ 2017/12/18(月) 22:13:03.42ID:CAP_USER9
 アメリカンフットボールの社会人Xリーグ決勝、第31回ジャパンXボウルが18日、東京ドームで行われ、富士通(リーグ戦2位)が63−23でIBM(同5位)に大勝して、2年連続3回目の優勝を果たした。富士通は1995年の第9回大会で松下電工(当時)がマークした54点の最多得点記録を更新した。

 富士通は、来年1月3日の日本選手権「ライスボウル」(東京ドーム)で、全日本大学選手権「三菱電機杯 第72回毎日甲子園ボウル」を27年ぶりに制した日大と対戦する。

12/18(月) 22:02配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171218-00000105-mai-spo

0064名無しさん@恐縮です2017/12/19(火) 11:01:00.95ID:saOZ8qNL0
なんか凄くロングパス通ってたんだけどこれレベルが低いから?

0065名無しさん@恐縮です2017/12/19(火) 11:09:51.84ID:plrh4lGO0
>>52
本気で来られたらけが人続出で試合にならなと思う
サイズパワースピード何もかも話にならない

0066名無しさん@恐縮です2017/12/19(火) 11:14:02.01ID:Sc9XsUbx0
レベル低すぎ
日本のアメフトチームはディフェンスが糞だからつまらん!
優秀な奴はみんなオフェンスに入れちゃうんだろうな

0067名無しさん@恐縮です2017/12/19(火) 11:16:11.44ID:Pb6kLtYj0
>>66
有馬隼人
「そのとおりですね(笑)」

0068名無しさん@恐縮です2017/12/19(火) 11:23:34.29ID:xwu5WxGA0
IBMのチームってIBM以外の会社の社員も所属してたりするの?

0069名無しさん@恐縮です2017/12/19(火) 13:44:37.46ID:FMG02ERJ0
富士通のネットワークサービスはFENICS
日大のアメフトチームもフェニックス。
正月のライスボウルは鳳凰対決?

0070sage2017/12/19(火) 15:11:29.80ID:E7DQSbo80
>>68
クラブチームだから、IBMじゃなくてもおk
むしろIBMの人居るの?

0071名無しさん@恐縮です2017/12/19(火) 15:17:30.80ID:onRX6FV20
>68
放送ではそう言ってた
他の会社で働いてて土日に集まって練習とかしてるんだと
趣味の延長に近いのかな?それが社会人大会のNO.1決定勝に勝ち上がっちゃダメだよなw

0072名無しさん@恐縮です2017/12/19(火) 15:28:14.35ID:p0DRZ1GE0
>>71
オービックもそうだったし、寧ろこれが一番負担の少ない形だと思うのだが?
アメフトは人数が必要な上、専門職が多いからこういう形態が結構ハマる

0073名無しさん@恐縮です2017/12/19(火) 17:27:51.94ID:sP5CziUV0
来年からX JAPANボウルに改名しよう
毎年ハーフタイムショー出演してくれ
そうすりゃ少しは日本でのアメフト人気も(ry

0074名無しさん@恐縮です2017/12/19(火) 18:24:32.99ID:kAXNWakt0
アサヒビールクラブシルバースターとか強かったと思うけど、もうないの?

0075名無しさん@恐縮です2017/12/19(火) 19:08:58.34ID:QliAzFay0
>>52
NFLはステロイドに頼ってる奴が多すぎる。

0076名無しさん@恐縮です2017/12/19(火) 20:01:28.13ID:OQsFeXfZ0
>>74
あるよ。有馬隼人がHCやってるんじゃないかな。

0077名無しさん@恐縮です2017/12/19(火) 20:10:31.58ID:WybTi/yZ0
IBMビッグブルーよりもパナソニックインパルスのほうが強いと思ったんだけどな
まさか準決勝でIBMがパナに勝つとは思わなかった

0078名無しさん@恐縮です2017/12/19(火) 20:48:31.27ID:yFPlQO8q0
準決の富士通−オービックが事実上の決勝だったな

0079名無しさん@恐縮です2017/12/19(火) 21:05:20.33ID:dBVTmK8S0
社会人アメラグの決勝、
昔は東京スーパーボウルって言ってたんだよな

0080名無しさん@恐縮です2017/12/19(火) 21:07:31.55ID:dBVTmK8S0
>>63
お笑いフットボールとは言い得て妙だなw
学生側がスペシャルプレイ三昧つーかなにがスペシャルだかオーソドックスだかわかんないようなオフェンスで笑っちまったw

0081名無しさん@恐縮です2017/12/19(火) 21:18:29.83ID:Lohny62o0
外人がQBとか川崎ソンタクーレといい富士通はどんな手を使っても勝ちたいんやなw

0082名無しさん@恐縮です2017/12/19(火) 21:33:23.59ID:Rn/H/ZtG0
キャメロンは最近、NFLのトレーニングキャンプに招待されなくなったしもう日本で現役全うするのかな?
NFL選手だった兄は脳震盪を理由に引退して、アメフト自体好きじゃなかったとか言ってたな

0083名無しさん@恐縮です2017/12/19(火) 22:03:35.49ID:WbZrq7e10
>>82
富士通で働いてるの?キャメロン

0084名無しさん@恐縮です2017/12/19(火) 22:07:15.13ID:HEevjFy70
キャメロンはNFLでは通用せんの?

0085名無しさん@恐縮です2017/12/19(火) 22:07:19.87ID:+gg2mRNl0
ラグビーより面白かった

0086名無しさん@恐縮です2017/12/19(火) 22:15:13.43ID:gh3N3oFG0
>>81
社会人はアメリカ人QBだらけですよ。

一応外国人は1つのプレーにつき2人まで入れられるからどこもそうしてる。

0087名無しさん@恐縮です2017/12/19(火) 22:21:29.27ID:gLR04huv0
>>79
第一回目はシルバースターにキッカーいなかったような気がする
レナウンの晩年 だんだんと勝てなくなった

0088名無しさん@恐縮です2017/12/19(火) 22:33:41.92ID:Q60Y94a00
BMってすげーな、231対63か

0089sage2017/12/19(火) 22:52:26.21ID:E7DQSbo80
>>83
確か違ったはず

0090名無しさん@恐縮です2017/12/19(火) 23:21:52.51ID:ai208xXq0
QBにアメリカ人だと卑怯ぽくみえる。
世間の目を欺き、しかもQBよりも遥かに効果がある起用法。ラインに2人(笑)

0091名無しさん@恐縮です2017/12/19(火) 23:22:52.29ID:09FlEhxz0
63-23IBMという機種かと思いました

0092名無しさん@恐縮です2017/12/20(水) 09:08:18.37ID:VeiL9izF0
>>90
ラインで決まることがわかってないのが多いよな
しょっちゅうサックされるアメリカ人QBと自由に動ける二線級QBだと後者が活躍するんだから

0093名無しさん@恐縮です2017/12/20(水) 10:53:16.74ID:d57zSdcS0
しかしヤンキーもQBできるとなれば日本でもどこでも飛んでくんだな

0094名無しさん@恐縮です2017/12/20(水) 11:33:41.56ID:HaCIM2Po0
しかしNFLの二軍にも入れない奴に軽くひねられるんだろ?
日本のフットボールも全く進歩してねえな

0095名無しさん@恐縮です2017/12/20(水) 11:39:00.52ID:qKXk73qY0
アメフトで231点も取るとはBM富士通ってとこ強いんだな

0096名無しさん@恐縮です2017/12/20(水) 11:53:09.31ID:57rpd8Jb0
>>2
BM…もうアメフトの点数じゃなくなってるなw
点取りゲームのバスケですらなかなか見ない

0097名無しさん@恐縮です2017/12/20(水) 12:48:33.19ID:jlIz5U5S0
>>92
そのOLとかの説明から入らないと分からん世界なんだよなあ、アメフト
〇〇無双とかいうゲームを見ていると武将が一人で何でも出来ちゃった、みたいに思ってしまうけど
実際は雑兵たちの見えない活躍あっての成果だったりするからな

0098名無しさん@恐縮です2017/12/20(水) 13:26:16.65ID:IjJONSSL0
フットボール=ほぼ100%ラインマンの押しっこで決まる


ごめん言い過ぎた

0099名無しさん@恐縮です2017/12/20(水) 13:27:28.76ID:vjmG9p0S0
もう完全に外人QBじゃないとダメなんだね

0100名無しさん@恐縮です2017/12/20(水) 13:28:29.35ID:IjJONSSL0
ラインにも実力表現指数があるといいね。
押し勝ち率、防御秒数、、なんちゃって

0101名無しさん@恐縮です2017/12/20(水) 13:30:34.26ID:OOa7KiRY0
231点の方がすごいのにどういう事❔

0102名無しさん@恐縮です2017/12/20(水) 13:32:38.56ID:BSTLp2bv0
bmwが231点!?

0103名無しさん@恐縮です2017/12/20(水) 13:37:38.22ID:fxLXL4cO0
63−2318

0104名無しさん@恐縮です2017/12/20(水) 15:29:40.14ID:aMJN1WsD0
>>98
実際にそうだろ

0105名無しさん@恐縮です2017/12/20(水) 16:11:20.71ID:5OmrGopv0
中2の娘よ、証明問題は捨てろ・・・。
http://ekaznews.top/2017/12/3025.html

0106名無しさん@恐縮です2017/12/20(水) 16:21:26.19ID:xvMZP6Wy0
加藤一二三九段

0107名無しさん@恐縮です2017/12/20(水) 16:22:34.10ID:XDSGgvD40
幕下あたりでくすぶってる筋肉質力士にラインやらせりゃすげえ強いチームができそう

0108名無しさん@恐縮です2017/12/20(水) 16:26:05.66ID:QaOVH6E30
>>2
俺はお前たちを今から殴る

0109名無しさん@恐縮です2017/12/20(水) 18:31:55.39ID:3bb8tpyg0
>>107
つ花田虎上氏

0110名無しさん@恐縮です2017/12/20(水) 21:13:09.07ID:vrhYp5JK0
個人が無敵でも作戦覚えたりチームプレーしたり。。。

0111名無しさん@恐縮です2017/12/20(水) 21:31:43.71ID:ufxNYDyc0
すげえ231点かよ

0112名無しさん@恐縮です2017/12/20(水) 23:13:40.90ID:IDc4Ffkm0
サッカーより華やかではあるな
さすがアメフト

0113名無しさん@恐縮です2017/12/21(木) 01:25:53.38ID:av/7HbI/0

0114名無しさん@恐縮です2017/12/21(木) 03:43:45.61ID:B9ghOOV50
>>94
学生に負けるレベル
アメフト、ラグビー、アイスホッケーつう激しいフィジカルコンタクトのあるスポーツは日本人には無理
そら仕方ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています