【野球】日本ハム、新球場建設構想のイメージ図を発表「“北海道のシンボル”となる空間を創造」「アジアNO.1のボールパーク」目指す★2©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001かばほ〜るφ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net2017/06/29(木) 20:23:06.71ID:CAP_USER9
栗山監督「引き締まる」日本ハム新球場構想を発表
[2017年6月29日15時19分]

日本ハムは29日、新球場建設構想に関して、日本ハム本社とともにイメージ図を発表した。
コンセプトは「“北海道のシンボル”となる空間を創造する」とし、
「“アジアNO・1”のボールパーク」を目指して、今後も引き続き実現へ向けた鋭意検討を進める。

栗山英樹監督(56)は球団を通じて、新球場建設構想について
「今日に至るまでいろいろなことがあったと思いますが、壮大な夢の実現に向けて大きな一歩の前進を
この上なくうれしく思っております。構想実現には、これからもさまざまな挑戦や既成概念の
枠を超えていかなければならないでしょうが、どうかファン・道民の皆様もお力をお貸しください。
チームは『この構想に恥じない戦い方をしなければ』と身が引き締まる想いでいっぱいです」と、明かした。

また、大野奨太選手会長(30)も球団を通じて、
「北海道・スポーツ界にとって、これまでの球場の既成概念を打ち破るような画期的なボールパークを
生み出すために選手たちも現在、戦っています。この構想実現に向けて積極的に活動に
かかわっていきたいと思います」と、コメントした。

nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1847562.html
日本ハムと日本ハム本社が発表した新球場建設構想のイメージ図
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/s-sato2017062901hamu-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/s-sato2017062902hamu-w500_1.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/s-sato2017062903hamu-w500_2.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/s-sato2017062904hamu-w500_3.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/bb-hamu-wa151020170629-w500_0.jpg

目指すは"アジア・ナンバーワン" 日ハム 夢あふれる新球場構想"初公開" 徹底解説 北海道
http://uhb.jp/news/?id=2157

★1がたった時間 2017/06/29(木) 15:45:27.15
前スレ http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498718727/

0952名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/29(木) 23:58:12.10ID:0MYZlp/w0
>>943
反対です
アクセス悪くなるし設備の無駄
札ド新しくて綺麗なのに使うべき

0953名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/29(木) 23:58:25.46ID:lmYuPWft0
名古屋


安っぽいWWWWWW

0954名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/29(木) 23:58:51.53ID:tLN4zyUF0
そもそも、札幌ドームはホヴァリングステージが特徴的なギミックだけど
基本的には、京セラドームとかナゴヤドームなんかの先例と大差無いからな

多目的ドームで如何にしてサッカーをやるか考えた結果がああいう施設に

【魚拓】サンデー・トピックス:札幌ドーム開業10周年 プロスポーツで人気 /北海道 - 毎日jp(毎日新聞)
http://megalodon.jp/2011-0607-1324-16/mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20110605ddlk01020122000c.html

2011年6月5日 地方版

■日本ハムで黒字

「サッカーの専用競技場では赤字が目に見えている。
初期投資がかかると批判もあったが、後の運営を考えれば、
より多くの公式戦があるプロ野球の誘致が(ドーム建設の)大前提だった」。

北海道日本ハムの本拠地移転の交渉を担当した札幌ドームの元専務、松下亮司さん(65)はこう明かす。

0955名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/29(木) 23:59:17.65ID:Eor2oHOJ0
>>929
サッカー人気なくなってるのに

サッカースタジアムは全部潰した方がいい
これで唯一黒字だった札幌ドームも赤字転落で
ワールドカップの負の遺産スタジアムは全部赤字だね

0956名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/29(木) 23:59:23.74ID:bnjc6gJk0
道民は陰湿だから嫌いなんだよな
旅行好きだけど北海道だけは生涯行くことはないわ

0957名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/29(木) 23:59:50.80ID:/MXFD2H80
>>952
札ドを新しくするってどうすんの?
ホバリングステージを廃止するには遅すぎるよ
修繕費をじゃぶじゃぶ使ったってあと20年持つかどうかの建物だし

0958名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:00:27.72ID:dyCgvolf0
>>957
新しくするって言ってないよ
そのまま使うべき

0959名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:00:57.64ID:RoRXSsopO
ヤフコメみたらソーセージ談義になってた

0960名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:01:08.46ID:eSk99RMM0
>>951
倒産すればいいんだよ

0961名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:01:28.99ID:qCNAiV6Z0
>>948
>ま、市長が変わると市政方針がガラッと変わる典型例だよ

それが結構悩ましいところで秋元市長はアレだけど次の人はまともかもしれないし
北広島の市長は好意的だけど次の人がどうかはわからんってのも
リスクとして考えとかなきゃならんのだろうな

0962名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:01:37.02ID:dL/H+ErL0
やきう場みたいな奇形場作ってどうすんの?

0963名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:01:52.74ID:kkuE+m0j0
栗山監督が開墾してるところ?

0964名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:02:05.35ID:K8CI8j030
アジアNo.1って
日本以外のアジアにすごいボールパークがあるんか?

0965名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:02:13.51ID:pXw115tq0
>>958
そのまま使うって修繕費は誰が払うの?維持費の問題だって解決してない
結局移転前提なのはドーム社が糞なのもあるけどドームが高コスト体質ってのが問題なのよ
そんで札幌市そのコストを折半したくない(ただし利益は寄越せ)と言っている

0966名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:02:54.38ID:Z7icgyb30
>>961
だから上物は自前で建てるじゃないのかと
上物が自前なら市長が変わっても手出しは出来ない

0967名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:03:04.48ID:sE7WofvN0
>>933
このようなボールパークを提供出来るのは北海道民の利益になるでしょう。
札幌市に任せていたら無理なことでしょ?
故障者を相次がせる人工芝から天然芝へ代えて質の高いプレーの提供にも繋がる。
それを企業の自腹自助努力でやろうというのを阻害するのですか?

0968名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:03:16.27ID:1lztqC8r0
>>958
札幌ドームはそろそろ大規模改修が必要なんだがな
その金がないからハムに出させようとして逃げられた

0969名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:03:42.67ID:dL/H+ErL0
>>964
やきう界の誇大広告は今に始まったことではない

0970名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:03:56.85ID:IhSWTjiF0
コンサドーレは全盛期の半分も客が入ってないのに
日ハムは毎年のように観客が増えてるのが凄い

0971名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:04:02.52ID:BHDXPMVW0
札幌ドーム行きづらいし駐車場狭すぎだから新しくなったらもっと人来るわ

0972名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:04:33.03ID:/KPg92Rv0
道庁も札幌に置く必要ないよね

0973名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:04:39.81ID:2HSf3uCI0
>>949
サッカー専用スタジアムでは採算が無理でボロボロの人工芝で野球をやらせていたんだから
札幌ドームは多目的施設じゃないよ
航空写真見れば分かるけど札幌ドームで一番広いのは天然芝を外に出すための施設と
サッカーのサブピッチだよ

0974名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:04:42.55ID:chCKamq90
>>958
指定管理権の皮算用も入れると年間40億以上は札ド存続な貢献していて日ハムが経営モデルの限界って悲鳴上げていても使うべきだと思う?

0975名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:04:54.59ID:svWMGWeq0
>>962
野球場の方がフィールド面積が広いから
アメフトなどの競技も開催出来るんだけどなあ
MLSなんかのサッカーは、野球場で試合やっていたりするし

サッカー専用スタジアムみたいなものよりは、よほど汎用性があるよ
あれはラグビーなんかの競技にすら使えない

>>964
韓国では、よりアメリカ直輸入って感じの球場が増えてるけどね

0976名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:05:30.28ID:dyCgvolf0
>>968
週一回ドームのジムに行ってて球場も何度か行ってて、綺麗なのに、改修あれで必要なの?

0977名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:05:33.32ID:pXw115tq0
>>973
ちょっと何を言っているのかが判らんからちゃんと説明して

0978名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:06:09.55ID:drL+l0MK0
コンサオタ、いやサカブタの嫉妬が甚だしいなwこっち見んな

0979名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:06:15.09ID:dL/H+ErL0
>>975
じゃあやきう場に陸上トラックつけようぜ

0980名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:06:41.70ID:wbdDii0e0
あのブサイクな鉄クズスタどうなるの?
かませの野々ちゃんに面倒見てもらうの?w

0981名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:07:00.91ID:pXw115tq0
>>976
毎年あのどでかい屋根に雪が積もるし
どでかいホバリングステージだってあるのに修繕が不必要だと思うの?

0982名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:07:15.95ID:8rRItiUK0
ピコーン・頭に電球

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 札幌市役所を札Dに移転して、そこに新球場作ればヨクね?
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

0983名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:07:25.29ID:Z7icgyb30
>>976
ホバーリングステージとかサッカーの為の設備があって
そこが可動部が多くて老朽化が早いの

0984名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:08:22.03ID:0F9VD/Cu0
やきうは日本人の敵

0985名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:08:23.42ID:qxMjN01m0
>>976
そう一般人が思える物に改修費を払えと迫られたら値上げもあったし費用対効果を考えて撤退されても特に無理ないと思うわ。

0986名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:08:34.13ID:k3n9hQmW0
>>916
札幌ドームより広い所って無いぞ

0987名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:09:13.31ID:pXw115tq0
>>980
市「わかるね?」
野「札幌ドームがないと困ります・・・」
市「コンサがこう言ってるんで税金投入しまーす」

0988名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:09:19.58ID:dL/H+ErL0
しかしまた失明装置を作るとか頭いかれてんな

0989名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:09:25.11ID:2HSf3uCI0
>>977
野球場でのアメフトの試合の話なら甲子園ボウルやライスボウルのことだろ

0990名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:09:29.92ID:6ZCaAWhG0
ボールパークと言えば魅力的っぽく感じる謎

0991名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:09:40.27ID:UG6hrDl10
日本シリーズは凍死するファンが出そう

0992名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:10:48.54ID:qIPJK1+r0
>>990
要するにやきうじゃつまらないから、他のエンタメで楽しんでねってことだけどな

0993名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:10:55.74ID:ZavLLaBP0
ドームじゃなくて平気なの?

0994名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:11:07.97ID:svWMGWeq0
自治体に税金たかりするしか能が無いサッカーでは
絶対に建たないであろう施設だから
さぞかし、嫉妬も凄い事になってるな

これだけの開発ならメジャーリーグにも負けてないし
セカイのサッカーとやらでも、ここまでの規模はなかなか無いだろうなあ

0995名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:11:10.99ID:2HSf3uCI0
>>988
プロサッカー選手って毎年のように死んでるんだからサッカーは禁止にするべきだろ

0996名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:11:12.25ID:BHDXPMVW0
コンサドーレ何回か観に行ったことあるけどあれは道民ウケしないだろうなぁと思った
ファイターズが移転したら札幌ドーム潰れるよ確実に

0997名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:11:20.91ID:bBQqBjaaO
札幌円山球場じゃだめなのか

0998名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:11:40.42ID:6zfz+r0C0
日本版ランボーフィールドみたいになったら面白いな

0999名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:11:47.72ID:GNn86D1m0
>>993
ホームランボールが歩行者に当たる事故が起きるだろうな。
ま、失明事件みたいに知らんふりするだろうけど。

1000名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:11:50.29ID:qxMjN01m0
>>980
今ですら札幌市のお荷物に屋台骨を支えさせるなんて土台無理だし
収入減ったらコンサの使用料減免を止める程度の事は最低でもやるんじゃない?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 48分 44秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。