【将棋】藤井四段が高校進学の意向公表後初の対局 昼食は冷そば

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★2017/11/02(木) 12:24:33.46ID:CAP_USER9
藤井四段が高校進学の意向公表後初の対局 昼食は冷そば
2017.11.2(Thu)
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/11/02/0010698452.shtml
https://daily.c.yimg.jp/gossip/2017/11/02/Images/f_10698453.jpg
対局を行った藤井聡太四段(左)と脇謙二八段=関西将棋会館

 昨年12月のデビュー以降無敗で「29」連勝を達成し、連勝記録を更新した中学3年生の最年少棋士・藤井聡太四段(15)が2日、関西将棋会館での順位戦で脇謙二八段(57)との対局を開始した。
先月25日に高校進学の意向を公表後、収録済みのテレビ棋戦の放送を除いて、対局を行うのは初めて。

 藤井四段は、ここまで順位戦C級2組で5連勝しており、現時点でトップタイ。C級1組への昇級を目指し、負けられない戦いを続けている。
 この日は藤井四段の後手で始まり、いつも通りお茶をすすってから初手を指した。また、昼食にはそば・うどん店「やまが」の冷そば弁当(830円)を注文した。

 持ち時間は各6時間で、夜には決着する見通し。藤井四段の通算成績は48勝6敗。

0002名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 12:25:27.83ID:SHEAjjr/0
ジジ臭いもん食ってんな

0003名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 12:26:18.25ID:L/thWDbh0
そろそろキムチ食うニダ

0004名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 12:26:30.84ID:OQ4ZkkFl0
おれはカレー

0005名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 12:26:35.43ID:8by67C780
冷そば!
そうきたかー!

0006名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 12:27:00.55ID:luohdqWm0
おまえら、自分の将来の心配しろって

0007名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 12:28:20.49ID:1lurCE+A0
冷やしそば食うには寒くなってきた今日この頃

0008名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 12:29:25.09ID:iGx+IiZw0
冷やし中華終わりました

0009名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 12:29:36.75ID:eAzOkMOT0
先生!
おおっ!そば屋かぁ〜

0010名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 12:30:25.17ID:ZT/XMBWhO
昼飯報道止めればいいのに。
多感な時期に仕事と関係無い事まで報道されて可哀想だわ。

0011名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 12:30:29.52ID:wGjEu8TJO
バランス良く食べないから、にきび肌荒れがひどいのかしら

0012名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 12:32:21.33ID:mezOJJ5Y0
どうするのかな
http://9ch.net/Lr

0013名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 12:33:08.70ID:f6F8LH5t0
>>10

ちょっと本人に聞いてあげても良いかもですねw

0014名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 12:35:42.83ID:mG0wWtZF0
【将棋】天才15歳・藤井四段の対局を生中継!


第76期順位戦 C級2組

「藤井聡太四段×脇謙二八段」

Live 10:00〜 終わりまで(たぶん夜くらい)

■abema(完全無料)
解説:田村康介七段、佐々木勇気六段、宮本広志五段
聞き手:安食総子女流初段、中村桃子女流初段
https://abema.tv/now-on-air/shogi
https://abema.tv/now-on-air/special-plus-2
※コメント欄表示は画面の右下のアイコンをクリック

■ニコ生(要会員登録)
解説:星野良生四段、聞き手:本田小百合女流三段
http://live2.ni●covideo.jp/watch/lv307848174
 

0015名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 12:39:40.31ID:xAlJDfiM0
>ちなみに羽生善治四冠、高校生時代は
>次の日大阪で対局なので、学校終わると大阪へ直行、大阪で深夜対局終わると、始発で東京へ。
>東京駅のホームにお母様が待っており、学校のかばんと対局用の出張かばんを交換してそのまま学校へ

>それでも出席日数が足りない。と最大限までされておられました


羽生は将棋会館のある東京に住んでたのに、これで結局通信制高校に転校することになった。
愛知に住んでる藤井は羽生よりも大変なことは確実。

0016名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 12:40:22.35ID:M0Dhxwlj0
学費稼がないといけないから昼は質素だなと思ったら830円かよ
俺の2日分の食費だわ

0017名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 12:44:12.76ID:mG0wWtZF0
2週間前の王位戦で注文した昼飯がヤバかった

http://pbs.twimg.com/media/DMeXC2RU8AAq9tv.jpg

0018名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 12:44:22.95ID:F4HQNnyl0
昼飯何食ったとかもうかわいそうだろ
マスコミ意識して食いたいもんも食えなくなるぞ

0019名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 12:46:13.70ID:DIMms5rx0

0020名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 12:47:03.31ID:mG0wWtZF0
>>19
美味そう

0021名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 12:48:12.56ID:75G3Zr4B0
大阪はまだ暑いの?

0022名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 12:49:34.52ID:IA/RMsu00
57歳の八段がC2にいるとか、そろそろ辞めどきだろ

0023名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 12:53:03.55ID:u1ySStGt0
>>15
出席日数が足りなかっただけの話だから
対局を公休としてもらえるかだけで全然違うよ
羽生はごく普通の公立校で特別扱いしてもらえなかっただけ

0024名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 12:58:59.45ID:SB6Mhpxr0
>>23
公立で小回りきかないのはわかるけど100年に一人級の、
しかも歴史ある伝統芸能の継承者でもあるわけだから
もう少し配慮してくれても良かったよなあ

0025名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 13:08:40.33ID:75G3Zr4B0
羽生さんの頃は将棋指しが職業として認知されていなかったらしい。
羽生さんの活躍でようやく世間の人が知るようになった。

0026名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 13:12:23.61ID:blrRG5+N0
>>10
藤井くんだけじゃないし
ずっと前からだから

食事・おやつ総合スレ フルーツの皿は分けて78皿目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1506604507/

0027名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 13:14:38.82ID:N+mffY0X0
相手28段だとさすがに勝てないだろ・・

0028名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 13:17:39.38ID:85aquJn50
>>19 と >>17 の差
そのときの調子もあるんだろうけど極端ね

0029名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 13:18:15.30ID:X8UJ3WSp0
プロ棋士て意外と忙しいんだなと藤井少年を観て分かったw

0030名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 13:18:52.27ID:TyIs42Hd0
おかずギッシリで美味しそうな定食だね
しかも安い

0031名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 13:26:10.73ID:ytcO4X3W0
>>27
既に1239段に勝ってるからな

0032名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 14:25:54.01ID:TrDbGUFU0
学校行けよ、バカ

0033名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 14:27:48.09ID:RYYQQ2pn0
いつまで「昼めしは〜」とかやってんだバカ

0034名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 14:28:00.56ID:CkMDw6Fa0
八段ってもレーティング1400割ってる実力アマ以下の相手やんけ

0035名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 14:52:47.77ID:xaxZye7b0
副校長が配慮を表明し
名大総長から期待していますとコメントされ
学校でみんなからおめでとうと言われる藤井聡太.

0036名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 15:07:57.96ID:wRyg1wHd0
いつまで藤井が食ったもん紹介し続けるんだぜ?

0037名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 15:10:14.64ID:9eZz3p500
やっぱり豚キムチうどんが一番うまそうだったな

0038名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 15:18:25.00ID:Uk2FAOAN0
>>17
愛知(名古屋)の人って本当にお好み焼き
と定食食べるんだね たこ焼き定食もあるの?

0039名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 15:25:20.69ID:xFfTLvIA0
まだバリバリ財布使ってるのかな?

0040名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 15:28:06.16ID:+TnNixup0
>>38

普段は食べないから 大阪へ来てはじめて食ったんだろう

0041名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 15:45:57.18ID:9SULsYGC0
東京モーターショー2017 美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオンまとめ
http://gonghz.link/archives/1024

【美女200人超え】東京モーターショー2017|コンパニオン&キャンギャル画像まとめ
http://gonghz.link/archives/1025

0042名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 16:13:49.86ID:Uk2FAOAN0
>>40
トントン 成る程

0043名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 16:17:29.51ID:6LFPSUH+0
脇って強いの?

0044名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 16:51:39.39ID:EzEQ/Qgd0
学校をさぼってる藤井聡太

0045名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 16:55:28.86ID:v+7CBNl90
豚キムチうどんはまだ売れてるんだろうかw

0046名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 17:06:06.42ID:DA2aiM4I0
5年くらいかけて卒業したらええ

00472017/11/02(木) 21:38:35.35ID:IxWSvRgu0
俺の高校時代の昼飯はカーチャンの散らし寿司か焼きそばの2種類だってことうらやましい

0048名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 21:57:23.41ID:SwEvLtar0
またみろく庵か

0049名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 22:32:55.59ID:C0qxlnmg0
まだ終わってないのか。相手ロートルやろ

0050名無しさん@恐縮です2017/11/02(木) 22:35:44.41ID:Wrtq7QcB0
訳わかんないとこで投了したな

0051名無しさん@恐縮です2017/11/03(金) 03:33:49.56ID:qHoxqqS90
そば・うどん店「やまが」はよくぞく注文してくれましたって大喜びだろ
しっかり報道してやらないといけないよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています