【訃報】映画「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」(オリジナル版)主演のミカエル・ニクヴィストさん死去 56歳 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★@無断転載は禁止2017/06/28(水) 21:26:58.10ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3133646?act=all

【6月28日 AFP】映画「ミレニアム(Millennium)」シリーズで主演したスウェーデンの俳優、ミカエル・ニクヴィスト(Michael Nyqvist)さんが27日、死去した。56歳。肺がんを患い、1年にわたって闘病を続けていた。マネジャーが明らかにした。

 1980年代初めからスウェーデンで俳優として活動。同国の作家スティーグ・ラーソン(Stieg Larsson)氏の小説を原作とする映画のオリジナル版『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女(The Girl with the Dragon Tattoo)』『ミレニアム2 火と戯れる女(The Girl Who Played with Fire)』『ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士(The Girl Who Kicked the Hornet's Nest)』(いずれも2009年公開)で主人公のジャーナリスト、ミカエル・ブルムクヴィスト(Mikael Blomkvist)を演じ、高い評価を受けた。

 通算50作品を超える映画に出演。『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(Mission: Impossible - Ghost Protocol)』(2011)などにも出演し、ハリウッド(Hollywood)でも成功した。2010年には自伝も出版している。

 家族は妻と子ども2人。(c)AFP

2017/06/28 08:30(ロサンゼルス/米国)

スウェーデンの俳優ミカエル・ニクヴィストさん。仏カンヌで(2014年10月13日撮影)。(c)AFP/VALERY HACHE
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/1/-/img_11b747fb21280cae7797a69bdc59f06f140863.jpg

0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 22:18:34.62ID:CuOW3lpz0
あ、ごめん、合掌。ご冥福を、、、

0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 22:20:39.58ID:essjD2D10
3が一番好きだなぁ

0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 22:22:16.36ID:VCGbzVDw0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

何事も愛をもって行いなさい。

(新約聖書『コリントの信徒への手紙1』16章14節から)

0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 22:26:19.51ID:ENBEFplL0
性転換したのかと思った

0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 22:26:56.82ID:FHdPnr9A0
リスベットはフィンチャー版の方が美人

0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 22:27:29.77ID:R0rWBYrrO
スウェーデン版の方が好きだったし
M:Iシリーズはゴーストプロトコルがたまたま一番好きだっただけに残念。R.I.P

0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 22:30:53.62ID:/30lm6ng0
スウェーデン版の方が雰囲気が良かったな
残念です

0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 22:33:30.47ID:/1XHRjPe0
ヒロインはハリウッド版の方が好みだった

0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 22:34:40.62ID:bNNOCvys0
>>1
おお、この人か。
謹んでご冥福をお祈りします。

0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 22:36:33.22ID:5NskrqHi0
どっかで見た顔だと思ったらジョン・ウィックだった

0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 22:36:50.41ID:XQP1TSkN0
>>66
それがかえって微妙

0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 22:44:12.25ID:5fz9UN330
これからもっともっとハリウッドで活躍すると思ってたのになぁ
合掌

0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 22:44:33.85ID:OO4/ZxUI0
主人公が普通のおっさん、愛人が普通のおばさん、リスベットがぶちゃこ、というキャスティングが素敵

0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 22:56:31.65ID:wWPlYNM80
エマ・ワトソン主演の「コロニア」にも悪役で出てたけど
もう完全に目が逝っちゃってる演技が凄かった
ドラゴンタトゥーの人の好さそうな中年記者とは
全然別人格で凄い俳優だと感心した
合掌

0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 23:07:37.89ID:pfXe/6x20
フィンチャー版クソつまんなかったな

0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 23:07:50.34ID:BiKV9MTM0
女性の方かと思った

0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 23:28:33.51ID:Mb5/wynl0
>>1
あら残念ご冥福を

0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 23:35:45.07ID:/jh5AMsB0
>>75

確かに「コロニア」のナチ残党にして危ない宗教の教祖はマジ怖かった
同じ北欧系のステラン・スカルスガルドとちょっとキャラ被ってた

0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 23:36:04.35ID:PUPoLm910
もうすっかり内容忘れた

0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 23:45:14.82ID:9xmjBK/l0
どうもフィンチャー版は好きになれない
オリジナルは良かったな ご冥福

0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 23:46:19.58ID:LbfoXMep0
ご冥福をお祈りいたします

0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 23:51:14.18ID:VLP7/rcp0
スレ違いで申し訳無いが、ジャーナリズムを体現してた映画だったな。

0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 23:53:31.44ID:Z70+uwd30
欧米人の死因は癌だらけだな

>>72
ナオミ乙

0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 23:53:52.26ID:Z70+uwd30
>>83
まああくまで虚像虚構だからな

0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 23:58:06.36ID:omDAXLvu0
思い出すのは最後の拷問部屋のシーン

0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/29(木) 00:13:25.72ID:vNomrI170
>>10
何を演じてもジェームズ・プーチンだからな

0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/29(木) 00:31:01.91ID:ujWGAUXO0
ミレニアムと死去の2単語だけ見て
ランス・ヘンリクセン逝ったのかと焦ってしまった

0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/29(木) 00:32:31.54ID:pOb+hGAK0
この人、フィンチャー版のマルティンに似てるな

0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/29(木) 01:28:44.76ID:xJ32jXNK0
一作目を見たときは「なんでこんなブッサイクなオッサンが主人公?」って思ってしまった
その後いろんな映画で悪役として出てるの見たらどれも凄くしっくりしてて、
やっぱり“こっち方面”の役を演じる方があってる、とも思ったもんだった
でもいい役者さんだったのにな

0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/29(木) 02:57:07.88ID:UoZReBBq0
>>56
平均寿命考えたら若過ぎるわ

0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/29(木) 08:55:23.07ID:WaFBj+/F0
フィンチャーのってちょい原作と設定違うんだよな

0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/29(木) 11:26:42.16ID:pD8jBt9N0
フィンチャー版のリズベット美乳だったよ

0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/29(木) 11:33:02.67ID:fOlzJxj00
いやああああああああ

0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/29(木) 16:26:08.46ID:8RtR8w9e0
若いな
ご冥福をお祈りします

0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/29(木) 16:31:32.50ID:bOvOI3tg0
主演って女じゃないの? オリジナル版は全然違う感じなのかしらんが

0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/29(木) 16:32:06.58ID:bOvOI3tg0
写真は53歳のときか? えっらいフケてんなぁ・・・・

0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/29(木) 16:40:31.35ID:0Q+Ow5Fq0
犯人より弁護士だっけ身元引き受け人がクズだった記憶あるわ

フェラ強要、、

0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/29(木) 16:43:53.56ID:CCa+2Yr20
原作は面白かったけど容赦ないヤリチンでちょっと呆れた
暇さえあればやってんだもんな

0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/29(木) 18:15:20.38ID:W1JV+QC+0
なんでハリウッドで続編作らなかったんだろ

0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/29(木) 20:09:22.29ID:o/PKDsEm0
>>14
三部作とは違う別人の新作(4つめ)の方ね
>>100
フィンチャーがやる気ナッシングだったし
制作会社が思ったほどにはヒットしなかった

0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 07:11:46.16ID:eOw6ShCk0
ミレニアム主演の役者がお亡くなりにと他板で聞いてすっ飛んできたんだが
ランス・ヘンリクセンじゃなくてこっちのミレニアムの俳優さんか
56歳は若いな…

0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 07:22:58.00ID:5SZpWrr60
>>101
そうなんだー
この前初めてどっちも見たけど面白かったのに!

0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 17:51:25.29ID:vIvKR75H0
John Wick :Chapter 2 が遺作になるのかな…
Chapter 3 もあるらしいのに残念だ

0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 18:06:12.01ID:IumsaiGa0
原作者もとっくに逝ってるしな
呪われた作品?

0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 18:07:59.03ID:r/4KG9VA0
>>10
全てはそこだな
冴えないオッさんが主役じゃなきゃダメだった

0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 18:13:49.04ID:5YDzaLdN0
お前らは女優はどっち派なんだ

0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 18:18:53.24ID:ZSfhVmH30
>>3
まったく同じ反応だわ
あぁ、この人か…

0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 18:21:22.34ID:LboKo14E0
>>98
まぁアナル開発されたしね

0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 18:35:25.50ID:onbXx61S0
MI3のコバルトだよね
どっかで見たことあると思ってたらこの人だったんだ
リスベットはこのまえchild44ってのに出てたわ
合掌

0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 18:37:37.97ID:zu4lUCGI0
肺がんと聞いてフランス人かと思ったら、スウェーデン人か

0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 18:53:33.23ID:gdwgGx2y0
>>61
ここにもいるから安心して

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています