【サッカー】コンサドーレ増資で強く 8億円調達方針 収益増へネット販売拡充

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001赤黒梟 ★2017/11/01(水) 10:20:48.28ID:CAP_USER9
サッカーJリーグ1部(J1)の北海道コンサドーレ札幌の運営会社コンサドーレ(札幌市、野々村芳和社長)が
第三者割当増資で最大8億4千万円を資金調達する方針を固めたことが31日、関係者への取材で分かった。
今季、チームは16年ぶりのJ1残留を有力にしており、資金をインターネット上でのグッズ販売の充実など
デジタル分野の強化に充て、J1定着に必要なチームづくりのための新たな収益源確保を目指す。

5年ぶりにJ1で戦う札幌は現在、3試合を残してJ1残留圏内の13位。
運営会社の売上高も26億〜27億円と、J2だった昨年度より7億〜8億円増える見込みだが、
それでもJ1平均の36億4千万円(2016年度)を約10億円下回り、チーム強化に回せる金額も他クラブより少ない。

運営会社はJ1定着や将来的な上位進出には、売上高をさらに伸ばす必要があると判断、増資の方針を固めた。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/142338?rct=sports

0521名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 12:57:18.30ID:coIID5dr0
北海道ローカルでは10%超えてたから大丈夫

0522名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 13:38:55.90ID:XXIxyPQX0
>>519
いつからコンサドーレは株式上場したんだよ
株価は常に額面通りだばーか

0523名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 13:48:31.33ID:1/msKQPP0
>>522
非上場の会社でも買収されるときは会社の価値が試算されて同時に一株の価値も計算される
わけよ。非上場だから株の価値は変わってないと思うのはお前みたいな馬鹿だけなw

https://kabu.com/glossary/1206603_3151.html
> 額面とは、有価証券の券面に記載された金額のことです。2001年10月の商法改正によって、額
> 面株式という概念はなくなり、現在日本企業の発行する株式は全て無額面株式となりました。
コンサドーレの株券に額面があったとしても、それは既に意味がなくなってる

0524名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 13:53:42.88ID:XXIxyPQX0
>>523
いや変わらんぞ
だから減資する事で債務超過を資本金分解消できるんだが…

0525名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 13:56:19.52ID:UYYTAGyC0
>>524
自称財務の専門家だから付け焼き刃で攻めてきてるだけなんですよ

0526名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 13:56:48.49ID:XXIxyPQX0
お前何連敗すれば気がすむの????

0527名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 13:58:17.57ID:XXIxyPQX0
ID:1/msKQPP0は置き論破された>>500を100回音読しような!!

0528名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 14:15:56.25ID:1/msKQPP0
>>524
減資は資本金の一部が別の科目に移動するだけ
減資だけなら一株の価値は変わらんのです

https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ29IIE_Z20C15A7TI1000/
吉本興業、「中小企業」に 資本金1億円に減資

減資だけだから、(非上場の)吉本の株主が所有する株の価値は変わらない

理解したかな?w

0529名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 14:30:09.13ID:UYYTAGyC0
>>528
増資しても価値は変わらんけどな
逃げ道ばかり作ってるだけで笑える

0530名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 14:36:32.95ID:9gBPnbDu0
>>521
北海道ローカル?旭川、函館、苫小牧、帯広、釧路、北見とかは無視してるのに?

0531名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 14:41:22.26ID:XXIxyPQX0
>>528
例題だしますね!!
増資して資本金が16億になりました仮に、ここから債務超過に陥ったとして、15億減資した場合
何億円分の債務超過が解消されるでしょうか???

答えは15億円分!!!
何も価値変わってなくて草!!!!!!

0532名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 14:42:34.58ID:XXIxyPQX0
すまん何連敗中???普通は10回やったら1回は勝てるもんでは???
便所の落書き2ちゃんねるですら最底辺とか君のリアル生活が心配になりますわ!!!

0533名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 15:40:07.53ID:z6BiC6tj0
>>530
無視してるの?

0534名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 16:59:30.21ID:wrGbhQat0
>>528
一連の流れ見てきたけどピント外れのレスばかりで恥ずかしいなお前

0535名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 20:04:54.94ID:1/msKQPP0
>>529
増資すると当たり前だが株が増える
増資の金がそのまま企業価値に直結しないと一株の価値は下がる

0536名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 20:12:48.33ID:UYYTAGyC0
>>535
額面は変わらんから価値は変わらんぞ…・
どんだけ株を知らんのだお前は

0537名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 20:14:59.18ID:X/wltSYv0
>>535
>>531の通りだぞ
しかも非上場で株式公開してないんだから
価格を決めるのはコンサドーレ自身だぞ
お前ほんと何いってんの

0538名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 20:16:37.65ID:1/msKQPP0
>>536
株の天才のお前かっこいいなw

http://www.jpx.co.jp/glossary/ka/61.html
株券に金額の表示があるものを「額面株式」といい、額面金額は企業が最初に株券を発行した際の金額を
表します。また、株数の表示だけで金額の表示が無いものを「無額面株式」といいます。平成13年9月末以
前は、株式会社はこの両者のうち、いずれかを発行することができたのですが、平成13年10月1日に施行
された商法改正により、額面株式は廃止となり、無額面株式に統一されました。なお、すでに発行されてい
る額面株式については、会社の取締役会の決議により、回収して再発行することができますが、再発行に
は各種手続きやコスト発生といった負担が大きいことから、実際には再発行を行わない会社も多く、その場
合は額面に記載されている金額はあくまで意味をなさない数字としてとりあつかっています。

天才のために上から抜粋
「平成13年10月1日に施行された商法改正により、額面株式は廃止となり、無額面株式に統一されました。」

0539名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 20:17:55.39ID:+Fq27QZw0
>>538
「無額面方式」になったのは額面と実態が乖離するからだぞ…
公開もしてない値付けも企業自身が行う今回の件でそれ持ち出すって最高に初心者すぎるのでは…

株の勉強し直して…

0540名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 20:21:50.14ID:X/wltSYv0
非公開株式に株価の上がり下がりがあると熱弁するとか詐欺師でしかないわ
詐欺師ですら「上場したら上がる」と上場をキーワードにして騙しにくるのに

0541名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 20:24:19.68ID:UYYTAGyC0
>>538
普通に一株いくらで発行してるわけで無額面なわけねえよバカタレ
コンサが上場してるならその理屈もあっていたかもしれないがな
株の価格も公表してるから価値が変わるわけないんだよねwww

0542名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 20:25:05.47ID:EhTtA4Ar0
>>516
今回の増資は、8億円の累積赤字を解消するために8億円を増資するんだろ
それだと、赤字解消以外の使途に使えないんじゃないの

0543名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 20:36:07.58ID:5dZMQQo/0
>>259
毎年13位ぐらいでいいんだよ 優勝したら給料上げないといかんし

0544名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 20:45:37.44ID:8S0XZQn10
ハム豚さんはコンサが増資するのが悔しくてたまらないんだなw

0545名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 20:47:16.35ID:5dZMQQo/0
ハムよりもコンサのほうがドームには貢献してるからな
一時期はハムも優勢であったが

0546名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 20:58:17.91ID:VtEZxvHe0
>>543
ずっとそれはよくはねーよw
いつかは上位になるってことは忘れんでやってほしい

0547名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 21:23:19.06ID:qIXmIYnh0
コンサポは頭おかしくなったのかw

0548名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 21:24:34.09ID:fWL7dVrI0
>>545
どういう脳内補完したらそうなるのやら

0549名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 21:25:08.22ID:9+a9zbAA0
増資wwwwwwwwww

0550名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 21:25:31.55ID:azrE+JR/0
減資した分返せよ

0551名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 22:32:57.84ID:VG9gq+3n0
まぁ単純に債務超過しそうだから増資しますってだけだわな
新規の投資に使えばその分償却負担が出来るしほとんどは債務の圧縮に使うんじゃないの

0552名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 23:06:03.96ID:1/msKQPP0
>>541
株の天才さらにかっこいい醜態をさらす
一行の日本語すら読めない天才w

> その場合は額面に記載されている金額はあくまで意味をなさない数字としてとりあつかっています。

http://blog-imgs-24.fc2.com/d/e/p/depart/kanebo.jpg

0553名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 23:24:40.79ID:UYYTAGyC0
意味を成さない数字です
じゃなくて額面決めて発行してるんだけどね
発行株数も普通に開示してるのに何言ってんだこいつ

0554名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 23:29:54.54ID:1/msKQPP0
>>553
最初に売るときに価格決めて売ってるだけ
それ以降はもう株券に印刷されてようとその数字は意味がないってことだよ
コンサドーレが増資するときに発行する株券にはもう額面はないだろうね

そこのカネボウの株は額面がないが自由に記載ができるとでも思ってるかな?
株の天才ちゃんw

0555名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 23:38:47.08ID:UYYTAGyC0
>>554
意味が無いなら資本金にならんやん
額面決めて発行しないなら8億円って明確な数字ないやんwww
それこそ価値下げる理由にしかならんじゃん
さすが自称財務の専門家だな

0556名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 23:42:07.52ID:E/V/u86Q0
>>554
コンサドーレが値付けするんだから値下がる事はないぞ

0557名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 23:45:46.03ID:UYYTAGyC0
>>556
発行したら額面の価値が無くなるだろうねって
わけわからずただ出てきた言葉を鵜呑みにして歪曲解釈するいつものバカですよ

0558名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 23:47:15.39ID:MrO9G/FD0
ハムが出てくなら札幌ドーム改修してより専スタチックにかえてほしいな

0559名無しさん@恐縮です2017/11/04(土) 23:53:29.63ID:k7d0fLsy0
【朗報】川村ゆきえ(31)さん、年取って益々エロくなるwwwwww※シコ画像あり
https://goo.gl/EVZkwa




向井理『信じてください。私はケツの穴です。』wwwww※画像あり
https://goo.gl/ab6y2u

0560名無しさん@恐縮です2017/11/05(日) 00:56:54.81ID:8+X32C1m0
>>515
補助金で贅沢してるのは税リーグくらいのもんだろ

0561名無しさん@恐縮です2017/11/05(日) 04:47:06.63ID:7P8O1/nv0
社団法人だから株式会社組織に近いのに制約はあまり受けない形で税金も安くできるJリーグ

0562名無しさん@恐縮です2017/11/05(日) 05:15:32.20ID:DhTTdrp30
>>555
一株売るときに1万円で売ったら、売った株数x1万円が資本金になるだけやん
その後の株券の価値には何の意味もないこと
意味がないから額面が廃止されたって簡単なことが理解できないか?

0563名無しさん@恐縮です2017/11/05(日) 07:06:03.42ID:/4IyqPj30
>>562
非上場なのでその値段をつけるのは他でもないコンサドーレ自身
上でキチガイの知ったかが言ってる株価下落とはなんら無関係

0564名無しさん@恐縮です2017/11/05(日) 07:27:06.55ID:DhTTdrp30
>>563
> 非上場なのでその値段をつけるのは他でもないコンサドーレ自身
コンサドーレが決められるならこんな紛争ありえないよな。キチガイ君

未公開株式の株価算定方法(中小企業における株式買取請求紛争)
http://www.business-finance-lawyers.com/knowledge/company_affairs/unreleased_share.html

0565名無しさん@恐縮です2017/11/05(日) 07:50:30.82ID:Igr0V6pO0
【激写あり】 長澤まさみ(Eカップ)、ノーブラ時に撮られた画像が!M字開脚で股間もパックリwwwww
https://goo.gl/tte8HS




【座間殺人事件】白石隆浩容疑者、池袋でも同じ事件を起こしていた!!!? と ん で も な い 暴露情報が投下される!!!
https://goo.gl/84FSBn

0566名無しさん@恐縮です2017/11/05(日) 08:17:43.79ID:W8QwjhY60
>>564
増資されたくないならコンサの株買ってから今月にある株主総会にでて反対意見言えばいいんだよ
株に詳しい(爆笑)君ならできる

0567名無しさん@恐縮です2017/11/05(日) 08:22:37.81ID:3OAkvUsR0
札幌ドームにマークされるわ

0568名無しさん@恐縮です2017/11/05(日) 08:24:19.72ID:DhTTdrp30
>>566
何の反論にもなってない
さすがキチガイコンサ豚w

0569名無しさん@恐縮です2017/11/05(日) 08:27:25.86ID:W8QwjhY60
>>568
株主総会で増資の可否決めるわけだから株主の同意があるんだよね
額面も今までの株と同額
明確に増資したい価格が決まってるのに額面が決まってないはずって妄想をぶつけられても石屋製菓に馬鹿かお前って言われて終わりですよ

0570名無しさん@恐縮です2017/11/05(日) 08:45:28.38ID:DhTTdrp30
>>569
コンサドーレが売るときに○万円(仮)で売るってだけの話だと書いてるのを理解できない豚かよw
額面書いてあろうが何の意味もなくなってるという日本語すら理解できない豚かよw

0571名無しさん@恐縮です2017/11/05(日) 09:00:51.74ID:W8QwjhY60
意味がないじゃなくて額面がこれで売りますって株主総会で同意取ってるんだから理解しろよバカ
株を馬鹿にしてるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています