【将棋】藤井四段の200個限定非売品マグカップに問い合わせ殺到 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★@無断転載は禁止2017/06/28(水) 07:03:45.09ID:CAP_USER9
6/28(水) 7:00配信
スポーツ報知

非売品の藤井四段マグカップ
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170628-00000051-sph-000-view.jpg

 将棋の藤井聡太四段(14)がスポーツ報知に初めて登場したのは15年10月19日付社会面。当時13歳で、史上最年少で三段に昇段したという記事だった。昨年9月に四段に昇段し最年少でプロ入りすると全国的に注目を集めた。同年12月のプロ初対局は加藤一二三・九段が相手で、棋界最大62歳差の戦いは藤井四段が勝利し一気に将棋ファン以外の注目も集めた。

 今年4月には非公式戦で羽生善治3冠を破り、ヒートアップ。公式戦の連勝を20に伸ばした今月7日には初の公式グッズ「上扇子」が発売され、数秒で完売。12日には第2弾グッズのクリアファイルも発売した。また地元愛知のラジオ局が200個限定で制作し、リスナーに配ったマグカップ(非売品)について全国から問い合わせが殺到しているという。

 一方で藤井四段が子供の頃に親しんだというスイス製の木製立体パズル「キュボロ」が注目を集め、在庫切れに。また駒の表目に動かし方が記された子供向けの将棋盤「NEWスタディ将棋」も品薄状態になっている。全国の将棋スクールにも入会希望者が殺到する事態となっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170628-00000051-sph-soci

0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 07:18:27.35ID:9mTgLkAQ0
ヤフオクに並ぶな

0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 07:19:43.93ID:SNsIptjI0
どこで人気あるんだ
2chでしか知らねえぞ

0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 07:21:58.52ID:Az3p3mlk0
古い大須演芸場(後に追い出される)兼瀬戸のラジオって都落ちかと思っていたら、何が幸いするか分からないもんだな、海演隊
このマグカップのイラストを描いたのが雷門獅篭、講談「藤井聡太物語」を作ったのが旭堂鱗林(古池鱗林)。

0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 07:21:59.66ID:GO8C6pLE0
下手をすればあと数か月以内に七段になっちゃうかもしれんしな

何十年後かに「あの大名人の四段の頃のマグカップを持っているんじゃよ フォッフォッフォ」って孫に自慢できるかもしれない

0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 07:25:46.70ID:sv3AFPWL0
転売屋の餌食か

0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 07:29:47.81ID:VQfAytO10
>>3
嫉妬

0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 07:31:10.26ID:b5m4vYOz0
希望者全員に売っとけ
発送は遅れてもいいから
後で大変なことになる

0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 07:33:55.51ID:5bg4QRFy0
藤井ばっかりでうっとうしいが
まあ小林麻央ばかりよりはマシか

0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 07:45:58.61ID:zpYgIPI40
転売屋のカス共だろ

0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 07:48:04.06ID:LbAC0GZ00
こんなもんいるかドアホ

0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 07:52:15.91ID:tK7HrkvN0
>>3

ちょっと前は ラグビーのルール知らない人達が五郎丸を応援してたし

0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 08:02:33.03ID:DPjPxeO10
>>15
ちょっと前には卓球のルールをよく知らない…
ちょっと前にはバドミントンのルールをよく知らない…
ちょっと前には…

0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 08:04:24.10ID:qiEBGCFk0
この機に乗じて、9マス将棋の在庫も・・・

0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 08:12:36.61ID:srESYHLm0
あほすぎ

0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 08:14:48.96ID:/HzgNzFY0
>>1
【海老蔵語録】
・タカアンドトシのタカに「(タカアンドトシは)3年で消える」
・品川庄司の品川と次長課長の河本に「芸人なんだから何か面白いことやってみろ」
・(初対面の伊藤英明に)「給料いくら?」
・(初対面の赤星憲広に)「(年収)いくら貰ってるの?俺なんか60(歳)まで国から2億もらえる!」
・「俺は人間国宝だぞ!」
・「(隠し子は)世間ではどうだか知りませんが、自分にとっては普通のことです。」
・病院で出された食事に「こんな汚ねぇものさっさと下げろ!」
・10歳以上年上の男性に「おい!オマエ!女に苦労してんだろ?冴えねー顔してるからな」
・店のカウンターにある酒瓶を全部なぎ倒して「金を払えばいいんだろう」
・通行人の一般女性に「お〜い、ブス!」(「お〜い、お茶」の口調で)
・タクシードライバーにボソボソと聞き取れないような声で行き先を言い、
「急げよ」「グズグズするな」「ノロマ」 「この雲助野郎」「この貧乏人」(同乗していたのは小林麻央)

0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 08:27:46.10ID:nIS0RaiS0
売り切れになってる2268円の扇子ってだいたいオクだと10000円くらいで落札されてる

0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 08:40:06.29ID:Sb4cD39/0
藤井棋士には失望したわ。結局金儲けに走ってるんだな

0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 08:41:10.12ID:U8w5u9Tk0
いやさまじでタイトル戦までまってやれよ
異常だろ

0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 08:41:13.83ID:gZ5q6uHa0
ほとんど転売やーに買い占められるんでしょう
抽選とかにしてほしい。

0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 08:43:29.94ID:U8w5u9Tk0
関西てバカ?

0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 08:56:16.36ID:SUe2MQXV0
将棋は幼稚なゲーム。だから中国や韓国など世界では普及しておりません。

■戦略性を問う、平和主義の囲碁

囲碁は勢力図を争うゲームです。碁石にそれぞれ能力差は無く、純粋に棋士の
戦略性によって勝敗が決まります。

これに対して将棋は戦術性を問うゲームと言うことができるでしょう。
つまり小規模な合戦を模したゲームと言えるのです。

活劇のような動きをする駒を駆使し、相手から奪った駒を自分の駒として利用できるなど
非現実的なルールもあり、囲碁よりは子供には向いているゲームと言えます。

しかし、囲碁と違い戦略性が身に付きません。これは日本軍が戦略性を欠き、さらには
ゼロ戦や自転車部隊の無謀な格闘戦を賛美し大敗北に至った原因でもあるのです。

大陸の国家である中国や韓国の人々が「戦略」の重要さをより重視するがために
幼稚な将棋より囲碁をたしなむようになったのは偶然ではないのですね。

■アジアに惨劇をもたらした横暴な将棋はサイコパスを生む

あくまでも軍事力は行使せず、兵站と外交力の戦略性を競い合う囲碁と違い、
将棋は相手から奪った駒を奴隷として利用するなど残虐性も高いゲームです。

この兵站を重視せず、必要なものは現地で略奪して利用すればよいという、将棋の
浅はかで残虐な考え方は、第二次大戦における日本軍のアジアでの略奪行為、
現地徴収、捕虜の虐待、従軍慰安婦といった行為になって顕れました。

大勲位に上り詰めた中曽根康弘氏の「土人女を集め慰安所を開設」などの愚行や
「バターン死の行進」などが代表例でしょう。

このように、将棋に没頭することは旧日本軍のように著しく人間性を損なうことに
なりかねないばかりか、国を危険にさらし、アジアに惨劇をもたらしさえもした
大変に危険なことなのです。

将棋がもたらす人格異常は、日本社会にブラック企業が蔓延する原因にもなっており、
取材するマスコミの異常行動(豚キムチうどん買い占め略奪)もそれを証明している
と言えるでしょう。(了)

0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 08:57:38.32ID:mofin0zu0
>>1
マグカップなかなかいい出来

0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 08:58:54.23ID:krq2juF00
どうでもいいマスゴミ

0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 09:00:19.48ID:tSjS0EhZ0
すごいなあ

0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 09:07:00.33ID:qRE3dyHj0
転売屋は死ね

0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 09:13:45.40ID:if2sMvEp0
藤井四段の顔が印刷されたバリバリ財布出したら売れそうだな

0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 09:21:53.00ID:R90uaPln0
このラジオ局は元々藤井を応援していたのか
このグッズは藤井公認なのか

0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 09:32:48.63ID:d51NNwd10
獅篭って昔風とマンダラって漫画書いてた落語家であってる?

0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 09:33:57.30ID:d51NNwd10
地元だと三段になったあたりで話題になってたんじゃないの?

0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 10:16:47.17ID:Fg2yeLak0
>>31
何度も出演してる

0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 10:17:41.01ID:uvlbEop80
611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555
>なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。
>ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても

俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが
「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし
メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな
たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな
大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ
カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる

626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0
>>622
普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな
まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる
まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな
昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな

649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0
>>640
てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな
それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった
頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ
誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな
大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど
91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな

654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0
>>643
聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ
洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。
当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし
でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて
俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、

753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0
>>741
ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな
だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう
ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの?
俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て
いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない

764 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 15:13:44.62 ID:P4sesIvR0
>>755
>初めは友好的に接してきたアクセルを「俺が嫌いな体育会系だから」の一点のみで

お前、理由すりかえてるんじゃないよ、アクセルを嫌ってたのは「才能なくてダサいから」だろう
何が体育会だからだよ、「ホテルは暴れて壊す」「約束は守らない」「時間は守らない」のアクセルが体育会?
笑わせんなよ。大体よ、後発のバンドでアクセルをリスペクトしてる奴なんてごく少数だろう、否定する奴はいっぱいいたがな
逆にカートを批判してる奴っているか?リスペクトはされてるけど

898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO
>>894
で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの?
この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。
重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。
ついでにいうならアクセルは色物だし
モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。

0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 10:29:04.98ID:z0UCVOML0
>>33
史上最年少で初段になったときから
もう騒ぎになっていた

0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 10:49:02.14ID:snXtfol+0
>>15
将棋に、ラグビーに、卓球に、フィギュアスケートに、
すぐ飛び付ける人ってある意味幸せなのかな

0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 10:52:02.02ID:8/of3TVV0
藤井君に桂馬使って王手飛車取りしてぇー

0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 11:00:07.15ID:GmyrTMdlO
【悲報】 安倍フレンズこと加計学園さん、また有り得ない倍率で補助金優遇されてるのが発覚する [無断転載禁止]2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498458683/

【悲報】加計学園に補助金詐欺疑惑判明!検察は籠池のおっさんだけじゃなく加計孝太郎にもガサ入れろや! [無断転載禁止]2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498529220/

0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 11:08:37.76ID:HsZv6yFy0
>>3
そこから駒の動かし方とか興味を持ってもらえれば
問題ない

0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 11:44:47.00ID:GmyrTMdlO
【悲報】 安倍フレンズこと加計学園さん、また有り得ない倍率で補助金優遇されてるのが発覚する [無断転載禁止]2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498458683/

【悲報】加計学園に補助金詐欺疑惑判明!検察は籠池のおっさんだけじゃなく加計孝太郎にもガサ入れろや! [無断転載禁止]2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498529220/

0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 12:17:44.31ID:KjVdgrQ10
切手はまだかなぁ
マリオは買った

0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 12:33:38.35ID:oclgXUha0
センスやクリアファイルより
コップのほいがいいわ

0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 12:44:41.61ID:snXtfol+0
今のうちにTシャツ、帽子、タオル、即席ラーメン作って儲けたらサッと引け

0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 12:45:34.72ID:KjUF1jdK0
メルカリ必死だなwww

0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 12:49:40.39ID:9etLo0Tj0
藤井先生にマージン差し上げろ

0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 20:24:04.76ID:+Ll9siZa0
チンポ擦り付けた物を売りますよ。

0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 20:47:46.79ID:snXtfol+0
CDデビューもさせちゃえ
適当に「王将 2017」「歩 2017」で

0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/29(木) 00:49:29.84ID:8xcLcKNW0
学校をさぼってる藤井聡太

0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/29(木) 01:34:35.30ID:3u2b5GUH0
マグカップもそうだけど、笑点のOP顔だよなw

0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/29(木) 08:00:13.08ID:0BUK7OUn0
湯飲みの方が人気でると思うな

0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 09:44:54.43ID:5Tf7QLw30
それなりな値段で受注販売しないのはなんでなんかな
もちろん先払いで

0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 21:12:22.85ID:WyGAVSkm0
青田買いですな
将来名人確実て言われてる
お宝物になるよ

0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 21:18:46.87ID:PKGOljZf0
こういうのじゃなくてさ

将棋に関する藤井君の商品って無いの?

対局で使ってる座布団とか、藤井君のサイン付き将棋駒キーホルダーとか

0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 21:50:13.32ID:xx+nK7E/0
日本人って馬鹿ばっかだな。
すぐブームに踊らされる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています